1 : 2020/07/11(土)23:24:17 ID:7wxWZufAa
不思議や

2 : 2020/07/11(土)23:24:39 ID:potO0c1zd
ぼんご美味い
3 : 2020/07/11(土)23:24:44 ID:zyDGXrsa0
儲からんのやろ
4 : 2020/07/11(土)23:24:45 ID:uQV8Bjhu0
あるぞ
5 : 2020/07/11(土)23:24:46 ID:V8NcUIIo0
あるやろ
6 : 2020/07/11(土)23:24:51 ID:urLT9BM90
普通にあるやん…
7 : 2020/07/11(土)23:24:58 ID:GdCbVaY/0
駅ナカにありまくりやろ
8 : 2020/07/11(土)23:24:58 ID:EIZQYO9Jp
普通にあるやろ
9 : 2020/07/11(土)23:25:06 ID:6DStWKWO0
新宿のあれ
京王線からJR向かうとこ
京王線からJR向かうとこ
176 : 2020/07/11(土)23:35:27 ID:5vdIB+Ko0
>>9
あそこのシャケと唐揚げ好きでよく買ってる
10 : 2020/07/11(土)23:25:19 ID:oHKulvEi0
権兵衛
11 : 2020/07/11(土)23:25:23 ID:rrLQce0id
普通に駅ナカにあるぞ
12 : 2020/07/11(土)23:25:25 ID:m0zPGfxq0
イッチは世間知らずやな
13 : 2020/07/11(土)23:25:28 ID:Qa8IckVOa
近くにあったけど潰れたぞ
14 : 2020/07/11(土)23:25:44 ID:BOxSP6+gp
地元にお粥専門店ならあるわ
94 : 2020/07/11(土)23:30:06 ID:dOnVXBFO0
>>14
墨田区?
15 : 2020/07/11(土)23:25:45 ID:j3/o2Meca
コンビニに勝てないやろ
21 : 2020/07/11(土)23:26:12 ID:GdCbVaY/0
>>15
質が全然ちゃうで
49 : 2020/07/11(土)23:27:48 ID:ybLiYNlz0
>>21
おにぎりに質を求めるやつ少ないからやろ
16 : 2020/07/11(土)23:25:47 ID:+f4bgu/x0
あるんだよなぁ
17 : 2020/07/11(土)23:25:49 ID:G+UFR8Rja
全国にあるわ
18 : 2020/07/11(土)23:26:06 ID:wCyBx6bka
むすびのむさし
74 : 2020/07/11(土)23:28:53 ID:OuL5YcwH0
>>18
ここは神
19 : 2020/07/11(土)23:26:07 ID:Rw9CCpCl0
家から出て言えよ
20 : 2020/07/11(土)23:26:11 ID:et8pOr8D0
権兵衛「は?」
22 : 2020/07/11(土)23:26:12 ID:kHrNGhu80
新大阪駅にあるところでこの前朝飯買ったわ
23 : 2020/07/11(土)23:26:14 ID:n14sr1fbp
かっぺは物知りやなぁ…
24 : 2020/07/11(土)23:26:17 ID:eObtfGIk0
よく見る
26 : 2020/07/11(土)23:26:27 ID:BMHt0JxoM
おにぎり2つとお味噌汁で700円
27 : 2020/07/11(土)23:26:28 ID:X1DtX+P10
ライスボールなんざ自分で作れよ
28 : 2020/07/11(土)23:26:38 ID:6/mBvompx
新潟旅行に行った時にぽんしゅ館の横にあったおにぎり屋がクソうまかったわ
65 : 2020/07/11(土)23:28:26 ID:6DStWKWO0
>>28
でかいやつ?あれすき
29 : 2020/07/11(土)23:26:40 ID:BCg3oSAg0
まんぷくおにぎり
30 : 2020/07/11(土)23:26:40 ID:+57mzf6n0
札幌の地下にあるやつめっちゃ美味かったわ
31 : 2020/07/11(土)23:26:45 ID:Det1Wqq90
コメの量ケチってふんわりとしか握ってないんだろ
160 : 2020/07/11(土)23:34:19 ID:Rw9CCpCl0
>>31
ギッチギチに握って餅みたいになったおにぎり食いたいか?俺はやだね
32 : 2020/07/11(土)23:26:48 ID:JEq9X2Gd0
あるけどよう行かんわ
33 : 2020/07/11(土)23:26:51 ID:KkVpcZ94d
めっちゃあって草
34 : 2020/07/11(土)23:26:53 ID:3/i8d4zJ0
羽田にあるやん
35 : 2020/07/11(土)23:26:54 ID:YFyKuoI00
滅多にいかないけど行ったら超旨いんよな
36 : 2020/07/11(土)23:27:01 ID:VN7jz0SL0
梅田の紀伊国屋前のとこがワイの主戦場や
37 : 2020/07/11(土)23:27:04 ID:vpMq+KLKa
田舎もんさぁ
38 : 2020/07/11(土)23:27:11 ID:ARZOugEJ0
あの店旨いんか?
39 : 2020/07/11(土)23:27:15 ID:cIkh4+wa0
町田にあるで
40 : 2020/07/11(土)23:27:19 ID:0LnUT4R40
めっちゃ可愛い子が握ってる店あるで
ビニール手袋はしてるけどな
ビニール手袋はしてるけどな
41 : 2020/07/11(土)23:27:19 ID:uCP/ogJL0
ど田舎民さん…w
42 : 2020/07/11(土)23:27:32 ID:ZsHOkKPu0
おにぎりはババアが握ったほうがうまくなるのなんやろな
ババアの手から旨味成分でも出てるんやろか?
ババアの手から旨味成分でも出てるんやろか?
43 : 2020/07/11(土)23:27:32 ID:mOZ3eVdZp
大正義国会議事堂にすらあるんだよなあ
44 : 2020/07/11(土)23:27:38 ID:Wj6fPvat0
からあげ専門店もないで
45 : 2020/07/11(土)23:27:39 ID:Nhbcvc22p
まさかイッチお出かけとかしない?
46 : 2020/07/11(土)23:27:39 ID:5/l6h+Bf0
ど田舎でもあるやろ
47 : 2020/07/11(土)23:27:41 ID:pmaACVDR0
なんか見たことあるなぁ一年ぐらいで消えてたけど
50 : 2020/07/11(土)23:27:48 ID:sVOQf+cI0
どこにでもあるやろ…
51 : 2020/07/11(土)23:27:55 ID:KvWYURa0a
松本にあったわ
53 : 2020/07/11(土)23:28:00 ID:+oX7QXWV0
にぎりたて
54 : 2020/07/11(土)23:28:06 ID:rGWsW8Mu0
コンビニので十分やし
57 : 2020/07/11(土)23:28:17 ID:TUlzftp5p
普通にあるんだが?
58 : 2020/07/11(土)23:28:18 ID:kusfma600
屋号はおにぎりおーちゃんにしようと思ってます
142 : 2020/07/11(土)23:32:31 ID:77YeDazG0
>>58
リアカー引いて自分でやれば?
60 : 2020/07/11(土)23:28:20 ID:XSvKMG0Wd
ほんのり屋のおにぎり値段高いけど美味しい😋
上野駅寄ったら必ず買うわ
上野駅寄ったら必ず買うわ
61 : 2020/07/11(土)23:28:23 ID:Qq2Duz9X0
津にはないけど、四日市には桃太郎というおにぎりチェーンがあったり
地域差がありすぎる
地域差がありすぎる
93 : 2020/07/11(土)23:30:01 ID:fuM3NKlOd
>>61
天むすあるんじゃないの?
67 : 2020/07/11(土)23:28:40 ID:fNG9frdu0
東京駅の各都道府県のおにぎり置いてある店すき
高いっちゃ高いけど
高いっちゃ高いけど
69 : 2020/07/11(土)23:28:43 ID:eObtfGIk0
ワイが昔行ってたとこは閉店間際に行くとサービスして余ったおにぎり追加でくれるからすこやった
70 : 2020/07/11(土)23:28:46 ID:ZsHOkKPu0
納豆定食専門店もそういえばないよな
71 : 2020/07/11(土)23:28:48 ID:HdsyW3Y80
笹塚で見たけど全然流行ってない感じだったな
72 : 2020/07/11(土)23:28:48 ID:H08N4dGpM
作りたてを用意できない店はクソ
75 : 2020/07/11(土)23:28:58 ID:KH3dSlKD0
風来のシレンかな
76 : 2020/07/11(土)23:28:58 ID:j/1oRD37a
渡る世間は鬼ばかり?
77 : 2020/07/11(土)23:29:01 ID:vc+nHr4g0
権兵衛でおにぎりと味噌汁のセットイートインするの好きやったわ
80 : 2020/07/11(土)23:29:19 ID:SexoHydD0
おにぎり屋とかちょろそう
82 : 2020/07/11(土)23:29:24 ID:pC2jCX/n0
オリジン弁当に勝てないやろ
84 : 2020/07/11(土)23:29:29 ID:MqvDAvn40
あるし潰れてるぞ
85 : 2020/07/11(土)23:29:33 ID:XsTF+KOhd
若い店員多くて指名して握ってもらえるお店作れよ
86 : 2020/07/11(土)23:29:34 ID:WUeVse7e0
田舎もんが
87 : 2020/07/11(土)23:29:35 ID:D6ZJ8iub0
外出ようや…
88 : 2020/07/11(土)23:29:42 ID:CmLipS/M0
アイドルが握ったら梅おにぎり1個3、000円ぐらいの単価取れる?
100 : 2020/07/11(土)23:30:27 ID:+57mzf6n0
>>88
その場で握って売るなら余裕やな
89 : 2020/07/11(土)23:29:42 ID:XSvKMG0Wd
一時期朝飯は権米衛の玄米おにぎりばっかやったわ😋
91 : 2020/07/11(土)23:29:49 ID:2NjfHVdXM
セブンイレブンでおにぎり貰った
92 : 2020/07/11(土)23:29:53 ID:BcEP0E+E0
生涯無料パスポートも作ったらええかもしれん
95 : 2020/07/11(土)23:30:07 ID:ToTOc1dm0
クソ田舎県でも大学近くにおにぎり専門店あったわ
96 : 2020/07/11(土)23:30:07 ID:fAFYJLgr0
かっぺさぁ
97 : 2020/07/11(土)23:30:09 ID:AL4ttj9F0
普通は彼女か嫁に握ってもらうからあっても行かんよな
あ、お前らはかぁぢゃんかw
98 : 2020/07/11(土)23:30:14 ID:l4F5hJJw0
高くて食べたことない
101 : 2020/07/11(土)23:30:30 ID:5IRINnPNa
三重には桃太郎っていうおにぎり専門店あるぞ
147 : 2020/07/11(土)23:32:50 ID:Vzo1JB4D0
>>101
三重というかほぼ四日市限定やな
帰省したら牛肉しぐれ絶対買うわ
帰省したら牛肉しぐれ絶対買うわ
102 : 2020/07/11(土)23:30:32 ID:VGeJxGVAM
アトレとかその辺に入ってるのあるやろ
103 : 2020/07/11(土)23:30:38 ID:Zk9Texspa
多司のおにぎりめっちゃうまい
152 : 2020/07/11(土)23:33:20 ID:PAOr1nAGa
>>103
高校生の頃は部活帰りに買って食ったわ
旨いし安いし底が正方形でクソデカなのがまたええわ
旨いし安いし底が正方形でクソデカなのがまたええわ
105 : 2020/07/11(土)23:30:43 ID:d/rZOP8G0
朝食いたいのに朝空いてない
106 : 2020/07/11(土)23:30:49 ID:4lswMpa60
あってもしまいに閉店するな
107 : 2020/07/11(土)23:30:51 ID:5NtCDmeLx
在るぞ
108 : 2020/07/11(土)23:30:52 ID:z0MW3UM40
何気におにぎり専門店が多い広島
109 : 2020/07/11(土)23:31:00 ID:nnIKJfytp
おにぎりで日本酒飲むと幸せになれるよね
110 : 2020/07/11(土)23:31:09 ID:KBpy6Dsca
今川焼き専門店とか無いんか?
114 : 2020/07/11(土)23:31:22 ID:9FXluZ+L0
>>110
御座候な
120 : 2020/07/11(土)23:31:33 ID:jumxf+q00
>>114
回転焼きな
112 : 2020/07/11(土)23:31:14 ID:mvfG3Q6g0
おにぎり専門店って焼きおにぎりも売ってくれるん?
113 : 2020/07/11(土)23:31:18 ID:e7kkKPvwd
そこら中にあるのになんで無いことにするんだろう
115 : 2020/07/11(土)23:31:25 ID:EWbY+JTeM
自分で作ればよくね
116 : 2020/07/11(土)23:31:25 ID:aIS8G/nL0
デパ地下にあって気になるけど食べたことないな
117 : 2020/07/11(土)23:31:30 ID:IVjxTZSOa
最寄駅前にあるんやけど
ちな潰れてない
ちな潰れてない
118 : 2020/07/11(土)23:31:31 ID:4+5NKjWX0
採算とるのはなかなかムズいやろな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします