1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:38:49 ID:UQ4
主食系軍
1(二)ワカメごはん
2(中)白飯
3(一)クロワッサン
4(投)カレーライス
5(遊)きなこ揚げパン
6(三)ナポリタン
7(右)ゆかりご飯
8(捕)五目ラーメン
9(左)麦ご飯
1(二)ワカメごはん
2(中)白飯
3(一)クロワッサン
4(投)カレーライス
5(遊)きなこ揚げパン
6(三)ナポリタン
7(右)ゆかりご飯
8(捕)五目ラーメン
9(左)麦ご飯
おかず 汁物系軍
1(三)野菜のクリーム煮
2(遊)竹輪の磯辺揚げ
3(左)鯖の味噌煮
4(捕)豚の生姜焼き
5(投)チキンの照り煮
6(中)ミネストローネスープ
7(二)カボチャのポタージュ
8(一)チーズオムレツ
9(右)海藻サラダ
1(三)野菜のクリーム煮
2(遊)竹輪の磯辺揚げ
3(左)鯖の味噌煮
4(捕)豚の生姜焼き
5(投)チキンの照り煮
6(中)ミネストローネスープ
7(二)カボチャのポタージュ
8(一)チーズオムレツ
9(右)海藻サラダ
デザート系軍
1(投)青リンゴゼリー
2(二)冷凍ミカン
3(三)クレープアイス
4(遊)クリスマスケーキ
5(右)お米のムース
6(左)フルーツポンチ
7(一)フルーツヨーグルト
8(中)アーモンドナッツ
9(捕)大学芋
1(投)青リンゴゼリー
2(二)冷凍ミカン
3(三)クレープアイス
4(遊)クリスマスケーキ
5(右)お米のムース
6(左)フルーツポンチ
7(一)フルーツヨーグルト
8(中)アーモンドナッツ
9(捕)大学芋
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:39:32 ID:gwa
ワカメごはん旨かったね
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:39:35 ID:kZa
ABCスープが無い
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:41:28 ID:UQ4
>>3
スマンな、ワイの所それでなくて存在知ったの社会人なってからなんや…
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:40:00 ID:4Fz
冷凍みかんほんとすこ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:40:43 ID:DCM
黒糖パン嫌い
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:41:33 ID:gwa
レーズンパンとかいう大外れ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:41:39 ID:JKW
ラーメンといいながら実質味噌うどん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:42:23 ID:P7k
イッチ今30代くらい?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:43:35 ID:UQ4
>>9
20半ばくらいや 周り田んぼや川ばっかりの田舎の学校やったで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:44:49 ID:P7k
>>10
田舎やと揚げパンとかあるんか
うちの方では一回も出たことなかった
うちの方では一回も出たことなかった
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:46:50 ID:UQ4
>>11
あれどこでも出てるもんやと思ったんやが違うんか…(驚愕)
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:48:10 ID:P7k
>>12
わかめご飯もなかった 年代はほぼ同じなはずやからなぁ 地方によって差があるのかと
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:51:12 ID:UQ4
>>13
ファッ!?ワカメごはんも無いんか… ワイは海側の学校なんやけど何処の地方なん?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:52:16 ID:P7k
>>15
愛知や 海は遠め
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:55:37 ID:UQ4
>>17
愛知なんか 味噌カツとか出そう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:49:34 ID:ait
主食軍に巻きずし入ってないやん!
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:53:12 ID:UQ4
>>14
素で忘れてたわ 自分で巻いて食べるやつ好きやった
なお途中で形崩れて中身が出てくる模様
なお途中で形崩れて中身が出てくる模様
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:52:14 ID:dYO
チャンポン麺がない
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:54:13 ID:ait
濃い味わかめご飯好き
薄味のわかめご飯嫌い
あれ味付け偏ってたよな
薄味のわかめご飯嫌い
あれ味付け偏ってたよな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:56:48 ID:UQ4
>>19
同意同意&同意
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:56:09 ID:a7Y
そこに味噌ピー足したい
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:58:32 ID:UQ4
>>21
懐かC デザートとかはヒョィヒョィ出るけどおかずって意外と忘れとるの多いな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:56:43 ID:a7Y
ソフト麺どこ………………パリパリ麺もどこ………………
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)14:59:17 ID:UQ4
>>22
あれワイ食べたこと無いんやが旨いん?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:00:22 ID:a7Y
>>25
パリパリ麺は食べずらい
ベビースターラーメンを思い浮かべてくれればわりと近い
ソフト麺はイタズラで誰かのを握り潰して配膳するのが流行った
ベビースターラーメンを思い浮かべてくれればわりと近い
ソフト麺はイタズラで誰かのを握り潰して配膳するのが流行った
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:00:14 ID:PTv
ミルメークないとかゲェジかよ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:01:15 ID:a7Y
>>26
第76次余りのミルメーク戦争とかまで行ったことあるぞ(小中通算)
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:05:13 ID:UQ4
>>29
フルーツポンチみたいに分けられない人気デザートの競争率はホンマヤバイ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:08:58 ID:a7Y
>>38
じゃんけんの強さが教室での立場にもなりうるからなー
一種の教室内通貨として上納の手段にもなりうるだけに、デザートの争いは怖い
一種の教室内通貨として上納の手段にもなりうるだけに、デザートの争いは怖い
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:00:14 ID:ait
七夕ゼリーってあったな
たいして美味くもなかったけど
たいして美味くもなかったけど
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:03:28 ID:dYO
>>27
菱餅ゼリーなら覚えてる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:05:54 ID:8Dn
>>35
あったあったわ
あと クリスマスイブのちっこいケーキ
あと クリスマスイブのちっこいケーキ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:07:41 ID:a7Y
>>39
あれ事前に調査票が回ってくるんだよな
だけど当日になってちゃっかり変えるヤツが出てきて紛争が起きる
だけど当日になってちゃっかり変えるヤツが出てきて紛争が起きる
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:09:31 ID:UQ4
>>40
あるあるやね
あと締切日までに希望出さなくて自動で生クリームケーキにされてゴネてる奴もおったで
あと締切日までに希望出さなくて自動で生クリームケーキにされてゴネてる奴もおったで
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:10:13 ID:a7Y
>>44
生クリームケーキって何やろと思ったけどショコラじゃない方のことか
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:11:46 ID:UQ4
>>47
せやで アンケートだとホワイトケーキみたいな名前になっとったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:01:38 ID:ait
あとアレ
アルミホイルにくるまった鮭としめじみたいなやつ
アルミホイルにくるまった鮭としめじみたいなやつ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:02:50 ID:UQ4
>>30
チーズかマヨネーズ?かけてあるやつすこ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:02:38 ID:ZEz
チップスとかいう誰が好きなのか分からないゴミ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:02:53 ID:a7Y
アルミホイルで思い出したけど、アルミホイルに包まれたじゃがバター出たことあるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:04:21 ID:a7Y
七夕素麺ならあった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:08:28 ID:ait
うちの担任がごま塩のふりかけ持参しておかわりのご飯にかけてくれてたわ
今だとなんか問題起こりそう
今だとなんか問題起こりそう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:09:58 ID:jZh
クジラ揚げたヤツ美味かったなぁ
46: ■ 2018/11/08(木)15:10:05 ID:eoK
九州の小学校通ってたけど
みかん入りの白米がでてきたことある
みかん入りの白米がでてきたことある
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:10:30 ID:Erl
ケーキとかゼリー半分凍っててショリショリ言うんよな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:12:49 ID:UQ4
>>49
紙のスプーンでゼリー食べようとしたら刺さらないパターンやね
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:11:18 ID:a7Y
てかみんな冷たい給食やった?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:14:17 ID:a7Y
配膳台の中に余りのスプーンとかストローが入っててそこに替えのを取りに行くのあったよな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:14:26 ID:UQ4
【悲報】ワイ、デザート軍にコーヒープリンがいた忘れた事に今気づく
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:14:57 ID:Exu
>>55
七夕ゼリーがない
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:15:17 ID:Erl
麦芽ゼリーは??
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:16:34 ID:Exu
>>57
あれ千葉全域にあったんか?
ワイの所麦芽ゼリーなかったンゴ
ワイの所麦芽ゼリーなかったンゴ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:17:01 ID:Erl
>>63
ワイ成田とか佐倉とかその辺やけど普通に出たで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:17:44 ID:a7Y
>>66
ワイその隣
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:15:19 ID:wUp
揚げパンがなああああい!!!
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:15:50 ID:a7Y
ところでみんな、きなこ揚げパンとココア揚げパンどっちが好きだった?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:16:13 ID:wUp
>>59
きな粉はダメ
ココアか砂糖
ココアか砂糖
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:16:25 ID:a7Y
コーヒープリンはなぁ………………
ミルクの数が合わないというハズレを引いたことがあった
ミルクの数が合わないというハズレを引いたことがあった
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:18:05 ID:gIE
小学校のカレー
正格にはカレーシチューだったなウチの所の
で普通のカレーに比べてカレー粉が少ないマイルドな感じが好きだった
正格にはカレーシチューだったなウチの所の
で普通のカレーに比べてカレー粉が少ないマイルドな感じが好きだった
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:19:18 ID:a7Y
冷凍ライチは出たことない
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:19:53 ID:EjV
スープカレー
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:20:21 ID:07O
ワイ山口県民
揚げパンとか見たこともない
揚げパンとか見たこともない
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:21:43 ID:8Dn
>>79
えぇ?以外 うまかった すまんなあ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:20:21 ID:Erl
麦芽ゼリーそんな珍しいんか
ワイ20代の大学生やけど小学校でよく出たで
ワイ20代の大学生やけど小学校でよく出たで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:20:45 ID:EjV
ワイも揚げパンないな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:20:54 ID:wCK
ミルメーク
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:21:02 ID:EjV
>>83
嫌い
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:21:04 ID:QjS
コッペパンに八宝菜を組み合わせる神奈川を許すな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:22:02 ID:AWY
>>85
ワイ小学生の時ご飯うどんサトイモが同時に出た日あったで
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:21:27 ID:EjV
肉じゃが丼とかにしてたやつーwww
ワイやで
ワイやで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:21:30 ID:fLK
たこ焼き風めっちゃ好きやったんやけど
わかるやつおる?
わかるやつおる?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:22:36 ID:ait
ジャムは昔は小袋だったけど途中から二つ折りのパックになったな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:23:29 ID:UQ4
>>90
チョコとアーモンドの組み合わせがワイのなかでは最強
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:22:41 ID:EjV
きつねうどんの
餅入り再興
餅入り再興
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:22:58 ID:XZm
給食センター「コッペパンに塩入れ忘れたわ、すまんな」
全然気付かんかったわ
全然気付かんかったわ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)15:24:22 ID:AWY
フローズンヨーグルトすこやったニキ絶対おるやろ
引用元: 今思い出せる給食のメニューで打線
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします