1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:23:06 ID:Lnp
なんでこんなに消極的というかネガティブなんだ?
選挙に行く行かないは個人の自由だけどさ
こんな言い訳ばかりしてる自分に嫌気がささないのか?
選挙に行く行かないは個人の自由だけどさ
こんな言い訳ばかりしてる自分に嫌気がささないのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:24:26 ID:IPS
平日の昼間からこんな所に書き込んでる自分に嫌気がささないのか?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:24:27 ID:K4E
外山こういちがね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:24:54 ID:4MA
知らんけども行かない自分を正当化する為に言い訳してるんじゃない?
行ったうえで無効票投じるならまだわかるけども
行ったうえで無効票投じるならまだわかるけども
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:29:17 ID:jih
>>4
正当化ってか別に悪いことしてるわけやないから正当化する意味もないやろ
本心から行く意味ないって思ってるから行かないだけや
正当化ってか別に悪いことしてるわけやないから正当化する意味もないやろ
本心から行く意味ないって思ってるから行かないだけや
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:33:49 ID:4MA
>>13
行く意味ないと思って行かなかったんなら文句を言うなと言いたいけどね
行ったうえで無効票投じておけば文句は言えるけど
行く意味ないと思って行かなかったんなら文句を言うなと言いたいけどね
行ったうえで無効票投じておけば文句は言えるけど
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:35:00 ID:MLg
>>20
その意見一番意味わからんわ
その意見一番意味わからんわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:36:44 ID:4MA
>>22
何がわからんのや?
何がわからんのや?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:37:08 ID:MLg
>>30
無意味なことしておいてなぜでかい顔してるのか
無意味なことしておいてなぜでかい顔してるのか
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:38:44 ID:4MA
>>31
無効票は無意味ではないぞ
その選挙区には自分の理想とする政治家がいないという意志表示や
選挙に行かないのはその選択の放棄や
無効票は無意味ではないぞ
その選挙区には自分の理想とする政治家がいないという意志表示や
選挙に行かないのはその選択の放棄や
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:39:51 ID:MLg
>>37
選挙ってそもそも誰か一人を選ばなきゃいけないシステムやろ?選びたくありませんは行きたくありませんと同じやないか?
選挙ってそもそも誰か一人を選ばなきゃいけないシステムやろ?選びたくありませんは行きたくありませんと同じやないか?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:40:38 ID:YRs
>>39
比例だけ入れときゃええやん
比例だけ入れときゃええやん
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:41:06 ID:jih
>>37
その意思表示にも意味を感じないんやが
その意思表示にも意味を感じないんやが
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:45:11 ID:4MA
>>44
理想とする政治家がいないってお前が言ってるのに意味が解らないのか…
理想とする政治家がいないってお前が言ってるのに意味が解らないのか…
69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:45:50 ID:jih
>>64
ワイそんなこと言うてへん
ワイそんなこと言うてへん
78: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:46:52 ID:4MA
>>69このスレタイに同意してるやん
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:38:44 ID:jih
>>20
ん?
ワイがいつ文句言った?
ん?
ワイがいつ文句言った?
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:45:11 ID:4MA
>>38
何処が勝っても良くならないは文句やろ?
じゃあどこにもなってほしくないって結果を無効票で示せって言ってるんや
何処が勝っても良くならないは文句やろ?
じゃあどこにもなってほしくないって結果を無効票で示せって言ってるんや
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:25:19 ID:gwQ
税金泥棒ゴミ政党しかないから仕方ない
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:25:23 ID:Qzk
>>1
こんな掲示板でゴチャゴチャ言ってないで直接言えや
どんだけネガティブやねん
こんな掲示板でゴチャゴチャ言ってないで直接言えや
どんだけネガティブやねん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:25:34 ID:efT
入れたいと思う政治家がいないからね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:27:11 ID:gbp
ジジババに向けた政策ばっかやん
あとなんであいつらの就職のためにワイの時間とられなあかんねん
あとなんであいつらの就職のためにワイの時間とられなあかんねん
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:27:44 ID:jih
言い訳ってか事実やん
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:27:54 ID:cs8
行かないって言うてるのはアホやと思うけど
選挙区の立候補者が
1.公明党
2.共産党
3.立憲民主党
4.幸福実現党 とかやと
まともなやつから選ばしてくれやと
言いたくもなるわね
選挙区の立候補者が
1.公明党
2.共産党
3.立憲民主党
4.幸福実現党 とかやと
まともなやつから選ばしてくれやと
言いたくもなるわね
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:28:34 ID:4MA
>>11
そういう場合は投票所行って白紙のまま投票すればええやん
そういう場合は投票所行って白紙のまま投票すればええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:29:33 ID:cs8
>>12
まあどうするかは当日決めるけど
よく1票の格差うんたら言うてるけど
選挙区によって候補者に偏りがあるのはええんかと
むしろそっちをなんとかすべきやないんかと思ったりする
まあどうするかは当日決めるけど
よく1票の格差うんたら言うてるけど
選挙区によって候補者に偏りがあるのはええんかと
むしろそっちをなんとかすべきやないんかと思ったりする
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:35:13 ID:tIB
>>11
共産党当選させないために公明にでも入れとけ
共産党当選させないために公明にでも入れとけ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:31:30 ID:ZsB
今の政治家にとっちゃ神様みたいな存在よな
何年もかけて作り上げた究極の無能世代の完成や
ワイは支持政党ないけどムカつくから行くで
どうせ1分ちょいで終わるし
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:31:33 ID:E9D
一票の格差云々は負け犬の遠吠えやからな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:32:08 ID:qDr
一票ごときで変わる方がヤバイわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:33:06 ID:irl
投票しなかったやつは政治に意見する資格なんてないんだよなあ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:35:10 ID:LwI
>>18
ほーんトコレイトン
ほーんトコレイトン
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:33:49 ID:3EF
こういうやつは努力が出来ない
なろうとかすっごい好きそう
なろうとかすっごい好きそう
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:34:45 ID:MLg
>>19
なろう率凄いことになるぞ
なろう率凄いことになるぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:35:17 ID:ZsB
アホ「選挙行かない行く意味ない(キリッ)」
超絶裕福ですべてが思いのままのクソ政治家「マジ思うツボやわサンキューな」
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:35:59 ID:kBf
まあそれで若年層の投票率が下がると政治家はますます若年層は相手にせんでええわ
ってなるからやっぱ行っといたほうが良いんじゃないか?
ってなるからやっぱ行っといたほうが良いんじゃないか?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:36:03 ID:5Wf
おんj民ってネタでニートやってんのか知らんけど勤労納税の義務は無視するくせに他人には絶対選挙行けって言うやついるよな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:36:13 ID:N86
年寄りに人口で負けそうなんだからせめて投票率で勝手どうぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:36:33 ID:ZsB
選挙行かないやつ結局のところ一番「操られてる」で
かっこ悪いからとりあえず率だけ上げとけ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:39:55 ID:jih
>>29
ワイ一人行ったところで率も上がらんで
ワイ一人行ったところで率も上がらんで
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:41:01 ID:3EF
>>40
なら創価みたいに仲間増やして行けばええやん
なら創価みたいに仲間増やして行けばええやん
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:42:44 ID:shC
>>40
イギリス人みんなそう思ってた結果eu離脱
イギリス人みんなそう思ってた結果eu離脱
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:43:43 ID:jih
>>54
ワイ一人がそう思わなくなっても何も変わらない
ワイ一人がそう思わなくなっても何も変わらない
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:37:27 ID:3EF
まあ意味ないって言うなら実証すればええねん
老人に投票率で勝って結果で負けたら思いっきり叫んで、どうぞ
老人に投票率で勝って結果で負けたら思いっきり叫んで、どうぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:37:49 ID:H7v
公開処刑する人間を投票で決めるなら絶対行くで
投票すると鑑賞チケットもらえるようにすればええ
投票すると鑑賞チケットもらえるようにすればええ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:38:09 ID:cs8
>>33
つ国民審査
つ国民審査
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:38:38 ID:H7v
>>34
そうやない
物理的に首スパーンッ!て落ちるのが見たいんや
そうやない
物理的に首スパーンッ!て落ちるのが見たいんや
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:38:36 ID:4DE
投票所の近くで屋台とか開いたら駄目なん?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:40:59 ID:0zx
クソみたいな政党しかないしワイが新たな政党作るわ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:41:26 ID:ZsB
投票行かないマンがあたかも「自分の頭で考えた結果行かない」みたいに思い込んでて草
若い人間がそうなるように操縦してきたのがお前らの大嫌いな老害たちや
あいつらはお前らのことみて膝叩いて笑ってるで
「ワイの思った通りに堕落しよった!ちょろいわ!」言うてな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:41:42 ID:bLt
選びたくないなら行って白紙でだして文句言えばええ
ちゃんと義務を果たしたことになるからな
行ってもないくせに文句だけ言うのはお門違い
ちゃんと義務を果たしたことになるからな
行ってもないくせに文句だけ言うのはお門違い
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:42:06 ID:jih
>>46
義務ってなんの義務?
義務ってなんの義務?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:42:26 ID:MLg
>>46
人の仕事増やしといて何誇ってるんや?
人の仕事増やしといて何誇ってるんや?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)15:41:54 ID:T5E
実際そうなんだよなぁ。
消去法で選ぶくらいなら行かない。政治に期待してない。
消去法で選ぶくらいなら行かない。政治に期待してない。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507702986/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします