1 : 2021/11/05(金)00:20:38 ID:D3zugdVs0
主要自動車メーカー12社の時価総額を足してもテスラに勝てないという驚愕の事実をグラフにしてみました。
・テスラ:138.1兆円
・12社合計:136.2兆円

2 : 2021/11/05(金)00:20:49 ID:D3zugdVs0
どうすんのこれ…
3 : 2021/11/05(金)00:21:15 ID:AdAb8gCi0
なんでそんな高いん?
4 : 2021/11/05(金)00:21:39 ID:83bhOEPV0
所詮実体のないあぶく銭
5 : 2021/11/05(金)00:21:41 ID:FQ4HhQVx0
時価総額は期待値
6 : 2021/11/05(金)00:22:19 ID:ELDl00+f0
でも日本には下町ボブスレーがある
7 : 2021/11/05(金)00:22:21 ID:FQ4HhQVx0
要はテスラの株価はバブルって事や
8 : 2021/11/05(金)00:22:29 ID:ILTqfG0L0
そら未来があるからな
9 : 2021/11/05(金)00:22:32 ID:Acopppgv0
金余りすぎ
どうすんねんこれ
どうすんねんこれ
10 : 2021/11/05(金)00:22:58 ID:aQXQQaQL0
perなんぼやねん
11 : 2021/11/05(金)00:23:04 ID:ggwfnxcDp
バブル過ぎる
無茶苦茶やな
無茶苦茶やな
12 : 2021/11/05(金)00:23:16 ID:+8E2bVCe0
時価総額に意味なんかないやろ
13 : 2021/11/05(金)00:23:35 ID:jTEw35DP0
虚業
16 : 2021/11/05(金)00:24:01 ID:FQ4HhQVx0
>>13
虚業の意味わかってない馬鹿おるやん
15 : 2021/11/05(金)00:24:00 ID:nfED1znB0
これ野球とかサッカーでいうプロスペクトみたいなもんやろ
無駄に移籍金だけ高くて使えないゴミになる可能性もあるよな
無駄に移籍金だけ高くて使えないゴミになる可能性もあるよな
20 : 2021/11/05(金)00:25:43 ID:HpCeJveKM
>>15
メッシの再来って呼ばれてる子供が居て
その移籍金が1000億まで膨らんでるような状態や
仮にメッシになったとしても回収不能なレベルになってる
その移籍金が1000億まで膨らんでるような状態や
仮にメッシになったとしても回収不能なレベルになってる
21 : 2021/11/05(金)00:26:17 ID:FQ4HhQVx0
>>20
ジョアンフェリックス「...」
17 : 2021/11/05(金)00:24:10 ID:HjgBsLIC0
テスラって他のメーカー傘下に収めようとかするつもりは無いん?
19 : 2021/11/05(金)00:24:37 ID:ggwfnxcDp
>>17
そんな資金ないやろ
18 : 2021/11/05(金)00:24:14 ID:1q3/6+Dx0
ワイは今の米国株のバブル崩壊するのはテスラが引き金になると思っとる
テスラショックや
テスラショックや
絶対来るやろ
23 : 2021/11/05(金)00:29:03 ID:f43W4R1cp
株価は未来の期待値とか言うやつおるけど何百年後の話やねん
少なくとも50年じゃ絶対にテスラがトヨタ抜くことはない
少なくとも50年じゃ絶対にテスラがトヨタ抜くことはない
25 : 2021/11/05(金)00:29:57 ID:jxRZh0nA0
per400ってしゅごい
みんな期待しとるんやな
みんな期待しとるんやな
26 : 2021/11/05(金)00:30:03 ID:tG02dQBb0
栄枯盛衰激しそう
28 : 2021/11/05(金)00:31:09 ID:8ha8nRB60
テスラ株今から買っても間に合うか?
29 : 2021/11/05(金)00:32:14 ID:hk04QP3m0
>>28
ビットコイン200万のときもこんな質問したやつがよくいましたな
30 : 2021/11/05(金)00:32:23 ID:W9qSuDJUd
配当いいの?
31 : 2021/11/05(金)00:32:36 ID:EaItCB4PM
実際テスラなんでこんな株価高いんや?
35 : 2021/11/05(金)00:35:38 ID:5c3WFh+T0
>>31
テスラの2021年第3四半期は、販売台数24万台で純利益が1800億円。
2025年には年間販売台数300万台(四半期で75万台)予測。
テスラの販売台数目標は2030年に2000万台。
2025年には年間販売台数300万台(四半期で75万台)予測。
テスラの販売台数目標は2030年に2000万台。
更に自動運転、蓄電池、太陽光発電もある。
32 : 2021/11/05(金)00:34:51 ID:o3YfYkE7a
テスラって車だけちゃうんやろ?
33 : 2021/11/05(金)00:35:05 ID:6WDZhBkP0
将来アナハイムエレクトロニクスみたいになるんかな
34 : 2021/11/05(金)00:35:32 ID:7MEUpvhC0
これ仮にテスラがevで覇権取ったとして元取れるんか?
36 : 2021/11/05(金)00:35:45 ID:g7KFwQqw0
実態と乖離しすぎてる
41 : 2021/11/05(金)00:37:35 ID:UcI59Xel0
>>36
いうてうちう開発もしとるし
58 : 2021/11/05(金)00:42:23 ID:5c3WFh+T0
>>41
SpaceXはテスラと資本関係がない全く別の会社な
37 : 2021/11/05(金)00:36:01 ID:89UPla310
イーロンマスクとかいうアメリカ版イケハヤ
38 : 2021/11/05(金)00:36:16 ID:cXVag49K0
テスラ最大のボトルネックは生産能力なんだよね
逆説的に言うと作れば売れる
逆説的に言うと作れば売れる
39 : 2021/11/05(金)00:37:01 ID:9r65XBHe0
やはりイーロンマスクは世界一の天才だわ
40 : 2021/11/05(金)00:37:09 ID:AL/7hLNCM
日本の自動車業界が落ちぶれたら日本やばくね?
43 : 2021/11/05(金)00:37:46 ID:QxZxaBwq0
トヨタってこんなダントツだったのか
2位のVWにダブルスコアって
2位のVWにダブルスコアって
47 : 2021/11/05(金)00:39:07 ID:QxZxaBwq0
BYD
グレートウォール
NIO
steellantis
グレートウォール
NIO
steellantis
こいつら初見なんだけど
49 : 2021/11/05(金)00:39:53 ID:AL/7hLNCM
>>47
BYDとNIOはWBSによく出てくるやろ
53 : 2021/11/05(金)00:40:47 ID:QxZxaBwq0
>>49
WBSって何
51 : 2021/11/05(金)00:40:19 ID:twrMzhSj0
33.4
52 : 2021/11/05(金)00:40:41 ID:AL/7hLNCM
もう終わりだよこの国
54 : 2021/11/05(金)00:41:04 ID:bd7aJtHS0
株いくらでも売れで高くなる状況なんやろこれ一兆株くらい増やそうや期待値なら問題ないやろ
世界に遍くテスラ株を
世界に遍くテスラ株を
55 : 2021/11/05(金)00:41:41 ID:FIlOjMiG0
トヨタオワコンやん
60 : 2021/11/05(金)00:43:48 ID:VYIPvkto0
流石にバブルすぎる
61 : 2021/11/05(金)00:44:39 ID:AUA8t+uM0
ワイは半分手放したで
まだまだ上がるかも知らんがここからはリスクも高いし満足や
まだまだ上がるかも知らんがここからはリスクも高いし満足や
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします