スポンサーリンク
1 : 2021/11/07(日)07:53:50 ID:EbI4dkrAa
一日一食
体拭いて頭洗うだけ
電気はつけない

って感じで節約してるけどもっとできるかな?
WiFi契約してるけど月6000円なの痛い

"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/07(日)07:54:28 ID:zxaautFQ0
年収上げた方がよくね?

 

3 : 2021/11/07(日)07:54:39 ID:YICuv93p0
その一食は何食べてるんだ?

 

4 : 2021/11/07(日)07:54:53 ID:Il0nmdpr0
下手だけど一応きたぞ

 

5 : 2021/11/07(日)07:55:14 ID:JXuVrX830
中級者だけど来てやったぞ

 

6 : 2021/11/07(日)07:55:28 ID:c5ID00sza
体壊して余計に金かかるパターンやぞ

 

7 : 2021/11/07(日)07:56:11
通勤は競歩
0円で健康になって一石二鳥

 

8 : 2021/11/07(日)07:56:26 ID:bfWpFe100
家賃は?

 

10 : 2021/11/07(日)07:56:44 ID:Xb+wkbSb0
電気とか水とか大した節約にならなくね
飯もちゃんと食え

 

18 : 2021/11/07(日)07:59:11 ID:EbI4dkrAa
>>10
水というよりガス代節約かな風呂は

水道代は固定なのねうち

 

19 : 2021/11/07(日)07:59:52 ID:MtD8tFpw0
>>18
都市ガスかプロパンによる

 

11 : 2021/11/07(日)07:57:23 ID:Xb+wkbSb0
月の収入と支出かけよ

 

14 : 2021/11/07(日)07:58:20 ID:EbI4dkrAa
>>11
収入に入れていいのか分からんけど

仕送り10万+バイト8.5万

支出9.5万

 

17 : 2021/11/07(日)07:59:03 ID:ZXjjO6Mf0
>>14
内訳って知ってる?

 

13 : 2021/11/07(日)07:57:42 ID:m0F6dbIDd
飯しっかり食べないと株できないぞ
頭使うのは体力使う

 

15 : 2021/11/07(日)07:58:27 ID:ZXjjO6Mf0
馬鹿だな 増やしながら貯めるんだよ

 

16 : 2021/11/07(日)07:58:46 ID:5ChMLoQg0
無料Wi-Fiで済ませろよ

 

21 : 2021/11/07(日)08:01:49 ID:5ChMLoQg0
変にもやしとかキャベツ買うよりプロテイン+青汁の方がコスパ良さそう

 

24 : 2021/11/07(日)08:03:23 ID:hFXw7/j9a
投資って生活の余剰資金でやるもんで
生活切りつめてやるもんじゃねーだろ

 

25 : 2021/11/07(日)08:03:30 ID:ZXjjO6Mf0
食費削ろう

 

30 : 2021/11/07(日)08:05:08 ID:EbI4dkrAa
>>25
10000円に抑えたいわ

 

26 : 2021/11/07(日)08:03:32 ID:19MtECT+0
もう金貯まってるんじゃない?

 

29 : 2021/11/07(日)08:04:57 ID:MtD8tFpw0
どちらでもない・・・だと?

 

31 : 2021/11/07(日)08:05:40 ID:Xb+wkbSb0
完全食にしよう
そっちの方が体にいいわ

 

33 : 2021/11/07(日)08:06:40 ID:MtD8tFpw0
飯はちゃんと食って残り投信にでも放りこんどけよ

 

36 : 2021/11/07(日)08:07:51 ID:bfWpFe100
仕送りだけで生活して株に手を出そうとしてる奴に見えるんだが

 

スポンサーリンク

38 : 2021/11/07(日)08:08:40 ID:MtD8tFpw0
株なんかしたら確実に火傷するな

 

39 : 2021/11/07(日)08:09:03 ID:Xb+wkbSb0
大学時代に交友を犠牲にして節約するのはおすすめしないぞ
大学のレベルにもよるが友達作るための金は多少使え
将来性考えたら今投資するより本買え

 

44 : 2021/11/07(日)08:10:41 ID:EbI4dkrAa
>>39
交友ってなんだ
家呼んで宅飲みしとけばそんな金かからんがな

本は図書館でたまに借りて読む

でも自己啓発とかに関してはだいたい似たこと書いてあるしネットの論文の方がマシなこと書いてあるわ

 

41 : 2021/11/07(日)08:09:15 ID:ZXjjO6Mf0
そこまでが勉強

 

42 : 2021/11/07(日)08:09:25 ID:iIqU26U90
体壊したら全部パーだぞ

 

43 : 2021/11/07(日)08:09:55 ID:MtD8tFpw0
NISAw

 

45 : 2021/11/07(日)08:10:48 ID:iIqU26U90
サブスクの解約だな

 

50 : 2021/11/07(日)08:12:13 ID:EbI4dkrAa
>>45
YouTubemusicだけど1000円くらいやわ 学割で

 

46 : 2021/11/07(日)08:10:54 ID:MWf4wfo70
9万残るんじゃ十分だろ
そこから例えば電気好きなように使ってもたいして増えないし風呂お湯に入ってもたいして増えない
そこを節約出来てるんだから栄養あるもんお食べ

 

51 : 2021/11/07(日)08:12:26 ID:4RiB4fUs0
生きてるだけだな

 

53 : 2021/11/07(日)08:13:34 ID:c5ID00sza
そもそも何のために金貯めてるんだよ
まさか明確な目標金額も目的も無いわけじゃないだろうな

 

57 : 2021/11/07(日)08:15:34 ID:EbI4dkrAa
>>53
50万を元金にして3年かけて2000万まで増やしたい
もちろん株以外でも増やす

 

62 : 2021/11/07(日)08:18:18 ID:m08T6EvlM
>>57
投資信託とかの年間の利回りどん位か知ってるか?
まぁ、やるなら仮想通貨かFXに全投資じゃね?

稼いで貯蓄するにも年600万やぞ

 

55 : 2021/11/07(日)08:14:19 ID:Hh2GiiiDM
卵、納豆、根菜、パスタ、米がコスパいい

 

59 : 2021/11/07(日)08:17:58 ID:o59f1aKg0
今株とか辞めとけ
仮想通貨に全部突っ込んどくほうがマシ

 

60 : 2021/11/07(日)08:18:11 ID:MWf4wfo70
50万が2000てfx…?
ご愁傷様

前を見るのも良いけど親孝行してやれよ

 

61 : 2021/11/07(日)08:18:13 ID:hwKtuGJ5d
食事付きのバイトにして食費減らせ

 

63 : 2021/11/07(日)08:18:51 ID:MtD8tFpw0
4000%△

 

64 : 2021/11/07(日)08:19:07 ID:5ChMLoQg0
バイト8.5万なら賄いある飲食とか廃棄貰える個人スーパーとかでバイトしろよ

 

スポンサーリンク
65 : 2021/11/07(日)08:20:14 ID:teLKTuC3a
3年で2000万もだいぶアレな思考してるな
まあやるだけやってみりゃ良いんじゃないの

最近他人を否定してもムダだと感じ始めてるから好きに生きろ
お前の人生だ

 

67 : 2021/11/07(日)08:21:29 ID:MtD8tFpw0
50万って信用審査通るっけ?

 

68 : 2021/11/07(日)08:22:16 ID:Xb+wkbSb0
その期間でその金額手に入れたいなら金切り詰めて投資とかしてる場合じゃないだろ
何かしら金稼ぐ方法探せ
起業かなんか知らんがそっちの方法しか思いつかないわ

 

71 : 2021/11/07(日)08:24:43 ID:EbI4dkrAa
>>68
起業はリスクがね、、
副業から始めるのあるけど俺そういうの向いてない

 

73 : 2021/11/07(日)08:27:08 ID:cNS399180
株はもうやってる?
小さい金額で慣れて行くのが良いと思う

 

74 : 2021/11/07(日)08:32:06 ID:SevehKpkM
学生なんだから身だしなみとか綺麗にしてちゃんと金使いなよ…
株なんて社会に出てからでもいつでも始められるだろ…

 

75 : 2021/11/07(日)08:33:45 ID:6yOJ3iyea
更に働いて増やそうって奴が金持ちになれる可能性がある
家でじっとして節約して貯めようって奴はずっと貧乏のままの可能性が高い

 

77 : 2021/11/07(日)08:35:26 ID:m08T6EvlM
つか、学生の内にそんなに貯めてどうするん?
起業目的でもなさそうやし

人生スパンで言うと学生のうちは就職先と結婚相手探した方がコスパ良い気がするぞ

 

80 : 2021/11/07(日)08:38:27 ID:QHhZxMK5a
>>77
結婚相手なぁ
恋したいけど失恋して鬱になったからもう無理だ

 

81 : 2021/11/07(日)08:38:39 ID:Hh2GiiiDM
株で確実に勝てる有能なら働いて2000万貯める方が楽だぞ
楽な金稼ぎはリスクが高いだけ

 

84 : 2021/11/07(日)08:40:25 ID:6yOJ3iyea
願望に現実味無いからやってることが頓珍漢ね
安西先生もやってる体の言い訳に使われて可哀想

 

85 : 2021/11/07(日)08:43:38 ID:u1SBYcO10
臭いからちゃんと洗ってくれ

 

86 : 2021/11/07(日)08:43:42 ID:c5ID00sza
まあ頑張れ(´・ω・`)
でも今は良いけど体は本当大事にしとけよ

 

91 : 2021/11/07(日)08:49:07 ID:baQiYniM0
網とかは初期投資として、近くの川でガサガサやれよ、魚めちゃうめぇぞ

 

92 : 2021/11/07(日)08:50:50 ID:OYYSJSIl0
仕送り10万で自立した気になってて草

お前はこどおじ以下だぞ

 

93 : 2021/11/07(日)08:51:28 ID:t8jxxJGv0
通信費は黒電話時代に比べて糞高いので諦めろ

 

94 : 2021/11/07(日)09:23:34 ID:ydaXPoDN0
風呂に関しては頭洗うついでに体流せるじゃん
なんで体拭くだけなの?

 

95 : 2021/11/07(日)09:26:01 ID:r6KbYqlAH
若いならちゃんと飯食え、時間も有るならもっと有効に使え
金なんか嫌でも稼がなくなるんだから後回しで充分

 

引用元: 節約の上級者きてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク