1 : 2020/11/25(水)10:08:39 ID:6S1OUuD90
どうよ

2 : 2020/11/25(水)10:08:52 ID:NXTB6Xu0d
いいね👍
3 : 2020/11/25(水)10:09:02 ID:FSQuAWbr0
コスパええやろ
4 : 2020/11/25(水)10:09:22 ID:6S1OUuD90
>>3
ええんかなあ
ええんかなあ
5 : 2020/11/25(水)10:09:31 ID:ZuWUXpF00
ワイは4万や…
7 : 2020/11/25(水)10:09:47 ID:9WvTbR/t0
箱積みってなんか意味あんの?
12 : 2020/11/25(水)10:10:56 ID:C6T3CNHb0
>>7
プラモはものによっては再販まで数年かかることもあるから
とりあえず確保しておく
とりあえず確保しておく
9 : 2020/11/25(水)10:10:32 ID:t2ASPUyf0
飽きた時困るで
ワイは160ダンボール7箱のフィギュアいまだに処理しとる
ワイは160ダンボール7箱のフィギュアいまだに処理しとる
10 : 2020/11/25(水)10:10:35 ID:HRsmNtIX0
2万あったらめっちゃ買えるんちゃうん?
11 : 2020/11/25(水)10:10:51 ID:qqxn4yhqd
ワイは10万ソシャゲに使ってた
やめられん
たすけて
やめられん
たすけて
63 : 2020/11/25(水)10:29:28 ID:dcEza8bd0
>>11
完全に依存症やから真面目に精神科行ったほうがええやろ
13 : 2020/11/25(水)10:11:17 ID:8ElT1421p
趣味にいくら使うかは個人の自由やろ
なんで一々人に意見求めるんや
なんで一々人に意見求めるんや
14 : 2020/11/25(水)10:11:19 ID:F3udku/E0
二万くらいのプラモ一個買った方が満足度高そう
27 : 2020/11/25(水)10:13:56 ID:6S1OUuD90
>>14
一理あるわ
一理あるわ
16 : 2020/11/25(水)10:11:47 ID:XngY/JhN0
その内飾る場所なくなって箱から出さなくなるで
17 : 2020/11/25(水)10:11:49 ID:PAaoWYeT0
ワイは月2万ボードゲームやな
20 : 2020/11/25(水)10:12:32 ID:t2ASPUyf0
>>17
ボードゲームなんか一回もやらんやつめっちゃ出てくるやろ
21 : 2020/11/25(水)10:12:33 ID:C6T3CNHb0
最近は30MMがコスパええわ
29 : 2020/11/25(水)10:15:00 ID:SgcWW0thH
安い趣味でいいけど将来嫁や彼女ができたとき捨てられそう
31 : 2020/11/25(水)10:15:36 ID:6S1OUuD90
>>29
出来るわけないやろ
ってか月2マンって安いんやな
出来るわけないやろ
ってか月2マンって安いんやな
33 : 2020/11/25(水)10:16:26 ID:/iQqIClSr
大人になったらTVゲームのコスパの良さにビビるわ
1万円で数日遊べるとかすげぇやん
1万円で数日遊べるとかすげぇやん
36 : 2020/11/25(水)10:17:18 ID:6S1OUuD90
>>33
プラモは数千円で1か月以上持つし弄ったり眺めたり並べたりでさらに楽しめるで
プラモは数千円で1か月以上持つし弄ったり眺めたり並べたりでさらに楽しめるで
34 : 2020/11/25(水)10:16:32 ID:THTT13eo0
単純に気になるんやがそんなもん作ってどうするんや?
遊ぶわけでも毎日鑑賞するわけでもないやろ
遊ぶわけでも毎日鑑賞するわけでもないやろ
39 : 2020/11/25(水)10:18:33 ID:6S1OUuD90
>>34
塗装剥げ気にしないといけない全塗装したプラモやない限りちょくちょく遊ぶで
あと目につくところに飾っとるから毎日鑑賞しているともいえる
塗装剥げ気にしないといけない全塗装したプラモやない限りちょくちょく遊ぶで
あと目につくところに飾っとるから毎日鑑賞しているともいえる
46 : 2020/11/25(水)10:20:29 ID:THTT13eo0
>>39
ガチでお人形遊びするんか
42 : 2020/11/25(水)10:19:19 ID:xLNqJ3pLM
ワイもや最近買う数に対して作るのが追いついとらんけど
47 : 2020/11/25(水)10:21:10 ID:6S1OUuD90
>>42
ワイは買う数月平均精々3.4個やし完成品も多いから作りきれんって事はあまりないわ
ワイは買う数月平均精々3.4個やし完成品も多いから作りきれんって事はあまりないわ
48 : 2020/11/25(水)10:21:45 ID:0Z+1b+s+0
趣味2万はかなり安いやろ
54 : 2020/11/25(水)10:22:55 ID:6S1OUuD90
>>48
普通はどれくらいかけるものなん?
普通はどれくらいかけるものなん?
51 : 2020/11/25(水)10:22:11 ID:C6T3CNHb0
ハイゼンスレイ組みたいンゴオオオオオ
53 : 2020/11/25(水)10:22:37 ID:D5al4TLu0
メタルビルドでアストレイゴールドフレーム天ミナ出るから買えよ😡
56 : 2020/11/25(水)10:24:16 ID:6S1OUuD90
>>53
給付金出たから奮発してPGガンダム買うことにしたからそれ買う金はあらへん
ってかメタルビルド買うならMPのビーストメガトロン欲しいわ
給付金出たから奮発してPGガンダム買うことにしたからそれ買う金はあらへん
ってかメタルビルド買うならMPのビーストメガトロン欲しいわ
59 : 2020/11/25(水)10:27:37 ID:6S1OUuD90
ビーストメガトロン欲しいなあ
61 : 2020/11/25(水)10:28:31 ID:oUbVvByy0
月2万だけ聞いてもわからんわ、給料に対する割合やろ
62 : 2020/11/25(水)10:29:04 ID:6S1OUuD90
>>61
非正規子ど叔父やから給料14万や
非正規子ど叔父やから給料14万や
64 : 2020/11/25(水)10:29:47 ID:0Z+1b+s+0
>>62
まあ妥当ラインか