1 : 2021/02/01(月)21:46:45 ID:jZUvTcWx0
楽しいよな

2 : 2021/02/01(月)21:47:01 ID:SaeLhZjn0
ワイベースやけど楽しい
3 : 2021/02/01(月)21:47:10 ID:jZUvTcWx0
>>2
ええな😋
ええな😋
7 : 2021/02/01(月)21:48:29 ID:jZUvTcWx0
ベースやるならヘフナーのバイオリンベース買うわ🎻
8 : 2021/02/01(月)21:48:34 ID:GHh067zH0
毎日練習しとるけどなかなか楽しさを感じるところまでたどり着けない
鍵盤はすぐ楽しくなったんやけどなぁ
鍵盤はすぐ楽しくなったんやけどなぁ
9 : 2021/02/01(月)21:48:47 ID:oNRcrimQ0
コード弾きしかできひん
19 : 2021/02/01(月)21:51:38 ID:0LtCCRFz0
>>9
ワイ、後輩に「コード押さえてジャカジャカやってるだけ」っていったが通じんかった
10 : 2021/02/01(月)21:48:48 ID:GqV+2e3T0
ベースって一人でボンボン鳴らして何が楽しいんや
13 : 2021/02/01(月)21:49:02 ID:8pdP9roa0
ピックスクラッチってかっこええね
14 : 2021/02/01(月)21:49:38 ID:jZUvTcWx0
でもバイオリンベースってどう見ても形コントラバスだよね
18 : 2021/02/01(月)21:51:05 ID:SaeLhZjn0
>>14
Hofner→UKロック
Warwick→メタラー
なイメージ
Warwick→メタラー
なイメージ
31 : 2021/02/01(月)21:54:28 ID:jZUvTcWx0
>>18
思いっきりポールの影響や😋
思いっきりポールの影響や😋
37 : 2021/02/01(月)21:56:27 ID:SaeLhZjn0
>>31
エレキギター買うときはRickenbackerやな!
15 : 2021/02/01(月)21:50:32 ID:cuv9vLgY0
ギター始めよう思うんやけど何からしたらええ?
21 : 2021/02/01(月)21:51:54 ID:i63TcP91a
>>15
指先鍛えんのに巻き藁や
全力な
全力な
16 : 2021/02/01(月)21:50:41 ID:RA6ogu390
わかる
17 : 2021/02/01(月)21:51:04 ID:lsIM7sXi0
7弦ギターほしい🥺
24 : 2021/02/01(月)21:53:05 ID:avVZtQQZM
コード弾きしかできんけど楽しい
25 : 2021/02/01(月)21:53:06 ID:GLLoAzUh0
10年以上経つけど未だに初心者に毛が生えた程度
26 : 2021/02/01(月)21:53:08 ID:WaisSqXT0
見た目カッコいいギターでコードジャカジャカだけでもうウキウキよ
27 : 2021/02/01(月)21:54:14 ID:YPHY1QyW0
お前らドレミファソラシドひけるんか?
わいコードしかわからへん
指板のドレミ覚えてるやつかっけーわ
わいコードしかわからへん
指板のドレミ覚えてるやつかっけーわ
28 : 2021/02/01(月)21:54:15 ID:bh2wO36aa
コード弾き以外は何があるんや?
29 : 2021/02/01(月)21:54:22 ID:eu4JnGgK0
コード弾きはできるけどリードパートがいつまで経っても弾けんから投げてしまったわ
30 : 2021/02/01(月)21:54:23 ID:VJPpu1SWp
ワイボーカルやけどしんどい
32 : 2021/02/01(月)21:54:37 ID:AmBCzAD0a
聴かせる人おるん?
33 : 2021/02/01(月)21:54:59 ID:WUA9k53E0
Bが抑えられんのやけどどうしたらええの?
36 : 2021/02/01(月)21:55:57 ID:WaisSqXT0
>>33
B6にしてごまかす
35 : 2021/02/01(月)21:55:23 ID:8pdP9roa0
チョーキングで薬指痛い
38 : 2021/02/01(月)21:56:30 ID:ZT7516J30
ソロギターたのしい
40 : 2021/02/01(月)21:57:06 ID:GLLoAzUh0
ギターって何故かバレーコードが鬼門とか言うけど1番の挫折ポイントは単音引きやフレーズやろなって
53 : 2021/02/01(月)21:59:24 ID:GYj+u/y40
>>40
それは避けて通れるやろ
バレーコードは必須やし
バレーコードは必須やし
41 : 2021/02/01(月)21:57:16 ID:avVZtQQZM
テレキャス欲しいンゴ
43 : 2021/02/01(月)21:57:43 ID:WUA9k53E0
スピッツの曲初心者に優しくて嬉しい
49 : 2021/02/01(月)21:58:51 ID:GYj+u/y40
>>43
チェリーとかめっちゃムズくね?😥
54 : 2021/02/01(月)21:59:52 ID:avVZtQQZM
>>49
チェリーとかスピッツで一番簡単までもあるやろ
60 : 2021/02/01(月)22:00:46 ID:GYj+u/y40
>>54
16ビートのストロークにバレーコードにと結構難関やろ
46 : 2021/02/01(月)21:58:30 ID:WaisSqXT0
録音した奴聞くとリズム感の無さに絶望するンゴねえ
51 : 2021/02/01(月)21:59:07 ID:8pdP9roa0
Bは2弦が上手く鳴らないんだよね
ロックスミスはゲーム感覚で上手くなれるで
洋楽しかないけど
52 : 2021/02/01(月)21:59:10 ID:1uclIqd3H
スケールとかデカくてタブ譜見やすくてとりあえずこれやっとけ!みないな本ないか?
59 : 2021/02/01(月)22:00:43 ID:uSJ0o99yd
バレーコードはええけど指4本使っててガタガタなってるコードが無理
コード名も複雑だったから覚えとらんわ
コード名も複雑だったから覚えとらんわ
61 : 2021/02/01(月)22:00:55 ID:avVZtQQZM
最近やっとのことでミスチルのSignのギターソロ弾けるようになったわ
62 : 2021/02/01(月)22:01:08 ID:fcKnPg/3a
単音のリフ弾いて楽しんどる
10年で全く上達してない
10年で全く上達してない
63 : 2021/02/01(月)22:01:09 ID:vFJYCsri0
ワイはクラッシックギター
64 : 2021/02/01(月)22:01:10 ID:1uclIqd3H
スケールあんま良くわからんけど頭にぶち込めばいいんか?
タブ譜見ながらじゃなくて
タブ譜見ながらじゃなくて
65 : 2021/02/01(月)22:01:15 ID:PNuWs4h5a
いま、ヤフオクにCASIO DG-300出てんねんよなぁ
ビザールっぽくて可愛いわ、欲しい
ビザールっぽくて可愛いわ、欲しい
66 : 2021/02/01(月)22:01:27 ID:YTSnCu3k0
ESPの7弦欲しいけど高ぇな
67 : 2021/02/01(月)22:01:53 ID:GYj+u/y40
YouTubeとかで伴奏音源流しながらエレキでソロ弾いてる奴おるやん
あの音源どこで拾ってくるん?
あの音源どこで拾ってくるん?
68 : 2021/02/01(月)22:01:57 ID:dtSjv93s0
ハーモニクスが綺麗に鳴らんわ
ハニービーの安物のギターじゃあかんのか?
ハニービーの安物のギターじゃあかんのか?
69 : 2021/02/01(月)22:02:08 ID:oEpWNwsu0
スクワイヤーのバレットムスタング買ったわ
届くの楽しみ
届くの楽しみ
70 : 2021/02/01(月)22:02:19 ID:aBqiwfny0
二年くらい弾いてないギターあるんやけど最近復帰したくなってきた
メンテとかどうすればいいの?
メンテとかどうすればいいの?
76 : 2021/02/01(月)22:03:44 ID:WaisSqXT0
>>70
2年触ってないなら店に持ってった方がよくない?
71 : 2021/02/01(月)22:02:24 ID:1uclIqd3H
マジでギター触りたく無い日とかないんか?
73 : 2021/02/01(月)22:02:59 ID:HrFgwrBX0
>>71
平日はほとんど触らんよ仕事終わりはやる気出ないし
79 : 2021/02/01(月)22:04:35 ID:1uclIqd3H
>>73
それでも感覚キープできるもんなんか?
やっぱ慣れなんかな
やっぱ慣れなんかな
72 : 2021/02/01(月)22:02:55 ID:1uclIqd3H
レスポールで10万以下やと何がいいんやろか
74 : 2021/02/01(月)22:03:30 ID:oEpWNwsu0
スラッシュメタルの速弾きとか憧れるけどあこまでいくのは10だいからやってんと厳しいか
75 : 2021/02/01(月)22:03:32 ID:jZUvTcWx0
J45欲しすぎて咽び泣く
77 : 2021/02/01(月)22:04:33 ID:P9EK23vJ0
ベースよりギターの方がうるさい?
引用元: 【緊急】ギターやってる奴ちょっと来て