スポンサーリンク
1 : 2020/06/28(日)00:14:19 ID:0JklSYqR0
普通に木綿やろ
ガチでもう駄目かもしれん
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/28(日)00:14:57 ID:edZA8/650
木綿はさすがに無いわ、それ使うのすき焼きぐらいやろ。

 

7 : 2020/06/28(日)00:16:16 ID:0JklSYqR0
>>2
うせやん
絹は冷奴だけやろ‥

 

3 : 2020/06/28(日)00:14:59 ID:1FIXTgKBa
割りと重要よね

 

11 : 2020/06/28(日)00:16:54 ID:0JklSYqR0
>>3
だよな
ガチで悩むわ

 

4 : 2020/06/28(日)00:15:05 ID:pRtLgcO60
店で木綿豆腐入ってるの見たことあるか?

 

15 : 2020/06/28(日)00:17:19 ID:0JklSYqR0
>>4
店と家は別や‥

 

5 : 2020/06/28(日)00:15:43 ID:+8Oq0DKBM
木綿www消しゴムでも食ってろ

 

16 : 2020/06/28(日)00:17:28 ID:0JklSYqR0
>>5
うるせーな

 

6 : 2020/06/28(日)00:16:06 ID:GTFO86+z0
味噌汁に木綿豆腐とかイッチ…やっちゃったねえ…

 

17 : 2020/06/28(日)00:17:41 ID:0JklSYqR0
>>6
いや普通やろ!?

 

8 : 2020/06/28(日)00:16:23 ID:4UA0t/eq0
玉ねぎ入れる奴以外はセーフやろ

 

19 : 2020/06/28(日)00:17:58 ID:0JklSYqR0
>>8
玉ねぎのがきついな
甘くなるし

 

9 : 2020/06/28(日)00:16:31 ID:49gboQWj0
モメンとうふとか底辺やろ

 

10 : 2020/06/28(日)00:16:36 ID:HIgcNA4p0
豚汁なら木綿
味噌汁なら絹ごしって習ったよな?

 

14 : 2020/06/28(日)00:17:17 ID:49gboQWj0
>>10
とんじるも絹だわ
出汁でるしな

 

18 : 2020/06/28(日)00:17:55 ID:HIgcNA4p0
>>14
相容れないな

 

12 : 2020/06/28(日)00:17:00 ID:3ub7vNC00
高野豆腐

 

21 : 2020/06/28(日)00:18:13 ID:pM7QnPFU0
そんなことでもめんな

 

22 : 2020/06/28(日)00:18:20 ID:R+VZkpbQ0
どっちでもいい

 

24 : 2020/06/28(日)00:18:23 ID:XVWhj/UBa
くだらん事で喧嘩できるのはいい夫婦になれるやでお幸せに

 

31 : 2020/06/28(日)00:19:29 ID:0JklSYqR0
>>24
いや向こうが折れてくれない限りしんどいわ

 

25 : 2020/06/28(日)00:18:40 ID:KQ7mEq5v0
木綿は麻婆豆腐くらいだわ、でも麻婆豆腐も案外絹でもいけるんだわ

 

26 : 2020/06/28(日)00:18:42 ID:m7UB4D3qa
ならウチは絹に一票や

 

27 : 2020/06/28(日)00:18:48 ID:0JklSYqR0
絹は汁物にいれんやろ
つるつるでなじまんやん

 

28 : 2020/06/28(日)00:18:59 ID:qe48fIpJ0
味噌汁に木綿豆腐てあっ君かよ

 

34 : 2020/06/28(日)00:19:39 ID:1jklFRPT0
おふがええわ

 

36 : 2020/06/28(日)00:19:50 ID:d7mlgpiN0
味噌汁に木綿とかマジでありえんわ
土人か?

 

39 : 2020/06/28(日)00:19:58 ID:un/YvXHz0
①彼女はいない
②味噌汁は作ってない
③豆腐は買わなかった

 

58 : 2020/06/28(日)00:21:48 ID:0JklSYqR0
>>39
もはやワイではない何者かやん

 

41 : 2020/06/28(日)00:20:07 ID:Jex0v+pu0
なお彼女いたことはない模様

 

42 : 2020/06/28(日)00:20:14 ID:IBYeWjSh0
絹さんすこ

 

44 : 2020/06/28(日)00:20:17 ID:AbYq3IWP0
木綿に決まってら
別れろ

 

46 : 2020/06/28(日)00:20:26 ID:0JklSYqR0
>>44
せやろ?

 

スポンサーリンク

47 : 2020/06/28(日)00:20:28 ID:WxmTFbo20
全てにおいて絹より木綿派

 

51 : 2020/06/28(日)00:21:06 ID:pM7QnPFU0
彼女にもめんねって謝って来い

 

53 : 2020/06/28(日)00:21:13 ID:KC9VXwL4d
どっちでもええで
何なら焼き豆腐でもうまいやん

 

55 : 2020/06/28(日)00:21:38 ID:IwnomBl0p
ワイジ木綿と絹の違いが分からなくなる
四角い奴が木綿か?

 

68 : 2020/06/28(日)00:23:30 ID:0JklSYqR0
>>55
スポンジみたいなのが木綿
つるつるなのが絹や

 

57 : 2020/06/28(日)00:21:45 ID:oya+d/5eH
ソフトかな
絹は崩れるし木綿は固いし

 

59 : 2020/06/28(日)00:22:07 ID:w1qvXTVt0
ザル豆腐でしょ

 

60 : 2020/06/28(日)00:22:08 ID:IwnomBl0p
絹だったわ

 

66 : 2020/06/28(日)00:22:58 ID:FmD51/Y00
大体みんな絹よな

 

67 : 2020/06/28(日)00:23:06 ID:l/NCOq1L0
木綿も絹も両方入れるけどな
それぞれ味が違うんだから
つまりお前ら両方とも料理下手ってことや

 

69 : 2020/06/28(日)00:23:33 ID:nEnx8CU10
そもそも味噌汁に豆腐入れないわ

 

70 : 2020/06/28(日)00:23:36 ID:CBXIsA770
麻婆も味噌汁も絹派や

 

71 : 2020/06/28(日)00:23:38 ID:Qwxjv89o0
美味しんぼかな

 

72 : 2020/06/28(日)00:23:40 ID:X5Ih1M4O0
本物の豆腐は木綿なんだよなぁ…

 

78 : 2020/06/28(日)00:24:24 ID:C013Ik7c0
どっちでもええやん

 

81 : 2020/06/28(日)00:25:01 ID:Zib7U1Zda
どっちでも良いけど絹の方がうまい

 

82 : 2020/06/28(日)00:25:02 ID:ZC97wwle0
味噌汁に絹ごし入れるイメージはないなあ

 

88 : 2020/06/28(日)00:25:38 ID:0JklSYqR0
>>82
せやろ?
仲間や

 

83 : 2020/06/28(日)00:25:07 ID:E6laTywN0
木綿は鍋くらいしか使わんな

 

84 : 2020/06/28(日)00:25:07 ID:Ki8JbpADM
とうふさんスレかな?

 

85 : 2020/06/28(日)00:25:17 ID:jv8yRN650
現代人があんな塩分過多のクソ汁なんか飲むなよ

 

89 : 2020/06/28(日)00:25:39 ID:n/f6O/wg0
絹とかゼリーやんけ

 

92 : 2020/06/28(日)00:26:31 ID:0JklSYqR0
>>89
そうそんな感じ煮込んでも馴染まない気がすんねんな

 

90 : 2020/06/28(日)00:26:03 ID:WxmTFbo20
木綿派少なすぎやろ…
基本なんでも木綿使ってまうんやが

 

94 : 2020/06/28(日)00:27:05 ID:0JklSYqR0
栄養も木綿のが上やぞ

 

96 : 2020/06/28(日)00:27:14 ID:+AZDXj5p0
油揚げしか認めん

 

98 : 2020/06/28(日)00:27:45 ID:qYLTYmiK0
木綿とか正気か?
固くて舌触りも悪いやん
絹一択やわ

 

100 : 2020/06/28(日)00:27:51 ID:MKq24lGja
そもそも絹派は低学歴だし聞くに値しないよね?

 

101 : 2020/06/28(日)00:27:52 ID:XFXVb2rB0
絹は料理すると崩れるやん

 

102 : 2020/06/28(日)00:27:56 ID:c9L07wRJa
豆腐を入れるという見解は一致してるだけでええやんけ

 

スポンサーリンク
108 : 2020/06/28(日)00:28:57 ID:LL0YRwWsa
味噌汁とか関係なく絹一択
木綿なんて絹の失敗作やろ

 

109 : 2020/06/28(日)00:29:05 ID:XnFJ38h30
油揚げとネギのみな
これ以外認めん

 

111 : 2020/06/28(日)00:29:09 ID:0KwDuKN1a
木綿www

 

112 : 2020/06/28(日)00:29:22 ID:KC9VXwL4d
味噌汁に油揚げと豆腐って大豆しか食ってねえよな
グラコロバーガーと一緒やな

 

118 : 2020/06/28(日)00:30:33 ID:0JklSYqR0
>>112
納豆ご飯に醤油もかけたら完成やな

 

114 : 2020/06/28(日)00:29:26 ID:lzsp1c7d0
絹しかありえん

 

115 : 2020/06/28(日)00:29:52 ID:0JklSYqR0
木綿ってメジャーちゃうんか?
給食も木綿やったろ

 

120 : 2020/06/28(日)00:30:49 ID:/QeULmv+0
愛する女性が作った味噌汁ならどっちでも美味いと思うぜ?

 

130 : 2020/06/28(日)00:32:17 ID:LL0YRwWsa
>>120
汚いおっさんが作った絹の味噌汁のがうまいぞ

 

121 : 2020/06/28(日)00:31:05 ID:pcLawt5q0
木綿はすき焼きと無理に言って麻婆豆腐くらいやな

 

123 : 2020/06/28(日)00:31:08 ID:GmIGS2vLa
木綿なんて豆腐ステーキだけだわ

 

124 : 2020/06/28(日)00:31:33 ID:XSczOh8Ea
とうふさんは味噌汁にいれない😡

 

126 : 2020/06/28(日)00:31:40 ID:PRxqXzgA0
混ぜたらええやん

 

128 : 2020/06/28(日)00:31:51 ID:aykphXPF0
味噌汁に木綿は馬鹿やろ

 

131 : 2020/06/28(日)00:32:22 ID:yymdio4G0
がいじばっかりやな
通は『白湯』
味噌なんてとらんよw

 

132 : 2020/06/28(日)00:32:32 ID:0JklSYqR0
ワイが謝らんとアカンのか?
いや納得いかんな

 

139 : 2020/06/28(日)00:33:24 ID:oOZBnXIl0
>>132
イッチに残された選択は謝るか社民党に入る二択や諦めろ

 

134 : 2020/06/28(日)00:32:49 ID:F5dwBfXQp
基本木綿やろ
絹は冷奴と麻婆くらいや

 

136 : 2020/06/28(日)00:32:58 ID:WfxKyUUC0
ジャガイモ入れるやつは完全にアウト
なすは揚げてあるやつなら入れてもいい

 

148 : 2020/06/28(日)00:34:17 ID:0JklSYqR0
>>136
ジャガイモ玉ねぎのきらい

 

137 : 2020/06/28(日)00:33:02 ID:tmRc8RdD0
赤味噌じゃなかったらええかな

 

138 : 2020/06/28(日)00:33:03 ID:KC9VXwL4d
でも豆腐ステーキとか卵と炒るやつとかは絶対に木綿やろ

 

151 : 2020/06/28(日)00:34:43 ID:ZvdvTXpi0
>>138
言うほど豆腐ステーキ食うか?どうでもよくね?

 

142 : 2020/06/28(日)00:33:38 ID:5byLflz30
ソフト木綿「喧嘩はやめて!」

 

146 : 2020/06/28(日)00:33:59 ID:KQ7mEq5v0
肉豆腐なら木綿か

 

147 : 2020/06/28(日)00:34:11 ID:qyEDfdVL0
ワイも絹豆腐の味噌汁嫌いだわ

 

149 : 2020/06/28(日)00:34:28 ID:ZC97wwle0
ワイ氷川誠レベルに絹ごし掴めんからな

 

152 : 2020/06/28(日)00:34:51 ID:oOZBnXIl0
普通粕汁だよね

 

154 : 2020/06/28(日)00:35:05 ID:EQXpY9m/0
味噌汁に豆腐なんか入れてる時点で人間としてダメだわw

 

引用元: 彼女と味噌汁に入れる豆腐でケンカした

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク