1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:16:21 ID:T6x
おっさん「ガキかよやっぱり日本のロックは死んでるな(笑)」
自分の知らないとかついてけない音楽はガキ呼ばわりで懐古ばっかりしてるのダサすぎないかこれ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:16:58 ID:S6R
ほっとけや
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:18:35 ID:T6x
>>2
若いやつらはおっさんには干渉せんやろ
でもあいつらめっちゃ文句言うやんか
若いやつらはおっさんには干渉せんやろ
でもあいつらめっちゃ文句言うやんか
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:18:54 ID:T6x
死んでるのは日本のロックじゃなくてお前らの感性やろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:25:29 ID:og8
すまん
イッチがどんな音楽好きかはわからんけど
AKBとか韓流とかおっさんには理解できんのや
許してくれ
イッチがどんな音楽好きかはわからんけど
AKBとか韓流とかおっさんには理解できんのや
許してくれ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:31:42 ID:T6x
>>5
ワイが言ってるのはバンドの話やで
AKBとかK-POPも好きじゃないのはワイも一緒だけどそいつらがCD売ってくれるおかげでレーベルの経営が成り立ってるのも忘れたらあかん
ワイが言ってるのはバンドの話やで
AKBとかK-POPも好きじゃないのはワイも一緒だけどそいつらがCD売ってくれるおかげでレーベルの経営が成り立ってるのも忘れたらあかん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:26:21 ID:V5J
カーペンターズとビートルズって言っとけばいい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:26:32 ID:zoy
まあいろんな音楽があってええやないか
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:27:13 ID:Pkp
ハイスタって言った時のおっさんウキウキで草生えますよ~
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:28:55 ID:V5J
>>8
30代か
30代か
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:29:21 ID:S0S
ワイも音楽には偏見ないつもりやしアイドルとかアニソンだからクソって思ったりはせんけど
昔の音楽のほうが好き
90年代までくらいか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:29:21 ID:2Hk
そもそも邦楽が死んでる定期
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:30:46 ID:V5J
>>11
20代半ばやけど90年代までの楽曲好き
20代半ばやけど90年代までの楽曲好き
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:30:43 ID:6fx
1番鬱陶しいのはおっさんが好きな古い音楽が好きな若者やわ
そいつらにこれ言われるとほんま萎える
そいつらにこれ言われるとほんま萎える
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:32:25 ID:T6x
>>12
すげえわかる
玄人ぶって◯◯はク、ソバンド名乗るなとかてめえ何様だよってなる
すげえわかる
玄人ぶって◯◯はク、ソバンド名乗るなとかてめえ何様だよってなる
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:47:07 ID:T6x
>>12
でも言ってるけど同世代のそういう煽りもくっそ嫌いだわ
でも言ってるけど同世代のそういう煽りもくっそ嫌いだわ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:47:32 ID:c8C
>>64
わかってないから言ってんだろだぼ
わかってないから言ってんだろだぼ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:30:56 ID:og8
おっさんとカラオケ行くときは大迷惑歌ってやれ
喜ぶぞ
喜ぶぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:32:38 ID:jiB
そもそも国内外問わずロック自体が死んでるからね 今は
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:33:22 ID:T6x
>>17
かと言ってEDNだって伸び悩んでるやろ特に日本では
バンドの方がライブでは稼げてると思うぞ
かと言ってEDNだって伸び悩んでるやろ特に日本では
バンドの方がライブでは稼げてると思うぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:33:23 ID:S0S
今のKPOPとかアイドル以外のアーティストも電波ソングみたいなの歌ってることもあるし
声加工しまくりでなんやこいつらとは思う
声加工しまくりでなんやこいつらとは思う
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:34:18 ID:T6x
シングルだけで評価して欲しくないんだよなぁ…
商業的じゃないアルバム曲とか聴いてから文句言ってほしい
商業的じゃないアルバム曲とか聴いてから文句言ってほしい
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:34:56 ID:ZON
特に音楽興味ないけどどいつもこいつも似たような声ばっかだよね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:35:28 ID:T6x
>>21
どうせ高音ガーとか言いたいんやろ
どうせ高音ガーとか言いたいんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:35:52 ID:T6x
クリープとかゲスとか声質で批判されるのすげえ悲しいわ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:36:10 ID:c8C
JPOPだけじゃなくて邦画も漫画もアニメも終わってるから安心しろってイッチ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:36:40 ID:T6x
back numberはロックバンドじゃないとかいう奴はどうせシングルのコバタケ楽曲しか聴いてない奴らだし
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:36:56 ID:BUb
おっさんが好きなバンドは?って聞いた時におっさんが分からないようなバンドは上がるのってアスペやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:37:43 ID:T6x
>>26
無茶苦茶理論やめろ
無茶苦茶理論やめろ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:39:42 ID:BUb
>>28
だって会話盛り上げようとして聞いてるんやからおっさんが好きそうなバンド上げたらええやないか
だって会話盛り上げようとして聞いてるんやからおっさんが好きそうなバンド上げたらええやないか
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:41:20 ID:T6x
>>31
日常会話ってよりネットでの話意識してたわ
リアル会話で「そんなの好きなのかよガキだな」とかいうおっさんいたらそいつが幼稚すぎるっしょ
日常会話ってよりネットでの話意識してたわ
リアル会話で「そんなの好きなのかよガキだな」とかいうおっさんいたらそいつが幼稚すぎるっしょ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:43:13 ID:BUb
>>37
ネットのおっさんにキレてるとか草
向いてないからネット断ちした方がええぞ
ネットのおっさんにキレてるとか草
向いてないからネット断ちした方がええぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:44:00 ID:T6x
>>44
別にキレてないぞ
ださくねえかって話で
別にキレてないぞ
ださくねえかって話で
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:45:21 ID:BUb
>>50
なんでほっとかないのかな?頭冷やせよ~
なんでほっとかないのかな?頭冷やせよ~
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:37:34 ID:2Hk
未だにBOOWYを超えるバンドが現れないという事実
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:37:54 ID:wWk
古い新しいで判断してる時点でなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:38:32 ID:1OX
>>29
イッチもおっさんも同レベルってことやな
やっぱり同じレベルの人間同士でしか争いは起こらない
イッチもおっさんも同レベルってことやな
やっぱり同じレベルの人間同士でしか争いは起こらない
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:40:12 ID:T6x
>>30
別にワイは古い新しいで判断してないぞ
昔のバンドが悪いとか言ってないやんけ
そうじゃなくてロクに聴きもしないクセに『最近のバンド』って括ってよくある批判文句でガキ認定する奴らがうざいってだけの話やぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:40:52 ID:TYL
>>32
最近のバンドクソダサいよな
最近のバンドクソダサいよな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:41:23 ID:c8C
>>35
ド直球で草
ド直球で草
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:40:49 ID:og8
ワイは男性ならBzとかイエモン好きやったなぁ
今も好きやけど全然聞いてないなぁ
今も好きやけど全然聞いてないなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:40:50 ID:6fx
イッチに反論してる奴は身に覚えあるんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:41:17 ID:cZz
おっさんなんか相手にする価値ないで
言いたいこと言わせて無視しとけばええねん
言いたいこと言わせて無視しとけばええねん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:42:10 ID:1OX
イッチネットの向こう側の人間の年齢わかるエスパーで草
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:42:31 ID:T6x
>>41
えぇ…
えぇ…
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:42:52 ID:ZON
>>41
ネットには相手の顔の色わかるエスパーもごろごろおるから普通やぞ
ネットには相手の顔の色わかるエスパーもごろごろおるから普通やぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:43:50 ID:sxI
>>41
エスコバー?
エスコバー?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:43:55 ID:c8C
>>41
自分が好きなバンド否定するやつは全員おっさん認定やぞ
自分が好きなバンド否定するやつは全員おっさん認定やぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:44:42 ID:T6x
>>49
ガキとかキッズって言ってたらうわぁおっさんアピール…ってなるでしょ
ガキとかキッズって言ってたらうわぁおっさんアピール…ってなるでしょ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:43:37 ID:T6x
別に最近のバンドがって言うならいいけど具体名挙げてどこがどうとか言えばいいのに最近のバンドはバンドじゃない声がきもいみたいなくっそ抽象なのもダサいねん
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)11:43:50 ID:SgQ
やっぱビートルズとローリングストーンズなんだよちゅんなぁ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508724981/