1 : 2021/01/16(土)12:52:50 ID:QBA+mPCBa
異論ある?

99 : 2021/01/16(土)12:59:44 ID:wpleahdaa
>>1
日本一小さい香川は最下位だろあほ
105 : 2021/01/16(土)13:00:07 ID:QBA+mPCBa
>>99
小さい割に密集してるし平野が広い
小さい割に密集してるし平野が広い
2 : 2021/01/16(土)12:52:59 ID:QBA+mPCBa
これで決定版やな
3 : 2021/01/16(土)12:53:01 ID:pJHaH5YG0
ある
4 : 2021/01/16(土)12:53:09 ID:QBA+mPCBa
>>3
なんや
なんや
5 : 2021/01/16(土)12:53:20 ID:d2G8w4sS0
ないです😁
10 : 2021/01/16(土)12:53:43 ID:QBA+mPCBa
>>5
サンガツ
これが正解やな
サンガツ
これが正解やな
6 : 2021/01/16(土)12:53:21 ID:Mf/xK3J40
どこも変わらんやろ
12 : 2021/01/16(土)12:53:59 ID:QBA+mPCBa
>>6
低学歴
低学歴
7 : 2021/01/16(土)12:53:23 ID:NXQV4vKtM
無いで
17 : 2021/01/16(土)12:54:14 ID:QBA+mPCBa
>>7
せやろか
せやろか
8 : 2021/01/16(土)12:53:29 ID:Y66ppNpK0
我が徳島より下があったのか
20 : 2021/01/16(土)12:54:41 ID:QBA+mPCBa
>>8
徳島は神戸に繋がってるしまだマシな方
徳島は神戸に繋がってるしまだマシな方
9 : 2021/01/16(土)12:53:36 ID:88zJjrS80
なんで松山ある愛媛が香川山口より下なん?
25 : 2021/01/16(土)12:55:04 ID:QBA+mPCBa
>>9
高松の方が上
高松の方が上
41 : 2021/01/16(土)12:56:12 ID:88zJjrS80
>>25
何が上なんや?
都市の人口は松山のほうが上やろ
都市の人口は松山のほうが上やろ
71 : 2021/01/16(土)12:57:45 ID:QBA+mPCBa
>>41
それだけやん
それだけやん
13 : 2021/01/16(土)12:54:01 ID:kV+YY9ak0
島根より、鳥取の方が下のイメージ
16 : 2021/01/16(土)12:54:13 ID:g7W2puSc0
>>13
正解
14 : 2021/01/16(土)12:54:05 ID:bvi3JmqB0
北京は?
15 : 2021/01/16(土)12:54:12 ID:Y66ppNpK0
高知は最下位でええやろ
34 : 2021/01/16(土)12:55:31 ID:QBA+mPCBa
>>15
さすがに山陰の2バカには負けんやろ
さすがに山陰の2バカには負けんやろ
18 : 2021/01/16(土)12:54:31 ID:3dbXgyI00
むしろ岡山が広島にかってるとこってなに?かお
22 : 2021/01/16(土)12:54:56 ID:RUDsP5oH0
>>18
大都会岡山やぞ
48 : 2021/01/16(土)12:56:28 ID:3dbXgyI00
>>22
岡山駅周辺のビル群ハリボテ感やばない?
19 : 2021/01/16(土)12:54:33 ID:oMWrrT7L0
ワイ岡山県民やけど異論ないわ
44 : 2021/01/16(土)12:56:21 ID:QBA+mPCBa
>>19
サンガツ
サンガツ
21 : 2021/01/16(土)12:54:41 ID:Ma7LTmsva
香川高すぎやろ
うどん以外なんもないで
うどん以外なんもないで
30 : 2021/01/16(土)12:55:17 ID:SBkg0XXjr
>>21
オリーブオイルとお醤油があるで
27 : 2021/01/16(土)12:55:09 ID:+Ua5N1Lq0
香川はなんで?
53 : 2021/01/16(土)12:56:47 ID:QBA+mPCBa
>>27
高松がある
高松がある
65 : 2021/01/16(土)12:57:27 ID:+Ua5N1Lq0
>>53
規模も観光も松山の圧勝やろ
113 : 2021/01/16(土)13:00:39 ID:t4VLoTDXd
>>65
山しかないし観光も道後だけやん
28 : 2021/01/16(土)12:55:10 ID:bW939UhW0
岡山てマジで広島より都会なん?
58 : 2021/01/16(土)12:57:06 ID:QBA+mPCBa
>>28
都市圏人口でも岡山が上や
都市圏人口でも岡山が上や
35 : 2021/01/16(土)12:55:38 ID:/oXkCLEda
出雲大社がある時点で島根は鳥取より格上
砂しかない鳥取が最下位
砂しかない鳥取が最下位
62 : 2021/01/16(土)12:57:19 ID:QBA+mPCBa
>>35
出雲大社てw
出雲大社てw
36 : 2021/01/16(土)12:55:38 ID:WkDPctZH0
徳島高知は逆やな
68 : 2021/01/16(土)12:57:32 ID:QBA+mPCBa
>>36
せやろか?
神戸に繋がってるし強いやろ
せやろか?
神戸に繋がってるし強いやろ
76 : 2021/01/16(土)12:57:59 ID:WkDPctZH0
>>68
両方住んでたけど2段ぐらい高知が上や
37 : 2021/01/16(土)12:55:48 ID:ApKE4IqlK
良いよ
なぜなら島根県人はマウントとらないし争いとか嫌いだから
なぜなら島根県人はマウントとらないし争いとか嫌いだから
43 : 2021/01/16(土)12:56:21 ID:g7W2puSc0
>>37
まあそれもそうやな
39 : 2021/01/16(土)12:56:00 ID:8WF3avezp
岡山が広島より都会ってアホかな?
42 : 2021/01/16(土)12:56:16 ID:40XRjRzk0
岡山が広島より上とか恐れ多いンゴ
46 : 2021/01/16(土)12:56:25 ID:GhPJ0pFAd
徳島とか島根よりなんもないぞ
57 : 2021/01/16(土)12:57:00 ID:g7W2puSc0
>>46
関西に近い勝ち組
67 : 2021/01/16(土)12:57:28 ID:GhPJ0pFAd
>>57
やっぱ徳島自体にはなんもないやんけ
94 : 2021/01/16(土)12:59:20 ID:dgwqMP/Np
>>67
関東の県だって東京に近いというのが唯一の利点みたいなもんやしどこもそんなもんや
106 : 2021/01/16(土)13:00:10 ID:GhPJ0pFAd
>>94
神奈川も千葉も自前で色々あるんだよなあ
埼玉や北関東は知らん
埼玉や北関東は知らん
47 : 2021/01/16(土)12:56:28 ID:rYanetgsd
山陰と高知でワースト3なのは確定やな
74 : 2021/01/16(土)12:57:54 ID:QBA+mPCBa
>>47
やな
やな
54 : 2021/01/16(土)12:56:49 ID:8cXvsNQq0
松山はあの無秩序なインフラどうにかならんか
55 : 2021/01/16(土)12:56:53 ID:8WF3avezp
松山と高松なら松山の方がだいぶ都会
60 : 2021/01/16(土)12:57:13 ID:byxkdHJZr
山口は広島福岡に近いだけで単体だと微妙だから近畿に近い徳島とどっこい
高知鳥取島根もどっこい
高知鳥取島根もどっこい
102 : 2021/01/16(土)12:59:55 ID:GpXiO/cEa
>>60
じゃんけん?
61 : 2021/01/16(土)12:57:16 ID:wzCq7loD0
岡山はクソやぞ
64 : 2021/01/16(土)12:57:25 ID:Ma7LTmsva
愛媛は流石に香川山口よりは上やろ
69 : 2021/01/16(土)12:57:38 ID:1sPSH1g00
広島>岡山>徳島>山口>香川>愛媛>高知>鳥取>島根
162 : 2021/01/16(土)13:04:05 ID:PM+4RBeCa
>>69
異議ナシ
神戸大阪に日帰りで行けるメリットはかなりデカイ
神戸大阪に日帰りで行けるメリットはかなりデカイ
72 : 2021/01/16(土)12:57:53 ID:shhQYwVNM
徳島はあと3ランク上だよ?😅
86 : 2021/01/16(土)12:58:48 ID:QBA+mPCBa
>>72
それは草
それは草
73 : 2021/01/16(土)12:57:53 ID:qPNrB/1+a
大都会岡山
84 : 2021/01/16(土)12:58:37 ID:5X6gZQW20
高知は最下位
魚が旨い?東京大阪静岡でも代わりが効く
魚が旨い?東京大阪静岡でも代わりが効く
85 : 2021/01/16(土)12:58:43 ID:cE1yOe6hM
米子は島根みたいなもんやし
大山でポジってろ
大山でポジってろ
88 : 2021/01/16(土)12:58:54 ID:rs+B48xF0
島根は松江城が広くで驚いたわ
島根県民全員集まれるんやないかな
島根県民全員集まれるんやないかな
89 : 2021/01/16(土)12:58:59 ID:JZ2Mc1z60
山口県って都道府県単位やとけっこう優等生よな
95 : 2021/01/16(土)12:59:25 ID:QBA+mPCBa
>>89
せやな
過小評価されとるわ
せやな
過小評価されとるわ
111 : 2021/01/16(土)13:00:34 ID:dgwqMP/Np
>>95
県庁所在地が微妙だと県全体が見くびられるもんなんや
90 : 2021/01/16(土)12:59:07 ID:8cXvsNQq0
高知も中心まで行けば栄えてるぞ
山に隔たれてそこに辿り着くまでが大変なせいで僻地感マシマシやけど
山に隔たれてそこに辿り着くまでが大変なせいで僻地感マシマシやけど
97 : 2021/01/16(土)12:59:33 ID:eZc8N7Rp0
岡山は食い物不味かったから二度と行きたくないわ
名産品がままかりってなんやねん
もう少しマシなもんねーのか?
名産品がままかりってなんやねん
もう少しマシなもんねーのか?
98 : 2021/01/16(土)12:59:38 ID:lB52Cuwjr
そういやなんで地方名中国なんやろ?
130 : 2021/01/16(土)13:01:38 ID:dgwqMP/Np
>>98
近畿から見て中くらいの遠さだったからやで
100 : 2021/01/16(土)12:59:46 ID:EcXPt8ro0
松江とか鳥取市って生きていけるん?
スーパーとかなさそう
チェーン店とかあるん?
スーパーとかなさそう
チェーン店とかあるん?
103 : 2021/01/16(土)13:00:06 ID:PM+4RBeCa
岡山より広島が圧倒的に格上やろ
岡山は交通の要地なだけや
岡山は交通の要地なだけや
117 : 2021/01/16(土)13:00:46 ID:QBA+mPCBa
>>103
都市圏人口でも岡山が勝ってますが
都市圏人口でも岡山が勝ってますが
104 : 2021/01/16(土)13:00:07 ID:JZ2Mc1z60
岡山県は岡山市と倉敷市が上手いこと融合すればガチでけっこうな大都会が生まれたやろ
133 : 2021/01/16(土)13:01:52 ID:m5Kbn7Mma
>>104
合併話はかなり昔にあったらしいね
倉敷は絶対に嫌だろうね
倉敷は絶対に嫌だろうね
108 : 2021/01/16(土)13:00:16 ID:RUDsP5oH0
岡山のgdpって岐阜以下だからな
109 : 2021/01/16(土)13:00:25 ID:8cXvsNQq0
松山市民は四国一の都市に住んでるんやって自負持ってるんやなって思う
なお香川県民は徳島とドンパチやってる模様
なお香川県民は徳島とドンパチやってる模様
123 : 2021/01/16(土)13:01:24 ID:SBkg0XXjr
>>109
おうどん食いに行くトコやで☺
115 : 2021/01/16(土)13:00:41 ID:jJhUmRd20
出雲大社と宍道湖あるのはつえーわ
白兎神社と中海じゃ太刀打ちできん
白兎神社と中海じゃ太刀打ちできん
116 : 2021/01/16(土)13:00:45 ID:zhizPPKU0
納得の格付け
ちな広島県民
ちな広島県民
124 : 2021/01/16(土)13:01:26 ID:QBA+mPCBa
>>116
納得やわな
納得やわな
118 : 2021/01/16(土)13:00:50 ID:7U1DOcQm0
鳥取と島根だけ競輪場がないわ
122 : 2021/01/16(土)13:01:20 ID:HxEX4LC/0
徳島って高知より用事ないやろ
徳島が最下位でええわ
徳島が最下位でええわ
128 : 2021/01/16(土)13:01:31 ID:NkAnOBS7d
四国とか全部合わせても和歌山レベルやろ
129 : 2021/01/16(土)13:01:33 ID:qPNrB/1+a
中国地方と言えば岡山か
146 : 2021/01/16(土)13:02:50 ID:QBA+mPCBa
>>129
せやね
せやね
131 : 2021/01/16(土)13:01:41 ID:fNJoXMHOd
高知は田舎すぎて流刑地扱いやった歴史がね・・・
135 : 2021/01/16(土)13:02:04 ID:/f/LdTB9r
高知がドベやろ
136 : 2021/01/16(土)13:02:04 ID:5ijYwu+6a
悲報、呉終わる街
157 : 2021/01/16(土)13:03:42 ID:TUe/VprTM
>>136
豪雨災害あったうえ製鉄所閉鎖で踏んだり蹴ったりやなあそこ
造船も国内落ち目やし軍オタに媚びて生きていく未来しか残されてない
造船も国内落ち目やし軍オタに媚びて生きていく未来しか残されてない
140 : 2021/01/16(土)13:02:14 ID:E9s49AzWM
や岡Nあ
141 : 2021/01/16(土)13:02:18 ID:V7faHXDwM
ワイ鳥取、疑問
143 : 2021/01/16(土)13:02:33 ID:nB6jqkxm0
新山口駅の周り飯食えるとこ出来たか?
数年前出張行った時ガチで駅の中にも外にも何もなくて駅員に尋ねたらここで食事しようと思う方が間違いって言われたんご…
数年前出張行った時ガチで駅の中にも外にも何もなくて駅員に尋ねたらここで食事しようと思う方が間違いって言われたんご…
181 : 2021/01/16(土)13:05:30 ID:bi30MhAi0
>>143
ワイも新山口という名前に期待して駅前のホテルに泊まったら人さえほぼ居なかった
192 : 2021/01/16(土)13:06:15 ID:dgwqMP/Np
>>181
小郡駅だとどこやねんってなるからしゃーない
148 : 2021/01/16(土)13:03:03 ID:vDMml1eu0
岡山は近畿地方所属で和歌山の一個上ぐらいやろ
中国地方にカウントされても
中国地方にカウントされても
152 : 2021/01/16(土)13:03:31 ID:QBA+mPCBa
>>148
岡山は関西なら京阪神の次やな
まあ中国地方の王でもあるが
岡山は関西なら京阪神の次やな
まあ中国地方の王でもあるが
150 : 2021/01/16(土)13:03:20 ID:uE9M5xIv0
徳島が高すぎる
153 : 2021/01/16(土)13:03:31 ID:qPNrB/1+a
岡山は四国につながる
瀬戸大橋があるからな
瀬戸大橋があるからな
160 : 2021/01/16(土)13:03:52 ID:QBA+mPCBa
>>153
のぞみ停車駅中国地方で一つだけにしろと言われたら岡山駅選ぶわな
のぞみ停車駅中国地方で一つだけにしろと言われたら岡山駅選ぶわな
158 : 2021/01/16(土)13:03:51 ID:tbA3NlJ20
正直高知最下位だろ
166 : 2021/01/16(土)13:04:29 ID:QBA+mPCBa
>>158
さすがに山陰よりはマシやろ
さすがに山陰よりはマシやろ