スポンサーリンク
1 : 2021/11/15(月)15:19:31 ID:+ptJ2Cqn0
カップラーメンで食う限りかなり好きなんだが
スポンサーリンク

2 : 2021/11/15(月)15:20:13 ID:UwjY/xxH0
見たことすらないけど多分黒いんだろうなあ

 

3 : 2021/11/15(月)15:20:15 ID:ez7GyAit0
富山で食いたい

 

4 : 2021/11/15(月)15:20:40 ID:7QrnNnPG0
まぁおいしい

 

5 : 2021/11/15(月)15:20:52 ID:6h2BmfE80
なんか塩辛くて無理だったわ
好きな人は好きかもしれんけど

 

6 : 2021/11/15(月)15:20:57 ID:16RR6cVg0
うまいね

 

7 : 2021/11/15(月)15:21:00 ID:P7JcAqcZr
黒い意味ないよね

 

8 : 2021/11/15(月)15:21:01 ID:qfLoJNOKM
富山ブラックサイダーとかいうの飲んだけどまじでまずかった

 

9 : 2021/11/15(月)15:21:08 ID:Jp/Bk++p0
しょっぱすぎる

 

10 : 2021/11/15(月)15:21:32 ID:HlUe7GsYM
富士山と黒の関係性がわかない

 

18 : 2021/11/15(月)15:23:37 ID:Jp/Bk++p0
>>10
とやま!

 

11 : 2021/11/15(月)15:21:33 ID:BFJGBy/K0
リピートはない

 

12 : 2021/11/15(月)15:21:42 ID:atDz9UWT0
石川寄りか新潟寄りでかなり味付け変わった気がする

 

13 : 2021/11/15(月)15:21:43 ID:BCRgg3Wna
発祥の店のやつめちゃめちゃしょっぱい

 

14 : 2021/11/15(月)15:22:28 ID:KoqmfV750
元々が肉体労働者向けの塩分補給メシみたいなもんだし

 

15 : 2021/11/15(月)15:22:37 ID:vJaqPSzqr
カップ麺が美味く作ってあるだけで現地で食うと塩辛すぎて食えんぞ

 

16 : 2021/11/15(月)15:22:51 ID:U35ej/CC0
カップラーメンは微妙だったけどカップつけ麺は濃厚で美味かった

 

17 : 2021/11/15(月)15:23:08 ID:U35ej/CC0
つけ麺じゃねえやまぜそばだ

 

19 : 2021/11/15(月)15:23:49 ID:LU5Mdjm8d
チャーシューの味付けが結構好き
〆にご飯入れて食べるのが好きだけど塩分気にする人はまあ……

 

20 : 2021/11/15(月)15:24:01 ID:AB3cr+L4d
カップ麺食ったらしょっぱくて無理だった

 

21 : 2021/11/15(月)15:24:35 ID:uWBkSFAE0
塩分気にするとかそういうレベルじゃない塩辛さだろ
まあ店にも依るが

 

25 : 2021/11/15(月)15:26:48 ID:LU5Mdjm8d
>>21
人はこんなに醤油飲んでも大丈夫か?って思ったけど塩分含有量的にはギリセーフっぽい

 

22 : 2021/11/15(月)15:24:37 ID:3Ymu6teEd
来週ウッドデッキの家に行く時にでも食おうかな

 

24 : 2021/11/15(月)15:26:22 ID:Jp/Bk++p0
>>22
ウッディ元気づけてやってよ

 

23 : 2021/11/15(月)15:25:11 ID:XCVMKw770
富山で食ってみろ
胡椒すきならかなりいける

 

スポンサーリンク

27 : 2021/11/15(月)15:27:16 ID:/9HswEss0
現地で食ったのは美味かった

 

28 : 2021/11/15(月)15:27:22 ID:BIZhLES30
そんなレベルかよ

 

29 : 2021/11/15(月)15:28:12 ID:HpuYF9KsM
うまかったよ

 

30 : 2021/11/15(月)15:28:15 ID:4vfwpZFz0
食ったことないけどしょっぱいんだろ?

 

31 : 2021/11/15(月)15:30:08 ID:Cd3FuzgW0
京都駅で食ったら美味かった

 

32 : 2021/11/15(月)15:32:09 ID:xMhnidnm0
見た目ほどしょっぱく無い
たまに食べたくなる

 

33 : 2021/11/15(月)15:33:41 ID:2vUIChFH0
竹岡ラーメンと比べるとマシだが
それでもイマイチだな

 

34 : 2021/11/15(月)15:36:51 ID:69o45Ehbd
キミエホワイトとセットでだなあ…

 

35 : 2021/11/15(月)15:37:41 ID:oc+1PH/e0
富山で食べたけどもちょっと味薄いほうがいいかな

 

37 : 2021/11/15(月)15:40:08 ID:P4J3NG050
昔神田のとこで食べたヤツ美味かったなあ
好き嫌いは分かれそう

 

38 : 2021/11/15(月)15:40:15 ID:d1hpJULcp
いろはは金沢のラーメン屋

 

39 : 2021/11/15(月)15:42:49 ID:llSZ6ihWa
美味くないゴミ

 

40 : 2021/11/15(月)15:44:33 ID:aCnhcNRBd
池袋で食べたのは大してうまくなかった
本場は知らん

 

41 : 2021/11/15(月)15:46:09 ID:yJ0NABTSr
富山ウッドデッキなら

 

47 : 2021/11/15(月)15:59:48 ID:NayVnY440
>>41
ニス塗った?

 

42 : 2021/11/15(月)15:46:17 ID:3dpEYUJG0
アキバヨドバシのレストランフロアに入ってたけどいなくなったな
つまりそういうことだと思う

 

46 : 2021/11/15(月)15:58:36 ID:3Ymu6teEd
>>42
というか、今はあのフロア自体がボロボロじゃない?

 

43 : 2021/11/15(月)15:48:06 ID:+Rnpa2bP0
ドカタ飯がうまいわけがねぇ

 

44 : 2021/11/15(月)15:49:39 ID:D4CyIUcAp
ニュータッチのカップ麺が美味い

 

45 : 2021/11/15(月)15:51:07 ID:6MWZLtIs0
ラーメンは新潟、山形、福島があれば一生困らん

 

48 : 2021/11/15(月)15:59:49 ID:2vUIChFH0
山形ってラーメン王国って言われてる割に有名なの無いよね
現地まで行かないと食えないとかダメだわ

 

49 : 2021/11/15(月)16:13:43 ID:XGmJEgrXM
静岡のどっかのパーキングエリアで人気ナンバーワンって謳ってたから食べたけど
ただただしょっぱかった

 

50 : 2021/11/15(月)16:24:47 ID:GNAvtdjL0
喉の調子悪くなりそう

 

引用元: お前ら的に「富山ブラック」ってどうなの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク