1 : 2021/03/06(土)01:54:47 ID:yR1IbnWW0
イタリアのチーズ料理とかくそ美味そうだから食ってみたいけどいざ目の前にすると匂いとかで無理

2 : 2021/03/06(土)01:54:54 ID:/g0h3Dlwa
ハナクソハンバーグ店長「しょうがないけどキミを破門にせざるを得ない」
3 : 2021/03/06(土)01:54:57 ID:Flpo+ZEPM
マイメロわかんなーい
5 : 2021/03/06(土)01:55:28 ID:uO8cZvved
スモークチーズから食ってみろ
13 : 2021/03/06(土)01:56:27 ID:yR1IbnWW0
>>5
スモークチーズとか1番臭そう
スモークチーズとか1番臭そう
21 : 2021/03/06(土)01:57:23 ID:uO8cZvved
>>13
燻製の匂いやからチーズ臭さはマシやで
6 : 2021/03/06(土)01:55:29 ID:nRACfZx1M
ミラノ風ドリア食えへんやん
9 : 2021/03/06(土)01:55:51 ID:yR1IbnWW0
>>6
食えないで
てかドリアってなんやねん
食えないで
てかドリアってなんやねん
11 : 2021/03/06(土)01:56:15 ID:8+/b/W+O0
匂いが無理なら無理やろ
可哀想にな
可哀想にな
12 : 2021/03/06(土)01:56:25 ID:bC2I+bPya
モッツァレラだけは大丈夫だから初めはモッツァレラチーズから食うのは?
15 : 2021/03/06(土)01:56:58 ID:yR1IbnWW0
>>12
なんでモッツァレラだけは大丈夫なん?
なんでモッツァレラだけは大丈夫なん?
26 : 2021/03/06(土)01:58:08 ID:SYM4E25c0
>>15
臭くない
14 : 2021/03/06(土)01:56:57 ID:Ozpj4/KH0
クワトロフォルマッジにハチミツかけて食え
18 : 2021/03/06(土)01:57:12 ID:yR1IbnWW0
>>14
もう名前だけで美味そう
もう名前だけで美味そう
16 : 2021/03/06(土)01:57:02 ID:ZPlQF8bM0
チーズ好きやけどたまにゲロみたいな匂いするのあるよな
あれ無理や
あれ無理や
17 : 2021/03/06(土)01:57:09 ID:nRACfZx1M
クリームチーズは
35 : 2021/03/06(土)01:59:58 ID:yR1IbnWW0
>>17
美味いんかこれ
美味いんかこれ
144 : 2021/03/06(土)02:17:49 ID:nRACfZx1M
>>35
あんまりチーズ感ない
甘くて美味しい
チーズケーキもあかんの?
甘くて美味しい
チーズケーキもあかんの?
19 : 2021/03/06(土)01:57:14 ID:bC2I+bPya
大丈夫っていうのはワイもチーズ苦手なんや
20 : 2021/03/06(土)01:57:17 ID:kghtFlhG0
無理に克服する事ないやろ
他に食べ物は沢山ある
他に食べ物は沢山ある
22 : 2021/03/06(土)01:57:30 ID:yR1IbnWW0
いやーオランダ産のチーズとか1度でいいから食ってみてえ
23 : 2021/03/06(土)01:57:31 ID:gKjmUkjj0
自前の溜めて食うとこから始めろ
30 : 2021/03/06(土)01:58:54 ID:yR1IbnWW0
いうて食ったことないからわかんないけどバターと匂い以外は大差ないやろ?
バターはだいすき
バターはだいすき
34 : 2021/03/06(土)01:59:50 ID:fJwIJF6g0
食えるけど苦手な人おるっていうのはなんとなくわかるわ
39 : 2021/03/06(土)02:00:20 ID:yR1IbnWW0
>>34
だよな
かなり苦手
匂いが苦手な割には納豆はめちゃくちゃ好き
だよな
かなり苦手
匂いが苦手な割には納豆はめちゃくちゃ好き
37 : 2021/03/06(土)02:00:06 ID:X1rWDaGO0
回転寿司で炙りチーズサーモン
チーズの量少ないで
チーズの量少ないで
38 : 2021/03/06(土)02:00:13 ID:SbXwvcjU0
キリはまろやかで取っ掛かりやすいと思うで
44 : 2021/03/06(土)02:01:10 ID:CHgA0HrS0
>>38
これ、kiriのガーリックやったかハーブのやつうまい
40 : 2021/03/06(土)02:00:34 ID:pc8nUm060
フレッシュチーズの類は臭くないしいけるやろ
46 : 2021/03/06(土)02:01:11 ID:yR1IbnWW0
>>40
モッツァレラ
スモークチーズ
フレッシュチーズな
覚えたで
モッツァレラ
スモークチーズ
フレッシュチーズな
覚えたで
43 : 2021/03/06(土)02:00:56 ID:uddVkCzb0
ガチでアンパンマンの話かと思って開いた
寝るわ
寝るわ
49 : 2021/03/06(土)02:01:47 ID:yR1IbnWW0
>>43
こんな時間に爆笑させんな
こんな時間に爆笑させんな
47 : 2021/03/06(土)02:01:24 ID:yc6yFb/S0
チーズケーキとかクリームチーズ食えばええやん
57 : 2021/03/06(土)02:02:52 ID:yR1IbnWW0
>>47
クリームチーズは甘くて美味そう
クリームは行けるんや
クリームチーズは甘くて美味そう
クリームは行けるんや
48 : 2021/03/06(土)02:01:32 ID:KvFwachg0
酸味が無く臭いもあまりなくコクのある100%のゴーダチーズ
52 : 2021/03/06(土)02:02:07 ID:yR1IbnWW0
>>48
すげえ美味そう
すげえ美味そう
50 : 2021/03/06(土)02:01:53 ID:qpo2bwde0
美味しそうなのに食べられないのって辛いよな
ワイはあんこがそれやわ
ワイはあんこがそれやわ
53 : 2021/03/06(土)02:02:16 ID:ZPlQF8bM0
レアチーズケーキとかはいけそうやな
58 : 2021/03/06(土)02:03:00 ID:juhCSK2ya
スモークチーズは文字通り煙臭い
61 : 2021/03/06(土)02:03:28 ID:pXyqhK8Cd
克服する必要ある?
65 : 2021/03/06(土)02:03:50 ID:r8fOUYMx0
チーズ味のお菓子食えばええ
チートスしかりピザポテトしかり
チートスしかりピザポテトしかり
66 : 2021/03/06(土)02:03:58 ID:yKoDnMlC0
臭いが駄目ってのは難しいやろ
あえて激臭チーズ食べて克服するかやな
あえて激臭チーズ食べて克服するかやな
71 : 2021/03/06(土)02:04:11 ID:cBwMIeVb0
チーズを鼻に詰めて慣れる!✊🥺
72 : 2021/03/06(土)02:04:16 ID:qmiAUO2AM
ちなみにピザも駄目か?
77 : 2021/03/06(土)02:04:54 ID:yR1IbnWW0
>>72
だめっす
だめっす
74 : 2021/03/06(土)02:04:42 ID:ch5I8ZYB0
モッツアレラチーズととろけるチーズとチータラがあれば他は要らん
76 : 2021/03/06(土)02:04:43 ID:erJo76p80
クリーミーな味嫌いとかやないならカプレーゼから入るの良さそうやけどな
78 : 2021/03/06(土)02:05:12 ID:lDusPsO0a
ベルキューブの赤色うまいど
81 : 2021/03/06(土)02:05:19 ID:juhCSK2ya
とろけるチーズ乗せて食パン焼くとこから始めたらええ
82 : 2021/03/06(土)02:05:29 ID:40A1mSxa0
頭痛い
84 : 2021/03/06(土)02:05:39 ID:rowX9NmIp
マルゲリータも無理なの?
92 : 2021/03/06(土)02:07:25 ID:qNgqMJcq0
>>84
マリナーラならいけるんと違うか?
トマト、ガーリック、オリーブ、オレガノ
具材はこれだけや。
トマト、ガーリック、オリーブ、オレガノ
具材はこれだけや。
96 : 2021/03/06(土)02:08:14 ID:rowX9NmIp
>>92
それチーズ解決にはなってなくないか
85 : 2021/03/06(土)02:05:48 ID:6zBBcMie0
わいもチーズとマヨネーズは一切ダメや
89 : 2021/03/06(土)02:06:49 ID:erJo76p80
ピザ駄目は重症やな
チーズ嫌いでもピザはいけるやつ多いのに
チーズ嫌いでもピザはいけるやつ多いのに
102 : 2021/03/06(土)02:08:58 ID:yR1IbnWW0
>>89
まじか
もう幼稚園生の頃から食べれない
まじか
もう幼稚園生の頃から食べれない
90 : 2021/03/06(土)02:07:08 ID:lDusPsO0a
ピザとかこの世で美味いものベスト15以内くらいに入るのになあ
98 : 2021/03/06(土)02:08:36 ID:vYRBsCiS0
カレーに入れる
99 : 2021/03/06(土)02:08:50 ID:N57Y6xxw0
チーズとトマト食えんからピザはあかんしイタリアンも行けんわ
107 : 2021/03/06(土)02:10:10 ID:TalLbJeB0
ウォッシュタイプのチーズってどんな臭いなん?
110 : 2021/03/06(土)02:10:24 ID:nrQcA/2dp
チーズ味のスナック菓子から慣らしていこう
116 : 2021/03/06(土)02:11:51 ID:N57Y6xxw0
>>110
カールとか臭すぎて吐きそうやったわ
販売終了して清々した
販売終了して清々した
112 : 2021/03/06(土)02:11:14 ID:2EIJ91Gya
普通の日本人で11時までに寝ないやつは身長180は無理やね
両親高身長とかでも無けりゃ170で終わる
両親高身長とかでも無けりゃ170で終わる
115 : 2021/03/06(土)02:11:45 ID:PuYU5a170
さけるチーズもアウトなんかいな
118 : 2021/03/06(土)02:12:23 ID:yR1IbnWW0
>>115
アウトっす
アウトっす
119 : 2021/03/06(土)02:12:28 ID:uaWfxoB3M
肉生魚苦手とかでも無ければ日常生活において困らんやろ
120 : 2021/03/06(土)02:12:48 ID:erJo76p80
鼻つまんで食うのってどうなんやろ
123 : 2021/03/06(土)02:13:37 ID:qNgqMJcq0
発酵食品全般にダメなんか?
キムチとか納豆とか
キムチとか納豆とか
135 : 2021/03/06(土)02:16:29 ID:yR1IbnWW0
>>123
納豆もキムチも大好きです
納豆もキムチも大好きです
124 : 2021/03/06(土)02:13:47 ID:Drwv+dyxa
ピザやダッカルビの熱で溶けたチーズは好きやけどそのまま食うのは無理やわ
126 : 2021/03/06(土)02:14:09 ID:TIXU1v+6a
ニオイがダメなんか?
味や食感は大丈夫なんか
味や食感は大丈夫なんか
129 : 2021/03/06(土)02:15:12 ID:yR1IbnWW0
>>126
正直全部無理っす
正直全部無理っす
136 : 2021/03/06(土)02:16:36 ID:Zese0nXq0
克服する必要あるか?
140 : 2021/03/06(土)02:17:06 ID:yR1IbnWW0
>>136
ちょっと憧れがある
ちょっと憧れがある
137 : 2021/03/06(土)02:16:42 ID:6ZMHmijm0
なんかトマト切ったやつに乗ってるの美味しかった😂
138 : 2021/03/06(土)02:16:48 ID:h8CYby8td
絞りたてのモッツァレラをそのまんま胡椒とオリーブ油で食べるのいいよね
139 : 2021/03/06(土)02:16:51 ID:52OuZUYi0
匂いは確かにキツイわ
美味いってわかってるから食えるんやけど
美味いってわかってるから食えるんやけど
143 : 2021/03/06(土)02:17:31 ID:tbWweSHI0
マヨネーズはどうなん
149 : 2021/03/06(土)02:18:44 ID:yR1IbnWW0
>>143
嫌いです🥺
嫌いです🥺
148 : 2021/03/06(土)02:18:39 ID:V4uq/UOQM
クリームチーズよりはマスカルポーネのほうが食べやすそう
151 : 2021/03/06(土)02:19:06 ID:pomQP2de0
克服しなくていいだろ
155 : 2021/03/06(土)02:21:13 ID:LQikXC/i0
QBチーズの全種類をちょびっとずつ齧って食えそうなのを探す
156 : 2021/03/06(土)02:21:37 ID:yR1IbnWW0
とりあえずカプレーゼとチーズケーキから入ってみるわ
157 : 2021/03/06(土)02:21:52 ID:6ZMHmijm0
裂けるチーズだけは無理や
あれは人の食う食い物やあらへん
あれは人の食う食い物やあらへん
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします