スポンサーリンク
1 : 2020/12/22(火)09:08:24 ID:HDzENXRIa
しかも秀吉の1代だけで一族滅ぼされてるし
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/22(火)09:08:56 ID:7IwkKmwB0
公家やから

 

3 : 2020/12/22(火)09:09:15 ID:31onvW0H0
その室町幕府の惨状を目の当たりにしたからやろ

 

4 : 2020/12/22(火)09:09:16 ID:R2v5UzIr0
開かんでも抵抗者いないしええやろの精神

 

5 : 2020/12/22(火)09:09:28 ID:/7xr/clcp
もっと「上」を目指したから

 

6 : 2020/12/22(火)09:09:32 ID:CHuQ4Ov30
源氏の血筋やないから

 

12 : 2020/12/22(火)09:11:24 ID:XA0gD58q0
>>6
いうて徳川も言うほど源氏か?

 

19 : 2020/12/22(火)09:12:30 ID:CHuQ4Ov30
>>12
自称でも源氏

 

23 : 2020/12/22(火)09:13:33 ID:XA0gD58q0
>>19
秀吉も源氏を自称したら良かったんちゃうか?

 

56 : 2020/12/22(火)09:19:54 ID:ie2BWTB6d
>>23
秀吉はガチ百姓からの出やから無理や

 

7 : 2020/12/22(火)09:09:43 ID:EY4h9dWA0
源氏の血がないから

 

8 : 2020/12/22(火)09:10:09 ID:grILGZiM0
やり方がわからなかったから

 

9 : 2020/12/22(火)09:10:53 ID:a7DIXEf50
せやなあワイは徳川とか言う狸野郎が嫌いやから秀吉の時代がずっと長く続いて欲しかったなぁ・・・

 

10 : 2020/12/22(火)09:11:03 ID:xMN6Vw4Xa
信長が統一してたらどんな幕府になってたのか気になる
恐らく色んな宗教広まって自由だっただろね

 

20 : 2020/12/22(火)09:12:58 ID:eCXwwdas0
>>10
信長は幕府なんか開かんぞ

 

25 : 2020/12/22(火)09:13:55 ID:31onvW0H0
>>20
信長の第一志望は帝やからな

 

11 : 2020/12/22(火)09:11:06 ID:WcNLmta40
でも徳川は関白にはなれなかったよね?

 

83 : 2020/12/22(火)09:27:27 ID:2SBX8NP30
>>11
太政大臣になったそれまでの征夷大将軍でも右大臣だったから

 

13 : 2020/12/22(火)09:11:48 ID:wWU8uRCTd
源氏に拘り、足利義昭の養子となってその後継となろうとしたが断られ藤原氏出身の近衛家の養子となって関白宣下を受ける方法を採った

 

14 : 2020/12/22(火)09:12:04 ID:31onvW0H0
今で言えば
将軍:防衛大臣
関白:内閣総理大臣
みたいな感じやろ?
室町幕府の武士たちの下らん内乱目の当たりにしてたら軍事政権よりも文治政治の方がええと思ったんやろな

 

15 : 2020/12/22(火)09:12:08 ID:6NmGJZzI0
単に義昭が認めなかったから
義昭が秀吉を養子にする気がなく将軍職をやめることもなかった

 

16 : 2020/12/22(火)09:12:19 ID:4hS7vzO+a
織田一族を滅ぼした豊臣秀吉、豊臣一族を滅ぼした徳川家康

徳川一族の優勝

 

45 : 2020/12/22(火)09:18:11 ID:RoWkUE25d
>>16
250年後に徳川家を実質滅ぼしたやつらがいる

 

17 : 2020/12/22(火)09:12:20 ID:eCXwwdas0
征夷大将軍って東の敵をやっつけて治めるンゴって役職やからな
名前はかっこいいけど大した役割じゃねえよな

 

27 : 2020/12/22(火)09:14:19 ID:XA0gD58q0
>>17
グタグタしとるだけで東の敵をやっつけてもねえし

 

18 : 2020/12/22(火)09:12:25 ID:HdKLP67s0
征夷大将軍の称号に興味無くて関白や太政大臣の地位に就くことで支配体制を築こうとした
近衛家の養子になってたし征夷大将軍になろうと思えばなれた

 

21 : 2020/12/22(火)09:13:24 ID:7rhBz2cIp
そら将軍なんかよりめっちゃ偉い関白になっちゃったし

 

22 : 2020/12/22(火)09:13:29 ID:/Y6QMzES0
家康はまだ捏造する自由があるぐらいには上位の生まれやったが
秀吉の場合は言い逃れできないぐらいに農民やし

 

24 : 2020/12/22(火)09:13:53 ID:grILGZiM0
亭主征夷大将軍では長いから

 

28 : 2020/12/22(火)09:14:21 ID:HdKLP67s0
そもそも征夷大将軍はもともと討伐軍の司令官程度の役職でそこまで偉い役職ではなかった

 

29 : 2020/12/22(火)09:15:02 ID:+lM6nGM80
秀次にちゃんとバトンタッチしてれば何も問題なかったやろ

 

53 : 2020/12/22(火)09:19:37 ID:JwYQVVOpd
>>29
秀次は秀次で妾囲いまくりやらで権勢欲ビンビンやし後々火種になるって秀吉の洞察は当たってそうと思うけどな

 

スポンサーリンク

30 : 2020/12/22(火)09:15:09 ID:a7DIXEf50
秀吉が川の真ん中にある小さな島を淡路島じゃねーかって言ったのどこやったっけ

 

31 : 2020/12/22(火)09:15:13 ID:aLv88O+Oa
東照大権現さまは関ヶ原後に唐突に自分の家系が源氏であることを思い出しただけだから…

 

58 : 2020/12/22(火)09:20:32 ID:+lM6nGM80
>>31
新田の血筋だってことは関ヶ原のずっと前から自称してるで

 

32 : 2020/12/22(火)09:15:24 ID:p/4LpOU20
関ヶ原で西軍が勝ってたらな
首都が大阪で
関西弁が標準
紀州沖に黒船が来て
白浜が横浜並みのお洒落スポットに

 

37 : 2020/12/22(火)09:16:49 ID:31onvW0H0
>>32
西軍は勝っても結局岐阜城落とせないから...

 

33 : 2020/12/22(火)09:15:38 ID:RoWkUE25d
最近わかったことなんやが秀吉はヨーロッパ行ってるらしいな

 

35 : 2020/12/22(火)09:16:34 ID:RoWkUE25d
こいつが農民の出という事実
世界どこ探しても有り得んやろ

 

38 : 2020/12/22(火)09:17:01 ID:/oBhJ7VTp
>>35
よくお前つまらんって言われないか

 

36 : 2020/12/22(火)09:16:39 ID:tpdXQF9i0
武士に拘りないからちゃうん
やっぱ公家にあこがれるやろ

 

40 : 2020/12/22(火)09:17:18 ID:HdKLP67s0
家康も征夷大将軍辞めた後は太政大臣になったから当時でも太政大臣ほうが格上の扱いだった

 

41 : 2020/12/22(火)09:17:32 ID:raa+dsZzd
羽賀研二以外

 

42 : 2020/12/22(火)09:17:37 ID:v0Vu60Qp0
いや普通に
征夷大将軍になるより関白になる方がはるかに困難やし

まだ義昭が生きてて
目の前に関白になる機会が転がってたらそっち選んだだけやろ
逆に家康は豊臣家に対抗する上で将軍位が空いてたから就いただけ

そんだけやろ

 

54 : 2020/12/22(火)09:19:38 ID:eCXwwdas0
>>42
でもやっぱ征夷大将軍ってかっこええやん響きが

 

43 : 2020/12/22(火)09:17:51 ID:VYtvfl0VM
武家関白制アンド武力でのごり押し統治
や猿政N1

 

64 : 2020/12/22(火)09:22:27 ID:QAHzXFZw0
>>43
江戸幕府も半分秀吉が作ったようなもんだしな

 

73 : 2020/12/22(火)09:24:02 ID:JwYQVVOpd
>>64
ええこと言うやん
プロトタイプがあったから300年続いたんやとわいも思うで

 

94 : 2020/12/22(火)09:31:09 ID:/Y6QMzES0
>>73
自分みたいな大勢力を残すと反乱するって身を持って証明したしな

 

47 : 2020/12/22(火)09:18:37 ID:A+OBSI/Vd
つまらねえのは書き込んだ後トンズラこいてる1だろ

 

48 : 2020/12/22(火)09:18:54 ID:6NmGJZzI0
秀頼の子孫残ってても秀吉とは血がつながってない扱いされてそうでかわいそう

 

49 : 2020/12/22(火)09:19:08 ID:SiElTyxVr
将軍囲ってる間は幕府って言わないの?
毛利の鞆幕府みたいな?

 

52 : 2020/12/22(火)09:19:23 0
つーかそもそも頼朝が望んだのは高位公家に対抗できるだけの官位であって
別に征夷大将軍である必要はなかったんやで

 

61 : 2020/12/22(火)09:21:36 ID:RoWkUE25d
秀吉だけやろアジアップでその時代にイスラエルとかに文章送ってたの

 

66 : 2020/12/22(火)09:23:31 ID:a7DIXEf50
>>61
嘘やろ天正遣欧少年使節とかあったやんけ

 

62 : 2020/12/22(火)09:21:59 ID:+UwiPFBtM
家康みたいに嘘でも源氏やと言い張ってればよかった
もちろん家康は三河の地侍上がりで源氏ではない
源氏と胸を張って名乗れるのは忠臣蔵の吉良

 

63 : 2020/12/22(火)09:22:01 ID:JetbQXjB0
足利将軍は力がなくて殺されまくってるから
信長秀吉の時代には魅力的なものではなかった

 

65 : 2020/12/22(火)09:22:38 0
藤原氏になって関白になって
豊臣という新たな姓を創成する方が

源氏を称して将軍になるよりはるかに上のことやってるやろw

 

スポンサーリンク
67 : 2020/12/22(火)09:23:43 ID:aLv88O+Oa
源氏でも平家でもない豊臣を新たに作ったのはすげーわ
自分で作った氏なら好き勝手できるしな

 

68 : 2020/12/22(火)09:23:51 ID:OfvR46Ad0
幕府って後世の歴史用語であって当時の人間がそんなこだわるもんじゃなくね
昔はあくまで鎌倉殿とか室町殿みたいな個人ベースに呼ばれたのであって
関白とか太閤を名乗れてるなら無理に征夷大将軍なんかにならなくても別に格落ち感ないのでは

 

123 : 2020/12/22(火)09:37:37 ID:2ChAaGdU0
>>68
これ

 

69 : 2020/12/22(火)09:23:53 ID:vg4fUrXd0
織豊政権とか言われるように秀吉がやったことは織田信長の末期にやろうとしてたことやからね

 

81 : 2020/12/22(火)09:26:26 ID:USvDV5SMr
室町幕府と江戸幕府の間に幕府てなかったん?

 

89 : 2020/12/22(火)09:28:52 ID:7rmiesaBa
>>81
戦国時代じゃないの、最終的に織田信長が室町幕府崩壊させたけど

 

84 : 2020/12/22(火)09:27:35 ID:eCXwwdas0
秀吉指6本説って本当なんかな

 

85 : 2020/12/22(火)09:28:07 ID:9du3sLFG0
関白と征夷大将軍ってどっちが上なん?

 

88 : 2020/12/22(火)09:28:47 ID:+UwiPFBtM
>>85
そりゃ関白や
けど幕府開けるのは征夷大将軍だけや
幕府ってのが大きいねん

 

86 : 2020/12/22(火)09:28:08 ID:vg4fUrXd0
秀吉の出身自体にそもそも異論があるからな
親父が織田信秀に仕えてたとか嫁は武家の娘だとか貧農の出身だったとは思えん

 

92 : 2020/12/22(火)09:30:23 ID:JwYQVVOpd
>>86
村の豪農あたりで少ないながらも人数集めて戦働きにでれるくらいの出自やないかとは言われとるな

 

99 : 2020/12/22(火)09:31:56 ID:/Y6QMzES0
>>92
今で言う菅ぐらいの生まれか
上級とは言えないが下級というには偉すぎるぐらいの

 

91 : 2020/12/22(火)09:29:40 ID:jSdMBuUg0
信長が天下取ってたら大陸攻めてボコられて中国の支配下だったかもしれん

 

101 : 2020/12/22(火)09:32:22 ID:1woSBwke0
>>91
ヌルハチっていう弩級の戦上手おるから余裕でボコられますわ

信長と同世代は他にも軍事史を変えた級のやつがおるからなあ
戦国日本が世界最強だったってのは真っ赤な嘘

 

120 : 2020/12/22(火)09:36:48 ID:eCXwwdas0
>>101
戦国日本の軍事力はガチ、ってNHKスペシャルでやってたけどな

 

129 : 2020/12/22(火)09:38:21 ID:MwXQOag00
>>120
まあある程度誇張されて伝わってたかもしれんけど
日本民族は戦闘民族で大大名は欧州一国に匹敵する軍事力を持っとるとは思われてたらしいやで

 

140 : 2020/12/22(火)09:40:32 ID:1woSBwke0
>>129
ポルトガルみたいな雑魚よりは強いけど
ノッブと丁度同じ時期に欧州の軍事は大変革しとるからな

兵科編成が始まってるから古臭い封建軍ではまず勝ち目がない

 

95 : 2020/12/22(火)09:31:10 ID:QAHzXFZw0
農民から超有能が出てくるのは分かるとしても弟まで有能なのは驚く

 

107 : 2020/12/22(火)09:34:05 ID:1woSBwke0
>>95
嫁の一族もまあまあ優秀よな
だいたい許されて江戸期も生き延びとるし

 

115 : 2020/12/22(火)09:35:37 ID:JwYQVVOpd
>>107
でたわね小早川

 

96 : 2020/12/22(火)09:31:13 ID:tGYtFM4da
信長って生きてたら明まで手に入れようと
したんか?

 

104 : 2020/12/22(火)09:32:58 ID:/Y6QMzES0
>>96
ノッブの場合明より南下してフィリピンや東南アジア取る方みたいな考察されとるやろ

 

98 : 2020/12/22(火)09:31:48 ID:gq1N/H0o0
秀吉の出自の最有力は名古屋の中村図書館資料室にある豪農というもの

 

113 : 2020/12/22(火)09:35:23 ID:KnItd+w70
まず征夷大将軍にそこまで権威がないこと分かってたからやろ
室町幕府の将軍がどうなったかみてるから

 

127 : 2020/12/22(火)09:37:57 ID:k4aY4ZY+0
>>113
明治に徳川がどうなったか見ればまあ正解ともいえる

 

引用元: 豊臣秀吉って天下統一したのに何で鎌倉幕府や室町幕府や江戸幕府みたいに幕府作らなかったん?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク