1 : 2020/06/17(水)18:22:28 ID:nfrnzts70
イカれてるだろこの国
給付金もまだ来てないし
給付金もまだ来てないし

36 : 2020/06/17(水)18:27:42 ID:8Bo0an3o0
>>1
断られたら明確な理由がない限り信じないぞ
2 : 2020/06/17(水)18:22:59 ID:fJOzwLLQ0
年齢いくつ?
3 : 2020/06/17(水)18:23:24 ID:nfrnzts70
35
4 : 2020/06/17(水)18:23:41 ID:wpeLfbkta
普通に生きてりゃ職位就けるんだけどどんだけ怠けてたの
5 : 2020/06/17(水)18:23:43 ID:23MilKXYd
いいから働けゴミ
6 : 2020/06/17(水)18:23:52 ID:eOBam1Nrp
まだ若いじゃん働きなよ
7 : 2020/06/17(水)18:23:53 ID:4td80plAa
貯金ないのは君のせいやない?
ええ年してさ
ええ年してさ
8 : 2020/06/17(水)18:24:13 ID:GssAWNue0
無職って税金の催促来るの?
何税?
何税?
187 : 2020/06/17(水)18:46:34 ID:yiKtuHxlM
>>8
去年まで収入あったら住民税はかかるやろ
9 : 2020/06/17(水)18:24:16 ID:EdVQ6lKC0
却下されるなんて普通はありえんけど
14 : 2020/06/17(水)18:24:51 ID:4td80plAa
>>9
ありえまくるやろ
無職やったら通る思ってるんか
無職やったら通る思ってるんか
23 : 2020/06/17(水)18:26:22 ID:EdVQ6lKC0
>>14
“申請”したら却下されることはほぼないで
窓口で追い返されることはあるだろうが
窓口で追い返されることはあるだろうが
10 : 2020/06/17(水)18:24:25 ID:4dVgC19J0
共産党頼ればええんちゃう
本当かは知らんけど
本当かは知らんけど
12 : 2020/06/17(水)18:24:39 ID:KcvqgAehM
直接役所へ行くんやなくて支援センターみたいなとこで法律に強い人味方に付けて行くんやで
13 : 2020/06/17(水)18:24:43 ID:hfcBttRRa
かわいそう
15 : 2020/06/17(水)18:24:52 ID:VTAM9kEW0
なんで無職なん
17 : 2020/06/17(水)18:25:31 ID:fJHtR8RS0
何で働かないの?
18 : 2020/06/17(水)18:25:33 ID:dasGWmIO0
ナマポのワイが言うけど普通に働けるなら働いた方がええで
30 : 2020/06/17(水)18:26:44 ID:/Ek9YPDqM
>>18
なんで?
働かなくて済むならそっちの方が楽やないの
働かなくて済むならそっちの方が楽やないの
126 : 2020/06/17(水)18:40:07 ID:dasGWmIO0
>>30
11万なんて家賃払って終わり
友達の結婚式も行けない
食費も悩む
最低限の生活はしんどい
友達の結婚式も行けない
食費も悩む
最低限の生活はしんどい
19 : 2020/06/17(水)18:25:50 ID:F9cI+gD80
何税?
25 : 2020/06/17(水)18:26:27 ID:nfrnzts70
>>19
市民税かよく分からんけど
市民税かよく分からんけど
31 : 2020/06/17(水)18:27:11 ID:6RpEPMI+0
>>25
急にふわっとして草
20 : 2020/06/17(水)18:25:55 ID:3i0FyDgk0
却下って資産あるんだろ
33 : 2020/06/17(水)18:27:23 ID:nfrnzts70
>>20
ないで
貯金でどうにか食いつないでたけどそれももう終わるわ
貯金でどうにか食いつないでたけどそれももう終わるわ
22 : 2020/06/17(水)18:26:12 ID:NT+vcy9Wd
そら働けると判断されたからやろ
24 : 2020/06/17(水)18:26:26 ID:Rws+ONZn0
自民を支持するからいけないのだよ身をもって知れよ
26 : 2020/06/17(水)18:26:28 ID:94TQzZk2d
無職で何の税金払うの?
住民税もかからんやろ
住民税もかからんやろ
34 : 2020/06/17(水)18:27:32 ID:ZqFAXY76a
>>26
固定資産税と国民健康保険と自動車税とかじゃね
41 : 2020/06/17(水)18:28:34 ID:94TQzZk2d
>>34
国民健康保険は税金じゃないやろ
年金くらいは流石に国負担の申請してるんとちゃう?
年金くらいは流石に国負担の申請してるんとちゃう?
49 : 2020/06/17(水)18:29:34 ID:ZqFAXY76a
>>41
あんなん体のいい税金みたいなもんやぞ
払わないと差し押さえとかやられるし
払わないと差し押さえとかやられるし
58 : 2020/06/17(水)18:30:43 ID:94TQzZk2d
>>49
払えないなら申請すれば国が全額負担してくれるで
もらえる額は半分になるけど
もらえる額は半分になるけど
63 : 2020/06/17(水)18:31:41 ID:ZqFAXY76a
>>58
それ年金やろ国民健康保険は保険証貰うやつや
70 : 2020/06/17(水)18:32:50 ID:Z88pVcQO0
>>63
保険証も差し押さえなんてないぞ
普通に払わなければ保険証剥奪されて終わり
普通に払わなければ保険証剥奪されて終わり
27 : 2020/06/17(水)18:26:35 ID:swCEMhg2M
何税や?自動車?
28 : 2020/06/17(水)18:26:38 ID:4td80plAa
自分に同情するやつが人間らしい人か
根性腐ってるな
根性腐ってるな
29 : 2020/06/17(水)18:26:41 ID:GX+K4V9j0
いい歳して貧乏乞食とか恥ずかしくないの?
35 : 2020/06/17(水)18:27:37 ID:swCEMhg2M
無職ってこんなクソしょうもない嘘しかつけんのやな
哀れ
哀れ
37 : 2020/06/17(水)18:27:54 ID:biFCdB/w0
一旦ホームレスになったらええんや
38 : 2020/06/17(水)18:28:17 ID:AgxLXfgd0
借金して自己破産までいかないと無理なんだろ
39 : 2020/06/17(水)18:28:22 ID:wMmnAeVcM
普通無職には税金こないんだけどね
40 : 2020/06/17(水)18:28:25 ID:4td80plAa
生活保護はただ働きたくないだけのやつに出すもんちゃうんや
さっさもタウンワーク取ってこいや
さっさもタウンワーク取ってこいや
42 : 2020/06/17(水)18:28:35 ID:3mbfMJ18M
ワイナマポ、うまいもん食いたくて涙出てくる
43 : 2020/06/17(水)18:28:39 ID:tE1UKPIA0
ナマポ貰うと真面目に働く気失せる
遊んでるときにこれ時給だったら幾らだろとか
考えるとめちゃくちゃ楽しい
遊んでるときにこれ時給だったら幾らだろとか
考えるとめちゃくちゃ楽しい
44 : 2020/06/17(水)18:28:45 ID:nfrnzts70
いや冗談じゃないんやが
45 : 2020/06/17(水)18:28:49 ID:+fWfpnBUp
手取りになると200万近く減ってることに毎年唖然とするわ
55 : 2020/06/17(水)18:30:28 ID:YYGlHPpVM
>>45
アホやん
なんでサラリーマンなんてするん?高所得サラリーマンなんて不動産の世界では最底辺のカモ扱いですよ
なんでサラリーマンなんてするん?高所得サラリーマンなんて不動産の世界では最底辺のカモ扱いですよ
46 : 2020/06/17(水)18:29:06 ID:YYGlHPpVM
35は甘え
47 : 2020/06/17(水)18:29:17 ID:UAFpd36P0
ナマポは誰でも受けれるで申請権ってのがあるから断ることは無理
48 : 2020/06/17(水)18:29:33 ID:PddCUffF0
親とか頼れる人はおらんのか?
50 : 2020/06/17(水)18:29:38 ID:F9cI+gD80
知らんけど共産党の地元の議員に相談にいけばええんちゃう
51 : 2020/06/17(水)18:29:40 ID:FoUwtEJ9a
終わってるのはお前だぞ
52 : 2020/06/17(水)18:30:05 ID:biFCdB/w0
ホームレスになれって
支援員が声かけてくれるで
支援員が声かけてくれるで
53 : 2020/06/17(水)18:30:05 ID:W/JJETB7d
生活保護はここ100年のシステムだけど
税は2000年前からあるシステムだぞ
税は2000年前からあるシステムだぞ
56 : 2020/06/17(水)18:30:38 ID:tE1UKPIA0
うつで一日中遊べるわけじゃないから
遊んでるだけで時給1500は超えてるわすまん
遊んでるだけで時給1500は超えてるわすまん
57 : 2020/06/17(水)18:30:43 ID:8Bo0an3o0
生活保護は憲法で守られとるやろ
公務員が憲法守らないとか懲戒物やろがい!
公務員が憲法守らないとか懲戒物やろがい!
64 : 2020/06/17(水)18:31:45 ID:aBfm9VXU0
コンビニバイトぐらいあるだろ甘えんな
66 : 2020/06/17(水)18:32:13 ID:77cpwWd70
まずネットと携帯回線解約しろ
今月で払えんやろ
まず無駄な書き込みを止める節制やで
今月で払えんやろ
まず無駄な書き込みを止める節制やで
68 : 2020/06/17(水)18:32:37 ID:kNP+0ZuGr
税金て何の税金だよ
家でも持ってなきゃ天引きで終わりだろ
家でも持ってなきゃ天引きで終わりだろ
74 : 2020/06/17(水)18:33:11 ID:JTxigPmaM
ワイ27歳障害手帳3級で生活保護申請する予定
お前らすまんのうw
お前らすまんのうw
86 : 2020/06/17(水)18:34:43 ID:r9pUULNra
>>74
まぁ障害があるならしゃーないわなぁ
77 : 2020/06/17(水)18:33:20 ID:3NR8Fh7t0
サバ缶貰ったんやろ?
78 : 2020/06/17(水)18:33:21 ID:Mxzzv/Nd0
前年度収入あるから税金かかるわけだしね
80 : 2020/06/17(水)18:33:47 ID:nfrnzts70
実はひと月前に仕事してたんやけど8:00出勤の会社なのに6:30にきて掃除しろとか言われて速攻辞めたんや
83 : 2020/06/17(水)18:34:15 ID:YYGlHPpVM
>>80
草
それはやめて正解やな
それはやめて正解やな
90 : 2020/06/17(水)18:35:10 ID:nfrnzts70
>>83
しかも時間外手当はつかないって堂々と言われたわ
しかも時間外手当はつかないって堂々と言われたわ
101 : 2020/06/17(水)18:36:33 ID:JxRTp3X00
>>90
今までのお前の積み重ねの結果そういう会社しか入れなく
なったんだぞ
なったんだぞ
115 : 2020/06/17(水)18:38:31 ID:nfrnzts70
>>101
こういうブラック企業を間接的に擁護するやつはなんなんだろうな
こういうブラック企業を間接的に擁護するやつはなんなんだろうな
124 : 2020/06/17(水)18:39:58 ID:T3FXtmbL0
>>115
お前みたいな底辺がブラック企業を育てているんやで
81 : 2020/06/17(水)18:33:55 ID:sTDwC6D30
車持ってる?
あと親とか親戚に頼れる状況?
なら行政支援受ける前にそっちから援助受けれないの?
あと親とか親戚に頼れる状況?
なら行政支援受ける前にそっちから援助受けれないの?
84 : 2020/06/17(水)18:34:16 ID:UqK88ejf0
生活保護おりるやろ
それか働けといわれるか
91 : 2020/06/17(水)18:35:16 ID:PhKXwVIAa
生活保護却下されたんなら届くやろw
生活保護通ったの届いてたら無慈悲やなと思うけど
生活保護通ったの届いてたら無慈悲やなと思うけど
93 : 2020/06/17(水)18:35:22 ID:tE1UKPIA0
納税者のみなさん給付金10万ありがとう^^
95 : 2020/06/17(水)18:35:28 ID:Gzu3KlU3p
生活保護って生存権を根拠にしとるんやろ?
なら審査があること自体おかしいと思うんやが
なら審査があること自体おかしいと思うんやが
105 : 2020/06/17(水)18:36:56 ID:JTxigPmaM
>>95
一応貯金があるかとか親族が援助できないかとかの審査は必要やろ
96 : 2020/06/17(水)18:35:48 ID:dR4BaevLr
自分ひとり生きていく「だけ」なら体壊れたって医者にしつこく証明書いてもらうだけでええやろ。
それすらしない偽装すらめんどくさいならさっさと終わりにしろ
97 : 2020/06/17(水)18:35:57 ID:xFn72Zw5r
自動車税って自己名義の車買っといて滞納かよ
自己責任やぞそれは
まあまだ若いんだし頑張れ
自己責任やぞそれは
まあまだ若いんだし頑張れ
98 : 2020/06/17(水)18:36:17 ID:csKn2ez80
無職なのも貯金四万なのも別に税務署のせいじゃないから
99 : 2020/06/17(水)18:36:22 ID:UqK88ejf0
バイトでもいいから働け
100 : 2020/06/17(水)18:36:28 ID:4td80plAa
たとえばやけど会社1月に辞めて5月まで国民健康保険への切替してなかったら
5月に加入したときに1月~の保険料払わなあかんねんぞ
5月に加入したときに1月~の保険料払わなあかんねんぞ
113 : 2020/06/17(水)18:38:12 ID:PhKXwVIAa
>>100
国保って地味に踏み倒せる不思議な制度
103 : 2020/06/17(水)18:36:54 ID:sxVxupX4p
ふざけんな俺らの税金で養ってやるから再申請しろ
106 : 2020/06/17(水)18:37:04 ID:4BG/0wGm0
気の毒だな
何か働けない理由があるんか?
何か働けない理由があるんか?
107 : 2020/06/17(水)18:37:15 ID:XbW9dJpoa
富裕層を優遇する自民党を支持したのは国民やん 自業自得やで
140 : 2020/06/17(水)18:42:30 ID:ZFQv5o4x0
>>107
富裕層すら優遇してないぞ
108 : 2020/06/17(水)18:37:21 ID:PhKXwVIAa
イッチの論理展開ムチャクチャやなw
働けると判断されたから却下されたんだから働け
働けないならそれを証明して申請しろ
働けると判断されたから却下されたんだから働け
働けないならそれを証明して申請しろ
111 : 2020/06/17(水)18:37:42 ID:aBfm9VXU0
とりあえず実家に帰れよ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします