1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:45:10 ID:L7w
って思えるよう私を説得してくれ...
このままじゃ幸せになれない
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:46:25 ID:H0h
DVパチンカス男とでも付き合ってるの?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:48:01 ID:L7w
>>2
もうそんなかんじw
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:46:43 ID:uV0
もう金と結婚すればいいじゃん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:48:01 ID:L7w
>>3
「学歴もお金も関係ない」って思ってたけど
人を見る目がなさすぎてやばい
みんなお金や学歴見るのってある程度の足切りなんだなってようやくわかったよ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:47:57 ID:69S
愛だよ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:48:26 ID:L7w
>>4
見る目無さすぎて失敗続きだ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:49:29 ID:69S
学歴とお金あってもクズはいるよ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:50:26 ID:L7w
>>7
でも見る目がない私のような人には、いい足切りになると思ったわ
企業が新卒募集するときに学歴フィルターいれることに「中卒でもいい人材はいっぱいいる」理論と似てるねw
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:50:10 ID:H0h
お金持ちと結婚しなくていいから
金銭感覚(節約のタイミングとか買いたい嗜好品の金額ライン)が同じ人と結婚しなさいな
これが違うと金持ちでも貧乏でも苦労するわよ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:51:16 ID:L7w
>>8
自分と同じを求める時点で、かなり限られた人になってしまうから
それだと視野が狭かなると思ってた
やはり同じ人がいいってことですね。
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:55:12 ID:H0h
>>11
自分と違う価値観が知りたいなら友だちでもいいのよ
価値観違う男性にドキドキするのは珍しいから刺激的ってだけ。
結婚は二人三脚なんだから足並みは似てる人がいいでしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:58:08 ID:L7w
>>22
深いなあ
わたしは物珍しさもあったんだろうね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:59:42 ID:CTo
>>8
ほんとこれだね!
私の従姉妹が超金持ちと結婚したけど生活費も足りない位の額しかくれなくて金持ち程ケチだと泣いてたよ
金持ちだけじゃ痛い目に遭うかも知れないから要注意!w
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:01:45 ID:L7w
>>29
そんな人もいるのか
私は相手に幸せになってもらいたいからそんなこと絶対しないわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:50:38 ID:RbA
学歴ってそいつの人格見るうえでかなり大事だよね
最底辺私大卒のやつとは基本的なコミュニケーションすらむずかしい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:01 ID:L7w
>>10
それ思うわwww
最近は四字熟語とか英語いれず、簡単な文章書くよう心がけている
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:18 ID:uV0
>>学歴もお金も関係ない
まずこれがおかしい
金は絶対大事だし
学歴だってあるにこしたことはない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:53:41 ID:L7w
>>13
それを身をもって体感しました。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:34 ID:H0h
あと貞操観念も似てる人と結婚しなさい
結婚後の風俗や出会い系は心まで浮気してないからOKとか言って、オンナが必死こいて出産育児してても浮気するオトコとか割といるから
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:53:41 ID:L7w
>>14
確かにそこも大事ですね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:56 ID:L7w
いままで「お金持ちと結婚したい!」って意気込んでる女の子を、少しバカにしてるところあったの
私はそんなのなくていい、愛があればそれでいいって。
でも愚かだったのは私の方だわ。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:53:34 ID:RbA
でも自分より頭が良すぎる相手でも話題が合わないからな 同程度の学歴のやつがいいんじゃないか?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:55:12 ID:L7w
>>16
同程度の学歴、年収を望む時点でかなり限られてしまうんだよね
だから高望みなんだと思ってた
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:54:44 ID:i82
知的水準が合わなさすぎると上手くいかんやろうな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:54:47 ID:QCS
よし、結婚しよう!
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:56:45 ID:L7w
>>19
誰かと結婚したいわあ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:54:56 ID:uV0
嫁さんが里帰り出産で家あけてる時に
鬼のいぬまの洗濯といって風俗に行く既婚者大杉
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:56:58 ID:kWT
自分が相手を選ぶんじゃなくて選ばれる人間にならないと無理だから手遅れでしょうね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:57:15 ID:0Ld
わい学歴無い金持ちやけど
いっちみたいなコジキ女とは一緒になりたないな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:58:08 ID:L7w
>>25
わたしは学歴もお金もある側だけど
母子家庭育ちの中卒でお金ある人と付き合ったことあるよ
中卒でも関係ないって思ってたけど、やっぱり関係あったわ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:57:33 ID:J8t
金目的の結婚は自分が金持ちと結婚できるレベルに達してないと
身の程知らずの妄想で終わるよ
あと結婚できたとしても自分だけが幸せなだけだよ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:59:14 ID:L7w
>>26
年収1000万なんだけど年収1000万求めてもいいのかな?
高望み言われそうでお金も学歴もみず、好きになった人と付き合ったらこの有様だよ
お金だってたくさんかしてきた。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:00:23 ID:RbA
>>28
ステキ!抱いて!
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:01:45 ID:L7w
>>31
お金貸してしまうバカな女が素敵なわけないでしょうよ
これからは同程度の学歴、年収が条件って掲げて恋愛に取り組みたいわ
本心ではそんなの思ってないけど
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:59:46 ID:RqI
もう今のお前からしたらリアルに動くディルドみたいなもんだろその彼氏
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:00:48 ID:2hH
そのままでいいさ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:02:25 ID:V3I
うーん・・・
自分は学歴は無いけどお金があるから結婚は絶対絶対したくなかった
でもしちゃった
後悔も希望も一杯あるけどそれでも>>1は結婚したいの?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:03:43 ID:L7w
>>34
誰かのためじゃないと働けないから結婚したいよ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:04:56 ID:i82
>>39
ダメ男がよってきそうな言い分
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:07:35 ID:L7w
>>41
ほんそれ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:08:07 ID:V3I
>>39
生家が超貧乏だったんで働きに働いて
気付いたら家事も仕事もできる奴になってた
弟もそうなってた
で、今その弟と実家をリフォームしてる
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:10:25 ID:L7w
>>46
親孝行はしてるよ
でも親は私達がしてきたことはあなたの子供にしてあげてってタイプだから受け取ってはくれないけど
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:16:01 ID:V3I
>>50
親は関係ない
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:02:32 ID:zY8
1はなんか女としての魅力あるの?
37: sage 2017/06/30(金)10:03:13 ID:0Ld
>>35
魅力ないから金でつなぎとめてるだけやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:06:47 ID:L7w
>>35
人によっては魅力なんだけど、とにかくやりすぎちゃうの
お金も稼ぐし、旅行やレストランの予約手配もしてしまう、日用品も先回りして買うしすべて家事もしてしまう
作り置きまで栄養バランス考えてしまう
全部しすぎてしまうの
自分のことも美容室やらなんやって連れて恥ずかしくないよう美意識高い方だと思うわ
スタイルもいいし、気をつけてる
でもここまで魅力を保つことをまともな男性って求めてないんだよね
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:12:07 ID:zY8
>>43
気が利くってことでいいんじゃないかな。
旅行やレストランは好みもあるから事前の相談さえしっかりすればいい。
という事で、婚活がんばってねw
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:12:56 ID:L7w
>>51
気がきくなんてまとめてくれてありがとう( ; ; )
幸せになりたいので今度こそ頑張ります
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:02:58 ID:L7w
お金持ちと結婚したいって男ウケを研究しながら合コン街コンいってる女性が一番賢いことに気がついたよ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:05:09 ID:H0h
>>36
痛い目見たばかりで悲観的になりすぎてない?
過ぎたるは及ばざるがごとしって言うじゃない
何事もほどほどよ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:07:35 ID:L7w
>>42
ほどほどが一番ですよね
よかれと先回りしてしまっていた
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:03:29 ID:RbA
ガリ勉の結果?それとも最初から勉強できた?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:04:44 ID:L7w
>>38
小学校の頃から勉強漬けだったし先天的なものなのか後天的なものなのか分からないや
勉強ができなかった時期はない
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:07:05 ID:RbA
思ったけど>>1が金稼げるなら家事全般任せられる専業主夫のほうがいいんじゃないか 両方忙しいと子育て上良くないだろう
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:08:31 ID:L7w
>>44
それって人を見る目がある人ならできることだと思ったよ
私は人を見る目がないからそう動いてるつもりがただのヒモ男がくる
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:08:38 ID:H0h
高学歴・高収入の人は肩書きばかりを気にするカタログ選びか、肩書き全放棄して底辺を相手するか
0か1かの正解探しをしてしまって苦労しやすいのよね
勉強も労働も誰かのためで「自分の安寧」となると急に苦手になるのよね
ゆっくり自分探ししなさいな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:12:31 ID:L7w
>>48
見解通りです
いままでは中卒だろうと、お金なかろうと人として好きになれたら付き合ってきたのですが見る目なさすぎて
今度は条件ありきで探そうとしてました。
自分のためを原動力になかなかできないタイプです...
愚かすぎて困る
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:09:40 ID:LeZ
今までダメ男とばかり付き合ってきたから尽くすタイプになっちゃったのか
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:12:50 ID:RbA
高学歴もそれはそれで大変のようだな
頭のバランスがどこかおかしくなっているのかもしれん
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:13:28 ID:uuu
>>53
このハゲー!!
私を誰だと思ってる
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:08 ID:RbA
>>57
IDすごいね
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:33 ID:uuu
>>59
うううwww
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:25 ID:L7w
>>57>>59
ほんとじゃん!!
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:34 ID:Sv6
>>57
豊田真由子様に向かって!
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:12:58 ID:ugl
金持っててもクズはたくさんいるし、中でも事業で成功した人なんて精神負担も常人以上にかかってるからな
金持ちフィルターかけてもどちらにせよ見る目がないとやっぱり失敗するんですねぇ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:13:59 ID:L7w
>>55
でも失敗する確率は今より落ちる気がするよ
人を見る目はないと分かっただけでも収穫
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:21 ID:EsW
>>58 結婚に至らなかったんだろ?
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:46 ID:L7w
>>60
ダメンズとも結婚に至ってません!
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:15:38 ID:ugl
>>58
仕事柄中小の経営者によく会うけど、ほとんどみんなどこかしら歪んでるぜ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:13:05 ID:EsW
見る目がないんじゃなくて
ダメンズ好きなんだろ。
なおらんよそれ。
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:13:59 ID:L7w
>>56
そんなことはないですよ
まともな人とも付き合えたことはあります
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:14:50 ID:zY8
ゴルフやりなされ。
社長の肩書持ってる人は大抵やってたりする。
若い女性ゴルファーは少ないから目立つはず。
うちの息子の嫁にどうだい?なんつってwww
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:15:13 ID:L7w
>>65
ナイス案!採用します
74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:17:12 ID:zY8
>>66
まずはスクール通いから。
スクールでもコンペとかあったりするからお一人様スタートで大丈夫w
76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:17:53 ID:L7w
>>74
へー!そうなのか
下手くそだけどスクール行ってみようかな
1人で通うのから気恥ずかしさもなくなりそうだ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:15:50 ID:uuu
息子の嫁が無理なら私の秘書でどうかね?
夜も少しつきあってもらることになるが
70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:16:10 ID:L7w
>>68
こらおっさん的発想ww
71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:16:27 ID:Sv6
経営者なんて変人変態がやるもんだで
72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:16:41 ID:uuu
>>71
あんまりおすすめしない
73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:17:06 ID:L7w
>>71
言い方www
もー面白いなあ
元気出てきたわ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:17:17 ID:EsW
プライドが高くて世話焼きなんだから、
専業主夫志望の優しい人と結婚すりゃええやん。
収入があるならなおさら。
何だかんだ理想は高いのに本能が其に追い付いてない感じ。
多分理由はプライドが高いから、という
どうしようもない理由過ぎてどうしようもない
77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:18:38 ID:L7w
>>75
その「優しい人」を見抜く力が私にはなかったんですよ
私はあると思い込んで、愛する人と結婚できると図に乗っていたのです
81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:20:29 ID:EsW
>>77 自分にないなら他人に頼れよ。
でも、人間は付き合う相手で
性格や考え方が変わってしまうから
尽くしすぎたりする人の恋人は大体破綻する。
図に乗ったり傲慢になったりな。
恋人だけじゃなくて子供もそうなる可能性がある
78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:18:44 ID:EsW
自分と同程度の人より
自分と足して100になるひと選んどいた方が
幸せになれるで。
わからんやろけど。
79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:19:19 ID:kWT
この手の人種は結婚は無理だと思う40近くで今までの自分の行いに悔やんで更年期になる未来があるだけ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:20:04 ID:H0h
女は愛されて結婚する方が幸せになれるわよ
そして愛される女ってのは自分に自信のある女なのよ
まず自分のこと好きになれるようになりなさいな
82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:23:29 ID:RbA
やっぱり偏差値60程度がいちばんだね
83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:27:44 ID:L7w
ごめん忙しくなるのでここで終わります!またね
聞いてくれてありがとう
84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)10:29:26 ID:EsW
藤原紀香(勘違いしてる部分も含めて)っぽい人だった。
甘やかすと優しいの差がわからん人ほど
手に負えないもんだわ。
85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)12:06:41 ID:ktL
キニ速さん赤色で。ハム速さんは青、哲学ニュースさんは緑、ふよふよ速報さんは黄色でお願いします
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498783506/