スポンサーリンク
1 : 2021/11/16(火)21:38:13 ID:y/hOjUXE0
帰国便の飛行機に乗り遅れ8万払ったわ😭
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/16(火)21:38:48 ID:hLgidCDY0
商船三井空売りして-36万

 

3 : 2021/11/16(火)21:38:50 ID:WGRB22b4M
auの違約金で6万

 

4 : 2021/11/16(火)21:39:35 ID:NEBwCTRn0
8年ニートしてるから-1600万やわ

 

5 : 2021/11/16(火)21:39:42 ID:XHIyZPdT0
虫歯放置して200万円

 

7 : 2021/11/16(火)21:40:10 ID:Jh5JTDOyp
シティヘブンのランキング下位の店で指名した嬢がとんでもないクリーチャーやった
2万払ってブスババアと90分耐える苦痛

 

21 : 2021/11/16(火)21:43:04 ID:i+uJ8qgyd
>>7
なんでランキング下位を指名するねん

 

8 : 2021/11/16(火)21:40:30 ID:5g+YTKYe0
米ドル建

 

9 : 2021/11/16(火)21:40:33 ID:Jh5JTDOyp
あたしンちのお母さんみたいやった

 

11 : 2021/11/16(火)21:41:18 ID:AZIb9zEFa
原油ブルETF

 

12 : 2021/11/16(火)21:41:29 ID:kBeulvCn0
予備校代
結局ニッコマしか受からんかった

 

13 : 2021/11/16(火)21:42:02 ID:XHIyZPdT0
>>12

 

14 : 2021/11/16(火)21:42:03 ID:17Nw4Oavd
情報商材-5万
それ以降そういう界隈に触れてない

 

16 : 2021/11/16(火)21:42:29 ID:g0TfpEAkd
トッモに旅行ドタキャンされた宿のキャンセル代

 

17 : 2021/11/16(火)21:42:40 ID:FC/XHIMT0
トルコリラ-2200万

 

31 : 2021/11/16(火)21:45:18 ID:rLhHUU9p0
>>17
すごよ

 

18 : 2021/11/16(火)21:42:48 ID:B9/fmfrR0
信用取引で300万

 

19 : 2021/11/16(火)21:42:56 ID:M+UZMIPHa
私立中1年でドロップアウトした時の約100万やな

 

20 : 2021/11/16(火)21:42:58 ID:FWnlciFyd
バカ女300万

 

22 : 2021/11/16(火)21:43:21 ID:6DVXPFy5M
よく中身も知らない新興株や外国株買ってマイナス100万円やな

 

23 : 2021/11/16(火)21:43:29 ID:8ceph8Cb0
大学の学費

卒業したけどそのせいで500万の借金スタートとか笑えねーよ

 

24 : 2021/11/16(火)21:43:29 ID:lWz0B1qE0
英語の教材1000万

 

25 : 2021/11/16(火)21:44:09 ID:ahAHdC11r
留年した54万

 

28 : 2021/11/16(火)21:45:00 ID:XHIyZPdT0
>>25
国公立でも学費えぐいのキツいわ

 

26 : 2021/11/16(火)21:44:31 ID:6oQiWPVz0
モニターに中華性のマルチビューワーつないだら
半年ぐらいでPC、TV、マルチビューワー全て逝く大連鎖
なおモニタは保証期間内だったので・・・・・

 

27 : 2021/11/16(火)21:44:48 ID:G0RYUGyM0
行きたくもない大学に200万

 

29 : 2021/11/16(火)21:45:03 ID:Cz6i/tL90
50万くらい払ってスクールみたいなのに参加したけど理想的なゴールには辿り着けんかった

 

32 : 2021/11/16(火)21:45:24 ID:+2sfjQqda
架空請求に5万

 

33 : 2021/11/16(火)21:45:32 ID:kbFiOGDc0

 

34 : 2021/11/16(火)21:46:10 ID:kfYYib3x0
東電の株やな

 

35 : 2021/11/16(火)21:46:27 ID:r8Sq5TI/M
日経225先物
360万くらい

 

37 : 2021/11/16(火)21:46:56 ID:nUL5xOD+0
示談金と弁護士費用で200マン

 

40 : 2021/11/16(火)21:47:19 ID:kbFiOGDc0
>>37
なにしたんや

 

48 : 2021/11/16(火)21:48:41 ID:nUL5xOD+0
>>40
傷害

 

38 : 2021/11/16(火)21:47:04 ID:heUOzXJy0
直毛200万

 

39 : 2021/11/16(火)21:47:10 ID:sSJiGzpJ0
hddよみこめんくなって20万近くかけて復旧させたわ

 

42 : 2021/11/16(火)21:47:43 ID:uaVGdott0
ほそうにんになったらだめよ

 

スポンサーリンク

43 : 2021/11/16(火)21:47:50 ID:qJJikbBs0
無料廃品回収に5000円取られた

 

45 : 2021/11/16(火)21:48:07 ID:u550DKvg0
ジムニー買っていきなり上級コース
修理費40万

 

51 : 2021/11/16(火)21:49:11 ID:g0TfpEAkd
>>45
当たり前やけどジムニー買ったからってどこでも走れる訳やないんやな

 

46 : 2021/11/16(火)21:48:20 ID:CJLEPfOX0
2日で逃亡した合宿免許、40万円

まあワイは一銭も払ってないから痛くも痒くもない

 

50 : 2021/11/16(火)21:48:56 ID:bkXeKd+J0
パケ死30万

 

53 : 2021/11/16(火)21:49:41 ID:GnMIDhrha
ダイヤモンド-88万

 

54 : 2021/11/16(火)21:49:53 ID:5A+brCEKM
競馬かなあ
乗用車一台買えるぐらいは負けてる

 

55 : 2021/11/16(火)21:50:37 ID:nopvRqyM0
FXで相場読み間違えて390万ww

 

56 : 2021/11/16(火)21:50:38 ID:M+6BFJcCr
オンキヨーで600万が0になった

 

57 : 2021/11/16(火)21:50:44 ID:DYJZF2500
まあ大学やろな
講義の割に合っとらんやろ

 

58 : 2021/11/16(火)21:50:45 ID:QQvwzJyr0
ガンダムの再放送見たこと
多分1億くらい

 

63 : 2021/11/16(火)21:51:36 ID:E3FDLCTO0
400万かな…

結婚しなきゃ良かった

 

67 : 2021/11/16(火)21:52:01 ID:rSZd9fgq0
>>63
何があったんや?

 

72 : 2021/11/16(火)21:53:05 ID:E3FDLCTO0
>>67
結婚式費用で400万
離婚した模様

 

77 : 2021/11/16(火)21:54:01 ID:rSZd9fgq0
>>72
なんで離婚したん?

 

64 : 2021/11/16(火)21:51:39 ID:CtaKBSCn0
ノリで建てた新築2500万

 

65 : 2021/11/16(火)21:51:51 ID:XryOl75I0
全然乗らないR1-Z -50万

 

68 : 2021/11/16(火)21:52:05 ID:L2/5E3RZr
CFD

 

69 : 2021/11/16(火)21:52:14 ID:qGJHkPZbd
長嶋の引退試合見て巨人ファンに

 

74 : 2021/11/16(火)21:53:16 ID:q4ZhqSs7a
引退するまでスロにかけてきた金やな200くらいは負けてるんかな
それプラス大学も留年したし就職1年遅れたし結構な損額だわ

 

75 : 2021/11/16(火)21:53:37 ID:P/+GbWzZ0
タカラヅカには300万は使ったやろなあ

 

76 : 2021/11/16(火)21:53:56 ID:J3lmfV2Da
養育費\10、000、000

支払い終わるまであと20年

 

78 : 2021/11/16(火)21:54:09 ID:uaVGdott0
矯正やろか
90万かけてあんまり変わらんかったなぁ

 

79 : 2021/11/16(火)21:54:10 ID:EiOCwXSp0
投資系やっぱ多いな 先物-20
今日も負けてログインパス適当なのにして
取引できないようにしたわ

 

80 : 2021/11/16(火)21:54:11 ID:+26fTB9YM
クソ大学に進学したこと

 

81 : 2021/11/16(火)21:54:29 ID:7SWGgZVmM
留年退学予備校行くのやめてニート10年

どれくらいの損か分からん

 

82 : 2021/11/16(火)21:54:42 ID:oqySVu8B0
2017-2018年の仮想通貨でマイナス50万くらいやな

 

83 : 2021/11/16(火)21:54:45 ID:8ceph8Cb0
社会人になったら100万以下の損はまあなんとか許せるレベルにはなるよな
F欄に500万の奨学金はマジであかん

 

84 : 2021/11/16(火)21:54:55 ID:D+j4z91aM
テスラ株買った瞬間にイーロン・マスクが持ち株売った

 

85 : 2021/11/16(火)21:55:00 ID:kBeulvCn0
スポーツジム代

 

87 : 2021/11/16(火)21:55:16 ID:5A+brCEKM
FXは南アフリカランドですらやっとトントンになったわ
天才かもしれん

 

引用元: 人生で1番高かった授業料ww

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク