スポンサーリンク
1 : 2021/07/03(土)19:32:35 ID:zVWEDbOY0
雑費が多い
"
スポンサーリンク

2 : 2021/07/03(土)19:32:54 ID:Qs+X0b1d0
コンビニでよく買う

 

3 : 2021/07/03(土)19:33:02 ID:YWap3RTs0
働いてない

 

21 : 2021/07/03(土)19:34:51 ID:zVWEDbOY0
>>3
マ?ワイナマポやけど結構貯まってるで

 

4 : 2021/07/03(土)19:33:14 ID:pszs7LVT0
毎晩飲み歩く

 

6 : 2021/07/03(土)19:33:25 ID:F0hSDXo/0
暇人

 

8 : 2021/07/03(土)19:33:35 ID:05+mTr7p0
浪人とかクソ無駄なもの買っちゃう

 

11 : 2021/07/03(土)19:34:01 ID:LT7K7Aor0
携帯キャリアの契約プランで無駄なオプションを付ける

 

12 : 2021/07/03(土)19:34:09 ID:JL8r/Uon0
スーパーの半額セールを見下している

 

13 : 2021/07/03(土)19:34:12 ID:nGWcPkuY0
5個くらいサブスク入ってる

 

14 : 2021/07/03(土)19:34:14 ID:E0ZG8NV30
散財し過ぎ
毎月6万以内に消費を抑えれば余裕で貯まる

 

15 : 2021/07/03(土)19:34:18 ID:KDXv6u7wp
単純に収入が足りない

 

16 : 2021/07/03(土)19:34:19 ID:1S+svY9GM
無職

 

18 : 2021/07/03(土)19:34:24 ID:prEd6mFf0
ギャンブル依存症

 

19 : 2021/07/03(土)19:34:24 ID:j44CJf7u0
しょっちゅう新しい服を買う

 

20 : 2021/07/03(土)19:34:41 ID:woj/0ybE0
材料じゃなくて完成品を買ってきちゃう

 

22 : 2021/07/03(土)19:35:00 ID:jzRcK/oo0
目的の物を買うついでに他の物も買う

 

25 : 2021/07/03(土)19:35:12 ID:G3zxgnT40
陽キャ

 

26 : 2021/07/03(土)19:35:17 ID:cprlW++zd
ワイヤで

 

27 : 2021/07/03(土)19:35:17 ID:aO/pu9EU0
ワイ無職やけど貯金400万あるで

 

28 : 2021/07/03(土)19:35:19 ID:kL1b6pJw0
やっぱり働き始めると金銭感覚狂うんか?

 

36 : 2021/07/03(土)19:36:33 ID:eI8m8TuF0
>>28
そらもうボロボロよ
1食1500円くらいになるわ

 

29 : 2021/07/03(土)19:35:39 ID:zDZd+oVdd
プライドが邪魔して金に余裕ないのに東京に住みたがる

 

30 : 2021/07/03(土)19:35:54 ID:seDaVRdBa
遊ぶ金のために借金する奴は信じられへんけど本当におるんよな
彼女に見栄張るためとか

 

33 : 2021/07/03(土)19:36:10 ID:6uc2+0Zw0
微妙にやっすいもんを買い足していく
大して使わないものばっか部屋に置いとく
掃除やメンテしないから部屋もモノも汚い

いつもカネのないトッモがこんなんやわ

 

34 : 2021/07/03(土)19:36:27 ID:jzRcK/oo0
とりあえずネットフリックスとスポティファイを継続加入してる

 

スポンサーリンク

35 : 2021/07/03(土)19:36:33 ID:qQ4K6AdOa
お金が貯まらない奴って自宅も汚部屋になってるよな

 

38 : 2021/07/03(土)19:36:58 ID:Ja3XH82L0
見栄っ張り

 

39 : 2021/07/03(土)19:37:57 ID:pxCy0h120
すぐコンビニで金を使う

コンビニは立ち読みとせいぜいATM使うくらい

 

43 : 2021/07/03(土)19:38:55 ID:zVWEDbOY0
>>39
ワイもコナン連載しとる時はいっつも立ち読みしとるわ

 

40 : 2021/07/03(土)19:38:21 ID:pYHK8003p
人付き合い減らしたらびっくりするくらい貯まるよな

 

41 : 2021/07/03(土)19:38:33 ID:jzRcK/oo0
100均で使わない雑貨を便利そうで安いからという理由で買う

 

42 : 2021/07/03(土)19:38:52 ID:PfUPW+eld
200万くらいから給料明細みなくなるよな

 

44 : 2021/07/03(土)19:39:02 ID:Cf5GBHeC0
コンビニはあかんはわ
アイスとかスーパーの倍近いし

 

45 : 2021/07/03(土)19:39:05 ID:a0S37K6R0
ボーナス少ない

 

46 : 2021/07/03(土)19:39:13 ID:v/4qXKL3M
Amazonのタイムセールで使わないものまで買う

 

48 : 2021/07/03(土)19:39:23 ID:KDXv6u7wp
ただ稼いでも稼いでも段々身の丈が伸びてくからな
どっかで区切りつけんとあかん
ワイのツレは30過ぎから不動産屋の雇われ社長してて月200マン貰ってたけど今は借金抱えてどっかに夜逃げしよったで

 

56 : 2021/07/03(土)19:40:41 ID:jzRcK/oo0
>>48
これな
そもそもの生活レベルを上げないのが重要になってくる

 

49 : 2021/07/03(土)19:39:35 ID:Qy3tPDe00
ポイントのために買い物

 

50 : 2021/07/03(土)19:39:39 ID:unIjMj83a
ギャンブルギャンブル&ギャンブル

 

51 : 2021/07/03(土)19:39:41 ID:Fgu4pp/j0
未だに通信費が1万とかの奴

 

53 : 2021/07/03(土)19:40:27 ID:VaUheCm6a
ワイ
コンビニで飯買いまくり、女と月2くらい遊びくらいで
趣味がない
月8万貯めとるで、ちな手取り26万

 

54 : 2021/07/03(土)19:40:31 ID:09ts84zId
仕事帰りにジャグラーのハイエナ

 

55 : 2021/07/03(土)19:40:32 ID:+uISXogMd
一人暮らしやろ
家賃が無駄金すぎ

 

58 : 2021/07/03(土)19:41:01 ID:zVWEDbOY0
>>55
おまえはよ家出ろ

 

61 : 2021/07/03(土)19:41:41 ID:+uISXogMd
>>58
出てるぞ
家賃は親が払ってる

 

57 : 2021/07/03(土)19:41:00 ID:GPHDfdvL0
Amazonの全てを過去にするセールでいつもなんか買ってるやつ

 

59 : 2021/07/03(土)19:41:09 ID:NVq3ajUe0
特価民

 

引用元: 一向にお金が貯まらない奴の特徴www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク