スポンサーリンク
1 : 2021/11/17(水)10:55:18
当選ゼロでもわからんよな
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/17(水)10:56:04 ID:3xw0ya0k0
みずほ銀行がやってるしな

 

38 : 2021/11/17(水)11:04:41 ID:FboQzhEfa
>>2
ものすごい説得力で草

 

3 : 2021/11/17(水)10:57:10 ID:Z9gPp2ir0
最初から番号決まってるってマジ?

 

10 : 2021/11/17(水)10:59:02 ID:kQlZrhSK0
>>3
番号当てるところまではガチ
でも当選者なんかそうそうでないから内部の人にその番号を割り当てる

 

4 : 2021/11/17(水)10:57:13 ID:kQlZrhSK0
関係者に振り分けてるよ

 

5 : 2021/11/17(水)10:57:47 ID:igeJE469d
ロトやらトトやいくつもクジがあって
毎週億万長者が誕生してるらしいぞ
ロト6にいたっては週2や

 

14 : 2021/11/17(水)10:59:51 ID:kQlZrhSK0
>>5
確率的にあり得ないということは操作があるということや

 

6 : 2021/11/17(水)10:58:10 ID:HTeCDImSd
抽選方式を海外のクジみたいにしたら買ってやるよ

 

7 : 2021/11/17(水)10:58:49 ID:igeJE469d
仮にタイムマシーンがあって
過去に戻ってロトの1等の番号選んでもハズレると言われてるでw

 

8 : 2021/11/17(水)10:58:50 ID:+P5i1SzPp
マルサの女で当たりくじ買いませんか?って人出たけどあれまじ?

 

9 : 2021/11/17(水)10:58:54 ID:dYP+PVpy0
税収入やろ

 

11 : 2021/11/17(水)10:59:17 ID:RggC/7Foa
日本ハーデス社?

 

13 : 2021/11/17(水)10:59:46 ID:21XrBAEda
みずほのシステム障害の補填に使われてそう

 

15 : 2021/11/17(水)10:59:54 ID:6yLpGFC40
お友達に配ってるやろ

 

16 : 2021/11/17(水)11:00:14 ID:HTeCDImSd
夢ロトくんの抽選する球の重さかえてるからな
最初から出したい数字なんていくらでも決められるんだわ

 

17 : 2021/11/17(水)11:00:15 ID:Y1XkSp7+0
当店で1等でました!ってあれ嘘なんか?

 

30 : 2021/11/17(水)11:02:51 ID:j3JJ6gcop
>>17
秋葉原で当選者出てない店が当たりましたって表示して問題になってたで

 

42 : 2021/11/17(水)11:05:20 ID:Y1XkSp7+0
>>30
あかんやん…もう何も信じられへんな

 

18 : 2021/11/17(水)11:00:20 ID:+0lOdq1z0
お友達限定やろなあ

 

19 : 2021/11/17(水)11:00:55 ID:GZ5gFPxFM
買うアホがいなくならない限り出てこなさそうやな

 

20 : 2021/11/17(水)11:01:03 ID:LgifSONAM
宝くじ買うならアメリカかヨーロッパや
当選者公表されるし絶対当選者おる
しかも1等は100億円以上や

 

22 : 2021/11/17(水)11:01:31 ID:8PfZhoBnp
>>20
掛け金なんぼなんや?

 

49 : 2021/11/17(水)11:07:33 ID:LgifSONAM
>>22
200円とか300円やで

 

21 : 2021/11/17(水)11:01:12 ID:hBG3XnfD0
上級国民はくじの収益中抜きするだけやから当選金はノータッチやで

 

23 : 2021/11/17(水)11:01:54 ID:t4USkgpE0
100万くらいまでなら一般人でも当たる?

 

29 : 2021/11/17(水)11:02:44 ID:Yh+N+n/tr
>>23
ナンバーズ4で電話番号下4ケタやったら120万当たったで

 

24 : 2021/11/17(水)11:01:54 ID:79zAg+2S0
頑なにパワーボール形式にしないのはなんでや

 

27 : 2021/11/17(水)11:02:17 ID:zN9ck67Ed
>>24
不正ができないから

 

25 : 2021/11/17(水)11:02:05 ID:fKUQdeGJ0
宝くじ関連は闇深そうやな

 

26 : 2021/11/17(水)11:02:17 ID:i7hcARUT0
日本人は当たっても家族にすら口外しないからな
そりゃ都市伝説レベルになるわ

 

28 : 2021/11/17(水)11:02:33 ID:uHwNVN+s0
TOTOが当たりやすい時期教えたるわ
台風の時期や
試合が台風で中止になるから当たる確率高くなるんや
分け前も減るけどな

 

99 : 2021/11/17(水)11:14:24 ID:JxZQyq360
>>28
今年は緊急事態宣言で中止になった分、増えてたな

 

スポンサーリンク

31 : 2021/11/17(水)11:02:52 ID:KeW7wuJQ0
5億ぽっちでそんなリスクのある事するわけねえだろ
大体宝くじ自体が絶対儲かるように出来てるんだからする必要がない

 

41 : 2021/11/17(水)11:05:18 ID:EjCObqmzp
>>31
100万円ぽっちで維新の政治家が不正やるのに5億でやらないわけないやろ

 

43 : 2021/11/17(水)11:05:49 ID:PFKgVxEc0
>>41
維新の政治家の不正ってなに?

 

51 : 2021/11/17(水)11:07:49 ID:/8ZHqIrgp
>>43
文通費の不正受給や
宝くじとは関係ないが100万円程度で政治家引退のリスク背負えるんやから当選者が分からない宝くじで不正がないわけないやろ

 

59 : 2021/11/17(水)11:08:48 ID:PFKgVxEc0
>>51
不正受給?維新の議員が?

 

34 : 2021/11/17(水)11:03:33 ID:FwxwOv4Q0
実名で当たりましたとかいうやつがいないのはわかるけどSNSですら当選報告無いからな

SNSの発達で嘘がバレてしまった

 

35 : 2021/11/17(水)11:03:57 ID:7RxkKs8aa
SNSが発達した世の中で一切当選報告が無いって事はそういう事なんやろうな

 

36 : 2021/11/17(水)11:04:01 ID:PFKgVxEc0
ロト7で3等80万なら当たったで

 

61 : 2021/11/17(水)11:09:19 ID:zN9ck67Ed
>>36
それくらいまでなら当たるんやで
だからやるにしてもナンバーズ4くらいにしとき
それ以上はいけない

 

37 : 2021/11/17(水)11:04:19 ID:Yzsyup+SM
もし当選者公表したとしてもお前ら絶対仕込みだとか言うやん

 

40 : 2021/11/17(水)11:05:12 ID:magg8vtNp
ワイの知り合いはガチで当ててた
6億振り込まれてるの初めて見たわ

 

47 : 2021/11/17(水)11:07:07 ID:BoT+HNFy0
当選し続けているお寺なかった?

 

50 : 2021/11/17(水)11:07:41 ID:kM8QNC0wd
もし不正ばれても半年ぐらい風化しそう

 

54 : 2021/11/17(水)11:08:03 ID:+PW/Cl3d0
>>50
totoのビッグバンも風化したしな

 

52 : 2021/11/17(水)11:07:50 ID:O6c+KzFj0
【みずほ銀行】やぞ?

 

57 : 2021/11/17(水)11:08:29 ID:Mn0il1NW0
情弱は億万長者の夢見て買っちゃうんだよね
当たるわけないのに

 

62 : 2021/11/17(水)11:09:20 ID:/+afkIn8M
陰謀論者ってなにを言われたら納得するんやろ

 

63 : 2021/11/17(水)11:09:24 ID:JrdQa56gd
時々6億当選者ニュースになってるやん

 

70 : 2021/11/17(水)11:10:30 ID:+PW/Cl3d0
>>63
仕込みやろ

 

64 : 2021/11/17(水)11:09:24 ID:/9bxn64ed
ビットコインに注ぎ込めってこと?

 

65 : 2021/11/17(水)11:09:33 ID:uKwXezWw0
毎週約3人億万長者が生まれとるわけやけど感覚的に信じられんわ

 

66 : 2021/11/17(水)11:09:35 ID:ZAK6cyh+a
売り上げ落ちてるらしいのに当選金維持できるんか

 

67 : 2021/11/17(水)11:09:36 ID:abtKuL7wr
交換されてない当選金はどこにいってるんや?🤔

 

69 : 2021/11/17(水)11:10:08 ID:+PW/Cl3d0
>>67
プールもされんしな

 

68 : 2021/11/17(水)11:09:56 ID:iUreNmxP0
これだけSNSが普及した時代に一等当選報告が皆無な時点で察しろ

 

71 : 2021/11/17(水)11:10:33 ID:9psi6EiQ0
嫁の親父さんが100万当ててたわ
当然その数倍の金額を生涯で突っ込んでるわけだけど

 

73 : 2021/11/17(水)11:10:51 ID:rqCERvFma
ワイの隣の市で一億当たった人は失踪したって聞いたで

 

74 : 2021/11/17(水)11:10:57 ID:4OTsmDcE0
toto今日は大安日とかオカルトメール送ってくるの本当クソ

 

スポンサーリンク
75 : 2021/11/17(水)11:11:03 ID:9TPNRqKY0
totobigで全てバレたよね

 

78 : 2021/11/17(水)11:11:28 ID:zS3G9ZGQ0
株ではねそうな所買ったほうがマシ

 

80 : 2021/11/17(水)11:11:43 ID:vT4ty4dt0
今頃上級国民のお腹の中や

 

81 : 2021/11/17(水)11:11:51 ID:7XH/y0d00
グルメライターの人宝くじ当たったってカミングアウトしてたな

 

83 : 2021/11/17(水)11:12:03 ID:3fgD1Uuf0
メガBIGとかあんなの当たるわけないやん 何回キャリーオーバーすんねん

 

87 : 2021/11/17(水)11:12:44 ID:zN9ck67Ed
>>83
当てたい人が出てきたら

 

86 : 2021/11/17(水)11:12:21 ID:+PW/Cl3d0
みずほの中の人が告発せえへんかな~

 

88 : 2021/11/17(水)11:12:57 ID:IqPGYDHS0
もうちょい当選自慢する人がおってもいい気がする
ネットでも全然見かけんよな

 

89 : 2021/11/17(水)11:12:59 ID:Y1sYWVqZ0
自分のとこの業務システムすら作れないみずほ銀行がやってる宝くじって説得力あって草

 

91 : 2021/11/17(水)11:13:26 ID:o5CLXhLLd
売上が順調に落ちてきてるのが答えやな

どっかで透明性なり抽選方式なり改善しなけりゃならん時は来るやろう

 

94 : 2021/11/17(水)11:13:49 ID:nS/c0Wy5d
ワイナンバーズ4を10年で100万くらい負けてもう諦めたわ
毎日5口買っても当たる気せーへん

 

95 : 2021/11/17(水)11:13:52 ID:Xiu6wAiK0
あんなルーレットいくらでも不正できるわな

 

96 : 2021/11/17(水)11:14:06 ID:PFKgVxEc0
でも実際1億当てたらネットで自慢すんのも怖いと思うで
頭Qじゃないけど、誰がどこから嗅ぎつけてくるか分からん

 

112 : 2021/11/17(水)11:15:44 ID:IxX/PihZ0
>>96
FXや株で儲かりまくった奴はSNSでイキりまくっとるのに?

 

134 : 2021/11/17(水)11:18:17 ID:ISolCIW30
>>112
それは情報商材

 

100 : 2021/11/17(水)11:14:31 ID:IfdEg4gg0
そういうの問題になって廃刊になった雑誌あるで
懸賞が誰にも当たってなかったんだと

 

108 : 2021/11/17(水)11:15:20 ID:+PW/Cl3d0
>>100
発送を持ってかえさせていただきますはスタッフがおいしくいただくパターン多いよな

 

101 : 2021/11/17(水)11:14:39 ID:8Pz67H+n0
ほとんど売れ残った奴に当たりがいってるんやろうけど
いくつ売れ残ったのか公表しないからなぁ

 

104 : 2021/11/17(水)11:14:58 ID:68AgXgFd0
親父が10万当ててたわ
それ以上はあらへん

 

106 : 2021/11/17(水)11:15:04 ID:ZAK6cyh+a
競馬のWIN5の方が公正感ある

 

107 : 2021/11/17(水)11:15:08 ID:onNWTZOX0
ググッたら計算上1日に1人1億円あたってるみたいやな
確かにもうちょい報告あっても良さそう

 

109 : 2021/11/17(水)11:15:27 ID:6dW7R1uba
完全運ゲーの機械割60%のスロットです

これ打つやつアホやろ

 

123 : 2021/11/17(水)11:17:13 ID:qrpEqSs/0
>>109
フリーズ引いたら五万枚とかならやるやろ

 

110 : 2021/11/17(水)11:15:41 ID:jQ2btIs70
日本とアメリカの国民性の違いでとるよなあ
アメリカは政府だろうと悪い事すると性悪説で当選者公表してる。
日本はお上がやる事なら不正はないだろうと性善説で運営されてる。

 

111 : 2021/11/17(水)11:15:43 ID:7DysolwM0
みずほだしちゃんとした抽選のシステムが作れてないんや

 

114 : 2021/11/17(水)11:15:58 ID:pPhngzqM0
ちゃんと当たるやろ
ただ関係者の友達がたまたま毎回当たるだけや

 

115 : 2021/11/17(水)11:16:01 ID:dFxHPmN5a
この間ロト当たってたやつTIKTOKで見たぞ
仮想通貨始めてた

 

引用元: 【緊急】宝くじ、本当に当たっているか誰もわからないWWW

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク