スポンサーリンク

1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)04:42:33 ID:LXX
ええんやないの?

スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)04:43:12 ID:C96
すぐ枯れるやろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)04:44:28 ID:IZS
じゃあ今すぐ砂漠に行って緑化にとりかかってくれ
頼むぞ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)04:53:15 ID:tc8
>>1
成らない
水分が足りないから無理

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)04:58:57 ID:GdA
砂漠でも地下水はあるんだから地下まで根を張らせればワンチャンある
問題は風の強さ
背の高い植物は折れるし背の低い植物は砂に埋まってしまう

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:06:12 ID:tc8
>>5
いちおう海岸地帯のマングローブは成功してるが
サハラとかネバダ砂漠とかタクラマカンみたいなところだと無理っぽいな

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:09:21 ID:WAR
農大で土壌学やってたけど質問ある?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:10:12 ID:GdA
>>7
戦争はどうやったら無くせるの?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:11:50 ID:WAR
>>8
ラブ&ピース

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:15:31 ID:GdA
>>9
わー

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:17:39 ID:tc8
>>7
やってないんだろ?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:22:27 ID:WAR
>>11
チェルノーゼムとか黒ボク土とか
CECとか保肥力とか塑性限界とか
その辺りを交えて砂漠化がいかに難しいか説明できるよ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:23:40 ID:tc8
>>12
なんでサハラって砂漠化したの?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:24:29 ID:WAR
>>14
木を切り過ぎた

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:25:09 ID:tc8
>>16
イースター島と同じなの?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:32:51 ID:WAR
>>18
そうだな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:34:12 ID:tc8
>>23
もう誰も、お前には質問してねーから

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:24:09 ID:C96
>>12
吸水ポリマーとかどうなったん

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:24:56 ID:WAR
>>15
コスパ悪い

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:25:17 ID:GdA
>>12
中央アジアの佐幕化が進んでる原因って工業用水で水使っちゃうのが原因?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:32:51 ID:WAR
>>19
ロスケが悪い

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:23:33 ID:cu5
まぁ無理
寧ろ軈て総て砂漠に成る

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:27:52 ID:tc8
なんかテキトーにメタル音楽を貼り付けてる俺よりも反応が遅い>>ID:WARってたぶん大学にも行ってないし環境問題にも無関心なニートだわなw

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:29:54 ID:tc8

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:30:13 ID:tc8
つまらん男・・・・・・・

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:34:58 ID:WAR
いじめないでください

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:36:11 ID:VjW
砂漠って温度差が激しすぎてなるんだろ
夜はマイナスから昼は50度とかさ
岩をも砕く温度差なのに植物で対策できるわけがない

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:37:04 ID:tc8
>>26
植物も昆虫も爬虫類も鳥類も居るが

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:38:23 ID:VjW
>>28
ん!?
ゴビ砂漠とかサハラ砂漠のような砂漠の事じゃないのか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:39:15 ID:tc8
>>30
ど真ん中だとさすがに植物が生育出来ないんで昆虫も居ない

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:39:45 ID:VjW
>>31
そうそう、そんな砂漠を想定していたんだ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:36:20 ID:tc8
>>ID:WARは単なる低学歴ニートだから質問はやめてやれ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:37:57 ID:tc8
ちなみに少数だが哺乳類も居る

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:40:44 ID:C96
雨が降らないし水分の保持ができないのが問題やろ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:45:24 ID:tc8
>>33
これ、結構、定義の難しいことでね
砂漠地帯とされてても地下水脈はあったりするんだよ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:47:58 ID:WAR
>>41
霧で水分が確保されたりするし
ワジ(降水した時だけ水が流れる川)なんてのもあるからな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:48:28 ID:GdA
>>45
先輩だった

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:51:44 ID:tc8
>>45
雨季に洪水になるワジぐらいナショジオでも放送してるから・・・・

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:51:39 ID:C96
>>41
コケがダメになったら草や低木がダメになって
でっかい樹木もダメになって砂漠が広がるんやろ
土の上層がなんとかならないとアカンのでしょ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:52:46 ID:tc8
>>48
ん~「砂漠」の定義の問題だと思う

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:41:23 ID:kP2
少なくとも数mは下に根を張るようなタイプか
保水力がサボテンみたいのしか無理じゃね?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:46:34 ID:tc8
>>34
根っこが数十mにも及ぶ植物があるんだわ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:47:45 ID:VjW
>>42
木じゃないよな
木だと桜くらいしか思いつかないが

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:48:32 ID:tc8
>>43
普通に木だが

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:41:29 ID:tc8

ちょっと奇妙なのは科学的に「砂漠」とされている地域には普通にサボテンとかの植物があるってところ

植物が生えてると昆虫も居るからな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:42:43 ID:C96
晴れには雲があってOKみたいなもんやし

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:43:02 ID:WAR

no title

証拠

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:44:02 ID:tc8
>>37
そんなもんはどーでもいいから・・・・・

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:44:40 ID:GdA
>>37
俺の後輩じゃん
キャンパス違うけど

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:47:58 ID:WAR
>>40
何年卒?
俺は12年卒だけど
フリーターやってから大学入ったから31だわ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:43:50 ID:GdA
砂漠の定義は年間降雨量が250mm以下の地域、または降雨量よりも蒸発量の方が多い地域だって
植物があるかは関係ないみたい

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:47:51 ID:tc8
>>38
おかげで「砂漠に住むカメレオン」なんてのも実在する

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:54:49 ID:WAR
砂漠の定義なんて
ケッペンの気候区分でググれば出て来るぞ
ちなみに、世界で一番広大な砂漠はどこだと思う?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:55:51 ID:VjW
>>51
サハラ砂漠じゃないのん?
じゃなければ南極とかかな?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:56:22 ID:WAR
>>52
高温砂漠だとサハラ砂漠
全砂漠だと南極

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:57:01 ID:GdA
>>55
なるほど
南極って砂漠なのか?
さすが土壌学博士!

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:57:47 ID:WAR
>>56
学部までだから学士だけどね
それと学位は土壌学じゃなくて文系で取ってる

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:58:17 ID:GdA
>>57
なんだ文系か

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:00:04 ID:WAR
>>58
いかんのか?
土壌学で取ろうと思ったけど
4年時に教授が退任して
後任の教授と仲が悪かったから
文転したんだよ
スポンサーリンク

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:55:59 ID:C96
小学生のころならサハラって答えていただろうな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:56:21 ID:tc8
俺がいろいろ説明しても良いんだが
せっかく>>ID:WAR君が何か(?)証明してくれたんで彼に説明を頼もうか。

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:59:40 ID:tc8

気中湿度が低いってことが「砂漠」の条件なら南北の極地域は全部が砂漠だなwwww

誰もそんなこと聞いてないがw

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:01:19 ID:C96
>>59
セカチューじゃなかったっけ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:01:42 ID:tc8
>>61
何の話?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:02:05 ID:C96
>>62
地名が出てこなかった

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:06:04 ID:GdA
>>63
ブクトリア砂漠な

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:06:20 ID:GdA
>>67
ビクトリア砂漠だわ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:03:00 ID:WAR
セカチューといえばエアーズロック

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:07:31 ID:C96
>>64
そこや
常温って言っていいのかわからないけど
1つのエリアだと最大だったような記憶

 

72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:09:06 ID:tc8
>>70
オーストラリアなんか国家の大部分が砂漠だろ
アホか?w

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:03:38 ID:VjW
世界の中心で愛を叫ぶという映画とは関係ないか

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:07:31 ID:C96
>>65
そこや
常温って言っていいのかわからないけど
1つのエリアだと最大だったような記憶

 

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:11:37 ID:tc8
>>65
「世界の中心で愛を叫ぶけもの」って小説を読んだことはあるか?

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:11:54 ID:VjW
>>73
ない

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:03:55 ID:tc8

南極や北極の気中湿度が0なのは温度が低いからであって土地に水分が無いわけじゃない(氷だらけだしな)

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:06:09 ID:tc8
砂漠地帯と分類されてはいるがネヴァダに植物がない訳じゃないし昆虫もいる
昆虫を食べる爬虫類も居るし鳥類も哺乳類もいる

 

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:07:52 ID:tc8
サハラだってタクラマカンだって植物と昆虫ぐらい居るからな

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:13:11 ID:GdA
南極って湿度はゼロだけど降水量はかなりあるんじゃないのか?
そこらへん土壌学の砂漠の定義はどうなのよさ

 

79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:16:41 ID:WAR

>>75
地吹雪(ブリザード)は多いけど
降雪量はそんなに多くない
あと、降雪量は降雨量にカウントしない

あまりの低温のため
液体の水はほとんどなくて乾燥してる

 

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:17:59 ID:tc8
>>79
それ学術的に「砂漠」なの?

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:20:25 ID:WAR
>>80
気候区分による
ケッペンの区分では氷雪気候(一部ツンドラ)

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:14:33 ID:VjW
生物がほとんどいない世界が砂漠の定義とするなら
砂砂漠・岩砂漠・雪砂漠・海砂漠も砂漠だけどな

 

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:16:09 ID:1BG
塩砂漠はいいな

 

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:21:21 ID:tc8
ケッペンとか誰も知らねーから
お前が説明しろよ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:22:11 ID:WAR
おま……w
ケッペンの気候区分って高校の地理で習うぞ
中卒なの?

 

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:22:21 ID:tc8
お前が出来ないんなら俺がしてやろうか?

 

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:23:50 ID:tc8

こっちが言ってるのはケッペン野郎なんかじゃなくて
「極端に水分の乏しい地域」の話だからな

分からない?

 

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:24:54 ID:tc8
お前が単なる学歴ケッペン野郎だろうが
そんなことはどーでも良いんだよ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:26:10 ID:GdA
>>86
ケッペンの気候区分はたしかに中学で習うんだよなー

 

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:26:51 ID:tc8
>>87
はいはい、お前がケッペン野郎なのは分かったよ

 

88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:26:20 ID:tc8
砂漠地帯の緑化って葛とかミントとかで出来るのかどうか?って話だからな

 

93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:30:09 ID:GdA
>>88
葛もミントも日本で室内で育てるのでさえも適度に霧吹きで水分散布しないとすぐヘタっちゃうからな

 

90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:27:34 ID:VjW
それは苔とバクテリアが棲めなければ無理っぽい

 

94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:30:21 ID:C96
>>90
やっぱりコケになるか

 

91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:29:07 ID:tc8

南北の極地方でミントとか葛とか無理に決まってる

ケッペン野郎以外に誰もそんな話はしていない

 

92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:29:39 ID:WAR
降水量の観点から言えば
年間降水量が250mm以下なので
南極は砂漠に分類できる

 

95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:30:26 ID:tc8
>>92
はいはい、ケッペン野郎はだまってていいぞ

 

96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:31:03 ID:GdA
>>92
降雪量を降雨量に含めない区分に何の意味があるかがわからない

 

97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:31:48 ID:WAR
コケっていうか地衣類かな
空中湿度を吸収して育つから
永久凍土(ツンドラ)にも地衣類は豊富にある

 

98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:32:53 ID:tc8

俺が説明してやるよ

「南極とサハラ砂漠は違います」

 

99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:34:30 ID:tc8

「オーストラリアの真ん中と北極は違います」でもいいか

同じ話だけどな

 

100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)06:36:18 ID:tc8

「ヒマラヤの頂上とネヴァダ砂漠は全く違います。気中湿度は同じ程度でもね」

これぐらい言わなきゃ分からないか?

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498765353/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク