1 : 2021/11/16(火)20:04:08 ID:tqo6T/Yr0
どこやろな

2 : 2021/11/16(火)20:04:23 ID:qM9Y9uW20
加古川
4 : 2021/11/16(火)20:04:38 ID:pFn2lvVJ0
西宮やろ
5 : 2021/11/16(火)20:04:41 ID:MCoHVdim0
西宮
6 : 2021/11/16(火)20:04:44 ID:sAWB8Loh0
明石
7 : 2021/11/16(火)20:04:45 ID:Xpc6Coei0
芦屋
8 : 2021/11/16(火)20:04:47 ID:bGRMJFLN0
神戸
姫路
尼崎
姫路
尼崎
10 : 2021/11/16(火)20:05:01 ID:BDj64Jyj0
姫路
12 : 2021/11/16(火)20:05:34 ID:KBpHJGQK0
都市圏で言えば豊岡
13 : 2021/11/16(火)20:05:42 ID:S3RSQyKyd
尼崎は大阪だから西宮や
14 : 2021/11/16(火)20:06:27 ID:2PknIZYT0
尼やろ
15 : 2021/11/16(火)20:06:57 ID:3j/YQuEP0
西宮
はい終わり
はい終わり
16 : 2021/11/16(火)20:07:13 ID:mvgPRMLc0
神戸明石西宮
終
17 : 2021/11/16(火)20:07:31 ID:kBAYaVY60
まず2番目はどこなんだよ
18 : 2021/11/16(火)20:07:35 ID:pFn2lvVJ0
姫路>神戸>西宮の順や
19 : 2021/11/16(火)20:07:49 ID:P/+NZfwzH
神戸姫路西宮やろ
尼崎は大阪
尼崎は大阪
20 : 2021/11/16(火)20:08:35 ID:A2VQok480
尼崎
22 : 2021/11/16(火)20:08:53 ID:Cs9Pv/MjM
姫路が序列2番目だと思ってるやつは阪神間か姫路に住めって言われたら姫路に住むの?
24 : 2021/11/16(火)20:09:33 ID:fAUri53j0
>>22
んなわけねーだろバカかお前
23 : 2021/11/16(火)20:09:19 ID:wqg1WsomM
甲子園市
25 : 2021/11/16(火)20:09:58 ID:vlg30rhU0
これは宍粟市やな
26 : 2021/11/16(火)20:10:06 ID:hPZYawZy0
姫路か西宮
大阪補正効いて西宮かな
大阪補正効いて西宮かな
27 : 2021/11/16(火)20:10:13 ID:BxW/mSzz0
神戸西宮姫路だろ
28 : 2021/11/16(火)20:10:22 ID:aHP/WLn+M
西宮はただの大阪神戸のベッドタウンで繁華街もないし微妙じゃない?
尼崎は一応工業地域やし繁華街もある
尼崎は一応工業地域やし繁華街もある
29 : 2021/11/16(火)20:10:40 ID:DFp7kerzM
神戸
西宮、姫路、宝塚、尼崎、淡路
そもそも第2がどれや?
30 : 2021/11/16(火)20:10:57 ID:yGyYxST+r
>>29
尼
32 : 2021/11/16(火)20:12:28 ID:DFp7kerzM
大阪補正という点なら第二ら尼崎になるけどはたしてそれでいいのか
33 : 2021/11/16(火)20:12:43 ID:wVJQCi2dd
宝塚、神戸、加東しかわからん
34 : 2021/11/16(火)20:12:51 ID:MUu+xETOa
宍粟
37 : 2021/11/16(火)20:13:45 ID:AzfZWAGKd
阪神間のゴチャゴチャしたエリアは正直兵庫感薄い
姫路から三宮までが兵庫らしいゾーンや
姫路から三宮までが兵庫らしいゾーンや
39 : 2021/11/16(火)20:14:56 ID:tAzD6F58d
空港抱えてる伊丹やぞ
40 : 2021/11/16(火)20:14:57 ID:Ybi2lnv60
神戸尼崎芦屋西宮伊丹宝塚姫路明石加古川の順
45 : 2021/11/16(火)20:15:45 ID:A2VQok480
>>40
正解
41 : 2021/11/16(火)20:15:16 ID:HEGTmHA50
ワイの爺ちゃん家加古川やけどめっちゃ田舎やぞ
42 : 2021/11/16(火)20:15:17 ID:F9C8cjLO0
神戸姫路西宮尼崎明石加古川かな
44 : 2021/11/16(火)20:15:44 ID:F9C8cjLO0
芦屋伊丹宝塚忘れてた
46 : 2021/11/16(火)20:15:52 ID:Ybi2lnv60
西宮は尼崎のおまけ
63 : 2021/11/16(火)20:19:19 ID:0kv2MTVA0
>>46
尼崎は川辺郡、西宮は武庫郡なので文化的にみ全く別の町
48 : 2021/11/16(火)20:16:09 ID:ep5cjnbmd
神戸西宮尼やろ
49 : 2021/11/16(火)20:16:36 ID:CBWorBreH
兵庫のホルスレって気味悪いよな...
50 : 2021/11/16(火)20:16:50 ID:MUu+xETOa
アマの市外局番は大阪の06
51 : 2021/11/16(火)20:17:04 ID:716biZn10
大松「人口順でええやん」
53 : 2021/11/16(火)20:17:42 ID:Cs9Pv/Mj0
兵庫県在住28年のワイから言わせて貰えば
神戸>西宮>尼崎>姫路>明石>伊丹>宝塚>加古川>三田>川西
54 : 2021/11/16(火)20:17:51 ID:c4i77/Zw0
尼崎が第二ってのは品が無い
55 : 2021/11/16(火)20:17:53 ID:WwBbgqA50
新幹線も停まる明石なんやが?
57 : 2021/11/16(火)20:18:18 ID:0/ks9piBd
神戸
西宮
尼崎
伊丹
宝塚
芦屋
川西
三田
明石
姫路
西宮
尼崎
伊丹
宝塚
芦屋
川西
三田
明石
姫路
59 : 2021/11/16(火)20:18:30 ID:+0dm3R/Qa
神戸って普通にクソ田舎じゃね?
60 : 2021/11/16(火)20:18:44 ID:F9C8cjLO0
いうて阪急塚口は廃れてるしなぁ
62 : 2021/11/16(火)20:19:16 ID:atbrLRk8M
兵庫県出身だけど兵庫県に住みたくない
64 : 2021/11/16(火)20:19:24 ID:HOYkF5Uba
三宮やろ
65 : 2021/11/16(火)20:19:30 ID:716biZn10
神戸 152万人
姫路 53万人
西宮 48万人
尼崎 46万人
明石 30万人
姫路 53万人
西宮 48万人
尼崎 46万人
明石 30万人
はいTOP5
103 : 2021/11/16(火)20:29:58 ID:rtDp0ZEd0
>>65
神戸・明石市連合軍で岡山県軍と戦える
67 : 2021/11/16(火)20:19:48 ID:LQWWY+Vt0
ワイの地元尼がここ10年で圏外から第2都市に名が挙がるぐらい手のひらクルクルされて困惑…
72 : 2021/11/16(火)20:21:15 ID:Ybi2lnv60
>>67
ここ10年間なら尼が圏外だった時代なんてない
常にナンバー2
常にナンバー2
79 : 2021/11/16(火)20:22:50 ID:LQWWY+Vt0
>>72
間違いなく西宮に格下扱いされてた時期あるしその前は穢多非人あつかいで圏外やぞ
大阪からも兵庫からも要らん子いわれて迫害され続けた土地なんやが
大阪からも兵庫からも要らん子いわれて迫害され続けた土地なんやが
83 : 2021/11/16(火)20:24:19 ID:Ybi2lnv60
>>79
ここ10年でそんな時代はない
87 : 2021/11/16(火)20:25:20 ID:LQWWY+Vt0
>>83
現実みよや
評価ブチアゲはここ5年やで
評価ブチアゲはここ5年やで
89 : 2021/11/16(火)20:26:34 ID:Ybi2lnv60
>>87
じゃあそれが正解で
91 : 2021/11/16(火)20:26:58 ID:LQWWY+Vt0
>>89
有難う
理解あって助かる
理解あって助かる
68 : 2021/11/16(火)20:19:58 ID:+wv0M/cu0
普通神戸以外知らんでしょ
まともな人間だったら兵庫なんて行く必要ないからな
まともな人間だったら兵庫なんて行く必要ないからな
70 : 2021/11/16(火)20:20:47 ID:hPZYawZy0
>>68
阪神ファンは?
132 : 2021/11/16(火)20:39:31 ID:DFp7kerzM
>>70
まともな人間じゃない
69 : 2021/11/16(火)20:20:34 ID:+0dm3R/Qa
神戸って民度悪すぎねえか?メンヘラだらけで笑ったわ
71 : 2021/11/16(火)20:21:14 ID:MUu+xETOa
三宮はひたすらおしゃれな町扱いされがちやがガード下はアマよりゴチャゴチャしてる
82 : 2021/11/16(火)20:24:10 ID:Cs9Pv/Mj0
>>71
戸内とか築地を知らんな?ちびるで
73 : 2021/11/16(火)20:21:22 ID:0Glbd5Ixd
Aランク・神戸
Bランク・尼崎、姫路、明石
Cランク・伊丹、宝塚、三田、三木
Bランク・尼崎、姫路、明石
Cランク・伊丹、宝塚、三田、三木
これが兵庫県の格付け
きちんと覚えときや
76 : 2021/11/16(火)20:22:13 ID:+0dm3R/Qa
>>73
神戸程度でAランクとかどんだけ兵庫って田舎なんだよ
74 : 2021/11/16(火)20:21:48 ID:tCV1UmfM0
お前らほんまに兵庫県民なん?
試しに近所のスーパー言ってみい
試しに近所のスーパー言ってみい
81 : 2021/11/16(火)20:23:57 ID:LQWWY+Vt0
>>74
こういう激サブノリを未だに平気でやってしまうのが兵庫スレや
マルハチの店員がやってそう
マルハチの店員がやってそう
77 : 2021/11/16(火)20:22:29 ID:+SSXuwc00
スマンがワイも自分の県の第3都市なんか分からんわ
84 : 2021/11/16(火)20:24:56 ID:MUu+xETOa
姫路はきれいな城のイメージでお上品と思う人おるかも知れんけどあの辺走る車はなかなかワイルドな動きしよる
112 : 2021/11/16(火)20:32:51 ID:rtDp0ZEd0
>>84
姫路の綺麗なイメージって駅から城までの一本道の景観だけよな
山陽側に入ったらまだまだ昭和やでな
山陽側に入ったらまだまだ昭和やでな
115 : 2021/11/16(火)20:33:49 ID:Ls/dgyb80
>>112
駅前は観光重視なだけあって拘ってるな
スペースも広くて開放感あるし
スペースも広くて開放感あるし
85 : 2021/11/16(火)20:25:04 ID:fP782BoJ0
尼やろ
ちなJ尼民
86 : 2021/11/16(火)20:25:05 ID:P/+NZfwzH
加古川市はどこに人口26万抱えてるんや
広いは広いけど大半は誰もいない農村だし都市部は広くも密集もしてない
広いは広いけど大半は誰もいない農村だし都市部は広くも密集もしてない
94 : 2021/11/16(火)20:27:49 ID:qM9Y9uW20
>>86
思ってるよりもひろいのよ
88 : 2021/11/16(火)20:26:26 ID:JKDOYxV70
姫路とかいう民度0の街
92 : 2021/11/16(火)20:27:06 ID:zh07ImYe0
姫路とか明石に住んでたってここ10年行かんような市やで?
第2とか第3都市なわけがない
第2とか第3都市なわけがない
93 : 2021/11/16(火)20:27:07 ID:IQGbFuYld
加古川は第一でも第二でもいい
95 : 2021/11/16(火)20:28:08 ID:JKDOYxV70
三木には三木城と三木駅があるから
100 : 2021/11/16(火)20:28:56 ID:P/+NZfwzH
>>95
駅舎アチアチで草
104 : 2021/11/16(火)20:30:14 ID:JKDOYxV70
>>100
ワイ現場おったわ
ガソスタが燃えてるんかと思ったわ
ガソスタが燃えてるんかと思ったわ
96 : 2021/11/16(火)20:28:10 ID:Xksm+iLgr
武庫川
97 : 2021/11/16(火)20:28:17 ID:75Le5ydG0
三田ちゃうんか
163 : 2021/11/16(火)20:49:50 ID:+y2C5mKQa
>>97
山奥やないんか?
98 : 2021/11/16(火)20:28:26 ID:zf7/U1DS0
兵庫って冷静に考えてまともな地域ないよな
99 : 2021/11/16(火)20:28:38 ID:WKDUV8pd0
兵庫県の中での格付けの話なのに大阪からの距離を誇ってる尼崎民は恥ずかしくないんか?
105 : 2021/11/16(火)20:30:30 ID:LQWWY+Vt0
>>99
ない!
101 : 2021/11/16(火)20:29:28 ID:QFuT0sQ5a
倉敷ちゃうんか
102 : 2021/11/16(火)20:29:31 ID:lJauDp+I0
普通に西宮一択やろ
人口多いし甲子園も関学もある
人口多いし甲子園も関学もある
106 : 2021/11/16(火)20:30:38 ID:pUlL2rdxM
神戸市北区って住むとしては微妙なんか?
107 : 2021/11/16(火)20:30:46 ID:F+6LNsp90
神戸尼崎うーん
108 : 2021/11/16(火)20:31:18 ID:Wcoz9TPf0
最近読んでる阿部共実の漫画に神戸西部の景色がいっぱい出てきて楽しい
109 : 2021/11/16(火)20:31:33 ID:+VC6A4oS0
プペル川西やろ
110 : 2021/11/16(火)20:32:07 ID:VjG3p1L1d
梅田、USJまで20分くらいで行ける尼が最強よ
113 : 2021/11/16(火)20:33:13 ID:Cs9Pv/Mj0
西宮…ガーデンズ、甲子園、ららぽーと、えべっさん、
他にある?
120 : 2021/11/16(火)20:35:18 ID:oV9IzA3k0
>>113
名塩の和紙
114 : 2021/11/16(火)20:33:42 ID:F2SYUNuWM
三田やっけ
116 : 2021/11/16(火)20:34:19 ID:AbEUTMdd0
姫路やろ
日本海側でも姫路ナンバーなんやで
日本海側でも姫路ナンバーなんやで
118 : 2021/11/16(火)20:35:02 ID:WKDUV8pd0
姫路や加古川は暴走族が現役やで
つまり活気あるってことや
つまり活気あるってことや
119 : 2021/11/16(火)20:35:10 ID:VVPknwLJ0
住みたい街
神戸芦屋西宮以上
神戸芦屋西宮以上
121 : 2021/11/16(火)20:35:19 ID:OybxQNux0
神戸
西宮
尼崎
姫路
加古川
明石
宝塚
西宮
尼崎
姫路
加古川
明石
宝塚
引用元: 兵庫県第3の市、誰もわからない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします