スポンサーリンク
1 : 2020/06/17(水)00:25:46 ID:jAqYGN+j0
鹿児島、長崎派で二分される模様
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/17(水)00:26:17 ID:fi3Vnchl0
福岡が1位 あとは全部最下位やぞ

 

3 : 2020/06/17(水)00:26:20 ID:v5AR24Gy0
これは難しい

 

4 : 2020/06/17(水)00:26:44 ID:FwqrlvV4d
長崎が鹿児島に勝ってるところある?

 

5 : 2020/06/17(水)00:27:16 ID:aJtrUs/6p
最下位争いの方が激アツやぞ
佐賀VS宮崎

 

8 : 2020/06/17(水)00:28:06 ID:03Hv1RSS0
>>5
おまえ佐賀県民?

 

6 : 2020/06/17(水)00:27:49 ID:wNS0xONT0
鹿児島は一番手やろ

 

7 : 2020/06/17(水)00:28:03 ID:HjYURld1a
鹿児島やろ
鹿児島はいいぞ

 

9 : 2020/06/17(水)00:28:28 ID:PuYupRv90
長崎市は市域狭いから市街地人口密度が7900人km2
あって福岡より密度高いんやで

 

35 : 2020/06/17(水)00:33:51 ID:fi3Vnchl0
>>9
それがいいことなのか? 最悪やんけ 都会でもないのに

 

10 : 2020/06/17(水)00:28:54 ID:DmPsoraI0
熊本やろ

 

12 : 2020/06/17(水)00:29:45 ID:92TnH+zVp
現役有名人勝負やとどうなる?

 

13 : 2020/06/17(水)00:30:54 ID:wluTRXLC0
>>12
福岡圧勝で他はいないに等しいやろ

 

14 : 2020/06/17(水)00:30:58 ID:i7+6AsFF0
九州の二番手どこ?

 

19 : 2020/06/17(水)00:31:46 ID:1zizv4fe0
>>14
北九州

 

24 : 2020/06/17(水)00:32:44 ID:PuYupRv90
>>19
市レベルなら小倉とか鹿児島中央 熊本に負けてるぞ再開発もパッとせんし どんどん車社会になってく

 

29 : 2020/06/17(水)00:33:22 ID:DmPsoraI0
>>24
んなわけねえだろ熊本ッペ

 

56 : 2020/06/17(水)00:36:42 ID:PuYupRv90
>>29
転勤族でちゃんと九州各地見て回ったで

 

15 : 2020/06/17(水)00:31:05 ID:iSDrTSOH0
福岡不動の1位
鹿児島と熊本で2位争い
大分と長崎で4位争い
佐賀と宮崎でドベ争いやぞ

 

26 : 2020/06/17(水)00:32:57 ID:NNN5HqOb0
>>15
これやな

 

17 : 2020/06/17(水)00:31:17 ID:pvCDNDm6a
佐賀県民やけど宮崎には勝ってるわ
大分には僅差で負けてる
宮崎とか鳥栖JCT無かったらまだ発見すらされてないからな?

 

18 : 2020/06/17(水)00:31:23 ID:72UDExry0
福岡
熊本鹿児島
大分
佐賀長崎宮崎
こんな順番よな都民だけどよく行くからわかるわ

 

21 : 2020/06/17(水)00:31:57 ID:5nYgbb4a0
沖縄は入るんけ?

 

23 : 2020/06/17(水)00:32:36 ID:7ZBHZ7mmr
鹿児島は一番やろ
王者気取ってる福岡土人きめーわ

 

25 : 2020/06/17(水)00:32:44 ID:5nYgbb4a0
宮崎にアミュプラザできるねんで!!!!!

 

30 : 2020/06/17(水)00:33:24 ID:Yqz+4NhN0
>>25
いうほどアミュプラザが出来てうれしいか?

 

28 : 2020/06/17(水)00:33:18 ID:6a7HWQFw0
福岡>熊本>鹿児島>大分>長崎>佐賀>宮崎

ちな宮崎県民

 

31 : 2020/06/17(水)00:33:24 ID:cxB/KQhQr
たまには沖縄の事も思い出してさしあげろ

 

36 : 2020/06/17(水)00:34:04 ID:wNS0xONT0
>>31
やたらと沖縄を九州にぶち込みたがる奴はなんなんや

 

32 : 2020/06/17(水)00:33:39 ID:vdD+HHjf0
ワイ鹿児島 福岡に温泉と桜島あるのww?

 

40 : 2020/06/17(水)00:34:31 ID:cxB/KQhQr
>>32
黄色い袋に灰詰めてろ

 

34 : 2020/06/17(水)00:33:48 ID:fwXVmZSY0
二位=最下位やないんか

 

37 : 2020/06/17(水)00:34:18 ID:vdD+HHjf0
鹿児島が1番やろ
福岡いくなら東京行けばいいし

 

スポンサーリンク

38 : 2020/06/17(水)00:34:21 ID:PWvzsdnCd
福岡>>>>>>>>その他ゴミ
ちな福岡県民

 

39 : 2020/06/17(水)00:34:25 ID:Vd7GfAA90
福岡>熊本鹿児島長崎>佐賀>大分宮崎
ランク分け的にはこんな感じやろ

 

43 : 2020/06/17(水)00:35:14 ID:fi3Vnchl0
珍しく福岡にたてついてきてて草

 

44 : 2020/06/17(水)00:35:24 ID:vdD+HHjf0
鹿児島が1番やろ
福岡あるもの東京にあるし

ちな東京住み

 

45 : 2020/06/17(水)00:35:29 ID:QkIX1rm7d
宮崎県民にはどこかと争う気力はないんだよなぁ

 

47 : 2020/06/17(水)00:35:45 ID:lrj2roPrM
福岡とそれ以外が正解や
九州外に移動する時は福岡空港・博多駅・新門司港使うし

 

48 : 2020/06/17(水)00:35:45 ID:Yqz+4NhN0
長崎は坂坂&坂坂で平地が全くないから控え目にいってゴミやな

 

49 : 2020/06/17(水)00:35:45 ID:iSDrTSOH0
長崎は観光地としては九州随一やけど
他がゴミやからなー
少なくともその観光すら雑魚な佐賀宮崎には勝ってるがそれ以外と戦うには力不足や

 

51 : 2020/06/17(水)00:36:09 ID:t0Z07YIY0
九州は福岡が全部1番でほかは平等に下やろ

 

52 : 2020/06/17(水)00:36:11 ID:aVUG/d040
自分らが鹿児島より上やと思い込んでる福岡人草

 

53 : 2020/06/17(水)00:36:27 ID:ZkWDQHGnd
仮にも政令指定都市だし2番手は一応熊本でいいんじゃねえの

 

54 : 2020/06/17(水)00:36:31 ID:vdD+HHjf0
福岡は代替がきく
鹿児島は代替が効かない

 

55 : 2020/06/17(水)00:36:37 ID:Cxtl+UOY0
九州とか福岡なかったらただの僻地だからな
福岡以外のカス共はそれを自覚せえよ

 

57 : 2020/06/17(水)00:36:43 ID:LeiX3ecE0
福岡以外はどんぐりやね

 

60 : 2020/06/17(水)00:37:00 ID:fi3Vnchl0
鹿児島がんばってるやんw ええぞがんばれー

 

61 : 2020/06/17(水)00:37:02 ID:5nYgbb4a0
ここまで佐世保の話なし

 

73 : 2020/06/17(水)00:38:28 ID:vdD+HHjf0
>>61
九州は鹿児島福岡くまモンでなりたってるから

 

62 : 2020/06/17(水)00:37:24 ID:AoVM4boxM
鹿児島って人口60万切ってる雑魚やん
久留米とでも比べとけ

 

64 : 2020/06/17(水)00:37:29 ID:5nYgbb4a0
西鹿児島駅がうるさいですね

 

66 : 2020/06/17(水)00:37:46 ID:6a7HWQFw0
宮崎は最下位でええよ

宮崎県民なら誰も反対しないやろ

 

67 : 2020/06/17(水)00:37:48 ID:NgPz+z0Z0
ワイ九州のかっぺやけど福岡とその他でええわ

 

68 : 2020/06/17(水)00:37:48 ID:HkD+eyvX0
まず2番手はどこだよ

 

69 : 2020/06/17(水)00:37:53 ID:tfL5hP7A0
大学で見たら鹿児島

 

71 : 2020/06/17(水)00:38:18 ID:O7I8zcAua
九州田舎者どんぐりの背比べ

 

78 : 2020/06/17(水)00:39:23 ID:wNS0xONT0
>>71
鹿児島より上の都道府県なんて日本中探しても東京、京都、山口くらいやろ

 

82 : 2020/06/17(水)00:40:10 ID:PuYupRv90
>>78
維新後からタイムスリップして来たのかな

 

89 : 2020/06/17(水)00:40:59 ID:wNS0xONT0
>>82
維新直後なら薩長の二強やろ
東京京都とか雑魚

 

93 : 2020/06/17(水)00:41:34 ID:DmPsoraI0
>>89
んなわけねえだろ

 

72 : 2020/06/17(水)00:38:20 ID:aVUG/d040
鹿児島>>>>長崎>>>福岡>大分≧熊本>>>>>>>>>>>>宮崎>>>>>>>>>佐賀

これが現実

 

スポンサーリンク
74 : 2020/06/17(水)00:38:33 ID:PuYupRv90
県名表示ガン無視されとるやん

 

75 : 2020/06/17(水)00:39:11 ID:Q79FnlJc0
福岡熊本鹿児島の順で確定してるぞ

 

77 : 2020/06/17(水)00:39:16 ID:vdD+HHjf0
福岡は頭バリカタw

 

79 : 2020/06/17(水)00:39:25 ID:4NynG+jM0
なんで火山灰降るところに住んでるん

 

83 : 2020/06/17(水)00:40:24 ID:gEzser680
鹿児島帰るたび中央駅周辺以外が寂れていく感じがして悲しい

 

85 : 2020/06/17(水)00:40:40 ID:72UDExry0
熊本鹿児島は市内が発展してるだけで県内に目を向けるとひどいもんだよな一極集中してるだけ

 

103 : 2020/06/17(水)00:43:10 ID:PuYupRv90
>>85
福岡も近年の一極集中でモロそれになりつつあるのがな 人口増えてるとか言われてるけど北九州都市圏の人口減のエグさ見るとそりゃ増えるわ

 

86 : 2020/06/17(水)00:40:42 ID:5nYgbb4a0
佐賀県、まじで特徴が思いつかねぇ
分割して福岡長崎熊本と合併でええやろ

 

88 : 2020/06/17(水)00:40:51 ID:jAqYGN+j0
薩摩の民湧いてて草
幕末か何か?

 

91 : 2020/06/17(水)00:41:23 ID:lR5ZmTMe0
佐賀は福岡市に近いという圧倒的アドバンテージがある

 

95 : 2020/06/17(水)00:41:56 ID:5nYgbb4a0
>>91
吸い込まれて衰退しとるやんけ

 

92 : 2020/06/17(水)00:41:28 ID:zTPTJJAN0
最下位争い大分VS宮崎ちゃうか

 

96 : 2020/06/17(水)00:41:56 ID:vdD+HHjf0
>>92
宮崎は最下位がアイデンティティだから

 

94 : 2020/06/17(水)00:41:54 ID:YxHxc4J9a
脳まで灰被っとる奴湧いてて草

 

98 : 2020/06/17(水)00:42:17 ID:NgPz+z0Z0
宮崎て交通手段なさすぎやろ
観光にすら面倒で行けねえわ

 

100 : 2020/06/17(水)00:42:29 ID:5nYgbb4a0
熊本鹿児島宮崎の第二の都市について話し合っとけよ

 

110 : 2020/06/17(水)00:44:50 ID:LLJ7HiE0a
>>100
八代都城は分かるけどかごんまてどこや?

 

114 : 2020/06/17(水)00:45:16 ID:FwqrlvV4d
>>110
霧島

 

102 : 2020/06/17(水)00:43:08 ID:vdD+HHjf0
東京から福岡に帰省してなにが楽しいの?
劣化東京やん
鹿児島なら地元帰ってきたぜ感満載や

 

104 : 2020/06/17(水)00:43:10 ID:be5SoAns0
歴史的に鹿児島やないの
西郷隆盛は猫でも知ってる

 

111 : 2020/06/17(水)00:44:58 ID:lrj2roPrM
>>104
真面目な話をすると今年の国体が鹿児島である予定だったんだけどさ
去年ある競技の会場設営の手伝いに行ったら携帯のアンテナすら立たない僻地だったわ

 

106 : 2020/06/17(水)00:44:12 ID:fi3Vnchl0
鹿児島がんばりがたりないぞ このままでは最下位やでw

 

107 : 2020/06/17(水)00:44:16 ID:mc7OgnLEr
福岡
鹿児島
熊本長崎

これくらい差があると思う

 

108 : 2020/06/17(水)00:44:42 ID:7ZBHZ7mmr
鹿児島 歴史ある 観光地ある 飯美味い
福岡 歴史ない 観光地ない 飯不味い 劣化版東京

鹿児島の勝ちやね

 

109 : 2020/06/17(水)00:44:48 ID:/0jnHs5x0
福岡 巨人
他県 他の5球団

これが現実

 

112 : 2020/06/17(水)00:44:59 ID:1hzvcFmf0
鹿児島は観光はええが
住むと最悪やぞ
梅雨期は水害多い
桜島の灰にも悩ませれる

 

113 : 2020/06/17(水)00:45:16 ID:lKIDovEB0
福岡「佐賀は何も無いwww」
佐賀「ちょっwwやめてくださいよww」

熊本鹿児島「佐賀www」
佐賀「おいやめろよwwww」

長崎大分宮崎「佐g」
佐賀「は?」

 

引用元: 【悲報】九州の3番手、意見が分かれてしまう

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク