スポンサーリンク
1 : 2021/11/13(土)11:09:31 ID:JNc9qZti0
無理やろ
"
スポンサーリンク

4 : 2021/11/13(土)11:10:26 ID:XlIRUHD60
底辺は2000万貯めるか、子供産むかの二択になってるな

 

8 : 2021/11/13(土)11:11:51 ID:JNc9qZti0
>>4
2000万一択やろ

 

5 : 2021/11/13(土)11:10:35 ID:JNc9qZti0
ワイらってガチで氷河期世代やん・・・

 

6 : 2021/11/13(土)11:10:57 ID:vkT8xcA1d
子供産んだら手当あるからええやん
昔と違ってほとんどタダだし

 

7 : 2021/11/13(土)11:11:19 ID:U+B2jRPMM
絶望しかないんやろか…

 

9 : 2021/11/13(土)11:11:55 ID:J2o1qkX40
まあ無理だよな

 

10 : 2021/11/13(土)11:12:20 ID:5G+7l+TO0
ありがとう自民党

 

11 : 2021/11/13(土)11:12:57 ID:JNc9qZti0
これからも老人増え続けて社会保障費ドカ食いするのに
少子化で働く世代減って納税者も減るって地獄やん
ワイらは死にかけのジジババ延命させるために増税に耐えなアカンのや・・・

 

14 : 2021/11/13(土)11:13:45 ID:zz9QYHaW0
>>11
じゃあ仮にこっからドカンと子供が増えたらその社会保障費のために増税することになるけど耐えられる?

 

27 : 2021/11/13(土)11:17:34 ID:JNc9qZti0
>>14
死にかけのジジババ延命させるために増税するより数億倍有意義な増税でわ?

 

32 : 2021/11/13(土)11:18:49 ID:zz9QYHaW0
>>27
そら有意義やがワイらだって年取るからな
今の政策見てたらわかるが年寄りにしかすり寄ってないやん

 

12 : 2021/11/13(土)11:13:03 ID:zz9QYHaW0
ド底辺が子供生みまくってなんとかなるやろ
逆に中流~上流は産まない

 

51 : 2021/11/13(土)11:23:57 ID:F+yxaSkM0
>>12
上流は結婚しないだけで中流のカップルに托卵しまくってるから大丈夫だぞ

 

13 : 2021/11/13(土)11:13:38 ID:o0DTTKRP0
そら誰も子供産まんわ

 

15 : 2021/11/13(土)11:14:01 ID:Hksk4EF60
貯金2000万て世帯?一人当たり?

 

16 : 2021/11/13(土)11:14:01 ID:P9p4izLg0
搾取しまくっておいて「なんで子供産まないんだ!物買わないんだ!」って脳に障害ありそうだよな

 

17 : 2021/11/13(土)11:14:13 ID:6G6LFj6z0
貧困量産体制に入ってンだわ

 

18 : 2021/11/13(土)11:14:34 ID:lenW5Wu00
結婚さえ無けりゃ貯金はいけるやろ
つまり終わりや

 

22 : 2021/11/13(土)11:15:36 ID:JNc9qZti0
>>18
生きるために結婚子供諦めて国はさらに貧しくなる
もう負のスパイラルやね

 

55 : 2021/11/13(土)11:25:49 ID:F+yxaSkM0
>>22
結婚はともかくガキは托卵でなんとかなるやろ
あとは自分のために金使えばええやん

 

21 : 2021/11/13(土)11:15:30 ID:SiYLahfmp
どうにもならなくなったら太郎に投票して助けてもらえばいいだけや

 

23 : 2021/11/13(土)11:15:45 ID:d3l6Fgh6a
老後2000万じゃなくて
老後なんもええことないから早死にせえって言うた方が子供増えるのでは

 

26 : 2021/11/13(土)11:16:48 ID:BGHEcMVY0
相続税と直系尊属からの遺贈贈与税廃止したらええねん

 

35 : 2021/11/13(土)11:19:35 ID:zz9QYHaW0
>>26
金持ちほどなにかしら財産を維持するのが楽になってるからな
教育のための贈与とか

 

28 : 2021/11/13(土)11:17:43 ID:YrJWwlvid
無茶言うな

 

29 : 2021/11/13(土)11:17:57 ID:AaG3sSm90
既にガキいる世帯に金ばら撒いてそのせいで増税もあるやろ
終わりやね

 

31 : 2021/11/13(土)11:18:42 ID:XZkB+7RrM
政府が楽する代わりに国民に負担かける国とそれを良しとする国民

 

33 : 2021/11/13(土)11:19:04 ID:W/6cpk88a
ワオ三歳の息子がおって、周りは二人目二人目言うが老後のことまで考えてたら一人でええわ
そしたら息子にも贅沢させられるしな

 

34 : 2021/11/13(土)11:19:12 ID:BGHEcMVY0
相続税って本来親から子にわたる財産を国が奪うわけだからな
ホンマくそ制度や

 

スポンサーリンク

36 : 2021/11/13(土)11:19:43 ID:+8ZJXpvj0
どうやって賃金あげたらええんや…

 

37 : 2021/11/13(土)11:20:05 ID:JNc9qZti0
言うて若者よりの政党が出てきても勝てへんしな
有権者の大半が老人なんやから
終わりだよ

 

38 : 2021/11/13(土)11:20:16 ID:LidUOj4+0
結婚でもせんとこんな金貯められんわ

 

41 : 2021/11/13(土)11:21:23 ID:797Nremad
>>38
結婚しない男同士でルームシェアの方が貯まるで

 

46 : 2021/11/13(土)11:22:24 ID:LidUOj4+0
>>41
結婚した方が出世早くなるし金貯まるぞ
ちな共働き夫婦

 

62 : 2021/11/13(土)11:29:16 ID:F+yxaSkM0
>>46
じゃあなんで毎年結婚する家庭が減ってるんだよ

 

67 : 2021/11/13(土)11:30:44 ID:LidUOj4+0
>>62
そんなん知らんわ
コミュ症が増えたんじゃないの?

 

39 : 2021/11/13(土)11:20:51 ID:YrJWwlvid
所得の平均値に対する中央値が下がってきてるの洒落にならなくて草

 

45 : 2021/11/13(土)11:22:02 ID:JNc9qZti0
>>39
非正規雇用のワープワが爆増やからね

 

40 : 2021/11/13(土)11:20:53 ID:XVP6huTrd
地味にインフレ化しつつあるから2000万とプラス500万1000万は見積もった方がええで

 

43 : 2021/11/13(土)11:21:46 ID:mBbX+H9+a
日本じゃなくてキミの会社や

 

47 : 2021/11/13(土)11:23:20 ID:mBbX+H9+a
このスレ見てたらわかるよな日本成長できない理由

人のせいにして自分でやるって気概がない
逆に言えば君らは恵まれてるんだよ

 

48 : 2021/11/13(土)11:23:24 ID:JNc9qZti0
今の老人は簡単にナマポ受け取れるけどワイはそうはイカンやろな・・・

 

49 : 2021/11/13(土)11:23:39 ID:0gbVKHkE0
子ども欲しいけど1人はかわいそうかなって思う一方で2人は金ねンだわって悩み

 

53 : 2021/11/13(土)11:25:03 ID:LidUOj4+0
>>49
大学行くまではそんな変わらんくない?保育料もかなり負担軽くなってるし

 

50 : 2021/11/13(土)11:23:39 ID:GI/aS5Za0
そこで移民や

 

56 : 2021/11/13(土)11:26:25 ID:BGHEcMVY0
学生目線かと思ったらガチのおっちゃんジジイ目線多くね?

 

57 : 2021/11/13(土)11:26:37 ID:J9ZP3JOma
最近ジジババを胃瘻で生きさせてるの知ってドン引いたわ

 

58 : 2021/11/13(土)11:26:44 ID:1PciXEjod
2000万貯めろ貯蓄すんな

 

60 : 2021/11/13(土)11:28:48 ID:ePfh5QJoa
地獄

 

61 : 2021/11/13(土)11:28:56 ID:lJOdcH2U0
現役時代に2000万貯めても親の介護とかで大部分は消えるなんて事ないの?

 

63 : 2021/11/13(土)11:29:21 ID:kZ7atl56d
逆に言うと65歳の時点で2、000万達成したら老後は安心安全ってことでええか?

 

65 : 2021/11/13(土)11:30:42 ID:jGuA9U7La
>>63
可能性は0やないから預金封鎖も視野に入れんと

 

64 : 2021/11/13(土)11:29:35 ID:ZPAWqq9r0
まあ今の20代が60歳になる頃にはもう日本州か日本省になってるだろうよ
ただこの国は欲しがる国はないと思うけど

 

69 : 2021/11/13(土)11:31:30 ID:krbvjxm+0
も日終

 

72 : 2021/11/13(土)11:33:26 ID:ujN8WuIN0
ワイ60まで生きるつもりないんやけど年金払わなあかんのおかしくないか🤔

 

73 : 2021/11/13(土)11:33:30 ID:pJJJJmDt0
生活きり詰めてまで子供産んで育てた結果、キモオタ引きこもりニートになった親ってどんな気分なんやろな

 

74 : 2021/11/13(土)11:33:38 ID:8TSVIrON0
日本の未来なんか知らんわ
先人特に今の高齢者なんか後先何も考えてねえからワイらもそうするんや

 

77 : 2021/11/13(土)11:34:19 ID:5KSXmykz0
他はともかく年金はヤミ金よりタチ悪いわ

 

78 : 2021/11/13(土)11:35:28 ID:Heh9SMYq0
小梨の2馬力が最強やろ

 

引用元: 日本「若者ぉ給料上がんないけど結婚して子供産め!年金貰えないけど払え!貯金2000万も忘れるな!」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク