1 : 2021/01/30(土)20:51:59 ID:Iq4FQ3tha
なんか固そう

2 : 2021/01/30(土)20:52:24 ID:lY81nMy70
味濃いからうまい
3 : 2021/01/30(土)20:52:41 ID:tE/s+eFXM
うまいよ
生は若干マグロに近い
おすすめは竜田揚げかな
生は若干マグロに近い
おすすめは竜田揚げかな
4 : 2021/01/30(土)20:53:08 ID:Iq4FQ3tha
>>3
ほへ~
ほへ~
5 : 2021/01/30(土)20:53:11 ID:HXlOmysG0
子供の頃食ったことあるけど普通に美味かったで
6 : 2021/01/30(土)20:53:56 ID:RnUFl5tp0
普通
7 : 2021/01/30(土)20:54:35 ID:oNUNfoYod
昔は学校の給食にも出てたらしい
8 : 2021/01/30(土)20:54:36 ID:KPlv/Q9v0
臭みあるよ
9 : 2021/01/30(土)20:54:39 ID:oQESLvuK0
まあ肉や
10 : 2021/01/30(土)20:55:04 ID:vxI9Ket50
水みたいな味だぞ
11 : 2021/01/30(土)20:55:05 ID:eM6yPXQ00
鯨といっても種類によって味はピンキリ
一般に流通してるのは不味いから通販でナガス系のクジラを買うべき
一般に流通してるのは不味いから通販でナガス系のクジラを買うべき
19 : 2021/01/30(土)20:56:55 ID:Iq4FQ3tha
>>11
お詳しいのね☺
お詳しいのね☺
12 : 2021/01/30(土)20:55:13 ID:FNhsbdA90
安いなら今の時代でも普通に食うたるけど高いもんな
臭い以外は特に不満ないわ
臭い以外は特に不満ないわ
14 : 2021/01/30(土)20:55:50 ID:j4H/XDqfa
まーうまくはない
15 : 2021/01/30(土)20:55:59 ID:iHFUOvNt0
長崎で食った赤身のたたきみたいのは美味かったわ
16 : 2021/01/30(土)20:56:16 ID:j4H/XDqfa
クジラステーキ100円だったら食うかも
17 : 2021/01/30(土)20:56:16 ID:kh84K3kc0
うまいから食われてたんじゃなくてたくさん捕れたから給食に出てたんだぞ
当時はまずい肉扱いだった
当時はまずい肉扱いだった
20 : 2021/01/30(土)20:57:03 ID:j4H/XDqfa
癖がスゴいんじゃ
21 : 2021/01/30(土)20:57:11 ID:OXHMsfUI0
新鮮なクジラの寿司はうまい
23 : 2021/01/30(土)20:57:39 ID:j4H/XDqfa
独特な匂いがする
24 : 2021/01/30(土)20:58:01 ID:j4H/XDqfa
クジラベーコンは糞まずい
25 : 2021/01/30(土)20:58:02 ID:+AM3ab2M0
うまいで
27 : 2021/01/30(土)20:58:27 ID:lKB/Yl+d0
刺し身と竜田揚げがうまい
食べたくなってきた
食べたくなってきた
28 : 2021/01/30(土)20:58:28 ID:j4H/XDqfa
ステーキとしてもマグロ以下
29 : 2021/01/30(土)20:58:29 ID:myl5/S2Ga
値段の割に別に美味しくない
30 : 2021/01/30(土)20:58:47 ID:asglCDAXd
マグロ味の牛肉って感じ
31 : 2021/01/30(土)20:59:15 ID:JiFGmeg/0
関西ではおでんの定番やったな
32 : 2021/01/30(土)20:59:24 ID:NZ07pTX10
今でも日本海側では食べる地域があるんやろ確か
33 : 2021/01/30(土)20:59:31 ID:7PkiLy/a0
皮ついてるのを湯引きして食うがクジラってわかる味でうまい
肉だけのはスーパーの惣菜でフライとかで出るけど
別にうまくはない
あれなら肉じゃがに入ってる皮のみのがまだええ
34 : 2021/01/30(土)20:59:44 ID:7ZwemPdq0
刺身は相当鮮度が良くなけりゃ解凍しきったのはあんま美味しくない
ちょっと凍ったぐらいのが美味い
ちょっと凍ったぐらいのが美味い
35 : 2021/01/30(土)20:59:53 ID:6jNi6o3Z0
今でも食えるとこあるけど別にうまくはない
36 : 2021/01/30(土)21:00:09 ID:0NIOXMwE0
不味いよ
日本人すら食わないから在庫の山
37 : 2021/01/30(土)21:00:28 ID:3on3DRFtd
おにぎりの中に塩鯨肉を入れる
38 : 2021/01/30(土)21:00:54 ID:z76aNOdk0
旨い
特にくじらのたれが一番旨い
特にくじらのたれが一番旨い
39 : 2021/01/30(土)21:01:06 ID:j4H/XDqfa
クジラの肉のステーキは何度も食べた記憶あるわ
40 : 2021/01/30(土)21:01:20 ID:7PkiLy/a0
ちょっと前の長崎では
クジラのフライバーみたいなファストフードあるんやろ
わいがおった頃はなかった
クジラのフライバーみたいなファストフードあるんやろ
わいがおった頃はなかった
41 : 2021/01/30(土)21:01:24 ID:izbYOLoir
生なら柔らかくて美味しい
火入れるとカチカチなって駄目
火入れるとカチカチなって駄目
42 : 2021/01/30(土)21:01:40 ID:JiFGmeg/0
ハリハリ鍋食いたいのう
43 : 2021/01/30(土)21:02:05 ID:XILVNXmG0
今までの鯨肉は調査捕鯨のついでで売ってたやつだから、
ちゃんと食肉としての扱いをしてなかったから臭みがあってうまくなかった
ちゃんと食肉としての扱いをしてなかったから臭みがあってうまくなかった
今は商業捕鯨が再開されたからこれからうまい鯨肉が流通するはず
44 : 2021/01/30(土)21:02:15 ID:0NIOXMwE0
鯨肉は
不味い
高い
汚染まみれ
食べたいか?
45 : 2021/01/30(土)21:02:29 ID:sQJFOP4G0
鮮度悪いと水族館みたいな匂いになってやばい
46 : 2021/01/30(土)21:02:44 ID:7PkiLy/a0
350ml缶くらいで5000円以上すんのに
なんで外国人は捕鯨して日本にうりつけんのやろか
なんで外国人は捕鯨して日本にうりつけんのやろか
47 : 2021/01/30(土)21:03:05 ID:zEFXLwRp0
ペリー「開国シテクダサーイ」
48 : 2021/01/30(土)21:03:10 ID:w8OETOa00
種類と部位による
尾の身は脂のって美味い
尾の身は脂のって美味い
49 : 2021/01/30(土)21:03:29 ID:lULryuPUd
美味い
ヒャクヒロやサエズリ、うねすも美味い
ただ刺し身醤油は、普通の刺し身もある時は
わけないと、クジラの油で臭なる
ヒャクヒロやサエズリ、うねすも美味い
ただ刺し身醤油は、普通の刺し身もある時は
わけないと、クジラの油で臭なる
51 : 2021/01/30(土)21:04:10 ID:dZXXQuFN0
クジラのホルモン食べてみたい
52 : 2021/01/30(土)21:04:20 ID:fOPMm0hN0
横浜が優勝して缶詰買ったとき以来食ってないかも
53 : 2021/01/30(土)21:04:38 ID:97ekRz4p0
店による。薬品漬けの食わす店もある。
54 : 2021/01/30(土)21:05:01 ID:evEBBznI0
クジラのオーロラなんとかってメニューが小学校の給食で出てたわ
55 : 2021/01/30(土)21:05:20 ID:JiFGmeg/0
安いウマイヘルシー
最高や
最高や
引用元: クジラ肉って美味しいの?