1 : 2021/11/19(金)05:05:32 ID:DlKt2xX0d
素顔を知らない知人も増えた

2 : 2021/11/19(金)05:06:05 ID:yPch+l700
そんな中、マスクをしていない僕
4 : 2021/11/19(金)05:06:24 ID:YPAqhjHq0
>>2
やべー奴だ
8 : 2021/11/19(金)05:08:04 ID:yPch+l700
>>4
おう、やべーよ
そもそも咳とかほぼしないししたとしたら防げばいい
そもそも咳とかほぼしないししたとしたら防げばいい
48 : 2021/11/19(金)05:30:18 ID:j+mGzD1s0
>>8
喋るだけでも飛沫すンだわ
3 : 2021/11/19(金)05:06:23 ID:qFSEeX6/0
ヒゲ隠せて楽でいい
5 : 2021/11/19(金)05:07:31 ID:80yE0aTU0
情報量減っていいと思う
6 : 2021/11/19(金)05:07:51 ID:HtY+GPku0
銀魂で見た
7 : 2021/11/19(金)05:07:55 ID:M9u3JRxbd
慣れちゃった でも時々マスク忘れて家出たときウンザリすんな
10 : 2021/11/19(金)05:08:35 ID:XP0Dhx3s0
昔までマスク1年中つけてる奴バカにしてたのにできなくなったの悔しい
11 : 2021/11/19(金)05:09:27 ID:DlKt2xX0d
マスク代も地味に金かかるよな
耳が痛くなくてメガネくもりにくいやつで選んだら30枚千円のやつになる
耳が痛くなくてメガネくもりにくいやつで選んだら30枚千円のやつになる
12 : 2021/11/19(金)05:10:44 ID:yPch+l700
ウレタンじゃなくて不織布してるとかワロタ
15 : 2021/11/19(金)05:13:25 ID:oVsqLDmp0
>>12
お前頭おかしいな
17 : 2021/11/19(金)05:13:53 ID:yPch+l700
>>15
え、なにが?
何もしてない相手に急に「頭おかしい」と罵るほうが精神いかれてるとおもうよ
何もしてない相手に急に「頭おかしい」と罵るほうが精神いかれてるとおもうよ
23 : 2021/11/19(金)05:17:44 ID:oVsqLDmp0
>>17
しかも頭おかしい自覚がないとは
自分がしていることも理解できていないとは
自分がしていることも理解できていないとは
24 : 2021/11/19(金)05:18:12 ID:yPch+l700
>>23
いや、どこがどう頭がおかしいとしてるの?
後、人に「頭おかしいだろ!」って言うお前自信頭がおかしい自覚なさそうだな
ブーメラン2コンボじゃんすげえ
後、人に「頭おかしいだろ!」って言うお前自信頭がおかしい自覚なさそうだな
ブーメラン2コンボじゃんすげえ
13 : 2021/11/19(金)05:10:56 ID:yPch+l700
マスクしてないと入れない店舗あるからその時だけしてる
16 : 2021/11/19(金)05:13:43 ID:jG74okBw0
つか冬場は20年くらいマスク社会じゃね?
18 : 2021/11/19(金)05:14:24 ID:3kqLptGa0
女の顔分からないまま食事に誘うとかあるんらろうな
20 : 2021/11/19(金)05:16:57 ID:YI9Sl6AVa
マスクしないで外に出たらどうなるのっと
21 : 2021/11/19(金)05:17:02 ID:1LzKfiD80
髭隠せるっていうけどご飯の時とかマスク外すし皆に普通に見られるよね?その時怒られないの?
25 : 2021/11/19(金)05:18:38 ID:yPch+l700
お前が何を言わんとしているかではなくて言質取得の作業なんだから言えば良いんだよ
テンポわりーな
テンポわりーな
27 : 2021/11/19(金)05:19:49 ID:XP0Dhx3s0
なんかレスバはじまっててワロタ
28 : 2021/11/19(金)05:19:52 ID:F/lv3X7M0
本名も素顔も変えているSNSと同じカジュアル異常
31 : 2021/11/19(金)05:22:05 ID:I/5239sZd
ウレタンは防御力無さすぎってのはわりと知られてることだが、
その代わりファッショナブルかといえば、もうそうでもないんだな
お洒落さんは、kf94に切り替えてる
その代わりファッショナブルかといえば、もうそうでもないんだな
お洒落さんは、kf94に切り替えてる
36 : 2021/11/19(金)05:24:34 ID:wyT3WW7S0
黒いマスクも見慣れてきた
42 : 2021/11/19(金)05:26:01 ID:mEANU6kXM
>>36
最初すげー恥ずかしかったな
黒いマスク 中坊みたいだし
黒いマスク 中坊みたいだし
39 : 2021/11/19(金)05:25:18 ID:M6MHWUdr0
無精髭でもなんとかなるから楽でいい
44 : 2021/11/19(金)05:26:47 ID:PDE3jYHC0
半ヘル被ったままマスクつけてコンビニ入っても平気になった
45 : 2021/11/19(金)05:26:55 ID:im0AKg7f0
二年どころか一生マスク社会だぞ
46 : 2021/11/19(金)05:28:45 ID:M6MHWUdr0
ババアはほうれん線隠せるしブスは誤魔化せるからメリットも多いな
49 : 2021/11/19(金)05:33:32 ID:KL1cuUOfa
障害や病気でマスク着用困難者も居るし判別できる様になんたらマークが作られそう
50 : 2021/11/19(金)05:37:43 ID:PDE3jYHC0
これだけ人の往来が世界規模なのにノーガードなのがおかしかったんだよ
まぁ一生マスクかと思うと面倒くせぇが
まぁ一生マスクかと思うと面倒くせぇが
53 : 2021/11/19(金)05:42:52 ID:I/5239sZd
「周りが気にしすぎどうでもいい」じゃなくて、お前がどうでもいいと思える環境に生きてるだけだろうが
家族も友人も彼女もいるから、DQNだってDQNにとって大切な人がいるなら付ける
お前が職場を持たず、無頼の独りぼっちなだけだ
家族も友人も彼女もいるから、DQNだってDQNにとって大切な人がいるなら付ける
お前が職場を持たず、無頼の独りぼっちなだけだ
55 : 2021/11/19(金)05:45:53 ID:UnBsxITp0
コンビニの短時間以外はだいたいマスクするようになったけど鼻は常に出してるわ
56 : 2021/11/19(金)05:46:03 ID:yPch+l700
交通事故で5000人くらい亡くなってなかったっけ?
そんなに大切な人(笑)が大事なら外出極力控えさせたほうが良いよ?
そんなに大切な人(笑)が大事なら外出極力控えさせたほうが良いよ?
あ、あと毎年肺炎で10万人亡くなってるらしいけどちゃんとこれまでもマスクしてた?
不織布だと50%くらい通るらしいからちゃんとN95で防いで命(笑)大切にね?
60 : 2021/11/19(金)05:48:01 ID:yPch+l700
大体、大切な人を気遣ってうっすい布切れ着用ってどこのギャグ漫画だよwwwww
命のシールドちゃちすぎわろた
命のシールドちゃちすぎわろた
63 : 2021/11/19(金)05:50:54 ID:nGee4zJNd
取引先の新卒営業が鼻マスクで来社したから怒った事あったなぁ
俺も本当は着けたくないけど
俺も本当は着けたくないけど
64 : 2021/11/19(金)05:51:17 ID:3L8yacue0
マスク社会だから異常なんじゃなくて異常だからマスク社会なのでは
67 : 2021/11/19(金)05:52:08 ID:tZ1N+pk8M
マスクしないと入れなさそうなところ以外はマスクしない
ワクチンも打ってない
ワクチンも打ってない
70 : 2021/11/19(金)05:54:16 ID:nGee4zJNd
ワクチンは人体実験してくださってる献身的な皆様の結果を踏まえた上で打たんわ
ノババックス打てる日まで無視する
ノババックス打てる日まで無視する
76 : 2021/11/19(金)05:58:54 ID:yPch+l700
社会的常識を備えられてる崇高な「社会人」様なわりに、
文章をまともに読解できず論理的思考力もなさそうときた
文章をまともに読解できず論理的思考力もなさそうときた
いやぁ、これでは「常識」の程度が低いのも納得行きますな(*´艸`*)
77 : 2021/11/19(金)05:59:17 ID:tZ1N+pk8M
必要な外出以外しないことが一番なのにそれを我慢できなくてマスクすることは気遣いしてる判定になってるのおかしい
マスクしすぎて脳死マスク野郎になっちゃってる
マスクしすぎて脳死マスク野郎になっちゃってる
78 : 2021/11/19(金)06:00:13 ID:yPch+l700
>>77
でも殆どに人間が普通に外出してるんだよね〜
まあ、ぶっちゃけ対して気にしてないんだよね
まあ、ぶっちゃけ対して気にしてないんだよね
84 : 2021/11/19(金)06:03:34 ID:tZ1N+pk8M
>>78
だよね~
マスクは本当に必要なのか疑問になってくるな
マスクは本当に必要なのか疑問になってくるな
79 : 2021/11/19(金)06:01:00 ID:I/5239sZd
ちなみに百貨店の側の道端で騒いでる連中も“アゴ”マスクでやってんなw
キャッチもマスクしてるし、裏路地を灰皿にしてるバカどももマスクは携帯してる
これはなぜか?
奇異の目で見られるのがダルいからだな
少しでも社会と関わりがあれば、変な信念でもない限りマスクはするってわけ
キャッチもマスクしてるし、裏路地を灰皿にしてるバカどももマスクは携帯してる
これはなぜか?
奇異の目で見られるのがダルいからだな
少しでも社会と関わりがあれば、変な信念でもない限りマスクはするってわけ
80 : 2021/11/19(金)06:02:03 ID:yPch+l700
>>79
あらあら、常識を備えてる崇高な社会人さんは人のレスにスルーをきめこみ、
論点と何ら関係のない百貨店のDQNの話を展開し、
しまいには印象操作じみた発言をするだけで反論は無しですか?
論点と何ら関係のない百貨店のDQNの話を展開し、
しまいには印象操作じみた発言をするだけで反論は無しですか?
いやあ、これはさすが、日本の社会人は「レベル」が高いなあ〜
81 : 2021/11/19(金)06:02:55 ID:I/5239sZd
>>80
少しは待ってくれないとさ
一番は何に反論して欲しいのよ?
一番は何に反論して欲しいのよ?
82 : 2021/11/19(金)06:03:03 ID:yPch+l700
>家族も友人も彼女もいるから、DQNだってDQNにとって大切な人がいるなら付ける
ここまじで笑う
大切な人を守るのにシールドペラッペラ過ぎてほんとに草
んで、大切な人守りたいならがん予防とか勧めたほうがよほど有用で草
ここまじで笑う
大切な人を守るのにシールドペラッペラ過ぎてほんとに草
んで、大切な人守りたいならがん予防とか勧めたほうがよほど有用で草
88 : 2021/11/19(金)06:04:46 ID:tZ1N+pk8M
まあノーガードくしゃみ野郎の抑止力にはなってそう
90 : 2021/11/19(金)06:05:35 ID:yPch+l700
>>88
それはまじで殺意わく
95 : 2021/11/19(金)06:10:57 ID:yPch+l700
社会人さん、あたまわりぃ〜・・・・w
これで社会人よくやれてるなあ
これで社会人よくやれてるなあ
98 : 2021/11/19(金)06:15:32 ID:0QeLpi2Md
かわいい子が増えてたすかる
107 : 2021/11/19(金)06:27:48 ID:yPch+l700
常識はあっても、IQはないようだね^^(常識もたかが知れてそうだけどw)
110 : 2021/11/19(金)06:29:24 ID:fUeCHNxI0
やだこのスレ怖い
113 : 2021/11/19(金)06:35:00 ID:CmjeMdcr0
ゼロの県増えてきたし、もうそろそろ外してもいい気がする
115 : 2021/11/19(金)06:36:56 ID:xgNT6j5jM
気持ち悪い人いてる
119 : 2021/11/19(金)06:40:43 ID:yPch+l700
いやぁ、社会人というのは「清く負けを認める」という常識はないのかな
121 : 2021/11/19(金)06:43:08 ID:SbUyRIgud
飲み会減って万々歳
124 : 2021/11/19(金)06:47:15 ID:yPch+l700
もう文章を見てもね・・・w
128 : 2021/11/19(金)06:50:11 ID:dwnkCEek0
面倒臭い奴が居るのな。
130 : 2021/11/19(金)06:52:18 ID:ceFnlC+FH
遺伝学的にはデフォでマスク機能を備えた人間が生まれてくる頃
131 : 2021/11/19(金)06:53:40 ID:yPch+l700
>>130
むしろ免疫が退化した人間が出てくると思われる
132 : 2021/11/19(金)06:57:05 ID:lubTLEohd
転職して2ヶ月目だけど未だにマスクの下の顔を見たことない人が多いのもやばいよな
134 : 2021/11/19(金)06:57:48 ID:yPch+l700
>>132
流石に飲み物飲むときくらいあるだろwww
135 : 2021/11/19(金)06:59:49 ID:lubTLEohd
>>134
部署違う人は論外だし、同じ部署でも常に周りキョロキョロ見てるわけじゃないからなあ
140 : 2021/11/19(金)07:02:58 ID:yPch+l700
>>135
あーなるほどね
136 : 2021/11/19(金)07:00:07 ID:y4aGKi3zd
髭そらなくていいし最高やん
142 : 2021/11/19(金)07:03:06 ID:0ZCYkB8ZM
>>136
意外とバレる
同様に化粧手抜きしてる女もすぐ分かる
だからマスク無しでヒゲそって化粧する癖つけといたほうがマシ
152 : 2021/11/19(金)07:08:10 ID:F+byyjB7M
なんか勘違いしてるがマスクしてないやつ見つけるのが難しいとかほざいてるやつ、
車運転や自転車こいでるしてるやつみてもそう思うのか?
156 : 2021/11/19(金)07:10:45 ID:E77zXYgrF
人間の呼吸能力や顔面排熱能力って
一世代の中の数年じゃ進化しないのよ
衣服のように遠い未来の人間がマスクを
するのが当たり前になるのはともかく
毎日頭痛と眠気と暑さと闘う身にもなって欲しい
一世代の中の数年じゃ進化しないのよ
衣服のように遠い未来の人間がマスクを
するのが当たり前になるのはともかく
毎日頭痛と眠気と暑さと闘う身にもなって欲しい
無精髭を隠せて楽とか言ってる人
暖かくて楽だろとか言ってる人
君ら、絶対頭痛とかないでしょ?
157 : 2021/11/19(金)07:12:59 ID:F+byyjB7M
>>156
これはよくわかる
俺はホコリに反応するからマスクの微小な塵で痒くなるのよ
でもマスク厨に言わせるとマスクしてないやつは感染予防策してない!とかヒス起こしてくるわけよ
だから人がいるところだけマスクしたふりしてるよ
俺はホコリに反応するからマスクの微小な塵で痒くなるのよ
でもマスク厨に言わせるとマスクしてないやつは感染予防策してない!とかヒス起こしてくるわけよ
だから人がいるところだけマスクしたふりしてるよ
今になってマスパセはアスペではあったがマトモだったとよくわかる
159 : 2021/11/19(金)07:13:18 ID:yPch+l700
>>157
アレルギーもちか?どんまいだな
引用元: もう二年近くマスク社会って異常だよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします