スポンサーリンク
1 : 2020/06/09(火)21:06:51 ID:RSDTXfdQa
朝 フルーツグラノーラ50g+牛乳 100ml
約60円

昼 無し

夜 スーパーの半額弁当+アイスorお菓子
300円

"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/09(火)21:07:19 ID:owR3SYbBH
ええね

 

3 : 2020/06/09(火)21:07:25 ID:RSDTXfdQa
大体こんな感じや
食費かからん

 

4 : 2020/06/09(火)21:07:55 ID:RSDTXfdQa
今まで昼にカップラーメン食ってたけど最近食べなくても平気だということが判明した

 

6 : 2020/06/09(火)21:08:08 ID:wj8QH3wB0
何歳?体重いくつよ

 

7 : 2020/06/09(火)21:08:45 ID:RSDTXfdQa
>>6
社会人一年目の22歳や
180cm60kg

 

38 : 2020/06/09(火)21:15:39 ID:lm09GuL5a
>>7
ヒョロガリすぎやろ

 

8 : 2020/06/09(火)21:09:07 ID:hUr5a5Sd0
友達とラーメン食いにいかんの?

 

11 : 2020/06/09(火)21:09:56 ID:RSDTXfdQa
>>8
外食は無駄だからしない

 

21 : 2020/06/09(火)21:11:53 ID:YrfgdLuW0
>>11
おまえのその価値観が無駄やで

 

9 : 2020/06/09(火)21:09:18 ID:HFT+JE/Y0
昼無しが信じられん
死ぬやん

 

13 : 2020/06/09(火)21:10:23 ID:RSDTXfdQa
>>9
フルグラが結構腹持ちいいから余裕やで
大学時代も昼ぬいてたし慣れなんかな

 

19 : 2020/06/09(火)21:11:32 ID:HFT+JE/Y0
>>13
ワイはオールブラン派や

 

32 : 2020/06/09(火)21:13:51 ID:RSDTXfdQa
>>19
オールブランもええよな
安いし

 

10 : 2020/06/09(火)21:09:42 ID:7ikas2x2M
早死するだけだし自由にしろ

 

15 : 2020/06/09(火)21:11:04 ID:eKjzDhnW0
食費ケチると体型が貧相になる

 

16 : 2020/06/09(火)21:11:06 ID:NRpbqvHl0
無駄だからしないって‥
じゃあ生きるのも無駄だからやめたら😅

 

26 : 2020/06/09(火)21:12:46 ID:RSDTXfdQa
>>16
無駄は言い過ぎたが値段を考えたら痛い出費なんや

 

17 : 2020/06/09(火)21:11:23 ID:N8Q0bQv+0
180は嘘とみた

 

28 : 2020/06/09(火)21:13:11 ID:RSDTXfdQa
>>17
本当は181やが180の方がわかりやすいからな

 

18 : 2020/06/09(火)21:11:26 ID:6603HOMy0

野菜ジュース、プロテイン

社食の定食

プロテインパンケーキ、ゆで卵

どうや?

 

30 : 2020/06/09(火)21:13:36 ID:RSDTXfdQa
>>18
プロテインって満腹感得られる?

 

45 : 2020/06/09(火)21:18:52 ID:k+Kh7JMR0
>>30
プロテインはそういうものじゃない

 

20 : 2020/06/09(火)21:11:41 ID:aCoDEWGTr
肌荒れてそう

 

22 : 2020/06/09(火)21:12:02 ID:e57oJ3290
ワイは今日昼は納豆、米で夜はスーパーの冷凍パスタ200円や

 

33 : 2020/06/09(火)21:14:16 ID:RSDTXfdQa
>>22
ええやん
朝抜いたのか

 

23 : 2020/06/09(火)21:12:24 ID:NbgHUtVur
フルグラとかコスパ悪くないんか?

 

36 : 2020/06/09(火)21:14:43 ID:eKjzDhnW0
>>23
業務スーパーで買ってるわー

 

スポンサーリンク

24 : 2020/06/09(火)21:12:31 ID:Tsr/AY0h0
まともな仕事してないんだろうな
と思ったらまだ新人か

 

40 : 2020/06/09(火)21:15:57 ID:RSDTXfdQa
>>24
まだ入社二ヶ月や
残業もさせてもらえない

 

25 : 2020/06/09(火)21:12:40 ID:W5VvAWJE0
アイスお菓子いらんやろ

 

41 : 2020/06/09(火)21:16:19 ID:RSDTXfdQa
>>25
食後のティータイムは必要や

 

27 : 2020/06/09(火)21:12:53 ID:YrfgdLuW0
節約する人生を選ぶか稼いで贅沢をするのを選ぶかの選択肢が出とるんやで

 

42 : 2020/06/09(火)21:16:55 ID:RSDTXfdQa
>>27
稼いでも節約すると思うわ
大学時代バイト代全部貯金してたし

 

29 : 2020/06/09(火)21:13:21 ID:s2goHZYt0
パフォーマンス落ちてるよそれ

 

31 : 2020/06/09(火)21:13:50 ID:eKjzDhnW0
ケロッグのオールブランのブランフレークはそのままボリボリ食べても美味しいね

カルビーのグラノーラも美味しいね

 

43 : 2020/06/09(火)21:17:20 ID:RSDTXfdQa
>>31
ワイはカルビーのフルグラ

 

47 : 2020/06/09(火)21:18:54 ID:eKjzDhnW0
>>43
ベリーが入ってるノーマルも、
バナナが入ってるチョコバージョンも美味しいね

 

52 : 2020/06/09(火)21:20:05 ID:RSDTXfdQa
>>47
チョコバージョンの方が好きだけど100g少ないからコスパ落ちるんだよね

 

34 : 2020/06/09(火)21:14:21 ID:SQr3D3cH0
人生楽しい?

 

44 : 2020/06/09(火)21:18:17 ID:RSDTXfdQa
>>34
食費だけじゃなく趣味や交際費も節約してるから正直つまらん
モチベーションがない

 

35 : 2020/06/09(火)21:14:22 ID:/cNQBl2I0
182だけど67の俺でも痩せてるわ60とかキモ

 

48 : 2020/06/09(火)21:18:58 ID:RSDTXfdQa
>>35
実家暮らしの時60だったから今もっと痩せてるかもな
体重計買ってなくて計れてない

 

39 : 2020/06/09(火)21:15:47 ID:4iOi5r14M
フルグラ便利よな

 

46 : 2020/06/09(火)21:18:53 ID:sqntAcxI0
学生の頃はそんなもんやったけど働き始めてある程度食うようになって筋肉ついたわ

 

49 : 2020/06/09(火)21:18:59 ID:wLvryESO0
ワイの今日の夕食オクラやわ
オクラに醤油とワサビと鰹節
これでご飯めっちゃ進む

 

50 : 2020/06/09(火)21:19:43 ID:mWHddz7i0
朝食う時間あったら寝てたい

 

51 : 2020/06/09(火)21:19:55 ID:2XSQUJSjM
拘り無いならともかく食事で節約しようとしたらあかんわ

 

55 : 2020/06/09(火)21:21:25 ID:RSDTXfdQa
>>51
食に対して興味が湧かない
お菓子は好きだけど

 

54 : 2020/06/09(火)21:20:22 ID:xQ+x9nuC0
朝 完全食+サプリ
60円相当

昼 完全食+サプリ
40円相当

夜 完全食+サプリ
40円相当

 

引用元: ワイ一人暮らしの食事www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク