1 : 2021/11/19(金)00:36:17 ID:Py1ubRpv0
バブル崩壊

2 : 2021/11/19(金)00:36:26 ID:ieUVOXrpd
マジか
3 : 2021/11/19(金)00:36:37 ID:bCA3h95X0
普通の動きやで
4 : 2021/11/19(金)00:36:45 ID:r85bsSewM
ワイが売った1時間後に670万なってるやんけ
しねや
しねや
5 : 2021/11/19(金)00:36:45 ID:q1KPMQZE0
年末1000万に向けた調整や🚀
6 : 2021/11/19(金)00:36:56 ID:T+o9Rgdg0
年末までに売っとこうってか
7 : 2021/11/19(金)00:37:00 ID:OFPMTJ2OH
買い時やね
8 : 2021/11/19(金)00:37:14 ID:eI6nMFnxM
750万円で50万突っ込んだんやが
9 : 2021/11/19(金)00:37:20 ID:q2m2jjAg0
普通
10 : 2021/11/19(金)00:37:42 ID:LxkHLd7PM
気絶しときゃ上がるから
12 : 2021/11/19(金)00:37:52 ID:uKyfDZEP0
30万の時に仕込んどけば良かったわ
13 : 2021/11/19(金)00:37:59 ID:5uSuD4uu0
ワイが持っとるアルトまで引っ張られるねん
そろそろ底打ちせーや
そろそろ底打ちせーや
14 : 2021/11/19(金)00:38:09 ID:GQEW6Ily0
今回は下がっても買わない
1月10日あたりで買う
1月10日あたりで買う
15 : 2021/11/19(金)00:38:25 ID:1suXXB/I0
握力よわよわ
16 : 2021/11/19(金)00:38:31 ID:lrgpitiI0
変動率で語れタコが
17 : 2021/11/19(金)00:38:36 ID:6KhROYco0
マジかよ
我が国の通貨なのに・・
我が国の通貨なのに・・
23 : 2021/11/19(金)00:39:22 ID:4L1FCsHK0
>>17
バドルップざまぁw
18 : 2021/11/19(金)00:39:03 ID:l2w4wH3z0
だんだん資源通貨と連動してきた気する
19 : 2021/11/19(金)00:39:03 ID:a81rb3WQ0
ワイの予想は年末までに800万やな
100万突っ込むで
100万突っ込むで
20 : 2021/11/19(金)00:39:11 ID:6Bhh9zJU0
通常運転だな
21 : 2021/11/19(金)00:39:15 ID:+PDlWWHo0
300万にこの前落ちたときも同じこと言ってるやん
阿呆?長い目で見れない馬鹿
阿呆?長い目で見れない馬鹿
22 : 2021/11/19(金)00:39:15 ID:KbQzYg6J0
よっしゃ買い増すわ
年末1000万やし
年末1000万やし
25 : 2021/11/19(金)00:39:40 ID:f/dRv+m30
-15%は普通に暴落だが
26 : 2021/11/19(金)00:39:50 ID:Z7Ef6ugl0
100万そこらでJ民が掴んで話したという事実
27 : 2021/11/19(金)00:40:12 ID:uXk1p8dg0
専門板見てると少し下がっただけで逃げ出すチキンしかおらんくて草
よくプロみたいな面してレス出来るよな
よくプロみたいな面してレス出来るよな
29 : 2021/11/19(金)00:40:41 ID:uKyfDZEP0
100万で頭打ちやと思ってたのになぁ
30 : 2021/11/19(金)00:40:44 ID:bFiSyQLD0
絶対勝つ方法あるで
デルタニュートラルするんや
デルタニュートラルするんや
31 : 2021/11/19(金)00:40:55 ID:tJs9bq4A0
しぶとい
32 : 2021/11/19(金)00:40:59 ID:gJo/Urpb0
ワイ750で利確してたし一旦下がるやろなって思ったから買い増したわ
年末には1000って言われてるけど普通に5年10年はもう手放さんぞ
年末には1000って言われてるけど普通に5年10年はもう手放さんぞ
33 : 2021/11/19(金)00:41:01 ID:6Bhh9zJU0
で、プロ(笑)はいくら買い増ししたの?
35 : 2021/11/19(金)00:41:02 ID:g62PTkxGM
大ジャンプする為の準備運動
36 : 2021/11/19(金)00:41:39 ID:uXk1p8dg0
平常運転
39 : 2021/11/19(金)00:42:40 ID:FXEXLWQb0
たかが10%やん
40 : 2021/11/19(金)00:42:45 ID:3jOQT3Ut0
いつもの反復横跳び
41 : 2021/11/19(金)00:42:54 ID:96+3BHuC0
こいついつも逝ってんな
42 : 2021/11/19(金)00:42:58 ID:BT4PpJjIp
マイニング民にとっては激しく値動きされた方が報酬増えてるんよな
43 : 2021/11/19(金)00:43:25 ID:TNtgJjwa0
通常運転
44 : 2021/11/19(金)00:43:57 ID:6KhROYco0
いまだにマイニングの意味がよくわからないがまあ生きていけるだろう
45 : 2021/11/19(金)00:44:15 ID:lrgpitiI0
それよりこいつが上向きだしたら草コインのpumpに飛び込んで分で稼いだ方がおもろいよ
バイナンスはメアドで5分で作れるから作っとけ
バイナンスはメアドで5分で作れるから作っとけ
47 : 2021/11/19(金)00:44:31 ID:rhsXiIl00
なんか恐怖足んねえよなぁ
48 : 2021/11/19(金)00:44:32 ID:HZVyl6RrM
少額ずっと握りしめてる奴って安定した複利の方がええんちゃうかと思うけどどうなん
50 : 2021/11/19(金)00:46:05 ID:DmDlCWNe0
グラボが高くなる原因だし地球環境に悪いから1ビットコイン1銭まではよ落ちろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします