スポンサーリンク
1 : 2020/07/31(金)00:25:07 ID:vKpmVl/10
絶対需要はある
スポンサーリンク

2 : 2020/07/31(金)00:25:33 ID:of3ZlRY0r
まずい

 

3 : 2020/07/31(金)00:25:34 ID:wBmi3zNH0
そばじゃない上にまずい

 

4 : 2020/07/31(金)00:25:36 ID:KFrms2K+0
あるぞ

 

13 : 2020/07/31(金)00:26:27 ID:vKpmVl/10
>>4
都内にある?

 

5 : 2020/07/31(金)00:25:55 ID:2e7M1gRZ0
まずいからでは?

 

6 : 2020/07/31(金)00:26:03 ID:9fVqVaY7a
チェーン店のことか?

 

7 : 2020/07/31(金)00:26:07 ID:hOu1nq560
マジでうめぇよな

 

8 : 2020/07/31(金)00:26:14 ID:zX6v2Qly0
沖縄にいっぱいあるやん

 

10 : 2020/07/31(金)00:26:17 ID:/ArChGKR0
いしぐふーやぞ

 

11 : 2020/07/31(金)00:26:21 ID:HLrIRSI50
鰹の味しかしないやん

 

12 : 2020/07/31(金)00:26:26 ID:xVN21D6x0
沖縄で食うから美味いんやで

 

14 : 2020/07/31(金)00:26:29 ID:BejQl2730
あるが

 

15 : 2020/07/31(金)00:26:31 ID:IM3WLqjO0
まずい

以上

 

16 : 2020/07/31(金)00:26:36 ID:esTFL/c90
豚の足?

 

17 : 2020/07/31(金)00:26:38 ID:FoI4xMIY0
沖縄で食べるとおいしいけど他の選択肢がある地域では食わんな

 

18 : 2020/07/31(金)00:26:47 ID:osOxsFhz0
まずくはないが別に食いたくもない

 

19 : 2020/07/31(金)00:26:53 ID:vtiJCLyK0
言うほどうまくない
スガキヤのほうが流行る

 

20 : 2020/07/31(金)00:27:03 ID:QF3Hq/s60
二郎系沖縄そばとか流行らないかな

 

21 : 2020/07/31(金)00:27:12 ID:xVN21D6x0
カップラーメンで美味しいの作ってほしいわ

 

38 : 2020/07/31(金)00:28:15 ID:9fVqVaY7a
>>21
一応存在はするけどまあ沖縄そばではないな

 

22 : 2020/07/31(金)00:27:14 ID:gDRO5A01a
調べたら普通にあるな

 

23 : 2020/07/31(金)00:27:17 ID:GD3eSdUG0
美味しくないから

 

24 : 2020/07/31(金)00:27:20 ID:NP5/RU9K0
新宿 原宿 渋谷に普通にあったはず

 

25 : 2020/07/31(金)00:27:20 ID:yN98dQJb0
鶴見とかの沖縄タウンににうまい店あるぞ

 

26 : 2020/07/31(金)00:27:26 ID:9fVqVaY7a
「沖縄そば」とはイッチはよくわかっとるな
なんjで「ソーキそば」不味いとか言ってるやつはエアプだと思ってるわ

 

27 : 2020/07/31(金)00:27:30 ID:/mKbZT3+0
沖縄で食えばうまい
こっちで食ってもまずい

 

37 : 2020/07/31(金)00:28:08 ID:NP5/RU9K0
>>27
え?
沖縄でも大して美味くなかったで

 

71 : 2020/07/31(金)00:32:09 ID:/mKbZT3+0
>>37
うまいぞ
他にまともな食いもん少ないから

 

91 : 2020/07/31(金)00:34:09 ID:RXcjqs/h0
>>71
というか、ほかの沖縄料理とセットだからこそ美味く感じる気がする
普段からしっかり味のついてる本土の料理を食ってるとなんか味気ないけど

 

99 : 2020/07/31(金)00:35:26 ID:/mKbZT3+0
>>91
チャンプルーは割と濃い方だよな
ゴーヤ食えるならだけど

 

28 : 2020/07/31(金)00:27:32 ID:3FeVzv/q0
新宿にあるよな

 

29 : 2020/07/31(金)00:27:36 ID:ixmAId2f0
げきまずだから

 

30 : 2020/07/31(金)00:27:40 ID:MVHO1lcb0
沖縄で楽しく酒飲んだあと食べるから美味いんや
ラーメンと違ってそば単体での価値はゼロ

 

31 : 2020/07/31(金)00:27:48 ID:TpRNiy5t0
ソーキそばは美味い
泡盛飲んだあと締めによい

 

32 : 2020/07/31(金)00:27:54 ID:U3HoCay20
ソーキそばのこと?

 

33 : 2020/07/31(金)00:27:54 ID:zX6v2Qly0
じゅーしぃとソーキだけでええな

 

スポンサーリンク

35 : 2020/07/31(金)00:28:04 ID:vKpmVl/10
沖縄料理じゃなくて沖縄そばだけ食べたい。あれだけガチで美味い

 

36 : 2020/07/31(金)00:28:06 ID:lUchD/1b0
沖縄料理屋だったら大抵あるしそれでええんちゃうか

 

39 : 2020/07/31(金)00:28:32 ID:RXcjqs/h0
大都市なら探せばあるだろ
サーターアンダギー屋とかもあるくらいだしな

 

40 : 2020/07/31(金)00:28:38 ID:lXRnRzct0
沖縄料理屋行けば絶対あるし
専門店出すほどのバリエーションないからしゃーない

 

64 : 2020/07/31(金)00:31:22 ID:9fVqVaY7a
>>40
ラーメン店くらいはあるやろ
沖縄そば(ノーマル)ソーキそば野菜そばくらいのバリエーションは大体の店にあるしそこにじゅーしいとかの炒飯ポジまである

 

98 : 2020/07/31(金)00:34:46 ID:lXRnRzct0
>>64
店ごとに特色が出るとかじゃなくて日高屋でのタンメンとかネギラーメンとかのレベルの差やろ結局
ベースほとんど同じやから

 

41 : 2020/07/31(金)00:28:41 ID:ZAyuUbisp
沖縄ならすーまぬめぇが美味いで

 

42 : 2020/07/31(金)00:28:46 ID:6dGGkUms0
言うほど需要あるか?

 

43 : 2020/07/31(金)00:28:47 ID:xo3aFP6p0
あの麺って普通に小麦粉?

 

44 : 2020/07/31(金)00:28:51 ID:tt/H5JyFa
沖縄そばが不味いという風潮
うどんやきしめんより普通に好きだわ

 

46 : 2020/07/31(金)00:29:07 ID:FScQm55E0
こっちの沖縄料理屋てなんか敷居高いよな
沖縄の食堂は牛丼屋みたいにさっと入れるのに

 

47 : 2020/07/31(金)00:29:17 ID:Bf+XSVN+0
まずすぎる

 

49 : 2020/07/31(金)00:29:43 ID:xVN21D6x0
八重山そばのほうが好きだわ
麺が丸めんでしっかりして美味い

 

50 : 2020/07/31(金)00:30:03 ID:e6AyJORO0
ご当地料理として需要があるだけで日頃食べたいわけではない

 

51 : 2020/07/31(金)00:30:05 ID:fggAyyal0
沖縄は麺類は沖縄そばよりソーミンチャンプルーを推せ

 

53 : 2020/07/31(金)00:30:21 ID:JkvdVAVH0
サーターアンダギーうまいのに本土だとほとんど売ってないんよな

 

54 : 2020/07/31(金)00:30:23 ID:TUEX6v7Z0
渋谷のやつ言ったけどリピはない
以上

 

55 : 2020/07/31(金)00:30:27 ID:xo3aFP6p0
おっきい肉嫌いだから麺だけ食ったけど美味しかった

 

57 : 2020/07/31(金)00:30:41 ID:CUfMjbR+0
入ったことないけど新宿渋谷にチェーンあるよな。池袋にはあったかな

 

58 : 2020/07/31(金)00:30:51 ID:pSp3WIqSa
2軒とも潰れたわ

 

59 : 2020/07/31(金)00:30:57 ID:fefmcPCy0
すまん3枚肉だけでよくね?

 

70 : 2020/07/31(金)00:32:05 ID:lXRnRzct0
>>59
酒のんだ後だとあの肉がむしろ食うのキツくて嫌いやわ…
汁だけでええかもしれん

 

60 : 2020/07/31(金)00:31:05 ID:7tincrIw0
宮古そばとかいう見栄っ張りの塊

 

61 : 2020/07/31(金)00:31:10 ID:qM7bXcui0
味一種類しか無くない?味噌とか豚骨とかあるの?

 

72 : 2020/07/31(金)00:32:12 ID:vKpmVl/10
>>61
うどんやそば屋だってつゆは一種類だしイケるやろ

 

86 : 2020/07/31(金)00:33:55 ID:qM7bXcui0
>>72
温、冷、トッピング、カレーうどん

 

62 : 2020/07/31(金)00:31:10 ID:Esyjvf1wa
沖縄料理屋って上京した沖縄県民の為のものやろ?
東京で個人でやってる店いくつか言ったことあるけど正直あんなもん常食せんわ

 

63 : 2020/07/31(金)00:31:19 ID:iuPOF8k1a
あれ若干高級イメージあるけど沖縄じゃ単なる食堂の飯やからな

 

69 : 2020/07/31(金)00:31:58 ID:fggAyyal0
>>63
ないぞ

 

66 : 2020/07/31(金)00:31:30 ID:qWCd9f9M0
どん兵衛か、どん兵衛以下かみたいな感じ

 

67 : 2020/07/31(金)00:31:33 ID:VkM/8JEh0
沖縄そばはやわらけぇ豚肉がうめぇんだよな
スープはあっさりしてるし夏にぴったりだわ

 

68 : 2020/07/31(金)00:31:46 ID:yAAMCu7K0
沖縄料理屋の定食でスープ替わりに出てくるのを飲むぐらいでええわ

 

スポンサーリンク
73 : 2020/07/31(金)00:32:12 ID:6Fh3byMP0
あるでしょ

 

74 : 2020/07/31(金)00:32:12 ID:01f/fF9M0
センター街にある店よく行くわ

 

75 : 2020/07/31(金)00:32:23 ID:4TezKDQN0
麺がボソボソでまずいって言うけど、ワイはそこが逆にすこ

 

76 : 2020/07/31(金)00:32:34 ID:vhuUMStNp
ルートビアを普通に売って欲しいわ
マジで飲みたくなる時があるあれは薬やで

 

93 : 2020/07/31(金)00:34:14 ID:KFrms2K+0
>>76
サロンパス飲んだらええんちゃうかな

 

77 : 2020/07/31(金)00:32:38 ID:WeCxvAvj0
新宿にある

 

78 : 2020/07/31(金)00:32:45 ID:4SMdz4l+0
沖縄で食ったが不味くてビビったわ
沖縄県民は日常的に食ってるん?

 

79 : 2020/07/31(金)00:33:18 ID:cgIW3q1x0
専門店はいうほどないやろ沖縄料理屋はちょくちょくあるけど

 

80 : 2020/07/31(金)00:33:18 ID:bDfXIBj20
沖縄行って美味かった食い物タコスと焼肉やけどこれ別に沖縄じゃなくても良かったわ

 

81 : 2020/07/31(金)00:33:18 ID:tlKN1H2ud
沖縄で食ったけど
ああ、うん…って味だった

 

82 : 2020/07/31(金)00:33:25 ID:8/v71Af60
島唐辛子の液体のやつなんて名前やっけ?あれ入れて食うと美味い😋

 

83 : 2020/07/31(金)00:33:47 ID:vhuUMStNp
>>82
こーれぐぅすやな

 

87 : 2020/07/31(金)00:33:57 ID:IeHc815o0
ヤマトゥー!

 

88 : 2020/07/31(金)00:34:02 ID:CiFwSJPea
麺不味い
汁は普通
軟骨ソーキ旨い😋

 

90 : 2020/07/31(金)00:34:07 ID:iuPOF8k1a
うどんよりうまいと思うけどなそばより繊細やないってのもあってええとこ突いてる麺料理よな

 

94 : 2020/07/31(金)00:34:18 ID:crSsNlTV0
ヒージャー汁こそ最高よな

 

95 : 2020/07/31(金)00:34:19 ID:HWHeGR+ja
沖縄料理って基本的に本土の材料だと高くて食べられないから代用品だからな
うまいとか言ってる奴は味覚障害もええとこ

 

100 : 2020/07/31(金)00:35:34 ID:ygqpCW+A0
カップ麺ならいいけど

 

101 : 2020/07/31(金)00:35:36 ID:p3if34hW0
だいたいザンギって唐揚げだろボケ

 

102 : 2020/07/31(金)00:35:46 ID:T/frjCrt0
トンキン民やが海ぶどう、ジーマミー豆腐、オリオン好き

 

103 : 2020/07/31(金)00:35:46 ID:CiFwSJPea
コーレーグースは泡盛臭くて嫌い

 

107 : 2020/07/31(金)00:36:17 ID:s27kicK6a
オーサカの大正区になんぼでもあるで

 

110 : 2020/07/31(金)00:36:23 ID:6EmK/JbOp
沖縄そばって店によって
麺もスープも千差万別だからな
うまいところはうまい
ラーメンがまずいって言ってるようなもんだぞ
対象がデカすぎる

 

137 : 2020/07/31(金)00:38:34 ID:RXcjqs/h0
>>110
それはそれで雑過ぎるわ
せいぜい「味噌ラーメンがうまいかどうか」くらいのレベルやろ

 

113 : 2020/07/31(金)00:36:38 ID:43vqU9Jt0
油味噌は好き

 

114 : 2020/07/31(金)00:36:39 ID:09ZpIXuU0
横浜にあったのに無くなっちゃった
美味いし夜はダーツできるとこらしくてなかなかおもしろいお店やったのに

 

134 : 2020/07/31(金)00:38:10 ID:MCw/WTU20
>>114
関内周辺にはたくさんあるからええやん

 

154 : 2020/07/31(金)00:40:07 ID:09ZpIXuU0
>>134
関内にあるんか!!!!

 

167 : 2020/07/31(金)00:41:38 ID:MCw/WTU20
>>154
ベイスターズ通りの紅浜ってとこ美味かったで
伊勢崎モールとか吉田町野毛にも何軒かあるで

 

115 : 2020/07/31(金)00:36:48 ID:KFrms2K+0
タンナーファクル食べたい

 

117 : 2020/07/31(金)00:37:06 ID:J2wVcptU0
美味しいとこはめっちゃ美味い、でもそういうとこに限って立地悪で外装も絶妙に地味

 

引用元: 「沖縄そば」←なぜこいつの専門店が一向に出てこないのか

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク