1 : 2021/11/09(火)20:34:48 ID:Mc0ist78p
衰退国の末路

8 : 2021/11/09(火)20:36:02 ID:x91Roj+g0
>>1
しかも自国ではなくアメリカ株ということに笑える
11 : 2021/11/09(火)20:36:31 ID:Mc0ist78p
>>8
投資家は国籍関係ないしね
投資家は国籍関係ないしね
2 : 2021/11/09(火)20:34:55 ID:Mc0ist78p
ええんか
3 : 2021/11/09(火)20:35:11 ID:Mc0ist78p
ゴミみたいな仕事しかないね
4 : 2021/11/09(火)20:35:17 ID:WtT5U7c50
毎日チャートとにらめっこや
5 : 2021/11/09(火)20:35:20 ID:Mc0ist78p
投資家
6 : 2021/11/09(火)20:35:33 ID:Mc0ist78p
何で投資家にならんの君ら
7 : 2021/11/09(火)20:35:45 ID:Mc0ist78p
「世界」とりたくないの?
9 : 2021/11/09(火)20:36:11 ID:Mc0ist78p
it革命以降グダグダすぎるだろこのくそ国家
13 : 2021/11/09(火)20:36:58 ID:Mc0ist78p
どうなん?
14 : 2021/11/09(火)20:37:12 ID:Lbzzi7iN0
アメリカなら理系でソフトウェア系学べば新卒1000万なのに・・・
16 : 2021/11/09(火)20:37:40 ID:Mc0ist78p
>>14
なお日本では年収300からスタートw
なお日本では年収300からスタートw
15 : 2021/11/09(火)20:37:14 ID:Mc0ist78p
いい職業がないし入りたい会社もないんやが?
17 : 2021/11/09(火)20:37:53 ID:Mc0ist78p
地獄だろ
18 : 2021/11/09(火)20:37:55 ID:0loeGiC60
米株買って年30万くらい配当貰えば自分の分身が1か月アメリカに出稼ぎ行ってるようなもんだよな
無能な俺でもこの衰退国日本を脱出してるようなもんじゃん
無能な俺でもこの衰退国日本を脱出してるようなもんじゃん
20 : 2021/11/09(火)20:38:16 ID:Mc0ist78p
投資家で成り上がるしかないんや
金融国家になろう
金融国家になろう
22 : 2021/11/09(火)20:38:39 ID:+/8GOk7n0
漫画家になろう
27 : 2021/11/09(火)20:39:33 ID:Mc0ist78p
>>22
人増えすぎて稼げへんやろ
人増えすぎて稼げへんやろ
29 : 2021/11/09(火)20:40:07 ID:Mc0ist78p
ワイは100億欲しいんや
33 : 2021/11/09(火)20:40:59 ID:Mc0ist78p
日本の会社ゴミばかりやん
35 : 2021/11/09(火)20:41:13 ID:Mc0ist78p
ちな慶應だからどの会社にも入れる
42 : 2021/11/09(火)20:42:09 ID:w5gyBTVTM
>>35
ガチの子供やん・・
煽ってすまんかった・・・
煽ってすまんかった・・・
44 : 2021/11/09(火)20:42:39 ID:Mc0ist78p
>>42
クソジジイキモいんだよ
消え失せて野球でもみてろ⚾
クソジジイキモいんだよ
消え失せて野球でもみてろ⚾
47 : 2021/11/09(火)20:43:14 ID:w5gyBTVTM
>>44
うんうん、きみはおべんきょうがんばってえらくなるんやで
56 : 2021/11/09(火)20:44:44 ID:Mc0ist78p
>>47
低学歴ジジイキモいなあ
はやくスレから去れよ
低学歴ジジイキモいなあ
はやくスレから去れよ
60 : 2021/11/09(火)20:45:20 ID:w5gyBTVTM
>>56
レス遅くて草
61 : 2021/11/09(火)20:45:56 ID:Mc0ist78p
>>60
キモいからNGいれるね
君の勝ちでいいよ
キモいからNGいれるね
君の勝ちでいいよ
62 : 2021/11/09(火)20:46:14 ID:w5gyBTVTM
>>61
逃げてて草
39 : 2021/11/09(火)20:41:50 ID:2BGlFbe50
起業すりゃええやん
45 : 2021/11/09(火)20:43:02 ID:Mc0ist78p
>>39
日本で起業はもう無理
日本で起業はもう無理
40 : 2021/11/09(火)20:41:55 ID:Mc0ist78p
まともな会社ないやん
41 : 2021/11/09(火)20:42:08 ID:Mc0ist78p
10年後潰れててもおかしくない会社ばかり
46 : 2021/11/09(火)20:43:12 ID:IfubUYPcd
とりあえず半導体、5Gに突っ込んどけば金貯まるんやろ
ボロいわ
ボロいわ
51 : 2021/11/09(火)20:43:51 ID:Mc0ist78p
>>46
情弱
情弱
48 : 2021/11/09(火)20:43:17 ID:sMj/DEdy0
それって楽しいの?
54 : 2021/11/09(火)20:44:12 ID:Mc0ist78p
>>48
楽しくないけど一番稼ぐ可能性が高い
楽しくないけど一番稼ぐ可能性が高い
66 : 2021/11/09(火)20:47:13 ID:sMj/DEdy0
>>54
投資だけで生活費確保できるんか?
49 : 2021/11/09(火)20:43:26 ID:tH344dmD0
IT企業も結局投資家やもんな
50 : 2021/11/09(火)20:43:29 ID:Mc0ist78p
投資家以外ゴミでしょ
55 : 2021/11/09(火)20:44:18 ID:w5gyBTVTM
>>50
学生ごみで草
58 : 2021/11/09(火)20:45:05 ID:Mc0ist78p
>>55
低学歴ジジイの癖にユーモアのセンスもないなあ
低学歴ジジイの癖にユーモアのセンスもないなあ
52 : 2021/11/09(火)20:44:07 ID:VR14gwK80
このバブル絶頂期に投資参入はやめた方がいい
また日本人が餌にされるぞ
また日本人が餌にされるぞ
53 : 2021/11/09(火)20:44:08 ID:Ov30OgK5a
貧乏人が投資で成り上がるにはレバかけまくるしかないんやで
57 : 2021/11/09(火)20:44:53 ID:VR14gwK80
>>53
ギャンブルと投資の違いを理解しなさい
ハイレバはギャンブルと変わらんぞ
ハイレバはギャンブルと変わらんぞ
68 : 2021/11/09(火)20:47:18 ID:YztwFHUna
YouTuberあるやん
YouTuber成り上がりめっちゃ多い
YouTuber成り上がりめっちゃ多い
73 : 2021/11/09(火)20:47:50 ID:CebgjyZ9d
その投資で市民が借金して投資が問題になってるのが韓国と中国やで
しかも両方とも土地の高騰から崩壊しそうでやばい
現実は無情
しかも両方とも土地の高騰から崩壊しそうでやばい
現実は無情
75 : 2021/11/09(火)20:48:23 ID:Mc0ist78p
>>73
どっちも好景気に湧いてるじゃん
アホ?
どっちも好景気に湧いてるじゃん
アホ?
83 : 2021/11/09(火)20:49:39 ID:CebgjyZ9d
>>75
ニュース見たらアホでも分かることやで
しかも好景気なんてどこにもないし
しかも好景気なんてどこにもないし
87 : 2021/11/09(火)20:50:29 ID:Mc0ist78p
>>83
経済成長しまくってるけど
データ見れないの?
経済成長しまくってるけど
データ見れないの?
84 : 2021/11/09(火)20:49:43 ID:iJPM8oDTd
ワイ9月から500万資金入れてすでに130万含み益でとるぞ
寝かせる金あるならやっといたほうが賢いで
寝かせる金あるならやっといたほうが賢いで
88 : 2021/11/09(火)20:50:31 ID:GaaRE2fSd
なんでかの国みたいな発想になるんですかね…
まじでそっくりやん
まじでそっくりやん
89 : 2021/11/09(火)20:50:51 ID:r/2XoOTT0
言うほど日本だけか?
91 : 2021/11/09(火)20:51:03 ID:wf3Ga5HF0
低偏差値の歯学部に入学
病院持ってる歯医者の娘で
歯医者を継ぐ意思の無いのをみつけて結婚
その歯科医院を受け継ぐ
これで、がっぽがっぽの左うちわよw
92 : 2021/11/09(火)20:51:34 ID:Mc0ist78p
>>91
歯医者とかつまんなそうだから嫌
歯医者とかつまんなそうだから嫌
94 : 2021/11/09(火)20:51:38 ID:Kid85DSL0
ワイ貿易商堅実に稼ぐ
96 : 2021/11/09(火)20:51:57 ID:nUj/vQLC0
なんにせよ脳死で大学出てサラリーマンになる時代ではなくなったな
97 : 2021/11/09(火)20:52:01 ID:oBv/S5Wg0
労働者が天下取れる社会になってほしいわ
102 : 2021/11/09(火)20:52:47 ID:bqzBsTO/M
投資って1円からでも億万長者なるのとか可能なんか
106 : 2021/11/09(火)20:53:45 ID:pmykGMxW0
俺はこのクソみたいな資本主義には乗らないよ
111 : 2021/11/09(火)20:54:58 ID:Mc0ist78p
>>106
乗らないと死ぬよ
若者は生き延びれない
乗らないと死ぬよ
若者は生き延びれない
115 : 2021/11/09(火)20:55:38 ID:wf3Ga5HF0
江戸時代最後の年号が、慶応
慶応 = 敬王
あ・・・
120 : 2021/11/09(火)20:56:46 ID:yDu7/NXR0
日本の金が他国の企業のために投資で流れ続ける
かなりの範囲で終わってるよな
かなりの範囲で終わってるよな
122 : 2021/11/09(火)20:57:25 ID:Mc0ist78p
>>120
というか日本企業の金の流れみてると海外に金移しまくってるんだよね
日本を捨てる気満々よ
というか日本企業の金の流れみてると海外に金移しまくってるんだよね
日本を捨てる気満々よ
121 : 2021/11/09(火)20:57:16 ID:ATeXpEELM
投資家って博打と同じだよな
131 : 2021/11/09(火)20:58:36 ID:SMeYco5P0
>>121
種銭があるほど負けにくくなる博打やから
金持ちに有利やね
金持ちに有利やね
123 : 2021/11/09(火)20:57:30 ID:ss0dZTUzM
他人の労働かすめとる様な奴らばっかだよな
派遣やら転売やら中抜きやら
働くのバカバカしいわ
派遣やら転売やら中抜きやら
働くのバカバカしいわ
124 : 2021/11/09(火)20:57:34 ID:/k9D9EoQ0
種銭なきゃ勝負できんわボケ
127 : 2021/11/09(火)20:58:08 ID:Mc0ist78p
>>124
金はあるからなあ
500万くらい
金はあるからなあ
500万くらい
125 : 2021/11/09(火)20:57:48 ID:ni6cR2BL0
底辺からの投資って一番効率悪いやろ
126 : 2021/11/09(火)20:57:48 ID:Mc0ist78p
若者にはきつい世の中になったよ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします