1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:19:29 ID:NId
そんな当たり前なこといじめっ子だって分かってるわ。
「いじめはいじめる奴が悪い」こんなのは建前で
綺麗事です。
世の中の本質は
「いじめはいじめられる奴が悪い」
これが現実。
この現実はいくらネットで正論吐いたってぜっっったいに変えられない。
なぜなら、いじめが絶対に無くらならないことと繋がっているからだ。
この事実がある限り世の中は「いじめられる奴が悪い」
と言ってるのとなんら変わらない
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:20:31 ID:fKg
隣の国の話し
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:20:46 ID:NId
>>3
この国だぼけ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:22:36 ID:m3o
どこに行ってもどんな社会になってもいつになっても、いじめる奴はいる。
だから、いじめられない奴になればいいだけ。ってことか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:22:38 ID:uwU
不漁ですね
不良だけに
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:23:30 ID:NId
それか環境を変える
つまり自分に合う世界を見つけてそこで生きること
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:25:35 ID:m3o
>>14
死ぬ以外に自分が変わる選択肢排除かい。せいちょーせんなぁ
20: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:26:41 ID:NId
>>17
変われる奴は元々変われるからな。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:27:41 ID:m3o
>>20
変われない奴なんておらんよ。おまえは小学生のままか?
28: コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/07(土)19:30:33 ID:ubI
>>14
じぶんがいる環境を変える いいことだよね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:24:31 ID:HHb
原因と責任と善悪を混同してるね
混同してるね
してるね
ね
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:24:54 ID:jci
世の中の本質とは大きく出たねえw
所詮はお前の持論であり、それに賛同して欲しいだけだろう
あるいはお前に反論してくる奴に反論するだけだろう
18: コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/07(土)19:25:57 ID:ubI
>>16
それ当たり前のことなんじゃね
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:26:54 ID:IrO
1はいじめられてたの?
22: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:27:17 ID:NId
>>21
いじめられてたよ。
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:27:44 ID:IrO
>>22
やっぱりな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:27:39 ID:n21
いじめる奴は自分がいじめをやっていると理解してないのが大多数
当人は遊んでいるとかちょっとじゃれあってるとか許される範囲内と思ってる
もちろん中にはいじめをやってると理解してあえてやってる奴もいるが・・・
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:27:57 ID:fKg
本質は騙される奴が悪いと同じ
つまり、お隣の国の話し
27: 名無し 2017/10/07(土)19:29:43 ID:cyR
いじめる側だったけど、反省してるわ。
改心したからって都合よく許してもらえるわけないからどうしていいかわからんけど。
29: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:31:05 ID:NId
>>27
いじめてた奴には何も求めちゃ居ない。
ただ、目の前に現れなければそれで構わない。
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:34:13 ID:vRy
>>1
本質ってのは良いとか悪いとかではなくて、そのものとして欠くことができない、最も大事な根本の性質・要素なんやで?バカかな?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:34:41 ID:m3o
いじめはある程度抑止できるがなくならない。
だから、問題はいじめられた時にどうするか。
それが出来ればいじめは自分にとってだけはなくなる。
32: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:35:11 ID:NId
俺がいじめられて分かったのは誰も助けてはくれないってことだ。
ネットにはこんなにたくさんいじめ撲滅!!!
って言ってる人たちがいるけど
誰1人して味方なんて居なかった。
33: コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/07(土)19:36:29 ID:ubI
>>32
今は大丈夫なのかい?
35: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:36:46 ID:NId
>>33
昔の話だしね
37: コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/07(土)19:42:34 ID:ubI
>>35
世の中は建前と綺麗ごとで動いてるから
それに気づけて良かった
大事なのはこれからどのようにしていくか
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:37:08 ID:m3o
>>32
そんなもんだ。
だったらどうするか1人で考えるしかないよな。お前も動くしかない。
34: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:36:37 ID:NId
それが俺の現実でありこの世の全てだった
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:43:32 ID:jci
違和感しか無い
イジメられっ子が立てたスレで「いじめはいじめられる奴が悪い」って語り
まるでイジメられて傷ついた自分にムチ打ってるように見える
やはりそりゃないな
トラウマをこじらせてる
39: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:45:12 ID:NId
>>38
いじめられたことある?
いじめられると意外と自分を責めるもんなんだよ。
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:46:19 ID:cLc
「僕は昔いじめられていた。原因は自分だから」
あぁそう……としか
42: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:47:20 ID:NId
>>40
ぶっちゃけ俺がいじめられてたことなんて関係なしに
本質だと思ってるよ。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:48:31 ID:cLc
>>42
俺は前の会社でパワハラ受けてたけど無能先輩のやっかみだと思ってるよ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:51:44 ID:m3o
>>42
本質だろうな。
ひとつの存在を選んで目標にするからな。いじめ側に選ぶ理由があったんだろう。
ただ、選ばれた原因があっただけで、いじめの理由にはならんけどな。
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:46:49 ID:m3o
悟りか自棄か卑屈かしらんが、こういう心境に人間はなるよ。逆説的な極論言いたくなる。
自分でしか自分は変えられないからな。
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:48:19 ID:jci
>いじめられると意外と自分を責めるもんなんだよ。
当時はパニックでそうかもしれんし、己にも落ち度もあるかもしれんが相手が100%正しいとは言えんだろう
極論に走って得するモンなんぞはないぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:48:30 ID:UPI
いじめはいじめられる奴が悪いのだとすれば、
ブラック企業はブラック企業で働いている奴が悪いと思っている感じ?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:49:41 ID:jci
>>44
彼はそういう風に思ってるんだろうな
自分が悪いと
ウツ状態だな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:51:31 ID:jci
そもそも本質はこれだなんて言い切ってる時点で精神的におかしくなってるぞ
病院にいけよ
50: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:53:18 ID:NId
>>48
いや、確かに本質だったよ。
いじめる奴が悪い世界はおれの世界には存在しなかった
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:53:45 ID:kJV
>>50
何でいじめられた?
53: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:54:53 ID:NId
>>51
教室に出てきたゴキブリがおれの机から出てきた。
小学生の話だが
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:55:19 ID:kJV
>>53
不潔なお前が悪い
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:54:09 ID:jci
だからそれが冷静さを失ってる
悪いことは言わんから病院にいって見てもらえよ
55: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:55:24 ID:NId
でもそれはきっかけに過ぎなかったかな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:56:21 ID:ZzL
そうだな。そこで「最悪!」とか怒鳴って机蹴っ飛ばすぐらいのガキならいじめられなかったろうね。
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:56:44 ID:Y0t
ケースバイケースとしか言えないな
極端な話ワイ等は資本家にいじめられてるんやで
59: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:57:16 ID:NId
>>58
それも本質の一部って思ってる
67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:59:52 ID:cLc
>>58
資本主義なんだから自分の責任だろうそれは
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:57:36 ID:2fV
まぁいじめられる奴が悪いわな。
悪いって言い方があれだが
いじめられるってことはそいつと仲良くして
メリットがないということ。
会社と同じや、法人というように。
会社も雑魚会社は潰される
61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)19:57:58 ID:peR
>>1
棒を持ってるヤツが、素手のヤツを叩く
体力の有るヤツが、体力の無いヤツを叩く
人数が多い方が少ない方を叩く
これを是正すると、人間の社会は成り立たなくなる
そんな世界が好きならば、野生に帰るか、北朝鮮や中国みたいな国に行くと良いよ
62: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:58:43 ID:NId
>>61
中学校とか公立の奴はそういう世界で生きてるよ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)20:00:18 ID:kJV
>>62
公立中高だったが虐められることは無かったな
ほかの誰よりもチビでだったけど
71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)20:01:20 ID:peR
>>62
人に知られると自分が不利になるから、中学生でもコソコソと虐めやってるんだぞ
悪い事だという知識が有るのに、それを行う事は犯罪だよ
63: ■忍法帖【Lv=9,エリミネーター,jyO】 2017/10/07(土)19:58:55 ID:NId
大人は守られてるからな。
69: コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs 2017/10/07(土)20:00:15 ID:ubI
>>63
何歳なの?
72: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)20:01:33 ID:9Vg
そうかそうか
なら、金を持ってる奴が持ってない奴を札束で引っ叩くのは正義なんだな(笑)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507371569/