スポンサーリンク
1 : 2020/06/24(水)14:52:08 ID:KPm6OwQca
斜め?か横に生えてるんやが
痛いの嫌なんやが
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/24(水)14:52:38 ID:yqjKC1r1d
斜めはアウトや
はよ歯医者いけ

 

4 : 2020/06/24(水)14:52:54 ID:KPm6OwQca
>>2
何に対してアウトなんや!!!

 

3 : 2020/06/24(水)14:52:38 ID:KPm6OwQca
下の親知らずって痛いんやろ?

 

5 : 2020/06/24(水)14:52:56 ID:tj20ao9A0
大抵は虫歯予防に抜くんやで

 

6 : 2020/06/24(水)14:53:19 ID:KPm6OwQca
虫歯なる痛みより抜歯のが痛いやろ?

 

7 : 2020/06/24(水)14:53:22 ID:P7BOSRHx0
親知らずある方が嫌やろ
舌が傷つくし

 

12 : 2020/06/24(水)14:54:21 ID:KPm6OwQca
>>7
? 当たらんやほ

 

8 : 2020/06/24(水)14:53:25 ID:BIytwMwT0
横向きはその内虫歯になるで
虫歯になってから抜くともっと痛いで

 

9 : 2020/06/24(水)14:53:32 ID:suT2bSoS0
あるのかどうかすら知らん

 

13 : 2020/06/24(水)14:54:22 ID:omf4tfoa0
隣の歯が虫歯になる事もあるで

 

14 : 2020/06/24(水)14:54:59 ID:ptcT/lXb0
菊池雄星のあれ見ちゃうと怖くなるな

 

15 : 2020/06/24(水)14:55:00 ID:5O3yMZnC0
抜いてよかったわ
歯並び良くなったし

 

18 : 2020/06/24(水)14:55:39 ID:KPm6OwQca
>>15
元から歯並びええからいらんで

 

16 : 2020/06/24(水)14:55:01 ID:KPm6OwQca
でも奥歯の変わりに親知らず使うとかもあるんやろ?

 

19 : 2020/06/24(水)14:55:42 ID:ptcT/lXb0
もしかして親不知抜くと輪郭シュッとするとか?

 

23 : 2020/06/24(水)14:56:17 ID:T2SRvlOap
>>19
期待したけどならんかった

 

20 : 2020/06/24(水)14:55:53 ID:T2SRvlOap
磨きにくいから虫歯や歯周病になる

 

21 : 2020/06/24(水)14:56:11 ID:KPm6OwQca
抜きたくねえええ

 

24 : 2020/06/24(水)14:56:19 ID:1gzmT/qp0
若いうちじゃないとめっちゃ抜くの痛いらしい

 

25 : 2020/06/24(水)14:56:43 ID:KPm6OwQca
>>24
23やがアウトか?

 

26 : 2020/06/24(水)14:56:53 ID:w2S2812D0
虫歯ならなけりゃ抜かんでもセーフやで

 

30 : 2020/06/24(水)14:57:20 ID:KPm6OwQca
>>26
よなんご

 

29 : 2020/06/24(水)14:57:19 ID:Dt0f0lNK0
斜め埋没ワイ、丁度今腫れてて熱持って歯医者通い
炎症酷いからまだ抜歯も出来んそうや

 

31 : 2020/06/24(水)14:57:24 ID:omf4tfoa0
緊急じゃなきゃ抜くのにいい季節とかなかったっけ

 

33 : 2020/06/24(水)14:57:54 ID:KPm6OwQca
>>31
なんやそれ

 

38 : 2020/06/24(水)14:59:09 ID:nd1VyPe50
古い歯科はやめとけ一週間ヨーグルトかプリンしか食えなかった
新しいところは全然痛くなかった

 

41 : 2020/06/24(水)14:59:57 ID:VicX0VGj0
そんな危険なものが平然と生えてくるほうがおかしい
ワイは無視する

 

43 : 2020/06/24(水)15:00:15 ID:KPm6OwQca
>>41
たしかに

 

スポンサーリンク

42 : 2020/06/24(水)15:00:10 ID:razgzbwe0
普通にはえてきたから放置してるで

 

45 : 2020/06/24(水)15:00:33 ID:KPm6OwQca
放置組おおいやん そんなもんやな

 

46 : 2020/06/24(水)15:00:46 ID:T7Y7eOeYd
アゴ周りが引き締まって小顔になるで

 

50 : 2020/06/24(水)15:01:33 ID:KPm6OwQca
>>46
整形やん?

 

48 : 2020/06/24(水)15:01:18 ID:ilTp/8YV0
綺麗に生え揃ってるワイは抜かんでもええよな

 

58 : 2020/06/24(水)15:03:15 ID:Dt0f0lNK0
>>48
ないない
綺麗に生えとったら老後もブリッジかけたりで今は残すそうや

 

49 : 2020/06/24(水)15:01:33 ID:9h/x9BwUM
親知らず全部虫歯になったわ

 

54 : 2020/06/24(水)15:02:21 ID:pbL6Rc810
マスクできる冬がいいぞ

 

57 : 2020/06/24(水)15:03:15 ID:KPm6OwQca
>>54
今ならいつでも出来るお得やな

 

59 : 2020/06/24(水)15:03:16 ID:nd1VyPe50
ロキソニンマジで注意しろよ!一緒に胃薬貰わないとキツイぞ!

 

61 : 2020/06/24(水)15:03:45 ID:w2S2812D0
術後に飯食ったら必ずうがいしてくださいねして言われて
言われるままにうがいしたら一向に傷ふさがらなくて
これドライソケットなるやろと思ってうがいやめたらすぐ肉でふさがったな
結論うがいはしないほうがいい

 

63 : 2020/06/24(水)15:04:07 ID:yoK+lUrVM
歯を割るときバリバリいって怖いわ

 

64 : 2020/06/24(水)15:04:20 ID:KPm6OwQca
痛いの嫌なんやで

 

65 : 2020/06/24(水)15:04:20 ID:ErMhjZ1Fp
大したことないぞ
歯茎切り開いて歯をハンマーで砕いて取るだけや

 

69 : 2020/06/24(水)15:04:46 ID:KPm6OwQca
>>65
ネタやろ?

 

73 : 2020/06/24(水)15:05:48 ID:ErMhjZ1Fp
>>69
大体事実や

 

67 : 2020/06/24(水)15:04:41 ID:yoK+lUrVM
大学病院とかがエエぞ

 

68 : 2020/06/24(水)15:04:43 ID:qyHSVVSPM
今親知らず腫れてるワイにタイムリーなスレ

 

72 : 2020/06/24(水)15:05:44 ID:KPm6OwQca
>>68
腫れるんか? 虫歯なったてこと?

 

83 : 2020/06/24(水)15:07:23 ID:qyHSVVSPM
>>72
接吻した後、入念に洗浄できてなかったみたいで
菌が親知らずまで回って腫れ散らかしとる

 

74 : 2020/06/24(水)15:05:48 ID:tWZtfULxa
前にぬいたとき1時間半ぐらいごりごりし続けて大変やったで
歯医者さんも汗だくや

 

76 : 2020/06/24(水)15:06:28 ID:KPm6OwQca
>>74
草 辛そう

 

77 : 2020/06/24(水)15:06:43 ID:qwBcH5/ea
ほっとくと隣の歯を押して化膿するで

 

79 : 2020/06/24(水)15:06:46 ID:yoK+lUrVM
抜くなら若いほうがええらしいな
年取ると治りが遅いらしい

 

引用元: 親知らずって抜かんでもええんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク