スポンサーリンク
1 : 2021/11/08(月)15:58:40 ID:VSk15F4O0

インテルの新型CPUは「M1 Maxに1.5倍差で圧勝」

インテルは先週、第12世代となる“Alder Lake”シリーズとして、ハイエンドの16コア『Core i9-12900K』など、デスクトップPC向けのプロセッサーを発表しました。
ベンチマークソフト『Geekbench 5』の結果によると、『Core i9-12900K』はマルチコア性能において、M1 ProおよびM1 Maxよりも最大で約1.5倍高速であることが明らかになりました。

はいIntel最強

"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/08(月)15:59:06 ID:nXYzOO4Ur
電力は?

 

3 : 2021/11/08(月)15:59:27 ID:0UqSvQxr0
熱の話はするなよ
分かったな?

 

4 : 2021/11/08(月)15:59:34 ID:LAHKCqbyM
で、TDPは?

 

5 : 2021/11/08(月)15:59:57 ID:7WTP3jd8r
で何W?

 

6 : 2021/11/08(月)15:59:59 ID:0UqSvQxr0
あーだめだめだめあーっ!ああーっ!!

 

7 : 2021/11/08(月)16:00:05 ID:pjzB+9ojr
めっちゃ悔しそう

 

8 : 2021/11/08(月)16:00:21 ID:vhJEi23Td
いらんな
まだらでに負けてるだろ

 

9 : 2021/11/08(月)16:01:06 ID:kEgXvSQHM
Intelこれからどうするんだろ

 

10 : 2021/11/08(月)16:01:28 ID:aAo3+vsl0
内蔵グラは?

 

11 : 2021/11/08(月)16:01:57 ID:TR1er3Nc0
10980XEより12900のが上になりそう?

 

13 : 2021/11/08(月)16:03:05 ID:0pxCBUdzp
信者までアチアチになってどうすんだよ

 

14 : 2021/11/08(月)16:04:17 ID:uLxav5mTa
アチィ!!これがインテルかぁ~

 

15 : 2021/11/08(月)16:05:00 ID:abN7xQJ20
M1 MAX ピーク電力30W
i9-12900K ピーク電力240W

 

17 : 2021/11/08(月)16:06:48 ID:WXbHT12j0
>>15
遥かに高性能な内蔵GPU積んでてこれだからM1Maxすごい

 

16 : 2021/11/08(月)16:05:34
12900Kの発熱が信者まで熱狂させちまったな
常夏かよ

 

20 : 2021/11/08(月)16:07:38 ID:iZoSDfHI0
ryzen9 5950X「ふぅ↑ん↓w」

 

21 : 2021/11/08(月)16:07:40 ID:cTFQSmUOa
お前らどうせ安物しか持ってないだろ😅

 

22 : 2021/11/08(月)16:08:18 ID:XlRl/TzY0
発熱や冷却は全く無視な模様

 

26 : 2021/11/08(月)16:13:03 ID:xblU52VEM
なんかこのスレ熱くね?

 

27 : 2021/11/08(月)16:13:23 ID:rgbYh5jz0
インテルwww入ってるwww

 

28 : 2021/11/08(月)16:15:40 ID:5x5vuDyn0
インテル出てってる

 

29 : 2021/11/08(月)16:15:42 ID:2O5X5Yfe0
なんかこのスレ燃えてね

 

31 : 2021/11/08(月)16:16:40 ID:IwqACov/0
AMD「雲の下の争いには興味がない」

 

46 : 2021/11/08(月)16:29:09 ID:1MsNPy6wM
>>31
AMDwww

 

32 : 2021/11/08(月)16:17:10 ID:KT6pZkf/0
でもMac OS単体でできるゲームほとんどないんだよな

 

37 : 2021/11/08(月)16:22:06 ID:yZOu5BML0
>>32
ゲームw

 

39 : 2021/11/08(月)16:23:27 ID:BSDbpe8I0
>>37
悔しかったらマインスイーパータダでやってみろよ

 

41 : 2021/11/08(月)16:25:05 ID:yZOu5BML0
>>39
悔しいっていうか。ええw

勝負の土台がゲームwww

お子様かなwww?

 

スポンサーリンク

33 : 2021/11/08(月)16:17:27 ID:hfgOp6Usa
発熱考えるとまだまだペン4のポジションかなぁ~

 

34 : 2021/11/08(月)16:17:48 ID:jsZxZF5oa
寒くなってきたしちょうど暖房器具欲しかったんです

 

35 : 2021/11/08(月)16:18:53 ID:m6jXRU4B0
M1の効率に合わせるとコアシリーズは150W以上もの電力が熱に変わっているって事だよな??
余熱で料理できそうだな

 

40 : 2021/11/08(月)16:25:01 ID:iZoSDfHI0
>>35
通常可動だとEコア駆動だから45wしか使わんよ
高負荷ゲームの時とかにPコアとの両駆動になるから195W+45w
オーバークロックでフルパワー出すと241w

 

47 : 2021/11/08(月)16:31:29 ID:m6jXRU4B0
>>40
ごめんフルパワー時の話しね

 

36 : 2021/11/08(月)16:20:08 ID:1Nr7p8qfa
温度は?

 

38 : 2021/11/08(月)16:23:00 ID:KT6pZkf/0
ゲームするわけでもないのに超高性能なパソコン買うのか

 

42 : 2021/11/08(月)16:25:24 ID:tM3HA4Bo0
なお電気代

 

43 : 2021/11/08(月)16:25:49 ID:U0zHjFaY0
インテルのハイエンドと比較しても1.5倍しか違わないのか

 

44 : 2021/11/08(月)16:27:12 ID:cKZL/oy/0
intel悔しそうで笑った
ただ現状PCゲームに関してはx86 64使わなきゃ厳しいしまだまだ需要あるもんな

 

45 : 2021/11/08(月)16:27:19 ID:0itMCrEK0
熱い話題だな
やけどしそうだぜ

 

51 : 2021/11/08(月)16:55:48 ID:d3P4E3N70
M1Maxの通常稼働はどれくらいかは分からないの?

 

52 : 2021/11/08(月)16:59:00 ID:iZoSDfHI0
>>51
Intel12世代がPコアEコアに別れて使い分けしてるだけで他はオーバークロック時以外かわらん
M1はオーバークロック仕様じゃない

 

53 : 2021/11/08(月)17:03:55 ID:d3P4E3N70
>>52
あー何となくだけど分かったわ

 

56 : 2021/11/08(月)17:17:19 ID:vNK/0c380
でTDPは?

 

57 : 2021/11/08(月)17:24:35 ID:7bSA558z0
Steamでmac対応700タイトルもあるしな

 

58 : 2021/11/08(月)17:27:21 ID:7bSA558z0
売上上位の話な
Windowsだと2608タイトルヒットする

 

引用元: Intel「Apple渾身のM1Maxよりi9-12900Kの方が最大1.5倍高性能だが?(半ギレ)」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク