1 : 2021/01/02(土)09:06:47 ID:pdjTZ5p/0
ウズラの卵とベビーコーンが美味しいだけやんあれ

2 : 2021/01/02(土)09:07:19 ID:IEJ9g/ToM
辛しべったりつけてみ?
飛ぶぞ
4 : 2021/01/02(土)09:08:18 ID:3ATpynU90
>>2
中国まで行ったわw
3 : 2021/01/02(土)09:08:01 ID:wyyHuwjx0
旨い所のはガチで旨い
飛ぶぞ
9 : 2021/01/02(土)09:09:21 ID:3ATpynU90
>>3
ブラジルまで行ったw
5 : 2021/01/02(土)09:08:53 ID:fmyIM0q0F
あんかけ系はカラシよね
飛ぶぞ
飛ぶぞ
11 : 2021/01/02(土)09:09:33 ID:3ATpynU90
>>5
やべえ!
地球飛び出たわw
地球飛び出たわw
6 : 2021/01/02(土)09:08:56 ID:uKW1PqKm0
謎のベビーコーンすき
7 : 2021/01/02(土)09:09:01 ID:pdjTZ5p/0
飛ぶってなんやねん 怖いわ
8 : 2021/01/02(土)09:09:07 ID:KR3+MuOkr
天津飯のほうが中華丼感ある
10 : 2021/01/02(土)09:09:30 ID:BpEH3HZT0
緑のやついらんねん
18 : 2021/01/02(土)09:11:18 ID:XzWNBuU/d
>>10
中華丼の緑ってなんや
絹さやか?
絹さやか?
12 : 2021/01/02(土)09:09:37 ID:wSlpRGYg0
中華丼のキクラゲ好き
13 : 2021/01/02(土)09:09:41 ID:AupR8fJMM
ウズラの卵絶滅の危機らしいな
20 : 2021/01/02(土)09:12:38 ID:dmyKT3rE0
>>13
大嫌いやからそのまま消えてほしい
14 : 2021/01/02(土)09:09:54 ID:chxKSVCVM
本場の中華丼食べた事ない?
北京で食べた時衝撃的な旨さだったぞ
北京で食べた時衝撃的な旨さだったぞ
24 : 2021/01/02(土)09:14:22 ID:cdyJst+W0
>>14
どう見てもエセ中華ちゃうんけ?
15 : 2021/01/02(土)09:10:12 ID:FGnO2aS90
うずらの卵とかいう中華丼以外で見かけない謎しょくざい
19 : 2021/01/02(土)09:11:48 ID:pdjTZ5p/0
>>15
家系ラーメンに入ってね? 食ったことないけど
家系ラーメンに入ってね? 食ったことないけど
16 : 2021/01/02(土)09:10:21 ID:2AQv4NVe0
本場に中華丼なんかあるのかね?
17 : 2021/01/02(土)09:11:14 ID:chxKSVCVM
>>16
あるよ
北京と上海の名店で食べたし
北京と上海の名店で食べたし
21 : 2021/01/02(土)09:12:48 ID:FGnO2aS90
中華丼の上のやつはあれ八宝菜やろ
そう睨んでるでワイは
そう睨んでるでワイは
27 : 2021/01/02(土)09:14:29 ID:dmyKT3rE0
>>21
そうや八宝菜を丼にしたのが中華丼
カニ玉を丼にしたのが天津丼
カニ玉を丼にしたのが天津丼
22 : 2021/01/02(土)09:12:53 ID:bNhsq9qO0
中華丼ってどこで食えるんや
23 : 2021/01/02(土)09:14:04 ID:IVe85l2O0
和食→海鮮丼=美味い
中華→中華丼=まあ美味い方
洋食→??丼=???
中華→中華丼=まあ美味い方
洋食→??丼=???
洋食の一人負けじゃね?
26 : 2021/01/02(土)09:14:27 ID:3ATpynU90
>>23
洋丼があるじゃん
25 : 2021/01/02(土)09:14:25 ID:cyDwkFBid
天丼よりはましかな
28 : 2021/01/02(土)09:14:35 ID:rYQbBlArd
八宝菜と中華うま煮あるやろ
29 : 2021/01/02(土)09:14:40 ID:pdjTZ5p/0
さやえんどうみたいなの彩りの為なんやろうけど茹でたのそのまま置くやつ多くね 味ほぼついてないやん
30 : 2021/01/02(土)09:15:15 ID:/bkZO7EV0
広東麺の美味い店教えて
34 : 2021/01/02(土)09:15:41 ID:M5l4hSRB0
米より蕎麦がいい
41 : 2021/01/02(土)09:20:16 ID:cdyJst+W0
>>34
蕎麦に八宝菜かけるとか狂気やん
37 : 2021/01/02(土)09:17:54 ID:ItMtGAxy0
エビとイカ食うためのもんやろ?
38 : 2021/01/02(土)09:18:55 ID:FGnO2aS90
そんなことより吉野家来たンゴ
39 : 2021/01/02(土)09:19:02 ID:Qmx5smfS0
王将で中華飯頼んだら、店員が「チュカドンひとつ~!」て、だったらそう書けよと
42 : 2021/01/02(土)09:20:36 ID:L4oNR6N20
丼単体で完結しとらん
他にメイン料理が欲しくなるもん
他にメイン料理が欲しくなるもん
43 : 2021/01/02(土)09:22:23 ID:L1AKafUC0
ベーコンは入ってないぞ
44 : 2021/01/02(土)09:23:37 ID:/KTVvWyW0
うずらがうまいだけ
48 : 2021/01/02(土)09:24:47 ID:cdyJst+W0
>>44
ウズラだけのウズラ丼開発したら売れるやろか
56 : 2021/01/02(土)09:33:36 ID:/KTVvWyW0
>>48
ワイは食ってみたいけど間違いなく爆死やろな
45 : 2021/01/02(土)09:23:44 ID:BwwKZoQea
赤っぽいたれの中華丼うまい
白いやつはハズレ
白いやつはハズレ
46 : 2021/01/02(土)09:24:31 ID:qjxAiV5y0
関東の天津飯げきまずだった
なんやあれ、なんで甘酸っぱいねん
なんやあれ、なんで甘酸っぱいねん
55 : 2021/01/02(土)09:33:26 ID:7vgHmBdb0
>>46
ふざけてるよな
551の天津飯すき
551の天津飯すき
47 : 2021/01/02(土)09:24:35 ID:ri2btLP9d
めっちゃうまい
49 : 2021/01/02(土)09:26:29 ID:1zM6lUnI0
美味いけど飯食いに行っても自分から注文したりはしないやつ
54 : 2021/01/02(土)09:33:08 ID:cdyJst+W0
>>49
マッマが適当に作るランチのイメージやな
ビジュアルから期待せーへんけど食ってみたらウッマ!みたいな
ビジュアルから期待せーへんけど食ってみたらウッマ!みたいな
50 : 2021/01/02(土)09:26:35 ID:oaSxUNeip
食感がごちゃごちゃしてて嫌いや
51 : 2021/01/02(土)09:26:52 ID:BwwKZoQea
うずら一人一個に決めたやつは無能
52 : 2021/01/02(土)09:30:21 ID:wJXqhnbv0
中華丼は中国にはない!とかほざく低学歴いるけど
中国にもあったで
もちろん名前は中華丼でらないが
中国にもあったで
もちろん名前は中華丼でらないが
53 : 2021/01/02(土)09:30:55 ID:akYvy/sy0
日高屋で食ったらしょっぱかった。やっぱ土方御用達やなって
57 : 2021/01/02(土)09:34:33 ID:2VIkJVwn0
八宝菜はあんなにおいしいのに丼にすると何であんな無能なんやろか
60 : 2021/01/02(土)09:35:57 ID:Lbu0YSyS0
中華丼はあるのに何で南蛮丼や北狄丼はないの?
62 : 2021/01/02(土)09:36:31 ID:3BMNeQVO0
あんかけ焼きそばは旨いのにな
63 : 2021/01/02(土)09:36:47 ID:aM94Mnon0
中華丼のあんって麺にかけた方が美味いよな
64 : 2021/01/02(土)09:38:37 ID:cdyJst+W0
>>63
ちょっと焦げたとこと合わせると劇的に進化するわあのタレ
引用元: 中華丼ってあんま美味くないよな