スポンサーリンク
1 : 2020/07/20(月)22:55:24 ID:F+5hiLsa0
教えてくれ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/07/20(月)22:55:43 ID:z0G1+nWs0
広島

 

4 : 2020/07/20(月)22:56:02 ID:wh6tVmxCr
札幌

 

5 : 2020/07/20(月)22:56:06 ID:qAWRRENr0
札幌
やろ

 

6 : 2020/07/20(月)22:56:07 ID:92WP3U3EH
仙台

 

7 : 2020/07/20(月)22:56:27 ID:F+5hiLsa0
札幌多いな

 

8 : 2020/07/20(月)22:56:55 ID:DBPHzYc40
この中なら札幌

 

9 : 2020/07/20(月)22:57:10 ID:pkVp4gHs0
広島はやめとけ

 

11 : 2020/07/20(月)22:57:36 ID:z0G1+nWs0
>>9
なんで?

 

10 : 2020/07/20(月)22:57:19 ID:s+Njm4C2a
札幌だけは無理や

 

12 : 2020/07/20(月)22:57:36 ID:F+5hiLsa0
仙台なかなか仕事なさそうだな

 

15 : 2020/07/20(月)22:57:49 ID:z0G1+nWs0
>>12
だいたいこういうのって転勤前提違うんか

 

13 : 2020/07/20(月)22:57:41 ID:BTHWZYvA0
札幌飽きた

 

16 : 2020/07/20(月)22:58:13 ID:F+5hiLsa0
札幌から石狩とか小樽とか道内で旅行できるのいいな

 

23 : 2020/07/20(月)23:00:11 ID:BTHWZYvA0
>>16
車が無いと8割減や
札幌の地下鉄駅近くで駐車場確保はそれなりに高い
かといってマイカー通勤できる会社はほぼ無い

 

28 : 2020/07/20(月)23:00:59 ID:F+5hiLsa0
>>23
バイカーや
冬はきつそうだな

 

17 : 2020/07/20(月)22:58:17 ID:Ow/HkP9u0
札幌だけ別格だろ
将来性もあるし

 

18 : 2020/07/20(月)22:58:32 ID:BTHWZYvA0
ワイ札幌民、その2つなら現状維持というか
札幌市内で引っ越すわ

 

20 : 2020/07/20(月)22:59:34 ID:mX95vVBX0
札幌民やけど仙台はええとこやったな、雪も少ないし

 

21 : 2020/07/20(月)22:59:52 ID:zt3rjCHG0
札幌と仙台は住んだけど圧倒的に仙台
西の方は嫌やから広島はパスで

 

26 : 2020/07/20(月)23:00:26 ID:+QzP/z5td
>>21
なんで嫌なんや

 

24 : 2020/07/20(月)23:00:14 ID:8HWdcI5Q0
北海道の人口は530万人
でも土地の広さ的には2000万人ぐらいは欲しいわけ

 

33 : 2020/07/20(月)23:01:27 ID:DBPHzYc40
>>24
でも密度4倍になったらうんざりしそう

 

46 : 2020/07/20(月)23:03:25 ID:8HWdcI5Q0
>>33
台湾なんて九州の0.8倍の大きさで人口6000万人だぞ?
九州よりデカイ北海道なら2000万どころか8000万ぐらいまでは余裕だって

 

25 : 2020/07/20(月)23:00:17 ID:QOFP72+E0
関東から行ったらマウント取れそうな仙台

 

27 : 2020/07/20(月)23:00:27 ID:yH5ZIWvy0
札幌一択

 

29 : 2020/07/20(月)23:01:01 ID:+Pw+CAj80
札幌が一番でかいな
東京志向なら仙台だが

 

30 : 2020/07/20(月)23:01:10 ID:H06Ka7QH0
仙台は今あんまり求人ないよ

 

35 : 2020/07/20(月)23:01:54 ID:F+5hiLsa0
>>30
だよねー

 

31 : 2020/07/20(月)23:01:16 ID:IOOobnLi0
広島やな、やきうファン以外はわりとよかったで
札幌は寒すぎ仙台は地震ありすぎ

 

32 : 2020/07/20(月)23:01:25 ID:GXYUKFjg0
広島はテレ東が映らんという欠点がある

 

39 : 2020/07/20(月)23:02:28 ID:F+5hiLsa0
>>32
rcc面白そう

 

37 : 2020/07/20(月)23:02:18 ID:F+5hiLsa0
貯金ゆっくりやけど

 

38 : 2020/07/20(月)23:02:21 ID:8HWdcI5Q0
札幌のライバルである福岡の強みは九州全体の人口が1400万人で
さらに四中国地方と韓国から人の出入りも活発な点
全部寄せ集めても530万の北海道はなかなかどうして厳しいのよね

 

スポンサーリンク

40 : 2020/07/20(月)23:02:32 ID:V3c9aWV20
寒さに耐えれるなら札幌やな

 

41 : 2020/07/20(月)23:02:45 ID:hljBpPUmd
北海道は出身やし別にええわ
広島か仙台どっちでもええけど広島かな

 

43 : 2020/07/20(月)23:02:48 ID:EsIK8lUL0
全都市比較でも札幌やろ
四季がありそう

 

44 : 2020/07/20(月)23:03:11 ID:3BncsB590
仙台はないな

 

45 : 2020/07/20(月)23:03:25 ID:kfXAqw7o0
その三つなら絶対に札幌がよい

 

47 : 2020/07/20(月)23:03:41 ID:wtGPpV5gr
広島だけはガチでありえない

 

50 : 2020/07/20(月)23:03:53 ID:O1DoLym10
唯一被爆してない札幌

 

51 : 2020/07/20(月)23:03:55 ID:hljBpPUmd
なんで広島嫌われてるんや

 

52 : 2020/07/20(月)23:03:57 ID:Tw1sLv9b0
札幌が一番仕事なさそう

 

54 : 2020/07/20(月)23:04:12 ID:YS2r2DC20
なんとなくのイメージで言えば北海道は雪が怖いわ
食べ物うまそうなのが魅力やけどあったかいとこがいい

 

55 : 2020/07/20(月)23:04:25 ID:g6b9slVz0
ワイ仙台やけど質問あるか?

 

56 : 2020/07/20(月)23:04:27 ID:fk2ghX6qa
広島か仙台

 

57 : 2020/07/20(月)23:04:39 ID:fp6PejCn0
仙台、地震・津波
広島、水害・土砂崩れ
札幌、雪だけ・・・?

 

59 : 2020/07/20(月)23:05:00 ID:F+5hiLsa0
札幌家賃安いなー

 

60 : 2020/07/20(月)23:05:07 ID:8HWdcI5Q0
札幌は高層ビル群があるから中心街の見た目だけは大都会
でも利便性では空港を中心地の近くに設置したから高層ビルがない福岡のほうが圧倒的に便利

 

61 : 2020/07/20(月)23:05:08 ID:WHc4xTKW0
札幌1択やろ

 

62 : 2020/07/20(月)23:05:34 ID:Nw2iZASlM
ワイなら広島やな
まず暖かいのはええで

 

67 : 2020/07/20(月)23:06:11 ID:EsIK8lUL0
>>62
暖かい時期なんてないぞ
暑いか寒いかだけや

 

63 : 2020/07/20(月)23:05:45 ID:F+5hiLsa0
仙台って一度行ったことあるけど仙台駅前だけのイメージ

 

77 : 2020/07/20(月)23:07:28 ID:W2tXpM0qM
>>63
この辺の都市は程度の差こそ若干あっても基本的には中心部以外は田舎やしあんま変わらんよ

 

68 : 2020/07/20(月)23:06:11 ID:SO8DmaREa
仙台は東京に近いよ

 

69 : 2020/07/20(月)23:06:40 ID:oCU+3c3ua
日本人が北方領土に住むことは可能ですか?

 

76 : 2020/07/20(月)23:07:26 ID:EsIK8lUL0
>>69
河野太郎のTwitterに聞いてこい

 

70 : 2020/07/20(月)23:07:01 ID:QcnYpeKL0
広島大阪って最短どんくらいかかるっけ

 

81 : 2020/07/20(月)23:07:54 ID:IOOobnLi0
>>70
90分

 

71 : 2020/07/20(月)23:07:03 ID:9klSsn+V0
広島だけは無いわ

 

72 : 2020/07/20(月)23:07:04 ID:f8zcueDP0
広島かなぁ
ワイが関西人だからなのもあるが

 

86 : 2020/07/20(月)23:08:21 ID:eX0hF/8Jd
>>72
ワイも関西人やけど逆に仙台選ぶわ
札幌は今住んでるから別にええ

 

73 : 2020/07/20(月)23:07:06 ID:IOOobnLi0
まあ札幌は人がええで
親戚おるしすんでたけどやっぱ優しい、でも住むなら広島やぞ
もう気候がワイにはキツイ

 

74 : 2020/07/20(月)23:07:06 ID:+N318bvU0
広島パはねーわ

 

78 : 2020/07/20(月)23:07:50 ID:+0W1gvFU0
寒いところはマジで無理

 

79 : 2020/07/20(月)23:07:50 ID:FQMnS0oMF
仙台は日本三大ブス産地やからイメージわるいわ
やっぱ札幌

 

80 : 2020/07/20(月)23:07:51 ID:b17X1bJj0
札幌やろ
飯の美味さのレベルが違う

 

スポンサーリンク
82 : 2020/07/20(月)23:07:56 ID:qvUWAHUJ0
広島は実はかなり人が少なくてまったり住める田舎やで

 

84 : 2020/07/20(月)23:08:14 ID:g6b9slVz0
都会度
福>札>>>>>>>広≧仙

 

85 : 2020/07/20(月)23:08:19 ID:84iYyzYc0
札幌仙台の冬とか乗り越えれる気がしないんやが

 

95 : 2020/07/20(月)23:09:17 ID:ewuPsziK0
>>85
札幌と仙台もだいぶ寒さのレベル違うやろ

 

87 : 2020/07/20(月)23:08:23 ID:kfXAqw7o0
暑がりなワイからすると札幌はパラダイスやな

 

88 : 2020/07/20(月)23:08:25 ID:6VmC3m2Z0
ワイ宮城県民やけど広島のほうがええと思うわ

 

89 : 2020/07/20(月)23:08:26 ID:FQMnS0oMF
温暖化進んだら札幌最強なるやろ

 

90 : 2020/07/20(月)23:08:34 ID:g6b9slVz0
広島は空港と大学のアクセスがね………

 

103 : 2020/07/20(月)23:10:00 ID:EsIK8lUL0
>>90
医学部いけ

 

92 : 2020/07/20(月)23:09:02 ID:Tw1sLv9b0
仙台は飯うまい?

 

93 : 2020/07/20(月)23:09:04 ID:uRGq9DAZ0
札幌は住んでみたい

 

94 : 2020/07/20(月)23:09:04 ID:g6b9slVz0
札幌が仙台の位置にあったら世界最強

これは間違いないやろ

 

97 : 2020/07/20(月)23:09:23 ID:4hn53aEn0
デカい牡蠣食えるほう選ぶ

 

99 : 2020/07/20(月)23:09:37 ID:Nbpe9iTvd
広島民来たで🤗

 

100 : 2020/07/20(月)23:09:43 ID:84iYyzYc0
広島はアストラムライン沿いのベッドタウンが最強やで

 

101 : 2020/07/20(月)23:09:51 ID:8HWdcI5Q0
福岡はお隣の北九州市を含めたら名古屋に勝てるんやないか?って思ってた時期もあったけど
ちゃんと調べると福岡市+北九州市でも名古屋の人口と経済規模には到底かなわない

東京>>>>>>>>>大阪>>>>>>>>名古屋>>>>>>>福岡>>>>>>

この序列は戦争が大震災が起きない限り向こう100年は不動だわ

 

114 : 2020/07/20(月)23:11:58 ID:ewuPsziK0
>>101
どの範囲の人口か知らんが福岡市+北九州市なら名古屋市の人口は超えるだろ

 

132 : 2020/07/20(月)23:14:37 ID:8HWdcI5Q0
>>114
確か福岡市+北九州でも名古屋市の人口超えてなかったと思う
ウィキペディア情報だけど

 

160 : 2020/07/20(月)23:17:47 ID:ewuPsziK0
>>132
いや超えるから
ちゃんと調べてから言おうや

 

102 : 2020/07/20(月)23:09:54 ID:pkVp4gHs0
広島は市内の交通網が未整備すぎるわ

 

107 : 2020/07/20(月)23:10:46 ID:Nbpe9iTvd
広島は地震少ないで

 

112 : 2020/07/20(月)23:11:35 ID:F+5hiLsa0
仙台ってなんかプライド高いイメージがあるんだよなあ

 

127 : 2020/07/20(月)23:14:14 ID:f8zcueDP0
>>112
東北は色々と話聞くし怖い

 

138 : 2020/07/20(月)23:14:57 ID:g6b9slVz0
>>127
関西人からしたら東北なんて余裕やろ

 

115 : 2020/07/20(月)23:12:14 ID:Tw1sLv9b0
地方は仕事ないのがな

 

119 : 2020/07/20(月)23:13:12 ID:7e6ift6W0
>>115
この規模の地方ならいくらでもあるやろ

 

125 : 2020/07/20(月)23:13:58 ID:Tw1sLv9b0
>>119
そうなん?なら札幌やな

 

118 : 2020/07/20(月)23:13:05 ID:4wqisHoE0
広島
寒いのはきついで

 

122 : 2020/07/20(月)23:13:37 ID:QcnYpeKL0
広島は夏暑い、札幌は雪多いって考えると仙台かなやっぱ

 

131 : 2020/07/20(月)23:14:28 ID:Y93oLuIo0
>>122
広島は郊外行けば夏そんなに暑くもないで

 

145 : 2020/07/20(月)23:15:48 ID:pkVp4gHs0
>>131
達川「広島の夏は瀬戸の夕凪いうてね」

 

引用元: 札幌、広島、仙台移住するならどこがええ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク