1 : 2021/04/02(金)20:17:52 ID:MZkb9qyO0
なに

2 : 2021/04/02(金)20:18:09 ID:Qyv75paGd
インキャ
3 : 2021/04/02(金)20:18:10 ID:KkzULy1e0
聞こえるぞ
5 : 2021/04/02(金)20:18:37 ID:oqDPro1q0
軽音部に入ったインキャの唯一の居場所
6 : 2021/04/02(金)20:18:52 ID:weEgOsSG0
それよりライブハウスでドラムだけうっさいのなんとかしろ
11 : 2021/04/02(金)20:19:36 ID:ObKykPvjd
>>6
ドラムうるさいなぁ、ボリューム上げたろ!で全部うるさくなる地獄
7 : 2021/04/02(金)20:19:17 ID:T8RrJ+880
かっこいいやんけ
8 : 2021/04/02(金)20:19:19 ID:Ci/JV15Sd
ベースソロはかっこいいのでセーフ
9 : 2021/04/02(金)20:19:23 ID:J5O/EpaI0
必死に目立とうとしてペンペンするな気色悪い
10 : 2021/04/02(金)20:19:31 ID:wLp6s7sb0
ツンボ
12 : 2021/04/02(金)20:19:52 ID:l1WRuTDa0
なぜベースやるやつは和音を奏でようとしないのか
単音をボンボン弾くだけで満足するのはなに?
単音をボンボン弾くだけで満足するのはなに?
17 : 2021/04/02(金)20:20:46 ID:wLp6s7sb0
>>12
和音としてベースを使う奴もいるぞ
21 : 2021/04/02(金)20:21:07 ID:l1WRuTDa0
>>17
いるけど1000人中一人ってぐらいやろ
13 : 2021/04/02(金)20:19:55 ID:MZkb9qyO0
こんなんより花形のギターやれよ
14 : 2021/04/02(金)20:20:07 ID:hyQ32RAf0
音に厚みや重みが増すのでは?
15 : 2021/04/02(金)20:20:08 ID:tzh4qe4Ip
有名バンドのベースが仮にいなくなったらどうなるんや
23 : 2021/04/02(金)20:21:32 ID:kE6235sf0
>>15
シンセベースで事足りる
19 : 2021/04/02(金)20:21:00 ID:wHAFNygK0
キーボード「…」
20 : 2021/04/02(金)20:21:03 ID:ObKykPvjd
ワイはルート弾きしかできんから近年の小難しいポップス大嫌いやで
22 : 2021/04/02(金)20:21:27 ID:tPlZe4M10
ベース聴こえないのは安い音響機器のせいやろ
25 : 2021/04/02(金)20:21:40 ID:rJaF3A8zd
分かる人には分かる
ハマったら一生もんレベルでハマる
ハマったら一生もんレベルでハマる
26 : 2021/04/02(金)20:21:50 ID:7tcFNADT0
聴こえるぞつんぼ
27 : 2021/04/02(金)20:21:50 ID:MvkGBP/KM
ホームベースやないんかーい
29 : 2021/04/02(金)20:22:07 ID:tlTnJbXM0
ベースとドラムが毎回不人気すぎて不足する模様
30 : 2021/04/02(金)20:22:16 ID:lZ1eN3w+M
ベースはボランチや
うまいとバンドが締まる
うまいとバンドが締まる
31 : 2021/04/02(金)20:22:19 ID:r/zM5Xs/p
バスドラム←これいる?どうせ聞こえないやん
36 : 2021/04/02(金)20:22:55 ID:pcV1DCaY0
>>31
ライブハウスやとバスドラが一番うるさい
32 : 2021/04/02(金)20:22:21 ID:GLqi4Bfp0
音楽無知者「ベースいらなくない?」
…w
33 : 2021/04/02(金)20:22:22 ID:huO7HV23d
ドラムとかいう縁の下の力持ちすき
76 : 2021/04/02(金)20:25:56 ID:8NINDLcTa
>>33
ドラムが自己主張するバンドはクソバンドやからな
売れてるバンドのドラムは9割が日陰者
売れてるバンドのドラムは9割が日陰者
34 : 2021/04/02(金)20:22:24 ID:jWsvu83r0
煽りでなく疑問やがベースって聴こえないか?
むしろギターがジャカジャカやってるほうがよくわからんのやが
むしろギターがジャカジャカやってるほうがよくわからんのやが
42 : 2021/04/02(金)20:23:09 ID:s9IL7hF20
>>34
聴こえるのが普通だから安心してええで
35 : 2021/04/02(金)20:22:52 ID:+b+vD+Yw0
キーボードじゃいかんの
37 : 2021/04/02(金)20:22:59 ID:MapdaqV80
ボーカルがソロデビューしたら一番に食いっぱぐれるやろ
作詞作曲もそうせんし
作詞作曲もそうせんし
38 : 2021/04/02(金)20:23:03 ID:u9EnBGkL0
ファンク聞かへんのか
39 : 2021/04/02(金)20:23:03 ID:Qj9ya38o0
ベース下手やとバンド全体の質下がるぞ
40 : 2021/04/02(金)20:23:05 ID:OjueQHeF0
ペデルセンとロンカーター好きや
41 : 2021/04/02(金)20:23:08 ID:Kzir0n2xa
ドラムセット多いやつおるやん?あれって一杯あった方がつよいの?
43 : 2021/04/02(金)20:23:10 ID:CehJid4XM
練習不足でもバレんのがええわ
44 : 2021/04/02(金)20:23:10 ID:YjWOkyfS0
だからっていないとめっちゃスカスカやぞ
45 : 2021/04/02(金)20:23:19 ID:tlTnJbXM0
初心者とか下手糞はベースやればいいって風潮
46 : 2021/04/02(金)20:23:20 ID:LPyrlKT90
スピッツの渚のベースの使い方は面白いな
47 : 2021/04/02(金)20:23:25 ID:l1WRuTDa0
そもそもバンドなんて形態は音楽レベルを下げるだけ
どの曲もベース、ドラム、ギターに平等に仕事を与える利権発生装置だろ
どの曲もベース、ドラム、ギターに平等に仕事を与える利権発生装置だろ
48 : 2021/04/02(金)20:23:28 ID:MZkb9qyO0
ベースって楽器が地味だから弾いてる本人の外見が自己主張強いやつ多いよな
111 : 2021/04/02(金)20:28:35 ID:rJaF3A8zd
>>48
ジュディマリとラルクかな
49 : 2021/04/02(金)20:23:31 ID:ZMeelksw0
ボーカルがギターをシャカシャカ弾いてるのに全く聞こえないやつ
あれ何なの
あれ何なの
67 : 2021/04/02(金)20:25:02 ID:jWsvu83r0
>>49
あのジャカジャカやっとるギタリストのメンタルのがすごいわ
忙しいのにワイみたいなのにはなんもわからん
忙しいのにワイみたいなのにはなんもわからん
50 : 2021/04/02(金)20:23:33 ID:L2COpNVP0
ベースって一人で弾いてて面白いの?
51 : 2021/04/02(金)20:23:35 ID:weEgOsSG0
収録したら聞こえるけど生だとまじで空気
52 : 2021/04/02(金)20:23:53 ID:xoEjfxt90
ベースボーカルっていそうであんまおらんよな
63 : 2021/04/02(金)20:24:56 ID:tPlZe4M10
>>52
大正義マーク・キング
53 : 2021/04/02(金)20:23:57 ID:apfR1PQx0
ポール・マッカートニー、ジョン・ポール・ジョーンズ、フリー「せやろか?」
60 : 2021/04/02(金)20:24:42 ID:LPyrlKT90
>>53
somethingで大暴れするポール神
54 : 2021/04/02(金)20:24:07 ID:0+72ICEda
メタルジャスティスは聴こえんぞ
68 : 2021/04/02(金)20:25:03 ID:HltjCYJT0
>>54
とてもメタルマスターの後続とは思えんかった。
55 : 2021/04/02(金)20:24:11 ID:HltjCYJT0
ベースバスドラ無いと音スカスカになる
66 : 2021/04/02(金)20:25:01 ID:l1WRuTDa0
>>55
じゃあビートルズのイエスタデイは音スカスカでダメな曲か?
ベースドラムがいないとダメなんてことはない
ベースドラムがいないとダメなんてことはない
70 : 2021/04/02(金)20:25:27 ID:HltjCYJT0
>>66
イエスタデイはバンドサウンドじゃないだろ
83 : 2021/04/02(金)20:26:21 ID:l1WRuTDa0
>>70
だからベースドラムにも仕事を与えなきゃいけないバンドって音楽ユニット形態はダメなんだって話
56 : 2021/04/02(金)20:24:21 ID:9eb5aWn20
きこえない…?🥺
57 : 2021/04/02(金)20:24:21 ID:5+Janclz0
ベースない音楽聴いてみ
音がすっからかんで苦痛やから
音がすっからかんで苦痛やから
59 : 2021/04/02(金)20:24:34 ID:kFaXQJjc0
聞こえないのはつんぼや
61 : 2021/04/02(金)20:24:43 ID:tlTnJbXM0
好きでベースやってる奴とかいるのかね?
糞つまらないだろ不人気ならまだドラムやってたほうが楽しそうだし重宝されるだろ
糞つまらないだろ不人気ならまだドラムやってたほうが楽しそうだし重宝されるだろ
62 : 2021/04/02(金)20:24:49 ID:/x2CJow30
ギターできる奴が穴埋めとか都合でやってるイメージ
64 : 2021/04/02(金)20:24:58 ID:YRSDshAba
なかったら野球にならんやろがい
65 : 2021/04/02(金)20:24:58 ID:80tdvd2T0
ベンベンしか音でないのは可哀想よな
ギュイイ~ンって音も出たらいいのに
ギュイイ~ンって音も出たらいいのに
86 : 2021/04/02(金)20:26:29 ID:ObKykPvjd
>>65
ミョワワワワンみたいな音になるエフェクターはあるけど使い道分からん
69 : 2021/04/02(金)20:25:22 ID:0MqYyE7YM
ベース必要だろ
71 : 2021/04/02(金)20:25:32 ID:w1qiVTlt0
でもカッコいいじゃん
72 : 2021/04/02(金)20:25:38 ID:YjGQVO5I0
ベースかっこええやろ
ベースがやたら目立ってるバンドもあるやん
ベースがやたら目立ってるバンドもあるやん
73 : 2021/04/02(金)20:25:44 ID:pGMVfA63d
いないと軽い
74 : 2021/04/02(金)20:25:52 ID:sHRFrUN40
聞こえるんやけどそれがベース音やと分からんアホは割と多い
77 : 2021/04/02(金)20:25:59 ID:tlTnJbXM0
地味&地味
78 : 2021/04/02(金)20:26:00 ID:0+72ICEda
ベーシストが一番モテるらしい
79 : 2021/04/02(金)20:26:04 ID:E+vMMCjDa
ギターより必要やぞ
80 : 2021/04/02(金)20:26:04 ID:s9IL7hF20
ネイザンイーストすこ
何か知らんけど嵐の曲に参加しててたまげた
何か知らんけど嵐の曲に参加しててたまげた
81 : 2021/04/02(金)20:26:07 ID:V0vB41fOM
ベースとか聞こえたことないわ
95 : 2021/04/02(金)20:27:24 ID:w1qiVTlt0
>>81
ボボボボボボって鳴ってる音あるやろ
あれや
あれや
87 : 2021/04/02(金)20:26:51 ID:nsCpwosaM
ベース「バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てます」
88 : 2021/04/02(金)20:26:51 ID:0MqYyE7YM
僕はジョンウェットン🤗
生き返れ😡
生き返れ😡
89 : 2021/04/02(金)20:26:56 ID:J5O/EpaI0
陰キャのくせにナルシストとかいう地獄のような存在
90 : 2021/04/02(金)20:26:58 ID:2d58hY5xp
ベースソロって周りが音量下げてやらんと聞こえないよな
92 : 2021/04/02(金)20:27:05 ID:usVCc+Pua
某バンドがベース弾いて三線とヴァイオリンでそこそこ売れた悲しさ😢
93 : 2021/04/02(金)20:27:05 ID:COe5DKuSd
聞こえます
バンドで1番重要です
バンドで1番重要です
96 : 2021/04/02(金)20:27:28 ID:tlTnJbXM0
毎回ベース不要論が起きるぐらいに存在感ないの草
110 : 2021/04/02(金)20:28:32 ID:J5O/EpaI0
>>96
「実は一番重要」とか音楽玄人感出してのたまってる奴絶対ベース弾いてる陰キャだと思う
97 : 2021/04/02(金)20:27:28 ID:/6lKOgF8a
ベースいらないとか言うのは音楽未経験の聞くだけ野郎だから
98 : 2021/04/02(金)20:27:29 ID:tY0pT1C/0
うねるベース好き
4拍ただ弾いてるだけのベースいらん
4拍ただ弾いてるだけのベースいらん
99 : 2021/04/02(金)20:27:38 ID:EuxfmptO0
スラップ奏法があるから…
101 : 2021/04/02(金)20:27:42 ID:0vHsJk230
いかりや長介のCMはかっこよかった
103 : 2021/04/02(金)20:28:01 ID:IdaHSsZR0
まあベーシストの名前とか1つも知らんしな
104 : 2021/04/02(金)20:28:06 ID:PllOFsima
でもバンド内の地位絶対クソ低いよな
揉めて弾かれてるのだいたいベースだしベースごときに発言権ないぞと思われてそう
揉めて弾かれてるのだいたいベースだしベースごときに発言権ないぞと思われてそう
105 : 2021/04/02(金)20:28:12 ID:YjWOkyfS0
ブリンブリンいってるベース大好き
107 : 2021/04/02(金)20:28:16 ID:GtmRjIdcM
いや普通コントラバス弾くよね
113 : 2021/04/02(金)20:28:48 ID:ObKykPvjd
>>107
移動がキツすぎる
108 : 2021/04/02(金)20:28:25 ID:hzTYJPHiM
ライブやとベースかっこいいやん
逆にギターがしょぼくて
逆にギターがしょぼくて
109 : 2021/04/02(金)20:28:29 ID:XzFCILx80
808「ベース?ゴミ機械で充分やwwww」
117 : 2021/04/02(金)20:29:02 ID:Bj1Dyv1Ma
>>109
これ
112 : 2021/04/02(金)20:28:43 ID:s2bOKGsXM
ミスっても目立たない
ステージに上がっているという既成事実はある
ベース最高やぞ
ステージに上がっているという既成事実はある
ベース最高やぞ
責任負いたくないけど目立ちたいワイみたいな初心者にはうってつけや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします