スポンサーリンク
1 : 2021/11/20(土)08:00:45 ID:Cyjjn8ROdHAPPY
何なん?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/20(土)08:01:47 ID:F+lUrHXf0HAPPY
台湾韓国の失業

 

3 : 2021/11/20(土)08:02:21 ID:nXbpljs70HAPPY
食べてる

 

4 : 2021/11/20(土)08:02:22 ID:0fh4T/Q9dHAPPY
工場火災

 

6 : 2021/11/20(土)08:02:27 ID:PSa+EMpY0HAPPY
アメリカの異常気象

 

7 : 2021/11/20(土)08:02:53 ID:RbMKMwyQ0HAPPY
コンテナ船が足らんのやろ

 

8 : 2021/11/20(土)08:02:55 ID:kzndLJw30HAPPY
エルニーニョ現象

 

10 : 2021/11/20(土)08:03:32 ID:3cXrdBWu0HAPPY
ZENOUSによる買い占め

 

11 : 2021/11/20(土)08:04:10 ID:TypuxYmtdHAPPY
どっかの企業が買い占めてる

 

12 : 2021/11/20(土)08:04:37 ID:uzUvyYbt0HAPPY
今冬は電力不足&原油高騰関連も来てる

 

13 : 2021/11/20(土)08:04:54 ID:SFt6/XN5rHAPPY
そもそもアフリカから出荷できないらしいが

 

14 : 2021/11/20(土)08:05:03 ID:zSb06VkvMHAPPY
味の素

 

16 : 2021/11/20(土)08:06:25 ID:AXfFxwBH0HAPPY
マジレスすると半導体を作るための半導体が足りないからや

 

21 : 2021/11/20(土)08:09:57 ID:DzaXPNXO0HAPPY
>>16
じゃあ半導体作れよ😠

 

26 : 2021/11/20(土)08:11:37 ID:rD5zq5WhHHAPPY
>>21
半導体を作る半導体を作る半導体が足りないんや

 

17 : 2021/11/20(土)08:07:34 ID:rAwmhj6F0HAPPY
そんな中、中抜き商社は過去最高利益を上げている。
これで何処が悪いかわかるやろ。
何コネクタの値段100倍にまで上げてんねん。

 

18 : 2021/11/20(土)08:07:43 ID:ihUL/Oiv0HAPPY
わざと不足させて笑ってるやつがいるかもしれないと思うとムカつく

 

19 : 2021/11/20(土)08:08:09 ID:6rpyx1UP0HAPPY
全導体の作りすぎ

 

20 : 2021/11/20(土)08:08:51 ID:SFt6/XN5rHAPPY
心配しなくても日本の値上げは中国が素材を独占してるだけだから気にしなくてもいいぞ

 

23 : 2021/11/20(土)08:10:06 ID:rAwmhj6F0HAPPY
>>20
そんな中、なんで中抜き商社は過去最高利益を出すことが出来たんだろうねぇ。
供給できる部品数は減ってるのに利益は最高。
もう答え出てるやんか。

 

25 : 2021/11/20(土)08:10:47 ID:SFt6/XN5rHAPPY
>>23
日本の素材も中国が買い占めるからやぞ
マジで国内からものがなくなってる

 

28 : 2021/11/20(土)08:12:21 ID:rAwmhj6F0HAPPY
>>25
日本の商社が抱えていた在庫を中国が高値で買い漁ってるって事か?
まぁそもそもこの状態で在庫を捌ける商社ってのも無能極まりないけどな。

 

24 : 2021/11/20(土)08:10:19 ID:D+v3Z0WP0HAPPY
旭化成宮崎工場の火災
ルネサスとかいう従業員48000人の中から27000人を2011年から5年かけて大量リストラしてクソ企業の那珂工場の火災

 

スポンサーリンク

27 : 2021/11/20(土)08:11:54 ID:zSb06VkvMHAPPY
1/4導体作れば半導体の2倍作れるやろ

 

30 : 2021/11/20(土)08:14:03 ID:t+xzqfaj0HAPPY
なおサムスンは過去最高益な模様
土下座して韓国に分けてもらえば?
対馬でも差し出して

 

31 : 2021/11/20(土)08:14:14 ID:EeT/li0TdHAPPY
半導体の部品を作る機械を作る半導体が足りないから
その機械はバカ高いから需要が低下した瞬間赤字になるレベル

 

33 : 2021/11/20(土)08:15:48 ID:sUvvyavp0HAPPY
チキンも不足してて草も生えない

 

34 : 2021/11/20(土)08:16:25 ID:B32aTSDY0HAPPY
天候不良で天然シリコンの不作

 

35 : 2021/11/20(土)08:16:59 ID:11y7V/ZC0HAPPY
ワイが買い占めてるからや
すまんな

 

37 : 2021/11/20(土)08:17:33 ID:c5b/S8rq0HAPPY
樹脂不足ってきいてるぞ

 

38 : 2021/11/20(土)08:17:38 ID:j43OakwL0HAPPY
転売屋のせい

 

39 : 2021/11/20(土)08:17:42 ID:LML8yfczMHAPPY
中国が独占目的で他国の工事爆破するから

 

40 : 2021/11/20(土)08:17:53 ID:u9AS6NQl0HAPPY
そろそろPC買ってええか?

 

41 : 2021/11/20(土)08:18:51 ID:eARCJVdEdHAPPY
>>40
完成品やと納期半年とかやで

 

44 : 2021/11/20(土)08:19:25 ID:u6gZIVVAdHAPPY
>>41
自作すればええやん😊

 

43 : 2021/11/20(土)08:19:10 ID:XdRItInwrHAPPY
車の大幅な減産で車用半導体を家電向けにライン変更したら思いの外早く車の需要が急増して車用半導体需要が急拡大、でもライン変更には半年くらい掛かるし増産も出来ず、テレワークの普及で家電の需要も急増するも工場新設はリスクがデカすぎるから各社やりたがらなくて詰んだ
みたいな話を何かで読んだ

 

45 : 2021/11/20(土)08:19:26 ID:Bl0Bqmy/MHAPPY
自作erにとっては冬の時代や
グラボもメモリも高いしモノがない

 

47 : 2021/11/20(土)08:20:21 ID:IN38zS5NpHAPPY
今年は不作やからしゃーない

 

48 : 2021/11/20(土)08:20:47 ID:0qNUOvMMpHAPPY
半導体を作る機械に使う半導体まで無くなった

 

49 : 2021/11/20(土)08:21:13 ID:Ndp1aRG10HAPPY
転売厨が買い占めた

 

51 : 2021/11/20(土)08:22:33 ID:tAX3fSBV0HAPPY
よく知らんが半導体があるなら全導体はないんか

 

54 : 2021/11/20(土)08:23:34 ID:Ayct0yeb0HAPPY
>>51
絶縁体と半導体しかない世界は夢があるな

 

52 : 2021/11/20(土)08:23:00 ID:qmGEBY0n0HAPPY
工場燃えすぎやろ
なんか発火しやすい要因あるんか

 

53 : 2021/11/20(土)08:23:18 ID:YbG+2nNa0HAPPY
悪夢の民主党政権のせい

 

56 : 2021/11/20(土)08:24:45 ID:qRlNfrvU0HAPPY
ここまで全部ほんと

 

引用元: 半導体が足りない理由www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク