1 : 2021/04/01(木)00:05:10 ID:0eiBKzGmdUSO
特別な職業的な

2 : 2021/04/01(木)00:05:19 ID:0eiBKzGmdUSO
なんかあるか
3 : 2021/04/01(木)00:05:31 ID:Fjbqi0Nx0USO
バイキング
4 : 2021/04/01(木)00:05:32 ID:YBRnq0GFdUSO
KGB
5 : 2021/04/01(木)00:05:46 ID:dkiW4+ZR0USO
紅茶(取れるとは言ってない)
6 : 2021/04/01(木)00:05:47 ID:TPnOdGgDdUSO
カウボーイ🤠
7 : 2021/04/01(木)00:05:51 ID:byp6VZZn0USO
日本「上級無罪」
9 : 2021/04/01(木)00:06:02 ID:Va4MbfKU0USO
不死隊
10 : 2021/04/01(木)00:06:10 ID:Q9Vwui9W0USO
イェニチェリ コサック キジルバシュ
11 : 2021/04/01(木)00:06:10 ID:2McgycLndUSO
武侠
12 : 2021/04/01(木)00:06:26 ID:0DEjxwpT0USO
スペイン→闘牛士
13 : 2021/04/01(木)00:06:32 ID:nIhHthQe0USO
ユンカー
15 : 2021/04/01(木)00:06:47 ID:h144H3gEdUSO
魔女ってどこの国?
66 : 2021/04/01(木)00:17:45 ID:XiLwfkxXdUSO
>>15
最後の魔女裁判はアメリカ
よって魔女はアメリカ
よって魔女はアメリカ
16 : 2021/04/01(木)00:07:13 ID:ddZkRHQSpUSO
忍者も侍も中国のパクリやん
41 : 2021/04/01(木)00:13:19 ID:u3bEdcSDpUSO
>>16
国名自体が日本語由来の支那畜が何を言っても負け惜しみやん
17 : 2021/04/01(木)00:07:19 ID:FXbjnCXBpUSO
韓国「忍者、侍」
18 : 2021/04/01(木)00:07:19 ID:V5CoJ5Yv0USO
コアラ、カンガルー、ドードー
19 : 2021/04/01(木)00:07:38 ID:50JqAKJU0USO
AoE2で有名どころは勉強できる
20 : 2021/04/01(木)00:07:41 ID:gaxC3V2AdUSO
中国 功夫 仙人
22 : 2021/04/01(木)00:08:35 ID:9W0bX5580USO
中国「カンフー」
35 : 2021/04/01(木)00:10:44 ID:mnpVHvZD0USO
>>22
で出てた
24 : 2021/04/01(木)00:08:45 ID:6cipxQ8b0USO
レッドコート
25 : 2021/04/01(木)00:09:07 ID:0x0mYGhe0USO
ドンタコス
26 : 2021/04/01(木)00:09:13 ID:HUsUrEpE0USO
ガンマン
27 : 2021/04/01(木)00:09:18 ID:Eb5HFGQOpUSO
ドイツ「戦車、ウィンナー」
28 : 2021/04/01(木)00:09:19 ID:/mzSVnNo0USO
魔法使いはイギリスでヒーローはアメリカか
29 : 2021/04/01(木)00:09:47 ID:LZpWpZzc0USO
王の目王の耳とか?
30 : 2021/04/01(木)00:09:52 ID:BZNoiRBydUSO
ソマリアは海賊でいいか?
32 : 2021/04/01(木)00:10:01 ID:DXKBrce60USO
アサシン
33 : 2021/04/01(木)00:10:21 ID:AP3lwGbh0USO
アメリカ「黒人、ネイティブ・アメリカン」
34 : 2021/04/01(木)00:10:24 ID:c6tO0jPU0USO
カウボーイ
37 : 2021/04/01(木)00:11:56 ID:ySQIF28U0USO
ノルウェー「ヴァイキング」
38 : 2021/04/01(木)00:11:57 ID:R6ChHKg20USO
イェニチェリとかは民族的な物じゃないからなんか違いそう
39 : 2021/04/01(木)00:12:08 ID:UsSrqj320USO
テンブル騎士だろ
42 : 2021/04/01(木)00:13:28 ID:pQ5CGGYJ0USO
韓国「謝罪、賠償」
44 : 2021/04/01(木)00:13:48 ID:0emSBKJv0USO
海王
47 : 2021/04/01(木)00:14:15 ID:Ruuo/6OcaUSO
中国 メイシン君
48 : 2021/04/01(木)00:14:29 ID:6SpLVhgc0USO
ヨガ戦士
スペイン忍者
スペイン忍者
49 : 2021/04/01(木)00:15:06 ID:jbtTHFxu0USO
中国「キョンシー」
50 : 2021/04/01(木)00:15:17 ID:gvB3+2CQ0USO
ファラオ
51 : 2021/04/01(木)00:16:02 ID:T+fikyJN0USO
韓国「初の国際連合直轄地」
52 : 2021/04/01(木)00:16:05 ID:wWvZ74cd0USO
ヨーロッパのどこかにスカート履いてパイプみたいな楽器ふくやつ
57 : 2021/04/01(木)00:16:41 ID:Ts+p2Isa0USO
>>52
フィンランドやっけ
64 : 2021/04/01(木)00:17:29 ID:IQd9x8if0USO
>>57
スコットランドじゃね?
92 : 2021/04/01(木)00:21:28 ID:XnBrhI7k0USO
>>64
あいつらはスコットランドのなんなんや
兵士なんか
兵士なんか
98 : 2021/04/01(木)00:22:51 ID:sTgZU2wP0USO
>>92
普通にただの服や
53 : 2021/04/01(木)00:16:06 ID:W9QevwBJ0USO
サカ族騎兵
54 : 2021/04/01(木)00:16:17 ID:Ts+p2Isa0USO
ナイトって発祥はどこなんやろ
やっぱイギリス?
やっぱイギリス?
55 : 2021/04/01(木)00:16:21 ID:A+9ZDsmk0USO
パンダ、カンフー
56 : 2021/04/01(木)00:16:40 ID:zfgjEc3BrUSO
ハワイ、モンゴル
力士
力士
58 : 2021/04/01(木)00:16:49 ID:6SpLVhgc0USO
ギリシャ→聖闘士
59 : 2021/04/01(木)00:17:02 ID:BOXLFnIVaUSO
ゾンビ、呪術、ブードゥー
61 : 2021/04/01(木)00:17:19 ID:Ts+p2Isa0USO
>>59
アフリカ
63 : 2021/04/01(木)00:17:25 ID:MYce7xN+0USO
カーリマン
65 : 2021/04/01(木)00:17:32 ID:YdaXt5PaaUSO
アボリジニ
67 : 2021/04/01(木)00:17:47 ID:0nrUefti0USO
イギリスはナイト
68 : 2021/04/01(木)00:17:59 ID:IQd9x8if0USO
シュールストレミング
69 : 2021/04/01(木)00:18:01 ID:lmI/YWMu0USO
フッサール
75 : 2021/04/01(木)00:18:43 ID:MYce7xN+0USO
>>69
and the ハッゲール
70 : 2021/04/01(木)00:18:09 ID:CgRWwV4C0USO
アサシン、長弓兵、保安官、象兵
71 : 2021/04/01(木)00:18:15 ID:t2pVQH+j0USO
騎士といえば
魔女といえば
代表とする地を一か所だけ選ぶならどの国になるんや?
魔女といえば
代表とする地を一か所だけ選ぶならどの国になるんや?
72 : 2021/04/01(木)00:18:15 ID:0nrUefti0USO
ギリシャはスパルタンや
73 : 2021/04/01(木)00:18:35 ID:CgRWwV4C0USO
というかアレやな、civilizationやんけ
74 : 2021/04/01(木)00:18:37 ID:50JqAKJU0USO
ファランクス ドラグーン ハイランダー
76 : 2021/04/01(木)00:18:51 ID:lmI/YWMu0USO
フサリアやった
78 : 2021/04/01(木)00:19:17 ID:ULbEr3m70USO
道化師
81 : 2021/04/01(木)00:19:32 ID:TD10IUS7HUSO
ウイングフッサー
83 : 2021/04/01(木)00:19:49 ID:A+9ZDsmk0USO
道路警備員
84 : 2021/04/01(木)00:19:50 ID:Q9Vwui9W0USO
フサールで思い出したけどポーランドのシュラフタも武士に似てるって言われてたりするな
そもそも古い地図帳とかだとドイツ騎士団がドイツ武士団になってたりするんやけど
そもそも古い地図帳とかだとドイツ騎士団がドイツ武士団になってたりするんやけど
86 : 2021/04/01(木)00:20:15 ID:6SpLVhgc0USO
パプアニューギニア→精霊戦士
89 : 2021/04/01(木)00:20:33 ID:mnpVHvZD0USO
>>86
バンジージャンプ
87 : 2021/04/01(木)00:20:24 ID:MYce7xN+0USO
十字軍
90 : 2021/04/01(木)00:20:40 ID:1CDHslgv0USO
アメリカ、インディアン
91 : 2021/04/01(木)00:21:27 ID:T+fikyJN0USO
トルコ「硬貨」
94 : 2021/04/01(木)00:22:10 ID:PT56BXPm0USO
コサック
96 : 2021/04/01(木)00:22:29 ID:mnpVHvZD0USO
>>94
シベリア
104 : 2021/04/01(木)00:23:49 ID:UW53gieBaUSO
>>96
西のロシアの土地を勝ち取ったのもコサックや
108 : 2021/04/01(木)00:24:53 ID:mnpVHvZD0USO
>>104
勝ち取ったのはvsナチス戦の冬将軍やろ
95 : 2021/04/01(木)00:22:11 ID:6SpLVhgc0USO
ドイツ→サイボーグナチス将校
97 : 2021/04/01(木)00:22:31 ID:50JqAKJU0USO
広まってる名前がその国の言葉のままやと貫禄あるよな
99 : 2021/04/01(木)00:23:06 ID:j52a167+aUSO
中国「武侠流行らないっす…」
100 : 2021/04/01(木)00:23:12 ID:aUnDQxJY0USO
スト2やワールドヒーローズでいいだろ
102 : 2021/04/01(木)00:23:21 ID:2yG1XfGm0USO
アーユルヴェーダ
103 : 2021/04/01(木)00:23:28 ID:gvB3+2CQ0USO
吸血鬼ってルーマニアやったっけ
106 : 2021/04/01(木)00:24:25 ID:Q9Vwui9W0USO
>>103
ドラキュラのモデルはルーマニアの公爵やね
105 : 2021/04/01(木)00:24:01 ID:T+fikyJN0USO
エジプト「パン」
109 : 2021/04/01(木)00:24:54 ID:GG7MGYnR0USO
14 相撲 馬
110 : 2021/04/01(木)00:24:58 ID:XiLwfkxXdUSO
AoCやとブリカスは長弓兵や
111 : 2021/04/01(木)00:24:58 ID:IpyDV20+aUSO
韓国 整形
112 : 2021/04/01(木)00:25:14 ID:kDWhwOF20USO
テコンドー、クムド、ボンチュン
114 : 2021/04/01(木)00:25:42 ID:mnpVHvZD0USO
>>112
キム・カッファン
120 : 2021/04/01(木)00:26:47 ID:MYce7xN+0USO
>>114
半月板ッ!!
113 : 2021/04/01(木)00:25:37 ID:2/LFjwfZ0USO
チョコレート農家
115 : 2021/04/01(木)00:25:48 ID:iNtozAhBaUSO
アラブのアサシン
118 : 2021/04/01(木)00:26:27 ID:lmI/YWMu0USO
長弓兵、私掠船、パンジャンドラム
119 : 2021/04/01(木)00:26:40 ID:EzM5TFsJ0USO
韓国「シャザイ ヒガイシャ」
121 : 2021/04/01(木)00:27:03 ID:fEwFIMAd0USO
カルテル
123 : 2021/04/01(木)00:27:54 ID:ZrbRg/J4MUSO
やっぱサムライニンジャつえーわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします