1 : 2020/06/12(金)18:20:19 ID:5e9HGgQ/0
iPhoneやから素直にMacにしたいけど高いからWindowsにしようと思うんやけど相性悪いとかある?

2 : 2020/06/12(金)18:20:46 ID:B1S+4+wEp
無いぞ
7 : 2020/06/12(金)18:21:22 ID:5e9HGgQ/0
>>2
ま?
3 : 2020/06/12(金)18:21:03 ID:ijPFjDyC0
ある
4 : 2020/06/12(金)18:21:03 ID:4NeG4xe10
よくわからんけど、iPhone iPadってファイルの転送めんだくない?
18 : 2020/06/12(金)18:22:50 ID:cLVQycR60
>>4
超めんどいぞ
6 : 2020/06/12(金)18:21:21 ID:uM01v/Qq0
わいVAIOとiPhone11やけど特に問題ないで
10 : 2020/06/12(金)18:21:54 ID:5e9HGgQ/0
>>6
ほんまけ
よかった
よかった
8 : 2020/06/12(金)18:21:25 ID:wt9yQNVE0
ワイそれやけど全く問題ない
9 : 2020/06/12(金)18:21:35 ID:tV7NVy+qa
iPhoneとmacの親和性が高いってだけや
11 : 2020/06/12(金)18:21:57 ID:RpCBPF1dp
もうPC使わないし
12 : 2020/06/12(金)18:22:05 ID:E/tMinbld
画像を送るのだけはマジでめんどくさい
airdropで送りたい
airdropで送りたい
21 : 2020/06/12(金)18:22:59 ID:8vYqSLiUd
>>12
ケーブル繋ぐだけやろ
なんのソフトも要らんし
なんのソフトも要らんし
13 : 2020/06/12(金)18:22:06 ID:2NIzvW1i0
相性悪いのBluetoothぐらいやろ
14 : 2020/06/12(金)18:22:19 ID:NP0DphFv0
親和性ってなんや
iTunes使うだけじゃん?
iTunes使うだけじゃん?
29 : 2020/06/12(金)18:23:59 ID:5e9HGgQ/0
>>14
線でつなぐかWi-Fiでもできるかの違いくらい?
15 : 2020/06/12(金)18:22:25 ID:5e9HGgQ/0
ちなWindowsってセキュリティ甘いってまじ?
なんかソフト入れなあかん?
なんかソフト入れなあかん?
23 : 2020/06/12(金)18:23:15 ID:B1S+4+wEp
>>15
インターネットエクスプローラが脆弱と言われてるだけ
Chromeでも入れとけばええ
Chromeでも入れとけばええ
16 : 2020/06/12(金)18:22:26 ID:x+TLJKka0
airdrop使えん程度だから困らんよ
17 : 2020/06/12(金)18:22:40 ID:uXloeap3M
むしろiPhone使っててMac派の人間の方が圧倒的少数派やろ
19 : 2020/06/12(金)18:22:57 ID:DErypowg0
itunesさえあればどうとでもなる
20 : 2020/06/12(金)18:22:58 ID:gnTHnUkS0
クソゴミiTunesがあるから安心しろ
24 : 2020/06/12(金)18:23:18 ID:uM01v/Qq0
今時MACもWINもセキュリティ変わらんやろ
MACがマイナーだった時代は終わったんやし
MACがマイナーだった時代は終わったんやし
25 : 2020/06/12(金)18:23:37 ID:GTFMvZVc0
親和性とか言ってるアホ多すぎるよな
MacBookとiPhoneだけど連携なんかしたことない
MacBookとiPhoneだけど連携なんかしたことない
42 : 2020/06/12(金)18:25:26 ID:uM01v/Qq0
>>25
icloudよな
27 : 2020/06/12(金)18:23:55 ID:4NeG4xe10
Android見たくパソコンつないで好きな場所にファイルコピーできるようにはなってないんやろ?
30 : 2020/06/12(金)18:24:01 ID:pOz5yqaI0
10年前とかならともかく今やiPhoneとPC繋げる意味ないやろ
31 : 2020/06/12(金)18:24:10 ID:DErypowg0
ファイル簡単にやり取りしたいならクラウドストレージで共有したらええ
32 : 2020/06/12(金)18:24:19 ID:GTFMvZVc0
iPhone貰ったから使ってるけどゴミだわ
前持ってたAndroidのが良かった
前持ってたAndroidのが良かった
38 : 2020/06/12(金)18:24:56 ID:pWKJNihf0
>>32
じゃあ買えよ乞食
33 : 2020/06/12(金)18:24:29 ID:VG6EnuZQ0
無いよそんなもん
34 : 2020/06/12(金)18:24:30 ID:rERHp8ucM
もう何年もDropboxで快適
35 : 2020/06/12(金)18:24:32 ID:TOO1CtAHd
iPhoneとsurfaceやけどあかんの?
36 : 2020/06/12(金)18:24:53 ID:2JRJOuFk0
めちゃくちゃiPhoneとMacの互換性高いぞ
iPhoneのサファリで見た履歴がそのままMacで反映されたり逆もしかり
これ地味に便利
iPhoneのサファリで見た履歴がそのままMacで反映されたり逆もしかり
これ地味に便利
45 : 2020/06/12(金)18:25:39 ID:GTFMvZVc0
>>36
chromeも同期されるけど
アホって何も知らないんだな
アホって何も知らないんだな
40 : 2020/06/12(金)18:25:12 ID:l7W9Epso0
iPhoneとsurface proや
41 : 2020/06/12(金)18:25:25 ID:jS7fa8000
正直性能自体は同じスペックだったら大差ないで、マジで好みの問題だと思うわ
59 : 2020/06/12(金)18:27:19 ID:5e9HGgQ/0
>>41
値段がなあ
87 : 2020/06/12(金)18:29:40 ID:jS7fa8000
>>59
値段は確かに全然違うからワイはウィンドウズつかってるけどあんまパソコンとか詳しくない層にとってはマジではずれの機体がないからappleは使いやすいと思う
43 : 2020/06/12(金)18:25:32 ID:vjN0cuqta
言うほどairdrop使わんよな
48 : 2020/06/12(金)18:26:07 ID:gMvMoU5MM
iPhoneで写真とってそれが一瞬でKeynoteに出せたりするから楽や
51 : 2020/06/12(金)18:26:24 ID:aEEQzMND0
iPhone手放してAndroidにすればよくね?
54 : 2020/06/12(金)18:26:48 ID:oIE4FfDu0
泥とMacってどうなん?
58 : 2020/06/12(金)18:27:14 ID:tV7NVy+qa
>>54
痒いとこに手が届かないくらいで別に普通
55 : 2020/06/12(金)18:27:06 ID:TOO1CtAHd
パソコンにicloudさえ入れとけばiPhoneで撮った写真もわざわざ繋がなくても普通に使えるけどな
Windowsでも
Windowsでも
57 : 2020/06/12(金)18:27:13 ID:gVd4mOgZ0
お前らが思ってるよりスマホとPCの連携は生活の場面で大して重要じゃない
61 : 2020/06/12(金)18:27:35 ID:k0LmAAyd0
MacとAndroidワイ、高みの見物
63 : 2020/06/12(金)18:27:39 ID:YErjMCqh0
ワイは WindowsとMacとiPhone持っとるが、Mac使っててもiPhoneアプリ開発とか、スマホの画面を配信で使いたい時とかに少し便利なくらいやろ
大した差やないで
大した差やないで
68 : 2020/06/12(金)18:28:10 ID:BfK2iE/b0
大多数がそうだぞ
73 : 2020/06/12(金)18:28:43 ID:GT5hwW4h0
sambaで繋げれんのか?
74 : 2020/06/12(金)18:28:44 ID:0jnOqxlt0
マックも持ってるけどピロンピロンうるさくなるからあんまり同期したくない
82 : 2020/06/12(金)18:29:12 ID:gdBE0HLw0
iPhoneの人が機能気にしてて草
89 : 2020/06/12(金)18:29:52 ID:b5++zhqY0
最近のAppleはクソ
windowsとandroidにしとけ
windowsとandroidにしとけ
90 : 2020/06/12(金)18:29:56 ID:l/2QEBsI0
本当にプログラミングやってる人はもっと細かく用途言うからな
131 : 2020/06/12(金)18:33:22 ID:D/Yo9n3Q0
>>90
やろうとしてるだけ
94 : 2020/06/12(金)18:30:13 ID:Gqr2JsDMd
どのくらい連携させるのかにもよるけどワイはwinでも不便さは感じんな
97 : 2020/06/12(金)18:30:29 ID:qblVgW0i0
普通macもwindowsも持ってるよね
99 : 2020/06/12(金)18:30:41 ID:mRkqtZZf0
iPhone買ってonedriveぶち込め
111 : 2020/06/12(金)18:31:47 ID:8vYqSLiUd
>>99
Onedrive使うならDocumentsの方がええよ
100 : 2020/06/12(金)18:30:41 ID:Tm+jRYWx0
NASでもいいぞ
105 : 2020/06/12(金)18:31:19 ID:wui+KlLh0
iPhoneからアンドロイドに買い替えた奴いる?
データの移行めんどい?
データの移行めんどい?
109 : 2020/06/12(金)18:31:38 ID:T5Jg78iT0
なんでicloudかPCに強制的にバックアップ取らそうとするの?
糞リンゴは余計なお節介やめてクレメンス
糞リンゴは余計なお節介やめてクレメンス
110 : 2020/06/12(金)18:31:41 ID:k0LmAAyd0
AndroidとMacのファイル転送のめんどくささエグいわ
AirDroidとかいう謎ソフトに課金しとるけど
AirDroidとかいう謎ソフトに課金しとるけど
113 : 2020/06/12(金)18:31:55 ID:5F2taHI5a
ゲームプログラミングすんならゲーミングやないとダメやで
114 : 2020/06/12(金)18:31:59 ID:+5dXLCSpa
iMacとMacProとhpとdellのwin機とiPhoneとGalaxy使ってきたけどマジで相性とかどうでもいいからコスパ良い方買ったらええ
115 : 2020/06/12(金)18:32:00 ID:Wcphh3bj0
iPhone使うならMac1択やろ
121 : 2020/06/12(金)18:32:39 ID:GTFMvZVc0
>>115
そんなことねえだろ
馬鹿?
馬鹿?
116 : 2020/06/12(金)18:32:04 ID:aDZgD4KD0
マックでMicrosoft Office使ってるしわざわざWindowsにする必然性がない
117 : 2020/06/12(金)18:32:06 ID:h+9TzumJ0
pcはwinの方が絶対ええわ
そもそもmacでなにやんの?
そもそもmacでなにやんの?
118 : 2020/06/12(金)18:32:11 ID:pZqQIe6A0
ドロップボックスで画像移してるけどなんかもっとええのあるんかな
119 : 2020/06/12(金)18:32:23 ID:OcM086m1d
surfaceの背面の窓マークにiPhoneについてくるシール貼ったらそれっぽくなるか?
124 : 2020/06/12(金)18:32:53 ID:pOz5yqaI0
なんかレスしてる年齢層が低い気がするな
127 : 2020/06/12(金)18:33:04 ID:uiuL7OUcM
PCの共有フォルダにおいてある漫画を
comicglassで読めない?
comicglassで読めない?
128 : 2020/06/12(金)18:33:07 ID:GTFMvZVc0
iPhoneで撮った写真パソコンに取り込む機会そんなあるか?
インスタにあげて消してるんだが
インスタにあげて消してるんだが
132 : 2020/06/12(金)18:33:24 ID:5NMvS2Gfr
都内リーマン最近みんなサーフェイス使ってるよな
ちょっと前までパナとかやったのに
ちょっと前までパナとかやったのに
133 : 2020/06/12(金)18:33:31 ID:S+fuXXrMM
便乗質問ええか
WindowsPCとAndroidスマホを使うとるけど
タブレットはAndroidにええのあらへんiPad一択や、って言われとるみたいやが
併用して困ることなにかある?
WindowsPCとAndroidスマホを使うとるけど
タブレットはAndroidにええのあらへんiPad一択や、って言われとるみたいやが
併用して困ることなにかある?
137 : 2020/06/12(金)18:34:05 ID:+5dXLCSpa
>>133
無い
156 : 2020/06/12(金)18:35:34 ID:S+fuXXrMM
>>137
さよかサンガツ
電子書籍なんかもAndroidスマホとiPadと両方で読めるんかな、別々に買う必要ないよな
電子書籍なんかもAndroidスマホとiPadと両方で読めるんかな、別々に買う必要ないよな
134 : 2020/06/12(金)18:33:31 ID:l3q/H9X0a
そんなに使いこなせないやつが9割やろ
なぜプロ気取りで選別したがるんやろ雑魚どもは
なぜプロ気取りで選別したがるんやろ雑魚どもは
140 : 2020/06/12(金)18:34:09 ID:9OwSbeoDM
全角の民草生える
141 : 2020/06/12(金)18:34:10 ID:k0LmAAyd0
Surface Laptopぐうかっこいい
144 : 2020/06/12(金)18:34:20 ID:1PDzGOPOd
WindowsのiTunesゴミだから入れない方がええぞ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします