1 : 2020/06/17(水)21:00:50 ID:cjpW+pdlp
やりたいんやが怖い

3 : 2020/06/17(水)21:01:33 ID:LtmHtKEJd
一人すたみな太郎はあるで
7 : 2020/06/17(水)21:02:13 ID:cjpW+pdlp
>>3
難易度高い
5 : 2020/06/17(水)21:01:49 ID:SX25HZWn0
スタロウならあるで
6 : 2020/06/17(水)21:01:50 ID:M+3O/985r
陽キャの営業やから余裕や
なにを恐れる必要があんねん
なにを恐れる必要があんねん
8 : 2020/06/17(水)21:02:47 ID:cjpW+pdlp
会社員みたいな格好してたらまだええねん
ザ大学生な身なりで一人焼肉って難易度高すぎひんか?
ザ大学生な身なりで一人焼肉って難易度高すぎひんか?
11 : 2020/06/17(水)21:03:22 ID:SX25HZWn0
>>8
キミにひとつだけいえるのは人間って意外と他人のことなんか気にしてないもんやで
9 : 2020/06/17(水)21:02:47 ID:mlVWf1imd
ワイやで
深夜に飯食えて酒飲まんでええのって焼肉ぐらいやし
深夜に飯食えて酒飲まんでええのって焼肉ぐらいやし
12 : 2020/06/17(水)21:03:43 ID:BGTYcVHZ0
網を一人で汚すから何か申し訳ない気持ちになる
44 : 2020/06/17(水)21:08:59 ID:sR1gb3kUa
>>12
何人で汚したって網が汚れることに変わりはない
13 : 2020/06/17(水)21:03:48 ID:Rb0cDWFv0
家でやったほうがゆっくりできるし安いし絶対良いだろ
14 : 2020/06/17(水)21:04:20 ID:vqAhm8M70
なんや庭で一人でやるんちゃうんか
15 : 2020/06/17(水)21:04:34 ID:AzZoEZm2d
夕食時避ければ案外仲間おるで
16 : 2020/06/17(水)21:04:50 ID:RWRXNBp20
一人ディズニー行ったワイに死角はない
17 : 2020/06/17(水)21:05:12 ID:xCkjkmqMd
1人バーベキューなら
18 : 2020/06/17(水)21:05:16 ID:12FUSM3e0
一人で焼肉食い放題行ったわ
自由に食べれてよかった
自由に食べれてよかった
19 : 2020/06/17(水)21:05:27 ID:aHzxSICJr
ニンニクとエゴマの葉と青唐辛子を用意して家の中で一歩進んだ焼肉や
20 : 2020/06/17(水)21:05:37 ID:JYhOdFoma
家で一人でやるってこと?
23 : 2020/06/17(水)21:05:50 ID:M8lLsiTZa
平日昼990円でメニュー4種類とライス、スープ、サラダが食べ放題な店あるんやけどそこ行く時は1人やな
25 : 2020/06/17(水)21:06:09 ID:0ksGNU6C0
カウンターのある店だとやりやすい
自分の食いたい肉を好きなだけ食えるから
一人焼肉は気楽や
自分の食いたい肉を好きなだけ食えるから
一人焼肉は気楽や
26 : 2020/06/17(水)21:06:15 ID:zvOZ1dbT0
先週庭で七輪使ってやった
27 : 2020/06/17(水)21:06:24 ID:2CtXMCLX0
ドライブイン鳥は焼き肉に入るか?
28 : 2020/06/17(水)21:06:26 ID:JYhOdFoma
1人~2人程度で家で焼肉やりたいんやが、部屋ににおいが残りにくいプレートないか?
29 : 2020/06/17(水)21:06:40 ID:gQMPw3GH0
カウンターのある店けっこう普通にあるしそういうとこなら一人焼肉は余裕
テーブル席オンリーの店ならランチタイムに行けばええで特に平日は割とすいとるし1人で入りやすい
テーブル席オンリーの店ならランチタイムに行けばええで特に平日は割とすいとるし1人で入りやすい
30 : 2020/06/17(水)21:06:42 ID:xCkjkmqMd
1人で河原行ってバーベキューして帰った
31 : 2020/06/17(水)21:06:58 ID:x+tMjN4n0
>>30
強い
46 : 2020/06/17(水)21:09:22 ID:xCkjkmqMd
>>31
一人用バーベキューコンロもらったから一回位使っとくかと思って行ったけど全然面白く無かったで。
バーベキューしてからする事もないからすぐ帰ったわ
バーベキューしてからする事もないからすぐ帰ったわ
48 : 2020/06/17(水)21:10:16 ID:2CtXMCLX0
>>46
草
32 : 2020/06/17(水)21:07:12 ID:LtmHtKEJd
仮に店員が「うわ、こいつ一人やん」って思ったとしてそれを口には出さんやろ
言われないなら思われてないようなもんや
言われないなら思われてないようなもんや
33 : 2020/06/17(水)21:07:34 ID:O8bNR6jk0
すたみな太郎で何回もやったことある
あそこ以上にコスパ良い所知らんわ
あそこ以上にコスパ良い所知らんわ
35 : 2020/06/17(水)21:07:52 ID:mwXqyLEZ0
最初は勇気いるけど慣れれば何てことない
周りは言うほど見てないってそのとおり
36 : 2020/06/17(水)21:07:53 ID:0f6JXmKD0
富士山でご来光見ながら一人焼肉やったことならある
38 : 2020/06/17(水)21:07:59 ID:Zm8G8G9fd
大きい店に行くからハードル高いんやぞ
個人でやってるとこなら余裕や
個人でやってるとこなら余裕や
39 : 2020/06/17(水)21:08:01 ID:qtsWRWJd0
自宅でならある
40 : 2020/06/17(水)21:08:01 ID:AVOrV47/0
安楽亭へどうぞ
41 : 2020/06/17(水)21:08:13 ID:pZ33Y46r0
牛角で半額キャンペーンやってたときに行ったわ
43 : 2020/06/17(水)21:08:50 ID:jE9RRNs5H
一人焼き肉楽しいぞ
47 : 2020/06/17(水)21:09:31 ID:Aj6jkgom0
一人焼肉アピールしてる店から行ってみればええやん
49 : 2020/06/17(水)21:10:21 ID:+m0/l6mm0
店によってはカウンターあるとこもあるしそんな気にならんやろ
50 : 2020/06/17(水)21:10:26 ID:aFVJWF9C0
100g698円の常陸牛で一人焼き肉したら胸焼け起こしまくったわ
51 : 2020/06/17(水)21:10:27 ID:CNYWmjM+M
何が怖いのかわからん
店員は客が1人だろうが複数人だろうが客としか認識しないぞ
店員は客が1人だろうが複数人だろうが客としか認識しないぞ
56 : 2020/06/17(水)21:11:17 ID:r2rQSu2YM
>>51
周りの客は「あっ、あの人一人できてるww友達いないんだww」って思うぞ
64 : 2020/06/17(水)21:12:29 ID:gQMPw3GH0
>>56
思わんぞ
周りの客はクチャラーとか迷惑なやつやないかぎり気にせん
周りの客はクチャラーとか迷惑なやつやないかぎり気にせん
52 : 2020/06/17(水)21:10:32 ID:r2rQSu2YM
よく考えたら一人で焼き肉食べ放題とかわりといくわ
53 : 2020/06/17(水)21:10:54 ID:qlEvSS0J0
1人でテーブル使うのは悪い気がする
54 : 2020/06/17(水)21:10:58 ID:aHzxSICJr
新宿の歌舞伎町の目の前にある次郎丸は1人で行きやすそうやけど宗教上の理由で入れん
57 : 2020/06/17(水)21:11:24 ID:NnyDg39SM
一人スイーツパラダイスおじさんおるか?
59 : 2020/06/17(水)21:11:51 ID:Rw72mSPN0
>>57
おばさんなら
61 : 2020/06/17(水)21:12:02 ID:kJ/PpiUE0
余裕余裕
ワイは月1で独り牛角食べ放題やっとるで
別に怖くないで
ワイは月1で独り牛角食べ放題やっとるで
別に怖くないで
63 : 2020/06/17(水)21:12:16 ID:Rws+ONZn0
盛岡なら冷麺焼肉セットにしてるから一人焼肉やりやすいど
67 : 2020/06/17(水)21:12:48 ID:H+eW1UWqd
平日昼間にランチ営業やってるじゃん
サラリーマンっぽい1人客ばかり
サラリーマンっぽい1人客ばかり
69 : 2020/06/17(水)21:13:02 ID:jnLgtaaLp
秋葉原の一人焼肉用の店行ったけどコスパ悪いから二度と行かないわ
普通に牛丼屋チェーン行った方がええ
普通に牛丼屋チェーン行った方がええ
72 : 2020/06/17(水)21:13:45 ID:r2rQSu2YM
>>69
焼肉屋と牛丼チェーン比べてコスパ語るのは草
70 : 2020/06/17(水)21:13:18 ID:id0LeAhZ0
焼き網独占できるの覚えたらもう他人となんか行けないわ
引用元: 一人焼肉やったことあるやつおる?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします