1 : 2021/11/10(水)01:01:42 ID:ydrsOCxIp
コスパ最強
自己研鑽最強
持続性最強
すまん、ほかのことやる必要ある?
自己研鑽最強
持続性最強
すまん、ほかのことやる必要ある?

3 : 2021/11/10(水)01:02:57 ID:t9nfmtzH0
>>1
は絶対読書してない
7 : 2021/11/10(水)01:04:15 ID:ydrsOCxIp
>>3
一般人でも大学図書館利用できますが?w
一般人でも大学図書館利用できますが?w
2 : 2021/11/10(水)01:02:05 ID:+O5DOgda0
コスパいいか?
5 : 2021/11/10(水)01:03:39 ID:ydrsOCxIp
>>2
図書館で事足りる
図書館で事足りる
4 : 2021/11/10(水)01:03:24 ID:ASf4dkkm0
そこら辺の趣味より読書は金がかかる
6 : 2021/11/10(水)01:04:12 ID:E219E3f40
自己啓発書とか好き?
8 : 2021/11/10(水)01:04:39 ID:eDPqbKLM0
田舎の図書館なんて全然本ないやろ
取り寄せようにも時間かかるし
取り寄せようにも時間かかるし
10 : 2021/11/10(水)01:05:38 ID:ydrsOCxIp
>>8
大学の近辺に引っ越せばいいよね^^;
大学の近辺に引っ越せばいいよね^^;
15 : 2021/11/10(水)01:06:26 ID:eDPqbKLM0
>>10
コスパってなんだよ
9 : 2021/11/10(水)01:04:56 ID:f9sqIzmd0
目が悪くなる
11 : 2021/11/10(水)01:05:41 ID:+O5DOgda0
実際に購入してないと読書したとは言えない雰囲気あるから
買ってるってのあるよな
文庫とか2日か3日ぐらいで読み切れるからコスパ悪い
買ってるってのあるよな
文庫とか2日か3日ぐらいで読み切れるからコスパ悪い
16 : 2021/11/10(水)01:06:35 ID:ydrsOCxIp
>>11
数学とかの学術書を買うのはわかるけど文庫本購入とかアホらしいよな
数学とかの学術書を買うのはわかるけど文庫本購入とかアホらしいよな
12 : 2021/11/10(水)01:05:46 ID:joW0ZGVFM
頭良くなるしな
13 : 2021/11/10(水)01:06:16 ID:vYuvK/pD0
瞑想ちゃう?
17 : 2021/11/10(水)01:07:02 ID:vYuvK/pD0
いや死ぬのが一番コスパよさそう
18 : 2021/11/10(水)01:07:23 ID:AgYcemxP0
図書館コスパええけど今にも崩壊しそうな本は困る
19 : 2021/11/10(水)01:07:23 ID:gFu6Z1cc0
コスパ悪いぞ
20 : 2021/11/10(水)01:07:29 ID:5ljaaNIyM
ワイも月10冊は本読むようにしてるわ
29 : 2021/11/10(水)01:09:53 ID:DhKJa1hhd
時間はめちゃくちゃかかるやろが
30 : 2021/11/10(水)01:10:07 ID:/JJGrm3w0
ワイ読むん遅いから読書好きちゃうわ
31 : 2021/11/10(水)01:10:09 ID:tcgSJIQS0
ラジオかな
32 : 2021/11/10(水)01:10:18 ID:9fONzL6sd
最近何読んだ?
33 : 2021/11/10(水)01:10:30 ID:ydrsOCxIp
>>32
バタイユ著作集
バタイユ著作集
34 : 2021/11/10(水)01:10:31 ID:ybowKDbX0
コスパ最強
その為に引っ越す
その為に引っ越す
アホかな?
46 : 2021/11/10(水)01:12:34 ID:ydrsOCxIp
>>34
読書以外の趣味に金突っ込むなら家賃上げてでも交通至便な立地に引っ越したほうがええで
読書以外の趣味に金突っ込むなら家賃上げてでも交通至便な立地に引っ越したほうがええで
35 : 2021/11/10(水)01:10:34 ID:AgYcemxP0
図書館無理に広めんでもええで
まず潰れないし
ワイの地元はさらに新しい図書館できた
まず潰れないし
ワイの地元はさらに新しい図書館できた
36 : 2021/11/10(水)01:10:42 ID:NRRLcleT0
高い
37 : 2021/11/10(水)01:10:44 ID:VyFittMB0
大学のおえらいオッサン共が間違ったことかいた専門書を数千円でだしてるのだから、本に書いてある情報なんて信頼性がないね
38 : 2021/11/10(水)01:11:11 ID:nXmgfJ600
kindleばっかつかってるわ
41 : 2021/11/10(水)01:12:12 ID:5ljaaNIyM
ワイの家の近くにも図書館できて欲しいんご
42 : 2021/11/10(水)01:12:13 ID:LBYgdmC9a
読書部じゃ伸びないから煽りスレにしてみたけどそれでも伸びない悲しいスレ
44 : 2021/11/10(水)01:12:19 ID:e/2pkviD0
人が書いたものを待ってるだけで最強とか草
せめて無から有を生み出せよ
せめて無から有を生み出せよ
45 : 2021/11/10(水)01:12:32 ID:esPw3mGI0
本って楽しいから読むもんやろ?
役立てるために読むか?
役立てるために読むか?
50 : 2021/11/10(水)01:13:31 ID:mkKKohvGd
>>45
役に立ってると思い込みたいんやろなぁ
47 : 2021/11/10(水)01:12:45 ID:tKWJn1fO0
コスパ求める奴には読書は必要ないんちゃうか
48 : 2021/11/10(水)01:12:45 ID:1R4cdrqbd
小説は抜きな
49 : 2021/11/10(水)01:13:21 ID:TdoE34o10
カフェでコーヒー横に置いて読むやつやろ
あんなんめっちゃダサいやん
あんなんめっちゃダサいやん
引用元: 最強の趣味って「読書」だよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします