1 : 2020/07/24(金)12:16:38 ID:+F/lCQvsa
これのせいでわいの人生めちゃくちゃや
まじで苦しい
まじで苦しい

2 : 2020/07/24(金)12:17:14 ID:fJlNa5NVp
セロトニン足りてなさそう
3 : 2020/07/24(金)12:17:45 ID:+F/lCQvsa
>>2
毎日朝日浴びてバナナ食べとるで
毎日朝日浴びてバナナ食べとるで
14 : 2020/07/24(金)12:19:20 ID:aJW/JDgFd
>>3
運動もしっかりしとるか?
18 : 2020/07/24(金)12:20:11 ID:+F/lCQvsa
>>14
しとらん
しとらん
20 : 2020/07/24(金)12:21:10 ID:aJW/JDgFd
>>18
朝日浴びがてら散歩でもええからしたらええぞ
すぐには効果でんが3か月くらいで結構変わる
すぐには効果でんが3か月くらいで結構変わる
26 : 2020/07/24(金)12:22:00 ID:+F/lCQvsa
>>20
んごぉ...(めんどくさい)
んごぉ...(めんどくさい)
27 : 2020/07/24(金)12:22:30 ID:tnF6ea8+0
>>26
朝の運動はそれだけでめっちゃ効果あるからやってみてや
34 : 2020/07/24(金)12:23:16 ID:+F/lCQvsa
>>27
やるンゴ
やるンゴ
35 : 2020/07/24(金)12:23:48 ID:tnF6ea8+0
>>34
約束やぞ…
4 : 2020/07/24(金)12:18:07 ID:+F/lCQvsa
ドーパミンが少ないんか?
5 : 2020/07/24(金)12:18:23 ID:CNP6JH4Ha
不治の病やで
6 : 2020/07/24(金)12:18:25 ID:ROoVV8jwr
横にならない
10 : 2020/07/24(金)12:18:50 ID:+F/lCQvsa
>>6
部屋戻ったらすぐベッド入っちゃうわ
部屋戻ったらすぐベッド入っちゃうわ
16 : 2020/07/24(金)12:19:34 ID:ROoVV8jwr
>>10
俺もそうだからわかる
横になったらもうおしまいや
横になったらもうおしまいや
19 : 2020/07/24(金)12:20:34 ID:+F/lCQvsa
>>16
きついんごぉ..
きついんごぉ..
7 : 2020/07/24(金)12:18:28 ID:hp4v7rCH0
わいと同じやね🥺☔
8 : 2020/07/24(金)12:18:34 ID:DDMoZxiy0
脳みそが足りないんやろ
9 : 2020/07/24(金)12:18:45 ID:aJW/JDgFd
発達やろ
11 : 2020/07/24(金)12:19:01 ID:+F/lCQvsa
>>9
せやが?
せやが?
12 : 2020/07/24(金)12:19:07 ID:ov3xUZtD0
やることを極力減らす
思い立ったときに何でも良いからすぐやる
思い立ったときに何でも良いからすぐやる
17 : 2020/07/24(金)12:19:46 ID:+F/lCQvsa
>>12
それができないんやが?
それができないんやが?
13 : 2020/07/24(金)12:19:09 ID:QDlsbPdHM
先延ばしにしてあとで痛い目見てもいいやって開き直れば幸せになれる
15 : 2020/07/24(金)12:19:31 ID:+F/lCQvsa
いろいろ本読んどるけどどれも効果ないンゴー
21 : 2020/07/24(金)12:21:20 ID:hJntiGuvM
期限が短いものを作っていけ
22 : 2020/07/24(金)12:21:29 ID:+F/lCQvsa
~したいと口に出す
まず1分やってみる
音楽聞く
いろいろやってみるができんときはなにしてもできん
まず1分やってみる
音楽聞く
いろいろやってみるができんときはなにしてもできん
23 : 2020/07/24(金)12:21:37 ID:cTnXw6Rg0
先延ばしにするのは作業の全体をみてしまって
面倒になり手がつかなくなる。
だからちょっとだけ手をつけるようにしてみたらいい。
面倒になり手がつかなくなる。
だからちょっとだけ手をつけるようにしてみたらいい。
30 : 2020/07/24(金)12:22:37 ID:+F/lCQvsa
>>23
作業興奮やろ?
一億回聞いた
作業興奮やろ?
一億回聞いた
25 : 2020/07/24(金)12:21:56 ID:fJlNa5NVp
やる事リストを常に書いておく
終われば横線で消す
終われば横線で消す
33 : 2020/07/24(金)12:23:03 ID:+F/lCQvsa
>>25
やることリスト書いても実行できたことないわ
やることリスト書いても実行できたことないわ
28 : 2020/07/24(金)12:22:32 ID:ov3xUZtD0
例えば何で困ってんの?
36 : 2020/07/24(金)12:23:53 ID:+F/lCQvsa
>>28
今一番の悩みは大学のレポートが締め切り直前になってもやる気おきんことや
今一番の悩みは大学のレポートが締め切り直前になってもやる気おきんことや
50 : 2020/07/24(金)12:27:30 ID:ov3xUZtD0
>>36
いっそ諦めたらどう?
それ先延ばしとか言うよりも単純にやる気も興味もないだけだから
それ先延ばしとか言うよりも単純にやる気も興味もないだけだから
56 : 2020/07/24(金)12:28:55 ID:+F/lCQvsa
>>50
でも普通のやつは興味なくてもやる気なくてもやるやん?
社会で働くってそういうことやろ
でも普通のやつは興味なくてもやる気なくてもやるやん?
社会で働くってそういうことやろ
67 : 2020/07/24(金)12:30:23 ID:ov3xUZtD0
>>56
普通のやつはね
君は普通じゃないから比べてはいけない
君は普通じゃないから比べてはいけない
29 : 2020/07/24(金)12:22:33 ID:aMy9uVM70
失敗しまくるのがええんやけど
そんなことさせてくれない環境だと悪化する
そんなことさせてくれない環境だと悪化する
31 : 2020/07/24(金)12:22:51 ID:xUV56VRD6
何も考えず手を動かすといいって話はよく聞くけど
32 : 2020/07/24(金)12:22:59 ID:gUZdzm4X0
思った時に10秒でええからすぐ手に付けるんや
38 : 2020/07/24(金)12:24:21 ID:+F/lCQvsa
>>32
ベッドに寝転んどって起き上がれん場合は?
ベッドに寝転んどって起き上がれん場合は?
46 : 2020/07/24(金)12:26:27 ID:gUZdzm4X0
>>38
口で行動言うなり手付けてからまた寝ればええわ
頭の中に浮かべたままなのが一番ダメや
頭の中に浮かべたままなのが一番ダメや
37 : 2020/07/24(金)12:23:58 ID:RzNR/W8O0
痛い目にあうしかないやろ
納期遅れてクビになるとか
提出遅れて留年するとか
39 : 2020/07/24(金)12:24:42 ID:+F/lCQvsa
>>37
ワイすでに1留しとるんよなあ
ワイすでに1留しとるんよなあ
41 : 2020/07/24(金)12:25:03 ID:fJlNa5NVp
何とかなると思ってるからそうなる
44 : 2020/07/24(金)12:26:04 ID:+F/lCQvsa
>>41
なんともならんぞ
なんともならんぞ
42 : 2020/07/24(金)12:25:16 ID:QDlsbPdHM
ダメ人間とかクズは直すよりポジティブに受け入れた方が幸せやと思う
しあわせの形が人とは違うだけなのだと
しあわせの形が人とは違うだけなのだと
49 : 2020/07/24(金)12:27:11 ID:73u1SJWT0
大丈夫大丈夫人生なるようにしかならんし
51 : 2020/07/24(金)12:27:56 ID:igtM1pS6p
先延ばし癖治らん奴はだいたい微妙にスペック高いからギリギリのところで詰み回避できるんよなだから治らん
64 : 2020/07/24(金)12:30:06 ID:fJlNa5NVp
>>51
バイトもせずゼミにも入らずで人生詰みそうなときに医学部編入合格したのがワイや
施設点検の仕事考えてたけど今は医者してる
施設点検の仕事考えてたけど今は医者してる
53 : 2020/07/24(金)12:28:05 ID:fiOg5sT6a
先延ばしぐせは病的なのだと寝たきりみたいになるよな
54 : 2020/07/24(金)12:28:06 ID:+F/lCQvsa
あと10時間後提出の課題をやらないといけないのはわかってるやけどなぜかできん
55 : 2020/07/24(金)12:28:12 ID:4Tn75aLWd
最初のちょっとだけでもやるんや
ちょっとだけでもやるとモメンタムが付いて最後までできる
ちょっとだけでもやるとモメンタムが付いて最後までできる
58 : 2020/07/24(金)12:29:04 ID:fiOg5sT6a
集中力は下がるが友人にSkype頼むとかどうや?
69 : 2020/07/24(金)12:30:55 ID:+F/lCQvsa
>>58
そんな友達おらんのやで
そんな友達おらんのやで
59 : 2020/07/24(金)12:29:09 ID:Ky8BHcRja
先延ばしが酷すぎてベッド上寝たきり生活を防ぐ為にベッド寝られるスペース無くしたわ
意味もなく横になるのが無くなってだいぶんマシになったで
意味もなく横になるのが無くなってだいぶんマシになったで
65 : 2020/07/24(金)12:30:14 ID:fiOg5sT6a
>>59
なんやそれ草
ベッドの上になんか置くん?気になるわ
ベッドの上になんか置くん?気になるわ
60 : 2020/07/24(金)12:29:09 ID:gUZdzm4X0
やる気とか癖の問題やのうて課題のやり方よく分からんだけとちゃうんか
63 : 2020/07/24(金)12:29:38 ID:aMy9uVM70
ワイは社会人なってから治ったぞ
学生のうちは不安が強すぎる
学生のうちは不安が強すぎる
70 : 2020/07/24(金)12:31:18 ID:gUZdzm4X0
こういうのは一時の覚悟とか気合ではどうにもならんで
思考の癖やからな
思考の癖やからな
72 : 2020/07/24(金)12:31:22 ID:fJlNa5NVp
こういうやつはやり始めたら一気に進められるはず
引用元: 先延ばしグセ治す方法教えてクレメンス
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします