1 : 2021/01/19(火)19:41:41 ID:wLW+Sxvzd
風呂トイレ別
ウォシュレット付き
お風呂大好きだから追い焚き付き
大通りに面してない
コンロ2つ
ウォシュレット付き
お風呂大好きだから追い焚き付き
大通りに面してない
コンロ2つ
あとは?

3 : 2021/01/19(火)19:42:02 ID:6/Yiju6m0
オバケ出ない
4 : 2021/01/19(火)19:42:08 ID:DKZZXbYu0
エアコン
6 : 2021/01/19(火)19:42:38 ID:k6TMzMoz0
ベランダが広い
これはマジで重要
25 : 2021/01/19(火)19:44:49 ID:TRsaOwhc0
>>6
べランドいる?ワイもう半年は出てないぞ
7 : 2021/01/19(火)19:42:48 ID:xWJWolUD0
他の人が住んでない
8 : 2021/01/19(火)19:42:54 ID:wLW+Sxvzd
クローゼットの広さもやな
9 : 2021/01/19(火)19:43:01 ID:yQflNyYjd
ウォシュレットは取り付け可能のほうがええわ
他人が使ってたやつを家で使いたくない
他人が使ってたやつを家で使いたくない
11 : 2021/01/19(火)19:43:07 ID:B0HAoxjNr
洗濯機が中に置ける
12 : 2021/01/19(火)19:43:11 ID:fqPZrDYLd
駅近
まいばすけっとが近いか
まいばすけっとが近いか
15 : 2021/01/19(火)19:43:45 ID:wLW+Sxvzd
>>12
西友やイオンのほうがいい
西友やイオンのほうがいい
13 : 2021/01/19(火)19:43:35 ID:+lIayKL6d
最上階にすべきだと1階に住んでみてわかったわ
20 : 2021/01/19(火)19:44:09 ID:wLW+Sxvzd
>>13
上の階の奴が騒音魔だと終わりやね
上の階の奴が騒音魔だと終わりやね
14 : 2021/01/19(火)19:43:41 ID:J2Av6bCk0
光回線エリア内
16 : 2021/01/19(火)19:43:54 ID:peU6DCEm0
これ だけ が多くない?
17 : 2021/01/19(火)19:43:56 ID:HcbWaUHV0
角
24 : 2021/01/19(火)19:44:47 ID:xWJWolUD0
>>17
2面に窓あるのでかいよな
今の所失敗したわ
今の所失敗したわ
29 : 2021/01/19(火)19:45:20 ID:TRsaOwhc0
>>24
夏暑くて冬寒いやん
46 : 2021/01/19(火)19:46:47 ID:xWJWolUD0
>>29
風通しって大事やで
普段はカーテン引いとるし
普段はカーテン引いとるし
21 : 2021/01/19(火)19:44:20 ID:w6u5K4bQ0
1R以外
22 : 2021/01/19(火)19:44:23 ID:Lg/eQDe2M
部屋が3つある
23 : 2021/01/19(火)19:44:44 ID:SKhCX5Cw0
3LDK鉄筋
26 : 2021/01/19(火)19:44:58 ID:lac/R9RW0
30畳
27 : 2021/01/19(火)19:45:03 ID:dWtS9x3Xd
収納クソやと物に圧迫されて精神病む
28 : 2021/01/19(火)19:45:11 ID:iiXz7MTVM
風呂トイレはどうでもいい
スーパーが近いのと日当たりが必要
スーパーが近いのと日当たりが必要
32 : 2021/01/19(火)19:45:44 ID:6hxo5fEO0
都市ガス
33 : 2021/01/19(火)19:45:44 ID:TZcaG1O7d
ここまで「家賃」なし
お前ら全員ブルジョアジーか
お前ら全員ブルジョアジーか
44 : 2021/01/19(火)19:46:40 ID:wLW+Sxvzd
>>33
借り上げ社宅で会社から6.5万出るから、1.5万自己負担で8万のとこに済んでるわ
借り上げ社宅で会社から6.5万出るから、1.5万自己負担で8万のとこに済んでるわ
34 : 2021/01/19(火)19:45:47 ID:8ricxD9sM
プロパン除外は情弱
35 : 2021/01/19(火)19:45:54 ID:+OHwEcjXM
一階って虫とか結構出るんか?
171 : 2021/01/19(火)19:56:27 ID:hZZ+svF1a
>>35
カビがひどい気がする
36 : 2021/01/19(火)19:45:58 ID:HzgU9YFK0
角とか言ってるやつはエアプ
鉄筋でも冬寒すぎるんじゃ
鉄筋でも冬寒すぎるんじゃ
40 : 2021/01/19(火)19:46:23 ID:8ricxD9sM
>>36
鉄筋だからでは…?
37 : 2021/01/19(火)19:46:10 ID:3GWyNDqKM
ドラム式洗濯機って買った方がいい?
43 : 2021/01/19(火)19:46:39 ID:TRsaOwhc0
>>37
絶対いる30万くらいの最上位買え
39 : 2021/01/19(火)19:46:14 ID:OOqKoqD9r
宅配ボックス
オートロック
オートロック
41 : 2021/01/19(火)19:46:29 ID:NmnF3hfQ0
RC
47 : 2021/01/19(火)19:47:05 ID:6ZBHL+KM0
全部いらなくて草
48 : 2021/01/19(火)19:47:23 ID:TxkHxm0v0
春から木造ワイ無事死亡
49 : 2021/01/19(火)19:47:26 ID:lt013ZVS0
風呂トイレ一緒なら洗いやすい
ウォシュレットは後付可能
お風呂にそんな入らなくなる
お前が過疎らせればいい
コンロなんていらない
ウォシュレットは後付可能
お風呂にそんな入らなくなる
お前が過疎らせればいい
コンロなんていらない
50 : 2021/01/19(火)19:47:31 ID:VXSIluEw0
浴室乾燥機
54 : 2021/01/19(火)19:48:21 ID:hDdXIGgHa
>>50
これな
51 : 2021/01/19(火)19:47:45 ID:OTcjaZ68M
鉄骨と鉄筋てかなり違うん?
52 : 2021/01/19(火)19:47:47 ID:5hRACmLgr
防音欲しい
53 : 2021/01/19(火)19:47:55 ID:13G+dYJUd
プロパンガスNG
トイレとバスは別
1階はNG
面積25m^2以上
トイレとバスは別
1階はNG
面積25m^2以上
くらいあればなんでもええわ
55 : 2021/01/19(火)19:48:25 ID:mGCKtgmzr
ワイこどおじで3月までに出て行けって言われたんやが今月中に探さんと大学生に奪われるよな?
64 : 2021/01/19(火)19:49:16 ID:JYGb0L7Dd
>>55
今は大学はリモートが主流やから焦らんでもええで
58 : 2021/01/19(火)19:48:49 ID:8nxePNsSp
ワイ搬入とか楽やし階段使いたくないから1階なんやけど
普通の人嫌なんかな家賃他の階より安いし
普通の人嫌なんかな家賃他の階より安いし
79 : 2021/01/19(火)19:50:40 ID:NgAVmp/6a
>>58
蟻が入ってきやすいくらいか
59 : 2021/01/19(火)19:49:05 ID:FR74nv14p
古い物件は辞めとけ
ガチで秒で虫湧くで
ガチで秒で虫湧くで
60 : 2021/01/19(火)19:49:07 ID:4WGHH0Kna
防音性
部屋自体は防音性高くても隣人ガチャなのがクソだと思う
部屋自体は防音性高くても隣人ガチャなのがクソだと思う
62 : 2021/01/19(火)19:49:11 ID:JbzzINWFd
洋式トイレ
63 : 2021/01/19(火)19:49:12 ID:FKzlvfTNp
最上階角部屋
上下左右にクソガキがいない
上下左右にクソガキがいない
75 : 2021/01/19(火)19:50:14 ID:OTcjaZ68M
>>63
最近引っ越したんやけど上のクソガキ走り回るわ
防音大事
防音大事
89 : 2021/01/19(火)19:51:17 ID:v+myv9rYa
>>75
誰もいなかったら草生えるわ
65 : 2021/01/19(火)19:49:29 ID:U34IcwPf0
ユニットバスってそんな不便か?
誰か部屋に泊まったりすることあるなら面倒かもしれんが
誰か部屋に泊まったりすることあるなら面倒かもしれんが
141 : 2021/01/19(火)19:54:50 ID:Lg/eQDe2M
>>65
普通は誰か泊まったりするやろ
66 : 2021/01/19(火)19:49:42 ID:5DUgOxJg0
壁の薄さ
67 : 2021/01/19(火)19:49:49 ID:+y0I0IFv0
コインランドリー近いと便利
69 : 2021/01/19(火)19:49:51 ID:XiPgPVlY0
隣人ガチャで絶対失敗しない
70 : 2021/01/19(火)19:49:53 ID:zo1oCOCda
キッチンにまな板を横に置くスペースがあること
77 : 2021/01/19(火)19:50:35 ID:wLW+Sxvzd
>>70
高くて新しい物件でもあのスペースめちゃくちゃ狭いところあるよな
高くて新しい物件でもあのスペースめちゃくちゃ狭いところあるよな
72 : 2021/01/19(火)19:50:01 ID:7cCDPmqS0
鉄筋住んでるし鉄筋信者やけど壁冷たすぎるわ雪国やからか?
73 : 2021/01/19(火)19:50:07 ID:6hxo5fEO0
築30年ってどう?
94 : 2021/01/19(火)19:51:35 ID:DKZZXbYu0
>>73
中がきれいなら全然問題ない
74 : 2021/01/19(火)19:50:11 ID:q5ceNRWQd
窓からの景色
場所良くても直ぐ塀とか夜ネオンチカチカはダメ
場所良くても直ぐ塀とか夜ネオンチカチカはダメ
76 : 2021/01/19(火)19:50:33 ID:8ricxD9sM
都市ガスプロパンガスって年間で平均したら月3、4千円の差やで
家賃の差と思えば微々たるもんよ
家賃の差と思えば微々たるもんよ
78 : 2021/01/19(火)19:50:39 ID:LqT+G2mb0
学生は一度は貧乏暮らししといてもええと思う
80 : 2021/01/19(火)19:50:43 ID:f7O1gGWc0
軽量鉄骨っていっぱいあるけどあれなんなんや
81 : 2021/01/19(火)19:50:54 ID:MxZWreno0
鉄筋コン
9帖以上
独立洗面台
風呂トイレ別
都市ガス
室内洗濯機置き場
24時間ゴミ出し可
9帖以上
独立洗面台
風呂トイレ別
都市ガス
室内洗濯機置き場
24時間ゴミ出し可
ワイはこんだけは必須
96 : 2021/01/19(火)19:52:09 ID:wLW+Sxvzd
>>81
俺もリビング9帖以上で探したわ
狭いリビングとか無理や
俺もリビング9帖以上で探したわ
狭いリビングとか無理や
83 : 2021/01/19(火)19:51:00 ID:Q5X1xyG1a
都市ガス
最上階
他騒音になりそうなもの
最上階
他騒音になりそうなもの
85 : 2021/01/19(火)19:51:03 ID:hxpODt8Ea
風呂トイレ別
オートロック
鉄筋
1k6帖以上
クソ狭一口コンロじゃない
ウォシュレット
オートロック
鉄筋
1k6帖以上
クソ狭一口コンロじゃない
ウォシュレット
出来れば、というラインなら独立洗面台
86 : 2021/01/19(火)19:51:08 ID:YsRnJa7D0
なんで上の階のほうがいいの?
普通に一階のほうが楽じゃね?
普通に一階のほうが楽じゃね?
103 : 2021/01/19(火)19:52:29 ID:xWJWolUD0
>>86
防犯
あと上からの物音って結構ストレスやで
あと上からの物音って結構ストレスやで
88 : 2021/01/19(火)19:51:10 ID:B5nBGGuW0
トッモ「なぁ・・・誰かおるんか?」
ワイ「誰もおらんで」
トッモ「そっちからピンポン玉の跳ねてる音がするんやが」
ワイ「誰もおらんで」
トッモ「そっちからピンポン玉の跳ねてる音がするんやが」
これやめろ
90 : 2021/01/19(火)19:51:18 ID:WW649Xw9H
したがコンビニとか飲み屋はやばい
93 : 2021/01/19(火)19:51:35 ID:nwL0OYsrd
1階って今まで嫌われる理由がわかんなかったけど住んでみたらわかったわ
95 : 2021/01/19(火)19:52:02 ID:JYGb0L7Dd
打ちっぱなしコンクリート壁はオシャレやからオススメや
あとIHは掃除楽でええで
あとIHは掃除楽でええで
97 : 2021/01/19(火)19:52:09 ID:6vWkOHeua
縦長の部屋はマジでやめとけ
98 : 2021/01/19(火)19:52:11 ID:f7O1gGWc0
隣人ガチャはしゃーない
100 : 2021/01/19(火)19:52:15 ID:Ah+pAYTH0
正方形の部屋
101 : 2021/01/19(火)19:52:17 ID:6mknlOj70
隣人や住人が中流階級以上
102 : 2021/01/19(火)19:52:18 ID:HscVd7Ke0
鉄筋コン
温水洗浄便座
風呂トイレ別
屋内洗濯機設置可
温水洗浄便座
風呂トイレ別
屋内洗濯機設置可
これだけあればまあ
109 : 2021/01/19(火)19:52:56 ID:HscVd7Ke0
>>102
あああとゴミ出し自由な所がええな
104 : 2021/01/19(火)19:52:30 ID:a3FmhmHed
こどおじやねんけど
プロパンガスって何が悪いの?
引っ越しするときはプロパンガスはやめとけって言われたんやけど
プロパンガスって何が悪いの?
引っ越しするときはプロパンガスはやめとけって言われたんやけど
113 : 2021/01/19(火)19:53:03 ID:MxZWreno0
>>104
高い
風呂に浸かりたいやつやシャワー長いやつには地獄や
風呂に浸かりたいやつやシャワー長いやつには地獄や
106 : 2021/01/19(火)19:52:34 ID:hxpODt8Ea
1階嫌う奴多いがクソ快適やぞ
1階角部屋とか最高やった
1階角部屋とか最高やった
107 : 2021/01/19(火)19:52:37 ID:FafQhQpC0
鉄筋コンクリート
防音性が違う
防音性が違う
108 : 2021/01/19(火)19:52:49 ID:uH5H8SNT0
防音一択
できれば戸建
できれば戸建
111 : 2021/01/19(火)19:52:57 ID:NJaAVl8w0
ウォシュレットさえあれば正直なんでもいい
ウォシュレットがあるってことは自動的な風呂トイレ別やし
ウォシュレットがあるってことは自動的な風呂トイレ別やし
138 : 2021/01/19(火)19:54:32 ID:K7+QULgqM
>>111
ウォッシュレットはコンセントさえあれば自分で付けれるから他を優先やなぁ
112 : 2021/01/19(火)19:53:03 ID:jSRhDU8l0
鉄骨と鉄筋ってどう違うの?
139 : 2021/01/19(火)19:54:40 ID:yBAS8Rhi0
>>112
鉄筋はコンクリートや
114 : 2021/01/19(火)19:53:07 ID:iICsK80x0
風呂トイレは一緒のに住んでみると意外と楽でええで
116 : 2021/01/19(火)19:53:11 ID:9hLdjP760
1階ではない
121 : 2021/01/19(火)19:53:23 ID:j4dJdGRwd
リビングのカーテン開けたら大通りがあるのはクソ
123 : 2021/01/19(火)19:53:37 ID:AZxkvr5d0
ワイのルンバくんのお掃除音ってもしかして階下に響いてんのかな
125 : 2021/01/19(火)19:53:40 ID:5eA2TH060
1K以上
126 : 2021/01/19(火)19:53:42 ID:KgX3ySWGd
テレワークやリモート授業が進んで都内の家賃相場が下がるなんてことはさすがにないよな…