スポンサーリンク
1 : 2021/07/12(月)05:22:50 ID:jMm7TBH0d
昔の日本はすごかったのになあ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/07/12(月)05:23:30 ID:i8dx1IQgr
嫌なら出てけ

 

3 : 2021/07/12(月)05:23:46 ID:bVH4OXBfa
お前みたいな無能ばかりになったってことだろ

 

4 : 2021/07/12(月)05:24:56 ID:Ek8GYffj0
お前の問題を日本の問題みたいにしないでくれ
何をやってもうまくいってないのはお前や

 

16 : 2021/07/12(月)05:28:13 ID:zn0sjr+Fa
>>4
日本もそうやろ
ダメダメ国家やん

 

17 : 2021/07/12(月)05:29:11 ID:v4h3jTeBr
>>16
GDP3位の経済大国やが

 

19 : 2021/07/12(月)05:30:05 ID:alvOXUsZd
>>17
人口が多いだけだろ

 

5 : 2021/07/12(月)05:25:12 ID:6GksfKJS0
アメリカにラジコンされて終わらさられてる

 

6 : 2021/07/12(月)05:25:24 ID:uG9tP2mB0
それでも幸せに暮らしてる奴が
居るのが悔しい

 

7 : 2021/07/12(月)05:25:30 ID:z8d+AZRM0
敗戦属国は悲惨よな

 

8 : 2021/07/12(月)05:25:41 ID:/gwZeWi5d
ウイルスをばら撒いた国のせい

賠償請求しよう

 

9 : 2021/07/12(月)05:26:02 ID:Aoja0IIW0
それはお前の問題やで

 

10 : 2021/07/12(月)05:26:27 ID:Lgst14F+0
もともと無能だったのを仕事する量と時間で補ってただけやろ

 

12 : 2021/07/12(月)05:27:06 ID:Qgy4w6mU0
左翼がオリンピック期間中にテロ起こすってマジ?

 

14 : 2021/07/12(月)05:27:53 ID:I4PnkvYF0
外交が雑魚すぎるから

 

15 : 2021/07/12(月)05:28:11 ID:8F2GIjrG0
トップ層が未来に取り組むのを止めて今自分達がどれだけ国民から金取れるかにシフトしたからかな
IT関連や技術にろくに金出さなくなった国にもう未来はない

 

18 : 2021/07/12(月)05:29:21 ID:e56SGvdQd
日本一の有能エリートが集まる官僚や政治家が無能まみれなんだから一億総無能なんだろ
もはや劣等民族としかいいようがない
遺伝子レベルの問題

 

25 : 2021/07/12(月)05:34:27 ID:zn0sjr+Fa
>>18
政治家は学歴縛りするべきやな
バカに日本を舵取りさせたらあかん
宮廷理系院卒以上を条件にすべき

 

21 : 2021/07/12(月)05:31:34 ID:ctBVV9Vfd
30代40代50代の有能はとっくに海外脱出した後だから

 

22 : 2021/07/12(月)05:31:54 ID:E+FyLC490
金融と資本主義の歴史を学校で教えないから自分が一生懸命働いてスキルアップしていけば暮らしが楽になるとかいう馬鹿な話を鵜呑みにする底辺が量産されて金の流動が根詰まりするから

 

23 : 2021/07/12(月)05:32:07 ID:zn0sjr+Fa
年寄りに舵取りさせたらあかんねん

韓国とか勢いがええのは
若いやつに仕事任せとるからやで
脳みそは40代過ぎたらがくんと落ちる

日本は儒教の国とはいえ
70過ぎの年寄ばかりが
権力もったらあかんわ
70過ぎに判断力とかもう残ってない

 

26 : 2021/07/12(月)05:34:30 ID:goQUDiM40
冷戦終了でアメリカの母艦っていう美味しいポジションでなくなったのが一番だろうな

 

27 : 2021/07/12(月)05:35:34 ID:5k2MePUe0
でもお前生まれて10何年しか経ってないじゃん

 

29 : 2021/07/12(月)05:39:27 ID:Svww9hqU0
そもそもうまく行かなさそうな事を避けて来ただけなんじゃないの
向き合えばこうよ

 

30 : 2021/07/12(月)05:40:26 ID:b3eFDMvAd
もう日本の技術は世界一だなんて口が裂けても言えないよね

 

32 : 2021/07/12(月)05:41:01 ID:gggaD+kGa
うまく行ってたとき アメリカのおかげ
うまく行ってない今 アメリカのせい

以上

 

33 : 2021/07/12(月)05:42:13 ID:/H58BVdN0
国内生産の加工貿易大国の座を手放したからだよ
そして技術移転と称して大切なノウハウを中国韓国に教えまくった

 

34 : 2021/07/12(月)05:43:38 ID:CmC7PRXRp
割とガチで少子化があかんな
年寄り死ぬ速度よりずっと早く若いのいなくなるな
介護もグエン頼みになるのも時間の問題やん

 

35 : 2021/07/12(月)05:45:45 ID:+tW5SJxEd
15年前にはみんな日本の技術は世界一なんだって本気で信じてたからなあ
あの頃はまだ中国に負けるなんて話はまだ眉唾だったし
思えばまだ衰退を実感せずみんなが幸せな夢のなかで生きてるような時代だった

 

36 : 2021/07/12(月)05:47:20 ID:zn0sjr+Fa
>>35
高齢者はまだその夢の中にいるぞ

 

37 : 2021/07/12(月)05:47:22 ID:RJQBKalX0
少子化なんて相当前にから言われてたよな
何で対策ガチれなかったんや

 

40 : 2021/07/12(月)05:49:12 ID:Svww9hqU0
>>37
せやから大変やから避けて通ってきたんやろ
今が上手くいかんのは過去逃げてきたツケや

 

スポンサーリンク

39 : 2021/07/12(月)05:48:59 ID:PpxRVl1a0
時代がかわったのに成功体験が忘れられないんやろ
昔のやり方が通じないのに前はこれでうまく言ってたから変えるな!みたいなやつ多いやん

 

49 : 2021/07/12(月)05:53:59 ID:PpxRVl1a0
金が無い金が無い金が無いって洗脳しまくってるのも問題なんちゃうの?
他の先進国ってもっとクレジットとか使ってるんちゃうんか?
貯蓄しすぎなんちゃう?

 

53 : 2021/07/12(月)05:55:01 ID:PEPl0Rknp
>>49
麻生ちゃうけど、何歳まで生きるつもりやってくらい年寄りが貯蓄しすぎやな

 

64 : 2021/07/12(月)05:57:01 ID:PpxRVl1a0
>>53
もっと享楽的に生きてもええよな
宵越しの金を持つなとまでは言わんけど自分で稼いだ金は死ぬまでに使い切れよと思う

 

51 : 2021/07/12(月)05:54:53 ID:ti1B9J0o0
そもそも日本人が存在すること自体が間違い

 

54 : 2021/07/12(月)05:55:05 ID:m9JpJ96Da
昔は子供バンバン作って国力マシマシしてたからなぁ
今の世代はそのツケを払ってるから衰退しとんねん

 

55 : 2021/07/12(月)05:55:13 ID:ti1B9J0o0
日本は存在すべきではない

 

57 : 2021/07/12(月)05:55:35 ID:0Xdn5ZwR0
政府も多くの国民も
IT・半導体において後進国になっていることへの危機感が無い気がする

 

59 : 2021/07/12(月)05:55:55 ID:ti1B9J0o0
日本人は存在するだけで迷惑

 

61 : 2021/07/12(月)05:56:37 ID:yzEWW5Ksa
無駄な書類作ったり無駄な会議に時間を費やしたり何をやってるか誰も分からんようなやつを雇っていたりとにかく無駄が多い
加えて中抜きが黙認され当たり前になっていて労働意欲が失われ優秀な人材が陽の目を見ないこともしばしば
凋落するのはしゃーないわもう終わりだ横の国

 

65 : 2021/07/12(月)05:57:08 ID:ti1B9J0o0
>>61
そもそも日本人は生まれてくるべきではない
存在自体が迷惑だから

 

66 : 2021/07/12(月)05:57:21 ID:BDzXpzFd0
日本はヤバい日本は終わりというやつが日本にいる以上あまり気にせんでいいぞ
ほんとにヤバけりゃ日本から逃げてく

 

69 : 2021/07/12(月)05:58:23 ID:GY5A5GGM0
良くも悪くも律儀に政府の言うとおりにするから政府がクソ雑魚
になったらそうなる

 

74 : 2021/07/12(月)06:00:05 ID:nN1UTlPx0
ネットで老人のせいにして終わりやからな
そら成長なんて無理よ

 

76 : 2021/07/12(月)06:01:48 ID:PpxRVl1a0
アメリカの貯金額って平均80万くらいっていう記事見つけたけどやっぱり日本人って貯金しすぎよな

 

77 : 2021/07/12(月)06:03:23 ID:zn0sjr+Fa
>>76
いやそれは参考にならん
日本よりアメリカのほうが更に終わってるからな

 

78 : 2021/07/12(月)06:05:24 ID:PpxRVl1a0
>>77
じゃあ終わってない国はどこだよ

 

93 : 2021/07/12(月)06:21:22 ID:zn0sjr+Fa
>>78
欧州 東アジア やろな
日本はまだ間に合うレベルにある
若者が権力握れるようにすれば

 

81 : 2021/07/12(月)06:07:59 ID:PpxRVl1a0
少子化も経済の停滞も金がないぞ!やばいぞ!って洗脳するやつがおるせいやろ

 

82 : 2021/07/12(月)06:09:29 ID:fjWQtGdH0
中抜き派遣会社多すぎだけど
これなんなん?

 

83 : 2021/07/12(月)06:10:11 ID:YNaPIimC0
24時間戦えますか
これがあっての日本だったんやで

 

84 : 2021/07/12(月)06:11:08 ID:07iwQY0x0
もう終わりだよ

 

85 : 2021/07/12(月)06:11:17 ID:42dnnXmEF
日本もワクチン開発してるって聞いてなんも期待してなかったけどやっぱり間に合わんかったな

 

86 : 2021/07/12(月)06:12:26 ID://vSI07K0
老人だらけだからだよ
テレビ番組見ても対象が全然違うのが分かる
変化を拒む層が大多数だから変革が起きない

 

87 : 2021/07/12(月)06:14:47 ID:1OD+r9rY0
働いたら負けって格言がある

 

89 : 2021/07/12(月)06:15:54 ID:7ilhEFOZp
>>87
これまさか現代になって真理になってしまうとは当時夢にも思わなかったわ

 

88 : 2021/07/12(月)06:15:48 ID:6DngR+Bl0
アメリカの奴隷だから
老人が多すぎるから

 

90 : 2021/07/12(月)06:16:52 ID:yxceHtDr0
でも日本にはドラクエがあるから…
五輪でオーケストラ演奏するから

 

91 : 2021/07/12(月)06:17:34 ID:i69L8DTt0
富裕層が陰キャやからや
だから人も金も動かん
そしてそんな陰キャに追随するやつが増えまくったから

 

92 : 2021/07/12(月)06:20:21 ID:gxMgydA70
米中のほうが日本より貧富の差が大きいんちゃうんか

 

引用元: なんで日本ってこんな何やってもうまくいかないダメな国になっちゃったんだろうな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク