1 : 2021/02/16(火)07:59:56 ID:FlM/L55N0
白人より黒人のほうが差別してくる

2 : 2021/02/16(火)08:00:44 ID:AKOXniVnd
みんなデカイと思いきやそうでもない
3 : 2021/02/16(火)08:01:17 ID:Qw5eAZC/0
大体の国の鉄道はかなり正確
32 : 2021/02/16(火)08:15:56 ID:ghmN0QELM
>>3
これはない
37 : 2021/02/16(火)08:17:57 ID:Qw5eAZC/0
>>32
あるぞ
大抵の列車は正確だったぞ
大抵の列車は正確だったぞ
39 : 2021/02/16(火)08:18:58 ID:ghmN0QELM
>>37
ないぞ
ヨーロッパでどれだけ電車遅延にあったか
ヨーロッパでどれだけ電車遅延にあったか
48 : 2021/02/16(火)08:25:29 ID:Qw5eAZC/0
>>39
TGV2回、アレグロ、フレッチャロッサ、グランドエクスプレスは正確だったぞ
THLLOは一時間遅れた
THLLOは一時間遅れた
4 : 2021/02/16(火)08:01:58 ID:JqdKpcDi0
グアムでもええか?
5 : 2021/02/16(火)08:02:01 ID:h51n5f8rd
台湾のご飯は過大評価されてる
6 : 2021/02/16(火)08:02:13 ID:5icViSWEd
デオドラントくせえ
7 : 2021/02/16(火)08:02:59 ID:m0MxgY/e0
なんか臭い
8 : 2021/02/16(火)08:03:19 ID:Qw5eAZC/0
ロシアの鉄道はまじで荒野を走ってる
10 : 2021/02/16(火)08:03:49 ID:cPlQaFOm0
教会の壁にサッカーボールをぶち当ててる子供がまぁまぁの数いる
11 : 2021/02/16(火)08:03:49 ID:Qw5eAZC/0
どこでもクレカ使える
13 : 2021/02/16(火)08:05:08 ID:Qw5eAZC/0
どこでも欧米と韓国クレカは使えるがアメリカはJCBは使えないしヨーロッパはビザとマスターしか使えない
台湾はクレカ使える店が一昔前の日本並みに少ない
台湾はクレカ使える店が一昔前の日本並みに少ない
14 : 2021/02/16(火)08:05:09 ID:dt99JHVmM
オランダからイタリアまで飛行機で小一時間で行けちゃう
15 : 2021/02/16(火)08:05:12 ID:3WjEu8nzH
アジア人を見かけた時の謎の安心感
16 : 2021/02/16(火)08:06:30 ID:miq5Dhcna
知らずに多く硬貨出してても親切に教えてくれる
17 : 2021/02/16(火)08:07:00 ID:WLzuw0Nu0
電車のシートがクソ汚い
18 : 2021/02/16(火)08:07:12 ID:BTbTShFa0
っぱ日本やなって
20 : 2021/02/16(火)08:07:30 ID:UCkzbpqZ0
自販機が金を認識しない時がまあまあある
21 : 2021/02/16(火)08:07:40 ID:Qw5eAZC/0
地下鉄のシートが硬い
汚くはない
汚くはない
22 : 2021/02/16(火)08:07:49 ID:k5RObHevd
トイレが汚い
23 : 2021/02/16(火)08:07:56 ID:DeCseriG0
どの国もトイレがひどい
24 : 2021/02/16(火)08:08:09 ID:3opaiFJ5d
レジの人はだいたい不貞腐れながらやってる
25 : 2021/02/16(火)08:08:57 ID:G9O+etTh0
アメリカはガチで体型が正八面体の奴おる
26 : 2021/02/16(火)08:10:22 ID:Qw5eAZC/0
ヨーロッパのトイレは有料
ヘルシンキのマクドナルドのトイレも有料だった
ヘルシンキのマクドナルドのトイレも有料だった
27 : 2021/02/16(火)08:11:00 ID:JC6HqBaz0
チップがめんどい
28 : 2021/02/16(火)08:12:06 ID:ENZrl2FLM
飯が合わなくて泣く
どこでも同じ味のマックが大正義に感じる
どこでも同じ味のマックが大正義に感じる
30 : 2021/02/16(火)08:13:48 ID:Qw5eAZC/0
>>28
マクドナルドいったらご当地のバーガー食ったほうがよくね?
31 : 2021/02/16(火)08:15:41 ID:eJ8OFKXVr
女がガチで綺麗
スウェーデンとかデンマークは金髪碧眼でヤバかった
スウェーデンとかデンマークは金髪碧眼でヤバかった
33 : 2021/02/16(火)08:16:19 ID:VI/cxVEdM
イタリア人は差別すごいな平気でチーノとかいうてくる
57 : 2021/02/16(火)08:32:14 ID:byeIdWYwx
>>33
多分悪気ないんだろうな
34 : 2021/02/16(火)08:16:28 ID:A6i0gRcG0
海外って言っても地域で全然違うけど
35 : 2021/02/16(火)08:16:29 ID:qziM21SKd
スケボー乗りすぎ
38 : 2021/02/16(火)08:18:16 ID:ENZrl2FLM
道がガタガタ
40 : 2021/02/16(火)08:19:45 ID:G9O+etTh0
アメリカはバンパーひらひらさせながら走ってる車が結構いる
41 : 2021/02/16(火)08:21:55 ID:a8QGgY/8r
意外と道行く人が優しい
迷ってると声かけてくれる
迷ってると声かけてくれる
44 : 2021/02/16(火)08:23:48 ID:3NUxB74s0
ボゥシッィト!とディミッット!とアーユーシリアス?とサノバビッィッチ!が街中から聞こえてくる
46 : 2021/02/16(火)08:24:41 ID:ze3EV3J6M
町並みを見れば治安がわかる
47 : 2021/02/16(火)08:24:54 ID:OxiC3sFl0
道があんまり綺麗じゃない
49 : 2021/02/16(火)08:25:39 ID:cLp5ARvZM
メシに困ったらとりあえず中華
50 : 2021/02/16(火)08:25:46 ID:xYGTA6LX0
海外行く前「どんな国なんやろなぁ…」ワクワク
行ったあと「やっぱ日本っていい国やわ」
51 : 2021/02/16(火)08:26:27 ID:p1X2pu940
アメリカの白人はデブしかおらん
52 : 2021/02/16(火)08:26:32 ID:mLNobEhKd
結構みんな優しいし親切、困ったら周りに声掛けれは大体助けてくれる
53 : 2021/02/16(火)08:27:14 ID:Gpb5kYKP0
自販機の作りがとてもゴツイ
54 : 2021/02/16(火)08:29:51 ID:tmlHo/lX0
地図見るために路肩に車停めて友達と相談してたらやってきたムキムキの黒人が困ってないか聞きにわざわざ車停めて来てくれたわ
大丈夫って言ったときのサムズアップしつつの笑顔をワイは忘れない
大丈夫って言ったときのサムズアップしつつの笑顔をワイは忘れない
55 : 2021/02/16(火)08:31:33 ID:JAwlIdUrp
お互いデタラメ英語でも通じる優しい世界
56 : 2021/02/16(火)08:32:10 ID:/UR+3NQg0
地下鉄は扉のボタン押さないと開かない