1 : 2020/11/23(月)19:54:42 ID:E/dNaIc/0
候補
新型レヴォーグ
新型ハリアー
CX5
中古のベンツAクラス
中古のアウディA3
新型レヴォーグ
新型ハリアー
CX5
中古のベンツAクラス
中古のアウディA3
他なんかある?

130 : 2020/11/23(月)20:01:37 ID:sofY4lP10
>>1
Aクラスならもうちょっと出して新車で乗れるやん
2 : 2020/11/23(月)19:54:55 ID:E/dNaIc/0
どれがええ?
3 : 2020/11/23(月)19:55:05 ID:sH8cq3130
ジムニー
5 : 2020/11/23(月)19:55:11 ID:E/dNaIc/0
重視するのは高級感と乗り心地やで
8 : 2020/11/23(月)19:55:19 ID:KQKaZB3Ua
ハイエース
9 : 2020/11/23(月)19:55:27 ID:i2wDoPly0
ハリアーでええやろ
17 : 2020/11/23(月)19:56:02 ID:E/dNaIc/0
>>9
でも街中で溢れてる車乗るのもなぁってのがある
でも街中で溢れてる車乗るのもなぁってのがある
69 : 2020/11/23(月)19:59:02 ID:Z8rl7UOd0
>>17
言うほど新型ハリアー見かけるか?
外装、特にリアが不細工やけどハリアーでええやろ
外装、特にリアが不細工やけどハリアーでええやろ
153 : 2020/11/23(月)20:02:57 ID:E/dNaIc/0
>>69
これからどんどん増えるやろ
会社の駐車場にも既に3台停まってるし
これからどんどん増えるやろ
会社の駐車場にも既に3台停まってるし
10 : 2020/11/23(月)19:55:27 ID:mXgHM8q6d
ワイはレヴォーグがええ
19 : 2020/11/23(月)19:56:20 ID:E/dNaIc/0
>>10
レヴォーグええよな
レヴォーグええよな
12 : 2020/11/23(月)19:55:34 ID:7q+QWnvu0
プリウス
15 : 2020/11/23(月)19:55:54 ID:ZqjRLxolM
プリウスPHV
16 : 2020/11/23(月)19:55:55 ID:TeGfkrNM0
ワイならカムリのハイブリット
29 : 2020/11/23(月)19:56:42 ID:E/dNaIc/0
>>16
カムリってクソデカくない?
カムリってクソデカくない?
40 : 2020/11/23(月)19:57:17 ID:TeGfkrNM0
>>29
レヴォーグやハリアーに比べたら別に大きくないやろ
67 : 2020/11/23(月)19:58:58 ID:E/dNaIc/0
>>40
カムリ全幅1840やんけ
レヴォーグは1790やろ
カムリ全幅1840やんけ
レヴォーグは1790やろ
83 : 2020/11/23(月)19:59:27 ID:TeGfkrNM0
>>67
言うほど変わらんから大丈夫やろ
18 : 2020/11/23(月)19:56:06 ID:sJqFpUKP0
ベンツかはりあー
20 : 2020/11/23(月)19:56:21 ID:0Us0uCRsd
リセールならハリアーやな
21 : 2020/11/23(月)19:56:25 ID:nw4LlP850
ハリアーやな
ワイならレヴォーグやが
ワイならレヴォーグやが
37 : 2020/11/23(月)19:57:12 ID:E/dNaIc/0
>>21
ワイもレヴォーグの方が好き
ワイもレヴォーグの方が好き
22 : 2020/11/23(月)19:56:28 ID:eXplH4V20
こんなやつハスラーでええやろ
24 : 2020/11/23(月)19:56:31 ID:Nx/41Vy80
400R
25 : 2020/11/23(月)19:56:33 ID:gc2EtgoG0
wrx
26 : 2020/11/23(月)19:56:34 ID:duKIFznh0
職場の奴がハリアーだけど鳥のエンブレムがきしょすぎるわ
35 : 2020/11/23(月)19:57:00 ID:0Us0uCRsd
>>26
新型は鷹ちゃうぞ
27 : 2020/11/23(月)19:56:35 ID:V6ntBv3i0
スーパーキャリイ
28 : 2020/11/23(月)19:56:40 ID:LHThRm/z0
乗り潰す気がないならHVは無駄やぞ
32 : 2020/11/23(月)19:56:51 ID:QfH0g2jg0
400でハリアーってオプション無しレベルちゃうの
45 : 2020/11/23(月)19:57:30 ID:rR7ts5lYd
>>32
ガソリンなら300万スタートやから十分いける
90 : 2020/11/23(月)19:59:47 ID:GLWhpFOq0
>>45
Gとか買ったらリセールゴミで後悔するだろ
Zだと少し足りない
Zだと少し足りない
33 : 2020/11/23(月)19:56:51 ID:XArBE0vK0
ミニ
34 : 2020/11/23(月)19:56:53 ID:cb0ZzrBr0
わいのアリストv300が火を吹くで!!
36 : 2020/11/23(月)19:57:06 ID:0IVvgAWH0
軽にしとけ
彼女作ってからにしろ
彼女作ってからにしろ
38 : 2020/11/23(月)19:57:12 ID:o+twkx510
レクサス
41 : 2020/11/23(月)19:57:18 ID:BMkch8gA0
第2世代のGT-R
400万だとR32かR33
400万だとR32かR33
42 : 2020/11/23(月)19:57:19 ID:DukJT2JA0
ハスラー
43 : 2020/11/23(月)19:57:19 ID:gTJ7yQsn0
マツダ3
44 : 2020/11/23(月)19:57:23 ID:RLUd8WPdd
高い車って何がええんやっけ?
スペック厨が乗る車を知りたい
スペック厨が乗る車を知りたい
57 : 2020/11/23(月)19:58:10 ID:DukJT2JA0
>>44
スペック語りだすとプリウスになるんちゃうか
46 : 2020/11/23(月)19:57:44 ID:tAHMUA0Y0
2018年くらいのアウディA4
47 : 2020/11/23(月)19:57:45 ID:1qXmaeasd
中古のAクラスって何買うねん
CLAか?
CLAか?
48 : 2020/11/23(月)19:57:48 ID:TmAjFjcy0
ハイエースのキャンピング仕様
49 : 2020/11/23(月)19:57:49 ID:8Lwz23P10
中古の外車は辞めた方がいいやろ
103 : 2020/11/23(月)20:00:13 ID:E/dNaIc/0
>>49
今中古の外車乗ってるから抵抗無い
今中古の外車乗ってるから抵抗無い
144 : 2020/11/23(月)20:02:18 ID:8Lwz23P10
>>103
外車は新車から5年ってよく言われるから
ぶっ壊れるやろ水のホースとかパキパキになる
ぶっ壊れるやろ水のホースとかパキパキになる
50 : 2020/11/23(月)19:57:51 ID:gVMBgicX0
まぁハリアーやろ
51 : 2020/11/23(月)19:57:52 ID:H9mf8RWJ0
わいコルベット乗り
52 : 2020/11/23(月)19:57:55 ID:jH4Z6sdU0
微妙に400万で収まらなさそうな車ばっかやな
113 : 2020/11/23(月)20:00:43 ID:E/dNaIc/0
>>52
まぁちょっとくらいはみ出てもいいけどね
まぁちょっとくらいはみ出てもいいけどね
53 : 2020/11/23(月)19:57:57 ID:2fKVvngb0
スペーシアで充分や
55 : 2020/11/23(月)19:58:09 ID:gC4jkGCjd
リセール完全に無視していいならワイはレヴォーグ選ぶ
というか買おうとして嫁に却下された
というか買おうとして嫁に却下された
99 : 2020/11/23(月)20:00:00 ID:iWllzhT30
>>55
おとなしくミニバン乗っとくんやな
106 : 2020/11/23(月)20:00:24 ID:GY+OJ6iI0
>>99
suvもありや
56 : 2020/11/23(月)19:58:09 ID:YCofZzY5a
車体本体価格300~330万円くらいならカムリもええんとちゃう
59 : 2020/11/23(月)19:58:20 ID:nPFDGd+Z0
バディ
60 : 2020/11/23(月)19:58:21 ID:RhAcQ1F+d
CRV買おうぜ
61 : 2020/11/23(月)19:58:27 ID:odU50D6K0
中古のAクラスって400もしないだろ
62 : 2020/11/23(月)19:58:27 ID:mTiEUU1F0
ヤリスgr
63 : 2020/11/23(月)19:58:34 ID:XArBE0vK0
CX-5の新型っていつ出るんや
今買ってもすぐ型落ちになるタイミングな気がする
今買ってもすぐ型落ちになるタイミングな気がする
82 : 2020/11/23(月)19:59:27 ID:LHThRm/z0
>>63
今年はマイチェンだけやぞ
64 : 2020/11/23(月)19:58:39 ID:b+vg9/3v0
マツダ3を約400万で買ったワイ、高見の見物
141 : 2020/11/23(月)20:02:11 ID:E/dNaIc/0
>>64
400万もかけるような車じゃないよね
400万もかけるような車じゃないよね
194 : 2020/11/23(月)20:05:54 ID:b+vg9/3v0
>>141
性能的にはそこそこってレベルでしかないから趣味やな
65 : 2020/11/23(月)19:58:52 ID:iWllzhT30
ハリアーほんまダサい
車力の巨人ですわ
車力の巨人ですわ
66 : 2020/11/23(月)19:58:55 ID:tvU0jBIj0
新車のワゴンR買って残りの金でドレスアップするとええで
68 : 2020/11/23(月)19:58:59 ID:K3/bPwmZM
ホンダライフやろ
70 : 2020/11/23(月)19:59:04 ID:oGoAGPCO0
ミニクーパー
71 : 2020/11/23(月)19:59:05 ID:gPcLrFCZd
ベンツは470万でAクラスの新車買えるで
70万頑張れ
70万頑張れ
91 : 2020/11/23(月)19:59:48 ID:cyIuyApX0
>>71
よっぽどベンツ乗りたいわけじゃないならAクラス買うより国産車買った方が満足度高そう
72 : 2020/11/23(月)19:59:06 ID:1qXmaeasd
新型ハリアー買うなら1個の前の方がデザイン完成されててええやえろ
内装がーとか機能がー言うならしらんが
内装がーとか機能がー言うならしらんが
163 : 2020/11/23(月)20:03:50 ID:E/dNaIc/0
>>72
内装は型落ちの方が高級感あるわ
内装は型落ちの方が高級感あるわ
73 : 2020/11/23(月)19:59:07 ID:iaYApVGS0
新型パリオで調べろ
ちびるで
ちびるで
74 : 2020/11/23(月)19:59:07 ID:8Lwz23P10
ヤリスとかいうヴィッツ高すぎんかあれ
101 : 2020/11/23(月)20:00:03 ID:i2wDoPly0
>>74
高いのはGRとか言うヤリスのような何かや
普通のはそれなりの値段やぞ
普通のはそれなりの値段やぞ
115 : 2020/11/23(月)20:00:49 ID:8Lwz23P10
>>101
オプション付けたとはいえ普通のヤリスで300マンくらいしたらしい
知り合いが買ったんや
知り合いが買ったんや
149 : 2020/11/23(月)20:02:46 ID:i2wDoPly0
>>115
ハイブリッドの上級modelにオプションやったらそれくらいいくか
75 : 2020/11/23(月)19:59:10 ID:kKJ5LTcM0
レボーグはあのグレード高いやつだと400超えるんじゃない
77 : 2020/11/23(月)19:59:11 ID:nKdeaAl6a
中古のカイエン
ギリ買えるんやな
93 : 2020/11/23(月)19:59:50 ID:0rScrebD0
>>77
維持費すごそう
79 : 2020/11/23(月)19:59:12 ID:AXOrNksQ0
普通ヤリスクロス買うよね
80 : 2020/11/23(月)19:59:17 ID:31w2uJ6o0
シビックハッチバック
84 : 2020/11/23(月)19:59:28 ID:0rScrebD0
顔がかっこいい方のカムリ
171 : 2020/11/23(月)20:04:29 ID:E/dNaIc/0
>>84
WSええよな
WSええよな
85 : 2020/11/23(月)19:59:28 ID:bbo6QgmD0
安全性能が良くて価格がお手頃なのはマツダやで
179 : 2020/11/23(月)20:04:52 ID:E/dNaIc/0
>>85
でもマツダの車ってなんかすぐ飽きそう
でもマツダの車ってなんかすぐ飽きそう
87 : 2020/11/23(月)19:59:40 ID:L6heKnGw0
ガチでシビックなんだよなあ
102 : 2020/11/23(月)20:00:06 ID:LHThRm/z0
>>87
もう新車で買えない車はNG
88 : 2020/11/23(月)19:59:43 ID:DukJT2JA0
ヴェルファイアギリギリ買える?
95 : 2020/11/23(月)19:59:52 ID:kMSSTof20
ミニバンだったら何がオススメ?
111 : 2020/11/23(月)20:00:39 ID:TeGfkrNM0
>>95
予算に合わせて好きなの乗れって感じ
中古でコスパなら球数多いノアかセレナちゃう
中古でコスパなら球数多いノアかセレナちゃう
96 : 2020/11/23(月)19:59:54 ID:nIx600jj0
もうちょい気張ってアリアはあかんのか?
190 : 2020/11/23(月)20:05:33 ID:E/dNaIc/0
>>96
電気自動車ってもうちょい待った方が良くない?
内装は凄く好きだけど
電気自動車ってもうちょい待った方が良くない?
内装は凄く好きだけど
97 : 2020/11/23(月)19:59:56 ID:nWrihUlJ0
通勤使用?
それともサンドラ?
それともサンドラ?
98 : 2020/11/23(月)19:59:57 ID:FxAJhkMf0
ベンツAクラス無理して買ったら先日湧いてた痛いのみたいになるぞ
104 : 2020/11/23(月)20:00:16 ID:JIh+wZpO0
400万で買えるプラグインハイブリッドあるんか?
105 : 2020/11/23(月)20:00:17 ID:rrONrJFrH
N-BOXフルカスタム
107 : 2020/11/23(月)20:00:26 ID:6omB/wbL0
大排気量NA乗りたい
108 : 2020/11/23(月)20:00:28 ID:KlIM6diF0
そういう大きな買い物くらい自分で決めるべきだよ
もしくは信頼できる人に相談とかさ
そういう人まわりにいないのかな?
もしくは信頼できる人に相談とかさ
そういう人まわりにいないのかな?
109 : 2020/11/23(月)20:00:30 ID:1GjTHqwU0
nio
112 : 2020/11/23(月)20:00:41 ID:VmFpf/2X0
マセラティは?
クアトロポルテ乗りだけど、エンジンはさすが素晴らしいよ
頭金400万あればローンも通りやすいし
クアトロポルテ乗りだけど、エンジンはさすが素晴らしいよ
頭金400万あればローンも通りやすいし
157 : 2020/11/23(月)20:03:36 ID:YCofZzY5a
>>112
下取り価格が悪いやろ?最近のは違うのかもしれんが、昔のビトゥルボの中古は激安やったよな
119 : 2020/11/23(月)20:00:54 ID:crf/svvtp
テスラモデル3補助金でいける
120 : 2020/11/23(月)20:00:55 ID:MRTeZBFDd
俺も400万で検討中
レヴォーグ良さそうだけどデザインがな…
レヴォーグ良さそうだけどデザインがな…
引用元: 予算400万で買うべき車ωωω