1 : 2020/06/30(火)14:13:07 ID:aVGEFFY8p
名古屋だよね?
2 : 2020/06/30(火)14:13:42 ID:5cmrJvYda
横浜
4 : 2020/06/30(火)14:13:53 ID:vpfJ5dEtr
シカゴ
5 : 2020/06/30(火)14:14:08 ID:PDf6G2Z80
東京横浜その他って言わなどこかの連中が怒り出すぞ
6 : 2020/06/30(火)14:14:10 ID:Q2bCn66aa
一強すぎて他どうでもええわ
7 : 2020/06/30(火)14:14:21 ID:FgJgEOnUp
福岡な
8 : 2020/06/30(火)14:14:36 ID:8aIrs3lg0
ソウル
9 : 2020/06/30(火)14:14:49 ID:Q2bCn66aa
横浜もゴミやん
もう一大都市でええやろ
もう一大都市でええやろ
10 : 2020/06/30(火)14:14:53 ID:HItXX+ht0
トンキン
11 : 2020/06/30(火)14:15:06 ID:W+QOcDYX0
福岡
12 : 2020/06/30(火)14:15:10 ID:m2StLbOB0
トンキン、大阪、味噌
13 : 2020/06/30(火)14:15:39 ID:nxn18ILep
京都
19 : 2020/06/30(火)14:17:45 ID:fvCUEwn4d
>>13
GDP全国平均以下やぞ
茨城とか静岡にも負けてるど田舎w
茨城とか静岡にも負けてるど田舎w
14 : 2020/06/30(火)14:15:40 ID:fvCUEwn4d
東京一強すぎるだろ
日本はまじで東京かそれ以外だよ
日本はまじで東京かそれ以外だよ
15 : 2020/06/30(火)14:16:20 ID:b6YdblQ7a
ワイ名古屋在住経験有りの上京民
名古屋て横浜はおろか市川や大宮にすら勝てへんぞ
個人的には福岡or横浜やな
名古屋て横浜はおろか市川や大宮にすら勝てへんぞ
個人的には福岡or横浜やな
34 : 2020/06/30(火)14:21:10 ID:RHnXDxpeM
>>15
それなら福岡は小田原レベルだろ
50 : 2020/06/30(火)14:23:02 ID:b6YdblQ7a
>>34
名古屋がふたつに並び得ないって所以外はどうでもええから福岡取り下げてええで
16 : 2020/06/30(火)14:16:22 ID:6dPB5odz0
名古屋は知事とレゴランドでオワコンになった
17 : 2020/06/30(火)14:17:30 ID:J3jYslCf0
京都、難波、太宰府
20 : 2020/06/30(火)14:17:46 ID:/J2euFM+0
贔屓球団がお前らにとっての首都や
21 : 2020/06/30(火)14:18:02 ID:oKBAHkSk0
東名阪って言葉がある時点で決まったようなものだろ
22 : 2020/06/30(火)14:18:11 ID:qqIt4BBup
札幌やぞ
23 : 2020/06/30(火)14:18:21 ID:uLeIpOVkd
五大都市はる
24 : 2020/06/30(火)14:18:34 ID:N7X3vuFrd
五大都市なら?
28 : 2020/06/30(火)14:20:26 ID:5cmrJvYda
>>24
東京大阪横浜福岡名古屋
40 : 2020/06/30(火)14:21:50 ID:N7X3vuFrd
>>28
札幌「」
82 : 2020/06/30(火)14:28:32 ID:5cmrJvYda
>>40
札幌は正直ショボい
26 : 2020/06/30(火)14:18:50 ID:DsC9R6dZ0
千代田区 港区 中央区
29 : 2020/06/30(火)14:20:32 ID:P6ZwJFBZp
福岡、東京、大阪やぞ
30 : 2020/06/30(火)14:20:36 ID:fvCUEwn4d
東京のGDPは大阪の3倍以上あるからな
91 : 2020/06/30(火)14:29:32 ID:WvGVLEkG0
>>30
あれだけ地方から巻き上げて東京に一極集中させておいて3倍以上は少ないわ
無駄で溢れかえってそう
無駄で溢れかえってそう
33 : 2020/06/30(火)14:21:03 ID:g6ONfBREp
東京>>>>>大阪>名古屋
こうやぞ
東京様がおかしいんや
148 : 2020/06/30(火)14:36:49 ID:mtpzKvJja
>>33
大阪と名古屋も街の規模はだいぶ差あると思うで
159 : 2020/06/30(火)14:38:22 ID:g6ONfBREp
>>148
東京は大阪の4倍くらい規模があるけど大阪と名古屋だと倍も規模の差はないから1こにしといた
170 : 2020/06/30(火)14:39:05 ID:RWLKRbFD0
>>159
大阪って名古屋の倍はあるんちゃうか
188 : 2020/06/30(火)14:40:36 ID:g6ONfBREp
>>170
縦に大きいのが大阪で横に広いのが名古屋や
土地の広さの差が都市の作りに出とる
土地の広さの差が都市の作りに出とる
35 : 2020/06/30(火)14:21:15 ID:yUUv3+iRp
東京都民わらわらで草
38 : 2020/06/30(火)14:21:48 ID:zNuVauMY0
仙台
41 : 2020/06/30(火)14:21:55 ID:1JzPWeECd
東京、大阪、コスタリカ!
42 : 2020/06/30(火)14:22:14 ID:W+QOcDYX0
東名阪に入ってるから名古屋って言うけど
時代によって都市は栄枯するんやで
明治時代は新潟が一番の大都市だった時もあった
時代によって都市は栄枯するんやで
明治時代は新潟が一番の大都市だった時もあった
49 : 2020/06/30(火)14:22:53 ID:g6ONfBREp
>>42
せやな
現在なら東名阪やな
現在なら東名阪やな
44 : 2020/06/30(火)14:22:23 ID:DEl3sAOX0
埼玉県民だけど横浜はハリボテってかんじがするんだよな
もちろん都会ではあるけど
個人的には名古屋かな
もちろん都会ではあるけど
個人的には名古屋かな
47 : 2020/06/30(火)14:22:52 ID:tnaHBoFq0
岡山の県北やぞ
48 : 2020/06/30(火)14:22:53 ID:k6icKazl0
東京、大阪、北海道 知名度的には
57 : 2020/06/30(火)14:24:04 ID:RaoThVBM0
京都、東京、大阪
以上
59 : 2020/06/30(火)14:24:40 ID:qf5+GtSY0
マジレスすると
千代田区丸の内、中央区銀座、北区梅田
千代田区丸の内、中央区銀座、北区梅田
70 : 2020/06/30(火)14:26:51 ID:fvCUEwn4d
>>59
無知やなぁ
梅田とか全然大したことないで
梅田とか全然大したことないで
75 : 2020/06/30(火)14:27:35 ID:qf5+GtSY0
>>70
梅田に明確にかってるのどこや
99 : 2020/06/30(火)14:30:42 ID:fvCUEwn4d
>>75
梅田なんて東京で言ったら池袋レベルやろ
初めて行った時しょぼくて驚いたわ
初めて行った時しょぼくて驚いたわ
61 : 2020/06/30(火)14:25:02 ID:7XTWM4X0p
名古屋と福岡は仲が悪いイメージ
65 : 2020/06/30(火)14:25:55 ID:4nR/ywg80
名古屋福岡は特筆することがないというかキャラが薄い
やっぱ札幌よ
やっぱ札幌よ
66 : 2020/06/30(火)14:25:58 ID:7XTWM4X0p
福岡は九州に限ればナンバーワンなんやけどな
69 : 2020/06/30(火)14:26:44 ID:4ygPPcEMa
第2都市が福岡やな
72 : 2020/06/30(火)14:27:16 ID:qf5+GtSY0
言っとくけど都内住みでもカーストあるからな
バラモン→東京都千代田区、中央区、港区生まれ
クシャトリア→大阪市北区、神奈川県川崎市、愛知県名古屋市、東京都その他23区、京都府京都市
シュードラ→その他出身
バラモン→東京都千代田区、中央区、港区生まれ
クシャトリア→大阪市北区、神奈川県川崎市、愛知県名古屋市、東京都その他23区、京都府京都市
シュードラ→その他出身
76 : 2020/06/30(火)14:27:54 ID:IfaFvH9q0
福岡はそこらにジュアヴォが歩いててRPG撃たれる街
77 : 2020/06/30(火)14:28:12 ID:fnfYEZ/bp
東京一強やけど23区内にクソ雑魚もおるやろ?
79 : 2020/06/30(火)14:28:16 ID:KzejaNeXM
本当に福岡土人は気持ち悪いな
同じような規模の札幌や神戸はこんな事言わないぞ?
同じような規模の札幌や神戸はこんな事言わないぞ?
80 : 2020/06/30(火)14:28:25 ID:fapoqG2N0
福岡、札幌、仙台とかいう地方の帝王シリーズ
この3地域の奴が都会ランキングを書くと自分の住んでるとこを神戸の上に持ってきて
残り2つを神戸の下にするからわかりやすい、実際は全部神戸以下言われてて草
この3地域の奴が都会ランキングを書くと自分の住んでるとこを神戸の上に持ってきて
残り2つを神戸の下にするからわかりやすい、実際は全部神戸以下言われてて草
81 : 2020/06/30(火)14:28:26 ID:saGJQgqdd
札幌函館旭川
83 : 2020/06/30(火)14:28:47 ID:RQG28y/S0
千葉じゃない?
88 : 2020/06/30(火)14:29:13 ID:hc2JKFRy0
東京、横浜、福岡
89 : 2020/06/30(火)14:29:24 ID:qxWoqQ/Pa
埼玉やな!
102 : 2020/06/30(火)14:31:07 ID:5cmrJvYda
>>89
まず横浜に勝て
92 : 2020/06/30(火)14:29:41 ID:mcl/Oyx90
普通に横浜じゃないのか?
94 : 2020/06/30(火)14:29:50 ID:5s78RbE/d
ワイ福岡やけどそんな上位とは思わんわ
そこそこの位置やろ
そこそこの位置やろ
96 : 2020/06/30(火)14:30:24 ID:rkIqpEDLr
名古屋ってあれでしょ
頭に味噌詰まってるトヨタの工場で働いてるブルーカラーがGDP!とか言ってんでしょw GDPってw流石高卒
頭に味噌詰まってるトヨタの工場で働いてるブルーカラーがGDP!とか言ってんでしょw GDPってw流石高卒
100 : 2020/06/30(火)14:30:45 ID:4ygPPcEMa
>>96
名古屋やとブルーカラーが優秀らしいでw
105 : 2020/06/30(火)14:31:31 ID:RWLKRbFD0
>>100
福岡って職業差別があるんか
106 : 2020/06/30(火)14:31:51 ID:4ygPPcEMa
>>105
福岡やと工場で働く奴なんか底辺やけど
名古屋やと優秀らしいww
名古屋やと優秀らしいww
98 : 2020/06/30(火)14:30:35 ID:sRqXP4jQp
千代田区>港区>大阪市
103 : 2020/06/30(火)14:31:21 ID:Nb4RLQRK0
名古屋
東京と大阪の間にある大都市やんけ
横浜は付属品
東京と大阪の間にある大都市やんけ
横浜は付属品
108 : 2020/06/30(火)14:32:29 ID:B6jLE6cM0
東京横浜大阪
112 : 2020/06/30(火)14:32:47 ID:WvGVLEkG0
大阪は絶対盛り返してくるわ
他はしょせん江戸時代や昭和時代からの成り上がり都市よ
他はしょせん江戸時代や昭和時代からの成り上がり都市よ
114 : 2020/06/30(火)14:32:54 ID:RWLKRbFD0
会話できんのか福岡人は
115 : 2020/06/30(火)14:32:57 ID:MVdG7Bph0
拠点性だけ見るなら福岡でもいい
それ以外なら普通に名古屋や
それ以外なら普通に名古屋や
116 : 2020/06/30(火)14:33:08 ID:qf5+GtSY0
大阪下げてるのって
100パー東京生まれ千代田区中央区港区新宿区以外のカスか
神奈川県川崎愛知県名古屋大阪大阪市生まれ以外の
真性の田舎者やろ?
100パー東京生まれ千代田区中央区港区新宿区以外のカスか
神奈川県川崎愛知県名古屋大阪大阪市生まれ以外の
真性の田舎者やろ?
118 : 2020/06/30(火)14:33:39 ID:2Xyu9pBid
四天王は?
119 : 2020/06/30(火)14:33:59 ID:g6ONfBREp
>>118
東京大阪名古屋横浜
127 : 2020/06/30(火)14:34:48 ID:qf5+GtSY0
>>119
横浜って川崎よりちっちゃいぞ
134 : 2020/06/30(火)14:35:28 ID:g6ONfBREp
>>127
横浜は土地はあるのに何故かちっちゃいとこに人詰めてるんやぞ
121 : 2020/06/30(火)14:34:19 ID:NQjVneayr
名古屋w 魅力の無い県No.1 有るのは交通死亡事故w
123 : 2020/06/30(火)14:34:25 ID:qf5+GtSY0
梅田なめすぎやろ
どーせ大阪東京愛知神奈川以外のど田舎出身の
真性の負け組やろうけど
どーせ大阪東京愛知神奈川以外のど田舎出身の
真性の負け組やろうけど
154 : 2020/06/30(火)14:37:30 ID:fvCUEwn4d
>>123
ゴリゴリの都民やけど梅田見下してるわ
えええ大阪人はこの程度でイキってんのか?ってのが最初行った時の感想
えええ大阪人はこの程度でイキってんのか?ってのが最初行った時の感想
165 : 2020/06/30(火)14:38:51 ID:qf5+GtSY0
>>154
何区出身?
千代田区中央区港区ならまだ許されるけど
それ以外なら負け惜しみやで
千代田区中央区港区ならまだ許されるけど
それ以外なら負け惜しみやで
124 : 2020/06/30(火)14:34:32 ID:sDmUh6B10
東京圏
大阪圏
名古屋圏
大阪圏
名古屋圏
125 : 2020/06/30(火)14:34:42 ID:VRoQTDg60
横浜な
126 : 2020/06/30(火)14:34:43 ID:HIgsORAQM
都市圏的には名古屋なんだけど結局東京がダントツすぎて首都圏の衛星都市の方が名古屋なんかより遥かに便利だからこんだけ揉めるんやろな
129 : 2020/06/30(火)14:34:55 ID:4ygPPcEMa
>>126
名古屋ってクソ田舎やもんな
128 : 2020/06/30(火)14:34:49 ID:c3mMyGlFp
だいたい東京の中心かつ一番都会なエリアは新宿じゃないぞ
東京駅を中心とした、丸の内、銀座、新橋などのエリア
東京駅を中心とした、丸の内、銀座、新橋などのエリア
137 : 2020/06/30(火)14:35:46 ID:qf5+GtSY0
>>128
そこは千代田区やん
港区中央区千代田区は別格やでやっぱ
港区が大阪市北区といい勝負
ついで23区大阪市川崎市名古屋市23区外
港区中央区千代田区は別格やでやっぱ
港区が大阪市北区といい勝負
ついで23区大阪市川崎市名古屋市23区外
130 : 2020/06/30(火)14:35:00 ID:86IlpGQqp
福岡民見苦しいぞ
引用元: 日本三大都市といえば「東京」「大阪」
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします