スポンサーリンク
1 : 2020/06/19(金)12:07:26 ID:okiVHig6M
福井市は何もなかった
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/19(金)12:07:43 ID:5KAZXIp60
ニューヨーク

 

86 : 2020/06/19(金)12:15:21 ID:NasetIPoM
>>2
ほんとくそつまんねえなおまえ

 

3 : 2020/06/19(金)12:07:48 ID:saAxrtChM
高知

 

4 : 2020/06/19(金)12:07:51 ID:Rl8yfz3Sd
それは想像が甘い

 

5 : 2020/06/19(金)12:08:00 ID:jE/Ll+w+0
浜松

 

6 : 2020/06/19(金)12:08:18 ID:XuceRTmh0
水戸しかねぇだろ馬鹿

 

75 : 2020/06/19(金)12:14:43 ID:jIslhaUT0
>>6
とんな想像して行ったんだ

 

7 : 2020/06/19(金)12:08:22 ID:W76pdTrv0
仙台市

 

8 : 2020/06/19(金)12:08:30 ID:MrkX6OkAa
横浜

 

9 : 2020/06/19(金)12:08:41 ID:boLgtticM
福岡

 

11 : 2020/06/19(金)12:08:57 ID:0WVdM3ida
京都

 

12 : 2020/06/19(金)12:08:57 ID:SSEemakU0
東京

 

13 : 2020/06/19(金)12:09:05 ID:gJeuq9xl0
四国全般

 

14 : 2020/06/19(金)12:09:23 ID:o2uBuRaq0
ソウル

 

16 : 2020/06/19(金)12:09:29 ID:E0S3w1dRp
神戸
山やん

 

18 : 2020/06/19(金)12:09:40 ID:FR8uHAoE0
新横浜篠原口の衝撃よ

 

21 : 2020/06/19(金)12:10:13 ID:/Ind22/aa
福井に何かあること想像していくか?

 

39 : 2020/06/19(金)12:11:48 ID:Bi4OAo760
>>21
恐竜博があるだろ!

 

22 : 2020/06/19(金)12:10:26 ID:K1f2Y7T+M
大宮

 

23 : 2020/06/19(金)12:10:30 ID:Ak56uJFM0
亀戸

 

41 : 2020/06/19(金)12:11:52 ID:sGSqyuYzd
>>23
高架下にすごい長い公園とか都会ぽいやろ

 

24 : 2020/06/19(金)12:10:42 ID:sGSqyuYzd
松戸は駅から少し離れたら自然豊かな観光地

 

46 : 2020/06/19(金)12:12:04 ID:XuceRTmh0
>>24
観光地?
ただの田んぼと雑木林だろ

 

25 : 2020/06/19(金)12:10:44 ID:v/Cp6MH7M
岡山

 

26 : 2020/06/19(金)12:10:50 ID:6Wjeqjyd0
名古屋

 

27 : 2020/06/19(金)12:10:53 ID:VzvkYh4rM
まず、大都会に住んでると地方都市の見方が分からんのよね
駅前が一番発展してるだろうってのは大都会民の発想

地方都市は幹線道路沿いが一番発展してる

 

28 : 2020/06/19(金)12:11:06 ID:eXBI61rb0
土浦

 

33 : 2020/06/19(金)12:11:28 ID:e76CWaZN0
佐賀市
佐賀駅の前に田んぼがあってド肝抜かれた

 

34 : 2020/06/19(金)12:11:30 ID:l8AR8U6WM
福井はむしろ15年前よりは遥かに都会になったイメージやわ
旧駅の頃なんて津よりも下レベル

 

35 : 2020/06/19(金)12:11:40 ID:oWwRA3qnH
東京やな
もっと栄えてるかと思ったら中心部だけやった

 

36 : 2020/06/19(金)12:11:40 ID:KnBYAfNZ0
東京大阪名古屋以外はこじんまりしてる

 

40 : 2020/06/19(金)12:11:50 ID:/H+BnvUZM
新宿

 

42 : 2020/06/19(金)12:11:52 ID:B1kZUZb00
駅前だけみたいなとこが殆どやしな

 

43 : 2020/06/19(金)12:11:57 ID:SDBhdvoc0
逆に意外と栄えてると思ったのは四日市

 

54 : 2020/06/19(金)12:12:42 ID:t/HWAn7Yp
>>43
西は山で海辺は工業地帯やから人住めるところが少ないからな
それで30万ちょいおるし

 

スポンサーリンク

44 : 2020/06/19(金)12:12:01 ID:v8f32LMb0
十津川村

 

45 : 2020/06/19(金)12:12:02 ID:nanxGJtsa
松本市

 

47 : 2020/06/19(金)12:12:04 ID:nIpXexrZ0
昼間の東京は思ったより都会じゃない
夜の東京は想像してた数倍都会やった

 

49 : 2020/06/19(金)12:12:08 ID:Slwml6UN0
仙台

 

50 : 2020/06/19(金)12:12:23 ID:akG3Pwd7H
軍畑駅

 

51 : 2020/06/19(金)12:12:24 ID:L4tJ4YO70
新潟

 

56 : 2020/06/19(金)12:12:47 ID:U9ZLRj0Ca
福井に何を想像していたのか
思った通りの田舎やったぞ

 

57 : 2020/06/19(金)12:12:48 ID:YbLsGkJi0
岡山は駅前以外は何もないけど生活しやすいっぽかった
広島は都会だったわ

 

58 : 2020/06/19(金)12:12:50 ID:fl9/pnYqM
高松は八王子以下だっあ

 

59 : 2020/06/19(金)12:12:55 ID:dhtZeYJZd
柏~松戸辺りのがっかり感

 

93 : 2020/06/19(金)12:15:45 ID:nanxGJtsa
>>59
柏マジで田舎だよな

 

100 : 2020/06/19(金)12:16:37 ID:79GSsAY9d
>>93
柏田舎なら千葉県アウトだぞ

 

60 : 2020/06/19(金)12:12:55 ID:a/XoA7OF0
関東はある程度栄えてるもんと思って都内から電車で埼玉の北部(熊谷とか深谷)あたりに行ったら田舎でビビった
地元の富山と同じようなもんだった

 

61 : 2020/06/19(金)12:12:59 ID:YYZbKCcsa
逆に仙台はびっくりした

 

64 : 2020/06/19(金)12:13:37 ID:XAMHSa5ad
>>61
どっちの意味で?

 

62 : 2020/06/19(金)12:13:15 ID:fl9/pnYqM
名古屋は博多や札幌と大差ない

 

63 : 2020/06/19(金)12:13:21 ID:VzvkYh4rM
東京は新宿渋谷池袋辺り以外は意外と大したことない

ただし、地方都市の中心地レベルの駅が大量にある

 

79 : 2020/06/19(金)12:14:52 ID:SSEemakU0
>>63
新宿渋谷も大したことないやろ
地方にゴロゴロあるレベル

 

65 : 2020/06/19(金)12:13:42 ID:HxW4SWVMa
駅が出来た当初のさいたま新都心ってほんま微妙なとこだった

 

66 : 2020/06/19(金)12:13:48 ID:VIpOsZ4Xd
神奈川の海沿い全部

 

67 : 2020/06/19(金)12:13:51 ID:uREhlPQFp
後は金沢日本海側ってガチで田舎しかないんやな

 

68 : 2020/06/19(金)12:14:00 ID:uxCadVWWd
鹿児島が意外と都会で驚いたわ

 

92 : 2020/06/19(金)12:15:44 ID:6ewHxPdk0
>>68
九州の縦3県は普通に都会やからな
福岡熊本鹿児島ちょうど地理的にも上から順に都会や

 

129 : 2020/06/19(金)12:18:38 ID:uREhlPQFp
>>92
いや福岡以外田舎やろ

 

162 : 2020/06/19(金)12:22:04 ID:6ewHxPdk0
>>129
地方都市では都会の方やろ
福岡は言うまでも無いが例えば熊本の中心部なんかは東京の一部を切り取ったようなもんや
23区内にあるワイの地元よりは都会やったで

 

69 : 2020/06/19(金)12:14:02 ID:TAGBTfUHa
長野市
ちょっと行ったらすぐ山だった

 

70 : 2020/06/19(金)12:14:05 ID:Feq4DNQh0
函館

 

71 : 2020/06/19(金)12:14:12 ID:SDBhdvoc0
田舎やと思ったのは高松
都会やと思ったのは松山

 

77 : 2020/06/19(金)12:14:48 ID:fl9/pnYqM
仙台はショボいわよ

 

スポンサーリンク
78 : 2020/06/19(金)12:14:50 ID:K287LAkRd
郡山

 

80 : 2020/06/19(金)12:14:57 ID:iW+Np/ty0
鹿児島

 

81 : 2020/06/19(金)12:15:10 ID:gnRCzlxjM
逆に想像以上に都会だった都市は?

 

88 : 2020/06/19(金)12:15:34 ID:XAMHSa5ad
>>81
札幌

 

82 : 2020/06/19(金)12:15:11 ID:I/jV0ofZa
姫路

 

83 : 2020/06/19(金)12:15:12 ID:fl9/pnYqM
広島は道が広かった

 

84 : 2020/06/19(金)12:15:19 ID:cNT9PS+np
豊橋

 

85 : 2020/06/19(金)12:15:19 ID:tU3KaMIMd
山形市

 

87 : 2020/06/19(金)12:15:26 ID:U/TNuw8e0
ヘルシンキ

 

89 : 2020/06/19(金)12:15:35 ID:x6qHhLLk0
ワイは八戸駅かな

 

90 : 2020/06/19(金)12:15:35 ID:yMFvlJxs0
高松

 

91 : 2020/06/19(金)12:15:39 ID:vKe3q6aQd
滋賀(大津)
琵琶湖いったついでに見たが京都駅すぐそばなのに超寂れててビビった

 

95 : 2020/06/19(金)12:15:53 ID:5ThPLody0
県庁所在地のショボさは
前橋と水戸が酷い

 

102 : 2020/06/19(金)12:16:40 ID:l8AR8U6WM
>>95
津の方が酷いぞ

 

96 : 2020/06/19(金)12:15:58 ID:79GSsAY9d
千葉市民だが千葉駅前はなかなかひどい
駅ビル新しくなって騙せてるかもしれないが

 

103 : 2020/06/19(金)12:16:45 ID:5ThPLody0
>>96
駅前のデパート潰れまくってるだろ

 

115 : 2020/06/19(金)12:17:36 ID:79GSsAY9d
>>103
2つ潰れた

 

97 : 2020/06/19(金)12:16:00 ID:Qxlyx6HNd
松江

 

101 : 2020/06/19(金)12:16:40 ID:PRYuMYyPp
埼玉県の端っこはガチでクソ田舎

 

105 : 2020/06/19(金)12:16:52 ID:hfQRDUW+0
広島、仙台、熊本、金沢

 

106 : 2020/06/19(金)12:16:54 ID:frWnb8zS0
つくば

 

107 : 2020/06/19(金)12:16:55 ID:ajWb/DJRa
大分市

 

108 : 2020/06/19(金)12:17:00 ID:fo+Eq8TU0
新宿
しょぼすぎた

 

111 : 2020/06/19(金)12:17:17 ID:YeMZDItV0
松山

 

112 : 2020/06/19(金)12:17:25 ID:s93atPzA0
柏昔はすごかったんだけどな

さすがに古い

 

114 : 2020/06/19(金)12:17:28 ID:saHPvk+MM
福井

 

116 : 2020/06/19(金)12:17:42 ID:Np1QDjtw0
山形

 

117 : 2020/06/19(金)12:17:45 ID:9b1AAWUV0
吉祥寺

 

118 : 2020/06/19(金)12:17:51 ID:9vGiem860
埼玉県民やけど、九州旅行に行ったとき訪れた街は全部微妙だったな
福岡も長崎も熊本市もくそつまらんかった
やっぱ首都圏の劣化版にしかならんなやなーって思ったわ
地方は都市はダメやな、田舎の自然をもっと押し出していかないと
熊本の阿蘇が一番よかったわ

 

130 : 2020/06/19(金)12:18:41 ID:yMFvlJxs0
>>118
金魚の糞の埼玉県民らしいレス

 

119 : 2020/06/19(金)12:17:53 ID:t93jw9d/p
これは大分やな
マジで自分の住んでる枚方の方がデカかった

 

120 : 2020/06/19(金)12:18:00 ID:cQ7XDYSW0
台湾高雄

 

121 : 2020/06/19(金)12:18:01 ID:HbaEkTGda
仙台はほんまになにしたらええかわからんかったわ

 

引用元: 行ってみたら想像以上に田舎だった都市www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク