スポンサーリンク
1 : 2020/07/15(水)18:23:46 ID:BUIQCVCF0
外食費抜きなら
"
スポンサーリンク

2 : 2020/07/15(水)18:23:58 ID:BUIQCVCF0
いけるかもしれんが

 

3 : 2020/07/15(水)18:24:17 ID:N3+jp60b0
絶食日設ければいける

 

4 : 2020/07/15(水)18:24:17 ID:MMgyut4c0
3万くらいになるわ

 

5 : 2020/07/15(水)18:24:45 ID:BUIQCVCF0
ちょっと外で飯食ったら1000円は超えるやろ昼

 

6 : 2020/07/15(水)18:24:53 ID:0N0/psr/r
リモートになって食費ゴリゴリ減ったわ

 

9 : 2020/07/15(水)18:25:31 ID:BUIQCVCF0
楽しくなそう

 

10 : 2020/07/15(水)18:25:34 ID:BkPTvwc90
栄養失調ガリガリ野郎

 

11 : 2020/07/15(水)18:25:47 ID:iofdm4Qo0
人生うまいもん食ってなんぼやろ
こんな惨めな食生活嫌だわ

 

19 : 2020/07/15(水)18:26:32 ID:BUIQCVCF0
>>11
これやん
学生ならしゃーないとしても
交際費は抜きか

 

12 : 2020/07/15(水)18:25:51 ID:0N6arvs+d
ちなみに元記事4人家族とかやろ

 

13 : 2020/07/15(水)18:26:02 ID:0lQ+yJQ9d
もう2万くらい出してまあまあ美味しいもの食った方が圧倒的に幸せ

 

14 : 2020/07/15(水)18:26:04 ID:nPCmxzDg0
節約しても1日1500円かかるわ

 

15 : 2020/07/15(水)18:26:04 ID:UfkZ5yoT0
4人は無理やな

 

16 : 2020/07/15(水)18:26:08 ID:KOoqXN5TM
酒と飲み物買わないで自炊擦れば可能

 

17 : 2020/07/15(水)18:26:14 ID:innKUlLaM
1日千円使えないとか気が狂うわ

 

18 : 2020/07/15(水)18:26:21 ID:Z9MIBjMI0
こういう大抵外食抜き親から米野菜支給ありやで

 

21 : 2020/07/15(水)18:27:01 ID:FA/MeTItd
イケるけど飽きるわ

 

22 : 2020/07/15(水)18:27:04 ID:2QCEnsJT0
一人暮らしで食パンと米をメインにすれば余裕やぞ
その代わり栄養失調になるけどな

 

23 : 2020/07/15(水)18:27:14 ID:e3hu918rM
鶏肉ばっか
野菜や果物食えない
やろ

 

25 : 2020/07/15(水)18:28:01 ID:5BYLuy4e0
ワイ結構食うから無理やわ
1日4食くらいやし
ちなでぶではない

 

32 : 2020/07/15(水)18:29:56 ID:HHonvp5R0
>>25
デブではないな
豚や

 

26 : 2020/07/15(水)18:28:15 ID:BUIQCVCF0
相当気を使わんと無理やろ
お菓子買えない

 

27 : 2020/07/15(水)18:28:16 ID:XrrjgE34a
やろうと思えばできるがやりたくないわね

 

28 : 2020/07/15(水)18:28:18 ID:8VgBZ1eUa
3食食わないしなぁ

 

29 : 2020/07/15(水)18:29:25 ID:xuipp94PM
ワイプロテインは別料金扱いで乗り切る

 

31 : 2020/07/15(水)18:29:45 ID:l3+cva3Rp
ワイ新社会人やけど月7万やわ
金が全く貯まらん

 

33 : 2020/07/15(水)18:30:04 ID:dB9ecyY40
自炊せえよ

 

39 : 2020/07/15(水)18:31:54 ID:HHonvp5R0
>>33
独り身で自炊すると意外と高くついて外食と大差なくなるぞ
煮物みたいに大量に作って冷蔵冷凍保存も効くのはコスパいいけど

 

47 : 2020/07/15(水)18:34:43 ID:z92usH93d
>>39
なにいってんだこのおっさん 野菜炒めなら8円ぐらいやろ

 

53 : 2020/07/15(水)18:36:15 ID:YYUY06Kh0
>>47
野菜炒まってるそれ?

 

スポンサーリンク

34 : 2020/07/15(水)18:30:51 ID:hwN69Tyq0
テレワークのお陰で昼食代が浮きまくりや

 

35 : 2020/07/15(水)18:31:02 ID:2xARQP8M0
1食いくらがベストなんやろなぁ

 

36 : 2020/07/15(水)18:31:15 ID:+vyE2ml1M
自炊しても単調になりそうやな
鍛えるならええかもしれんが

 

37 : 2020/07/15(水)18:31:30 ID:AfPls/6Id
食費とか気にせんわ
どんなけ貧乏やねんわら

 

38 : 2020/07/15(水)18:31:48 ID:Bu3zd2300
外食って一人で食うんじゃない限り交際費みたいなもんやろ
食費に限ればそんな難しくない

 

40 : 2020/07/15(水)18:32:41 ID:WKHUMzQqa
毎食おごってもらえばええやん

 

41 : 2020/07/15(水)18:33:00 ID:2xARQP8M0
自炊ってホントに安くすむんか? ご飯だけ炊いて惣菜買う方がええんか?

 

56 : 2020/07/15(水)18:36:31 ID:+UvVFX4M0
>>41
コストだけ見るなら数日同じもん食う覚悟で完全自炊
コスパなら米だけ炊いて惣菜購入やな

 

42 : 2020/07/15(水)18:33:03 ID:uKShanXQd
一万円生活やってたやん

 

43 : 2020/07/15(水)18:33:12 ID:qqaZs17k0
米とインスタントラーメンのラーメンライス1日一食
あるいは100円カレトルトカレー

 

44 : 2020/07/15(水)18:33:41 ID:pDJkSz3da
最近自炊始めたけど肉が思ってたより高いわ
食費4万近くなりそう

 

45 : 2020/07/15(水)18:34:10 ID:HR4RBxHYp
ワイ食費8万くらい
ちな月収20万以下の模様

 

46 : 2020/07/15(水)18:34:34 ID:TWZVuH9IM
飲み会は交際費で別会計や!

 

48 : 2020/07/15(水)18:34:57 ID:9L5HYCzl0
節約する気ないのに2万は無理だろ病気かお前

 

49 : 2020/07/15(水)18:35:03 ID:hwN69Tyq0
ワイは米炊くのめんどいやからレンチンご飯や
食ったらそのまま容器ポイーで洗い物も発生しないし最強や☺

 

51 : 2020/07/15(水)18:35:56 ID:lgVBD9grM
業務スーパーフル活用すればいけそう

 

52 : 2020/07/15(水)18:36:02 ID:6vGugTCpa
1日2食カップ麺なら余裕やで

 

54 : 2020/07/15(水)18:36:21 ID:0zxxykjb0
野菜高くない?
玉ねぎとかついこの前余っとるってニュースになっとったやろ

 

63 : 2020/07/15(水)18:37:23 ID:d/jsUf4ia
>>54
雨雨雨

 

55 : 2020/07/15(水)18:36:23 ID:34CZOfFmr
やりたくないけど無理ではないやろ

 

57 : 2020/07/15(水)18:36:46 ID:L/a094qPp
カップ麺て言うほど安くなくね
米と卵と納豆のローテで栄養失調ならずに2万以内に済ませる

 

58 : 2020/07/15(水)18:36:47 ID:H2/fZnx00
節約とケチを履き違えるなよ

 

62 : 2020/07/15(水)18:37:19 ID:OI3Nq1BMa
うるせーよFラン

 

64 : 2020/07/15(水)18:37:27 ID:kPdD+bNp0
野菜炒め8円は草
もやし1袋5回に分けて食べるんか?

 

67 : 2020/07/15(水)18:38:04 ID:saijjG4qM
自炊するなら残業するわ

 

引用元: 食費2万←これ無理ゲーだろ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク