1 : 2021/06/14(月)00:35:49 ID:rhvSqwm00
割とガチでおすすめおしえて
126 : 2021/06/14(月)00:56:13 ID:1nbnbAPI0
>>1
ワイも3月に離婚して子供と離れた
元嫁は死んでもえーけど子供と離れるの辛いわ
家で一人じゃないと出来ない事をするんがええわ
結婚してると制約多くてあかんわ
元嫁は死んでもえーけど子供と離れるの辛いわ
家で一人じゃないと出来ない事をするんがええわ
結婚してると制約多くてあかんわ
129 : 2021/06/14(月)00:56:57 ID:rhvSqwm00
>>126
どんなことが楽しいかな
どんなことが楽しいかな
2 : 2021/06/14(月)00:35:59 ID:F22eZtrh0
筋トレ
7 : 2021/06/14(月)00:36:28 ID:rhvSqwm00
>>2
これは前してたがなんか続かなかった
これは前してたがなんか続かなかった
3 : 2021/06/14(月)00:36:07 ID:rhvSqwm00
なぜ1人かと言うと離婚したからや
5 : 2021/06/14(月)00:36:13 ID:oLxaQZj50
詰将棋
10 : 2021/06/14(月)00:36:48 ID:rhvSqwm00
>>5
さみしい
さみしい
6 : 2021/06/14(月)00:36:23 ID:DPPEmkHua
自転車
11 : 2021/06/14(月)00:37:00 ID:rhvSqwm00
>>6
あぶない
あぶない
9 : 2021/06/14(月)00:36:46 ID:uNqOB/YG0
筋トレやな
最近初めて今も筋肉痛や
最近初めて今も筋肉痛や
13 : 2021/06/14(月)00:37:13 ID:rhvSqwm00
>>9
やはり筋トレか
やはり筋トレか
12 : 2021/06/14(月)00:37:09 ID:Pu84D/k70
読書おすすめやで
15 : 2021/06/14(月)00:37:35 ID:rhvSqwm00
>>12
これええかもな
どんな本がおもしろいんや?
これええかもな
どんな本がおもしろいんや?
29 : 2021/06/14(月)00:38:55 ID:aqRM0qBja
>>15
興味ある時代、国の歴史小説おすすめ
14 : 2021/06/14(月)00:37:29 ID:PG3Ujp/Yr
マリンアクア
16 : 2021/06/14(月)00:37:38 ID:xLNjArgp0
食べ歩き
20 : 2021/06/14(月)00:38:08 ID:rhvSqwm00
>>16
1人でできない
寂しい
1人でできない
寂しい
17 : 2021/06/14(月)00:37:53 ID:Dz2zM3jt0
楽器
21 : 2021/06/14(月)00:38:16 ID:rhvSqwm00
>>17
うるさい
うるさい
25 : 2021/06/14(月)00:38:44 ID:hRhqMan90
>>21
電子や😠
18 : 2021/06/14(月)00:37:55 ID:gO4KXGht0
オンラインゲーム
22 : 2021/06/14(月)00:38:28 ID:rhvSqwm00
>>18
むなしい
むなしい
23 : 2021/06/14(月)00:38:33 ID:ZsxfPHtT0
旅行
26 : 2021/06/14(月)00:38:45 ID:7v/6LsPm0
料理
32 : 2021/06/14(月)00:39:04 ID:rhvSqwm00
>>26
これはあるかもな
これはあるかもな
27 : 2021/06/14(月)00:38:48 ID:LdKyK8dg0
ツイスターゲーム
28 : 2021/06/14(月)00:38:55 ID:SfIWLVz90
スキューバーダイビング
30 : 2021/06/14(月)00:38:55 ID:me8Gn7k30
グダグダ言い訳して結局何もやらなさそう
31 : 2021/06/14(月)00:38:57 ID:PG3Ujp/Yr
ミドリフグは汽水やから海水よりわかりづらいってのはあるぞ
35 : 2021/06/14(月)00:39:38 ID:rhvSqwm00
>>31
あ、そうなん?
水つくるのむずかったわ
あ、そうなん?
水つくるのむずかったわ
54 : 2021/06/14(月)00:42:07 ID:PG3Ujp/Yr
>>35
もし人工海水使ってたなら比重高すぎたんやろね
ニモのペアだけでも飼ってみたらええのに
ニモのペアだけでも飼ってみたらええのに
57 : 2021/06/14(月)00:42:59 ID:rhvSqwm00
>>54
魚が平衡感覚なくなるのってなにあれ
治ることはないのかな
魚が平衡感覚なくなるのってなにあれ
治ることはないのかな
68 : 2021/06/14(月)00:45:10 ID:PG3Ujp/Yr
>>57
比重があってないと浮きすぎるからその場を維持できないの
人で例えるなら宇宙空間に放り込まれたかんじやね
海水魚なら基本は間違わないよ
人で例えるなら宇宙空間に放り込まれたかんじやね
海水魚なら基本は間違わないよ
33 : 2021/06/14(月)00:39:17 ID:pH/8/6FRa
ジョギング
34 : 2021/06/14(月)00:39:19 ID:oLxaQZj50
どうなりたいんや
さみしいならどれも無理やろ
さみしいならどれも無理やろ
40 : 2021/06/14(月)00:39:59 ID:rhvSqwm00
>>34
ワイにもわからんのや
ワイにもわからんのや
37 : 2021/06/14(月)00:39:48 ID:wcCUJOJa0
何が寂しいやねん1人でやるのに
寂しいのは君の頭や
寂しいのは君の頭や
43 : 2021/06/14(月)00:40:33 ID:rhvSqwm00
>>37
みんな1人でさみしくないのか?
みんな1人でさみしくないのか?
46 : 2021/06/14(月)00:41:04 ID:OP0L3lqYM
>>43
ワイは一人でいる方が気が楽やな
カラオケだって一人で行くで
カラオケだって一人で行くで
53 : 2021/06/14(月)00:41:58 ID:KZlORbL9d
>>46
ヒトカラだけはガチで可哀想
39 : 2021/06/14(月)00:39:59 ID:s4vR5i9W0
登山
運動にもなるしええぞ
運動にもなるしええぞ
44 : 2021/06/14(月)00:40:38 ID:3ks6b01Yr
手芸
浴衣作れ簡単やで
浴衣作れ簡単やで
45 : 2021/06/14(月)00:40:54 ID:Ic1XR5M7a
一人旅とかいうただ景色みて食って歩いてるだけのゴミ趣味はやめとけ
47 : 2021/06/14(月)00:41:20 ID:fvi74SO+0
クソ映画鑑賞
星2くらいのがええで
星2くらいのがええで
52 : 2021/06/14(月)00:41:55 ID:rhvSqwm00
>>47
これにしよかな
ワイ映画すきやし
これにしよかな
ワイ映画すきやし
48 : 2021/06/14(月)00:41:21 ID:qdofucaVa
楽器とDTM
51 : 2021/06/14(月)00:41:53 ID:JFx7Oziar
カメラ。フィルムカメラは下手くその言い訳になるのでおすすめ
56 : 2021/06/14(月)00:42:36 ID:JFx7Oziar
ギターとキーボードとパソコンで作曲とか
58 : 2021/06/14(月)00:43:14 ID:qRg202T50
ネット麻雀
ただし運ゲーやから本気でのめり込んだらアカンで
ただし運ゲーやから本気でのめり込んだらアカンで
62 : 2021/06/14(月)00:43:42 ID:rhvSqwm00
>>58
麻雀センスないっぽい
麻雀センスないっぽい
60 : 2021/06/14(月)00:43:20 ID:rhvSqwm00
みんなやさしいね
61 : 2021/06/14(月)00:43:21 ID:QAOADoix0
なんj
63 : 2021/06/14(月)00:43:50 ID:eqSJ5ThZ0
筋トレは疲れるのがあかんわ
それに耐えれたら身体ができてって楽しいやろうけど
それに耐えれたら身体ができてって楽しいやろうけど
65 : 2021/06/14(月)00:44:11 ID:JFx7Oziar
俺はやらんがオッサンはみんな登山とかソロキャンプやってるらしい
67 : 2021/06/14(月)00:44:57 ID:rhvSqwm00
登山は一人で行きたくないなぁ
69 : 2021/06/14(月)00:45:24 ID:h0s+/nDq0
ギターでええやん
70 : 2021/06/14(月)00:45:31 ID:hxi7y17u0
料理はええぞ
まずはカレーをルーから作るんや
まずはカレーをルーから作るんや
73 : 2021/06/14(月)00:46:24 ID:rhvSqwm00
>>70
それ1人で食べて終わりなのか?
さみしくない?
それ1人で食べて終わりなのか?
さみしくない?
97 : 2021/06/14(月)00:50:28 ID:hxi7y17u0
>>73
趣味って誰かの為にするもんちゃうやろ
100 : 2021/06/14(月)00:50:54 ID:rhvSqwm00
>>97
なるほどな
ありがとう
なるほどな
ありがとう
71 : 2021/06/14(月)00:45:54 ID:n05w+7Yz0
サーフィン興味あるんだけど、何から始めていいかわからん
詳しい人ぜひ教えてください
詳しい人ぜひ教えてください
72 : 2021/06/14(月)00:46:20 ID:cnJ0qQ7F0
絵かけ
74 : 2021/06/14(月)00:46:27 ID:YlrPWcsN0
登山の達成感はガチ
両神山は展望無し片側崖のトラバース山頂激狭でクソやった
両神山は展望無し片側崖のトラバース山頂激狭でクソやった
82 : 2021/06/14(月)00:47:29 ID:EP9Dxk4O0
>>74
瑞牆山ええぞ
87 : 2021/06/14(月)00:48:27 ID:YlrPWcsN0
>>82
山頂の岩怖そう
金峰山の方が行きたい
金峰山の方が行きたい
93 : 2021/06/14(月)00:49:44 ID:EP9Dxk4O0
>>87
全然怖くないし両神登れるなら同じくらいやわ
金峰は結構キツイ
金峰は結構キツイ
76 : 2021/06/14(月)00:46:38 ID:ZYVgPj6F0
一人酒場放浪記
居酒屋巡るの楽しすぎる
居酒屋巡るの楽しすぎる
103 : 2021/06/14(月)00:51:19 ID:yuV7d71Wp
>>76
居酒屋でも地方によって特徴があるのが面白いよね
出張で地方行くと必ず夕飯は居酒屋の晩飯だわ
ほんと緊急事態さっさと終わって欲しい
出張で地方行くと必ず夕飯は居酒屋の晩飯だわ
ほんと緊急事態さっさと終わって欲しい
108 : 2021/06/14(月)00:52:32 ID:xLNjArgp0
>>103
地元の居酒屋で飲んで、地元のスーパーで見慣れんモン買ってホテルで2次会が楽しい
112 : 2021/06/14(月)00:53:34 ID:yuV7d71Wp
>>108
わかる
行ったことないとこに行く時は居酒屋の前にスーパー行く
長野とか衝撃だった
行ったことないとこに行く時は居酒屋の前にスーパー行く
長野とか衝撃だった
77 : 2021/06/14(月)00:46:40 ID:mDc5Nx0T0
キャンプ
競馬
スーパーカブ
競馬
スーパーカブ
78 : 2021/06/14(月)00:46:47 ID:gQQkndJA0
チギュチギュダンス
79 : 2021/06/14(月)00:46:49 ID:K2ERcuk70
オリジナルのキャンドル作り
すごい簡単
すごい簡単
80 : 2021/06/14(月)00:47:05 ID:gO4KXGht0
フットサルはどうや
知らない人同士でもスポーツしてるうちに仲良くなるやろ
知らない人同士でもスポーツしてるうちに仲良くなるやろ
84 : 2021/06/14(月)00:47:49 ID:rhvSqwm00
>>80
田舎住みやからやだな
知り合いいる
田舎住みやからやだな
知り合いいる
81 : 2021/06/14(月)00:47:27 ID:HP7c7x9l0
ゴルフやろ
会社の付き合いでもあるし
会社の付き合いでもあるし
83 : 2021/06/14(月)00:47:40 ID:1K6Uro0a0
草野球
素人歓迎と言いつつガチ素人が来ると凄い空気になって楽しいで
素人歓迎と言いつつガチ素人が来ると凄い空気になって楽しいで
86 : 2021/06/14(月)00:48:25 ID:Jy7CiUNQ0
苔リウム
89 : 2021/06/14(月)00:48:49 ID:rhvSqwm00
>>86
これはたのしいのか?
これはたのしいのか?
88 : 2021/06/14(月)00:48:38 ID:MsKCuSRb0
寂しいって思うあたりぶっちゃけ一人で楽しむの向いてないやろ
嫁いなくなったとして友人とかはおらんのか?
嫁いなくなったとして友人とかはおらんのか?
92 : 2021/06/14(月)00:49:37 ID:rhvSqwm00
>>88
おるけど関わりたくないな今は
元嫁同級生やから友達も一緒なんや
おるけど関わりたくないな今は
元嫁同級生やから友達も一緒なんや
90 : 2021/06/14(月)00:49:08 ID:PG3Ujp/Yr
趣味って言うか短期トレードでもしてみればええのに
91 : 2021/06/14(月)00:49:15 ID:3b4BFD8+d
音ゲーって割といい趣味だと思うんやが
ネットだと撮り鉄レベルの地位の低さで泣けるわ
ネットだと撮り鉄レベルの地位の低さで泣けるわ
94 : 2021/06/14(月)00:50:10 ID:AO1hZ3J90
プラモデル
95 : 2021/06/14(月)00:50:12 ID:lzmkUO100
仕事
てか賃貸かこどおじで趣味()とかないわw
99 : 2021/06/14(月)00:50:37 ID:rhvSqwm00
>>95
持ち家や
持ち家や
98 : 2021/06/14(月)00:50:33 ID:3Rs2mr7d0
一人で生きる意味に見えたわ
101 : 2021/06/14(月)00:50:58 ID:1K6Uro0a0
山登りって滑落するレベルの山肌上るやつ凄いよな
102 : 2021/06/14(月)00:51:11 ID:cV1sykVi0
一人旅でええやん
109 : 2021/06/14(月)00:52:46 ID:jx0XDIRv0
>>102
これやな
このまえ函館から稚内まで路線バスで行ったけど楽しかったわ
このまえ函館から稚内まで路線バスで行ったけど楽しかったわ
104 : 2021/06/14(月)00:51:51 ID:ahLkGDsu0
鉱物収集
山に入ったりするようになったらもうおしまい
山に入ったりするようになったらもうおしまい
130 : 2021/06/14(月)00:57:45 ID:1nNnEvsfp
>>104
面白そう
石ってどう見分けるの?
石ってどう見分けるの?
146 : 2021/06/14(月)01:00:52 ID:ahLkGDsu0
>>130
キレイなやつを拾えばええ
奥秩父とか河原に降りれば黄鉄鉱
沢を登ればガーネットてな感じで楽しいやで
奥秩父とか河原に降りれば黄鉄鉱
沢を登ればガーネットてな感じで楽しいやで
105 : 2021/06/14(月)00:52:26 ID:rhvSqwm00
みんなどんな趣味があるの?
110 : 2021/06/14(月)00:53:06 ID:rhvSqwm00
お昼寝が趣味ってやばい?
111 : 2021/06/14(月)00:53:34 ID:2xWtRY5l0
DIYええよ
賃貸なのにウッドデッキ作ってもうたわ
退去するときどうしよ………
賃貸なのにウッドデッキ作ってもうたわ
退去するときどうしよ………
173 : 2021/06/14(月)01:10:23 ID:jNeB4vXS0
>>111
参考書籍ある?
114 : 2021/06/14(月)00:53:57 ID:LonKHdp4M
趣味無いやつが存在する事が不思議でならんわ
生きてておもろ無いやろ
生きてておもろ無いやろ
117 : 2021/06/14(月)00:54:47 ID:/5Ix4cmn0
>>114
いつの時代の話や
今はスマホがある
今はスマホがある
120 : 2021/06/14(月)00:55:14 ID:Zhm6zsVX0
ゲーム
散歩
飲み歩き
散歩
飲み歩き
122 : 2021/06/14(月)00:55:49 ID:aqRM0qBja
絵
読書
ピアノ
読書
ピアノ
引用元: 1人でできる趣味ってなにがある?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします