スポンサーリンク
1 : 2021/11/26(金)18:30:14 ID:T4XAY3XZ0
ソース プレマーケット
vix+44%
"
スポンサーリンク

5 : 2021/11/26(金)18:30:48 ID:T4XAY3XZ0
全面安な模様

 

6 : 2021/11/26(金)18:31:18 ID:xAZWWkvnM
かっとこ

 

7 : 2021/11/26(金)18:31:21 ID:RcvCMJ340
よっしゃ、買い時やな😁

 

14 : 2021/11/26(金)18:33:16 ID:T4XAY3XZ0
>>7
円安

 

23 : 2021/11/26(金)18:34:37 ID:KMiwFfF/M
>>14
普通ドルか仮想通貨持ってるよね?

 

26 : 2021/11/26(金)18:35:07 ID:T4XAY3XZ0
>>23
もう尽きたわ

 

8 : 2021/11/26(金)18:31:48 ID:DXY/wJkDM
ワイがポジション増やした瞬間にこれだよ
監視されてるだろこれ

 

9 : 2021/11/26(金)18:32:11 ID:Zy0zZCEp0
暴落は吉報でしかない

 

11 : 2021/11/26(金)18:32:58 ID:GKA2IlLh0
月初までガンガン下がってくれ

 

12 : 2021/11/26(金)18:33:14 ID:zkGVnmS20
なんで急に落ちるんや?テンセント?

 

15 : 2021/11/26(金)18:33:23 ID:xkEglf9O0
買い増ししたいけど円安がなぁ

 

16 : 2021/11/26(金)18:33:26 ID:DXY/wJkDM
積みニー損切りした方がええんか?

 

17 : 2021/11/26(金)18:33:36 ID:T4XAY3XZ0
円安でお釈迦や

 

18 : 2021/11/26(金)18:33:44 ID:0UI4GSpZ0
買いどきやん

 

19 : 2021/11/26(金)18:33:54 ID:8DgUCyCR0
あまずいやめべ

 

20 : 2021/11/26(金)18:34:00 ID:vFP2VvEr0
買い増すか

 

21 : 2021/11/26(金)18:34:24 ID:ONA8e3nI0
sp500の神話もついに崩壊か

 

22 : 2021/11/26(金)18:34:34 ID:mQH39o+kp
レバナス買うぜえ

 

24 : 2021/11/26(金)18:34:43 ID:ahW7u5ws0
暴落とか言ってる奴はspxsさっさと打てよ

 

25 : 2021/11/26(金)18:35:07 ID:zkGVnmS20
つみニー損切りは草って言われるけどひふみプラスはもう利確してもええかなあってしょっちゅう思っちゃう
日本株が3万超えて続伸するイメージ湧かんわ

 

132 : 2021/11/26(金)18:54:39 ID:eSEsJq+P0
>>25
ひふみって中小型株やないの?
日経関係ないやん

 

27 : 2021/11/26(金)18:35:10 ID:DenPp43J0
買いたいけど現金ないんやが
冬ボーナスまで待ってくれ

 

29 : 2021/11/26(金)18:35:44 ID:/HJ93Jme0
sp500めっちゃ元気なんやが

 

32 : 2021/11/26(金)18:37:15 ID:o5UbsqRAr
>>29
震えてそう

 

35 : 2021/11/26(金)18:37:49 ID:/HJ93Jme0
>>32
あっ

 

30 : 2021/11/26(金)18:35:57 ID:QTmCh2pA0
sp500プラスのままだけどな

 

55 : 2021/11/26(金)18:42:25 ID:DQJ/aL1s0
>>30
先物はがっつり落ちとる

 

31 : 2021/11/26(金)18:36:54 ID:+tX1k4130
ビットコイン年末10万ドル民逝ったwww

 

33 : 2021/11/26(金)18:37:25 ID:9hMjwCYj0
配当で貯まった44ドルがあるけどなに買えばいい?

 

43 : 2021/11/26(金)18:38:56 ID:mQH39o+kp
>>33
QYLG

 

83 : 2021/11/26(金)18:47:43 ID:9hMjwCYj0
>>43
52ドルあったから2株買っとくわ

 

34 : 2021/11/26(金)18:37:47 ID:UZAdSnaVd
ビットコインの方が死んでるやん

 

37 : 2021/11/26(金)18:38:00 ID:IWZrOrNY0
sp500現実逃避民まで現れたか

 

38 : 2021/11/26(金)18:38:16 ID:KMiwFfF/M
むしろ積立nisa民からしたらsp500は暴落したほうがいいだろ
引き出すのは数十年後なんだから

 

39 : 2021/11/26(金)18:38:27 ID:qBLvtyk4M
>>38
これ

 

40 : 2021/11/26(金)18:38:32 ID:BMUxzB8F0
年明けまで冬眠するわ😪

 

41 : 2021/11/26(金)18:38:39 ID:Yu/4Q6T2M
積立NISA損切りするべきや

 

スポンサーリンク

42 : 2021/11/26(金)18:38:46 ID:ptZfJO980
楽天レバナス民、即死

 

45 : 2021/11/26(金)18:39:34 ID:N3I1B3Jm0
今買ったほうがいいんか?

 

46 : 2021/11/26(金)18:39:54 ID:OErXR4B9M
フザケンナマジテ

 

48 : 2021/11/26(金)18:40:45 ID:PBiyhRUfd
今までが高すぎただけなんだよなぁやっと買えるわ

 

49 : 2021/11/26(金)18:41:00 ID:IWZrOrNY0
ツミニーだけどもっとガンガン下がってもらってもかまわない

 

50 : 2021/11/26(金)18:41:08 ID:etnhs1nF0
PayPayボーナス運用も凄い勢いで下がったわ

 

51 : 2021/11/26(金)18:41:16 ID:8uMi7DXIr
買い場やな
円高のときにドル買っといたのを今使うわ

 

52 : 2021/11/26(金)18:41:31 ID:1jfldGw30
下がるの待ってたらここまでズブズブ来た
ワイの参入タイミングつくれ

 

110 : 2021/11/26(金)18:51:08 ID:l8TzrE6Y0
>>52
今やで

 

53 : 2021/11/26(金)18:41:55 ID:+tX1k4130
明らかにこれまで上げすぎてきたのとテーパリング懸念でいつ世界恐慌が始まってもおかしくはないよな

 

56 : 2021/11/26(金)18:42:39 ID:kSxCSYQDd
せっかくの買い場なのに円安がなあ

 

57 : 2021/11/26(金)18:43:04 ID:QMGT1iSv0
ワイのテスラどうなってしまうん?🥺

 

61 : 2021/11/26(金)18:43:55 ID:Vkvf34QoM
>>57
ワイは20しか買ってないから放置

 

58 : 2021/11/26(金)18:43:11 ID:JdHtu3th0
レバナスはクリティカルダメージ受けるぞこれ

 

65 : 2021/11/26(金)18:44:54 ID:NIk/Wm+C0
>>58
まあ握ってりゃ年明けくらいには戻るやろ

 

59 : 2021/11/26(金)18:43:25 ID:9Xo1wVCTd
ペイペイボーナスも落ちてて草

 

60 : 2021/11/26(金)18:43:44 ID:nI8SHllcM
「現金や現物の価値が下がれば仮想通貨の価値が上がる!」

現実は道連れで下がる

 

62 : 2021/11/26(金)18:43:57 ID:BJpgdy8c0
世界恐慌でもええて

 

63 : 2021/11/26(金)18:44:19 ID:NVXkfm9t0
ワイ1社残して9月に株全部売って良かったわ
なお1社が-100万越えて冬眠中

 

66 : 2021/11/26(金)18:45:37 ID:kSxCSYQDd
ドル円も今日円高方向に動いたし今後は円高になるんかな?

 

67 : 2021/11/26(金)18:45:47 ID:OcbzNSZw0
レバナスはどう?

 

70 : 2021/11/26(金)18:46:14 ID:hx1Dg6hK0
>>67
クッソ死んどる
見ない方がええ

 

80 : 2021/11/26(金)18:47:29 ID:OcbzNSZw0
>>70
やったぜ。
29日約定日なんだよなぁ

 

86 : 2021/11/26(金)18:48:16 ID:C5RZFjk30
>>80
ここから積立していけば来年には勝ち組やね

 

103 : 2021/11/26(金)18:50:24 ID:OcbzNSZw0
>>86
こマ?
sp500は300万くらい入れてるけど
レバナスは怖くて20万しか入れてない
どれくらい積立するか悩むンゴね

 

69 : 2021/11/26(金)18:46:09 ID:9Xo1wVCTd
ドル円も円高結構進んだんやな

 

72 : 2021/11/26(金)18:46:18 ID:etnhs1nF0
ワイのTECLとSOXLはどうなってまうんやろなぁ

 

73 : 2021/11/26(金)18:46:22 ID:QIGHJhf00
イーロン超いいときに売却したんだな

 

75 : 2021/11/26(金)18:46:48 ID:9Xo1wVCTd
こんなところまでブラックフライデー再現しなくてもええんやで

 

79 : 2021/11/26(金)18:47:15 ID:8ObAts6kd
金ドル1800割れで買えたのええんか

 

81 : 2021/11/26(金)18:47:42 ID:fyIWjv8fa
トルコリラJ民1度でいいから見てみたい

 

95 : 2021/11/26(金)18:49:25 ID:I/q0UTWb0
>>81
ミニでもええか?

 

85 : 2021/11/26(金)18:48:11 ID:a8BEDKSla
年末はSP500投信でNISA枠使いきりするから助かるわ

 

スポンサーリンク
87 : 2021/11/26(金)18:48:20 ID:n5l6M9hI0
言うて下値は拾われると思うわ

 

88 : 2021/11/26(金)18:48:27 ID:OcbzNSZw0
sp500とレバナス両方してる人おる?
投資割合に悩むわ

 

91 : 2021/11/26(金)18:48:49 ID:rfzjmU5P0
>>88
自分のリスク許容度によるやろ

 

89 : 2021/11/26(金)18:48:28 ID:rfzjmU5P0
アメリカどころか全世界暴落してるんですが

 

90 : 2021/11/26(金)18:48:36 ID:ZWaKz5rfd
SP500買うよね

 

92 : 2021/11/26(金)18:48:51 ID:/Mev0dYzM
早く損切りしたほうがええか?

 

99 : 2021/11/26(金)18:50:08 ID:9Xo1wVCTd
>>92
一時的なものだと思うけどね
その一時的がどこまで落ちるかやけど

 

94 : 2021/11/26(金)18:49:18 ID:GEBA92Uzd
みんな買え買え言ってたのに

 

96 : 2021/11/26(金)18:49:44 ID:n5l6M9hI0
ドル円ロングしとるけどほんま115円で利確すべきやったわ

 

104 : 2021/11/26(金)18:50:25 ID:+tX1k4130
>>96
どうせすぐ戻すやろ

 

98 : 2021/11/26(金)18:49:52 ID:rt74aNY1M
1ドル120円民息してるか~?

 

100 : 2021/11/26(金)18:50:17 ID:3AiE6OIpa
利上げ終わったら買えばええやろ
どうせ上がる

 

101 : 2021/11/26(金)18:50:18 ID:qBFfGEt0M
どうせ来週にはまた上がり続けるんやろ

 

102 : 2021/11/26(金)18:50:19 ID:LfpPqAp/r
VIX超暴騰笑える46.9%増

 

109 : 2021/11/26(金)18:51:08 ID:NVXkfm9t0
12月って上がるか下がるかわからんけど
どっちかに片寄るよな
下がるなら下がりっぱなしとか

 

112 : 2021/11/26(金)18:51:25 ID:qQR1FJf1d
前回のサーキットの時にがっつり買い増した分あるからまたあのくらい下落せんとマイナスにならんわ

 

113 : 2021/11/26(金)18:51:35 ID:IWZrOrNY0
いつも下旬に下がるか? と期待させておいて
月初で上がってる

 

114 : 2021/11/26(金)18:52:04 ID:JdHtu3th0
恐怖指数爆上げか
ガチホ戦略なんやけどうーん迷うな

 

127 : 2021/11/26(金)18:53:55 ID:kSxCSYQDd
>>114
ガチホするつもりなのに狼狽売りするのが一番アカンやろ

 

115 : 2021/11/26(金)18:52:14 ID:aOHxQYVxd
これで裕福層が損すると思ってる底辺もおるんやろね
あんま下がってないし
下がったら下がったで買い増しのチャンスなんよ

 

131 : 2021/11/26(金)18:54:35 ID:rt74aNY1M
>>115
裕福層w

 

116 : 2021/11/26(金)18:52:25 ID:ayETPYTT0
買い時がくるだけやで

 

117 : 2021/11/26(金)18:52:26 ID:63OublPHp
一気に113円台行ったな円
もっとあがれ

 

118 : 2021/11/26(金)18:52:30 ID:BZV7qXwg0
長期で積み立てするんだったら一時的なのはきにしなくても良いやろ

 

119 : 2021/11/26(金)18:52:37 ID:I/q0UTWb0
株とか全部売って円にするか迷いに迷って放置選択したわ

 

120 : 2021/11/26(金)18:52:46 ID:jurSAA7dM
ワイ今成り行きでamdとnvidea注文してるけど取り消そうかな

 

121 : 2021/11/26(金)18:52:52 ID:Aw/ukjBQa
わいの日本株も下がっとるやん😡

 

123 : 2021/11/26(金)18:53:31 ID:n5l6M9hI0
いっそパウエルがここで「利上げ早めるで!」言うてほしいわ
サプライズで一気に下がるやろうけど
その後安定しそうやし

 

125 : 2021/11/26(金)18:53:44 ID:T4XAY3XZ0
ビットコインもパー🧠

 

128 : 2021/11/26(金)18:53:56 ID:OcbzNSZw0
君らって毎月貯金と投資の割合どれくらいなんや?

 

129 : 2021/11/26(金)18:54:00 ID:gDAhVnNHa
またワイのペイペイボーナス運用が逝ってるやん

 

引用元: 【悲報】アメリカ株、ガチのまじで暴落

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク