1 : 2020/06/08(月)21:17:45 ID:UaWiFgBl0
どんなサイト見てたっけ

2 : 2020/06/08(月)21:18:03 ID:3AdcsCXk0
2ちゃんねる
3 : 2020/06/08(月)21:18:06 ID:yvGAwNbl0
おもしろFLASH倉庫
4 : 2020/06/08(月)21:18:09 ID:wblK/BjmM
flash
5 : 2020/06/08(月)21:18:13 ID:bg3ZjQ950
ホームページ
7 : 2020/06/08(月)21:18:26 ID:BwUu8ubS0
ワイはstepmania関係
8 : 2020/06/08(月)21:18:32 ID:3AdcsCXk0
爆笑マンセー協議会
11 : 2020/06/08(月)21:18:51 ID:VSA/vC/l0
DJラオウ
12 : 2020/06/08(月)21:19:03 ID:sRL2h3rPd
シフトアップネット
13 : 2020/06/08(月)21:19:10 ID:sy3AzXaa0
それこそ2ch
14 : 2020/06/08(月)21:19:15 ID:q036qAAIa
ぱんぞう
141 : 2020/06/08(月)21:33:20 ID:YJY0S71A0
>>14
泣いた
小学生のやってたわ
小学生のやってたわ
16 : 2020/06/08(月)21:19:41 ID:xFFx54/kp
あめぞうが出来る前のインターネッツ見たい
18 : 2020/06/08(月)21:19:55 ID:y+1d9OiEM
わい小学生はおもしろフラッシュ倉庫と痛いニュースの往復やったわ
無事ネトウヨとして青春時代を過ごしたで
無事ネトウヨとして青春時代を過ごしたで
19 : 2020/06/08(月)21:20:03 ID:8GRSiITqa
チャットしてたわ
ピコピコの森だかそんな感じの名前
ピコピコの森だかそんな感じの名前
20 : 2020/06/08(月)21:20:08 ID:xiTqXgEp0
フラッシュ倉庫やろ
21 : 2020/06/08(月)21:20:25 ID:TDXzeOre0
児ポ漁っていたなあ
22 : 2020/06/08(月)21:20:39 ID:VBG7ctJUa
アサメグラフ
23 : 2020/06/08(月)21:20:49 ID:3AdcsCXk0
ネタなべ
24 : 2020/06/08(月)21:21:02 ID:+tK6mRPRM
侍魂
25 : 2020/06/08(月)21:21:06 ID:54FVCYGj0
2chとフラッシュ倉庫やなあ
26 : 2020/06/08(月)21:21:08 ID:g1g5w7ELa
YouTubeができたのって2005年やろ?まだ生まれてねえわ
27 : 2020/06/08(月)21:21:10 ID:cAC8IwcI0
ガラケーで魔法のiらんど見てた
137 : 2020/06/08(月)21:33:17 ID:K0uzBNnQ0
>>27
fileseekの変換機能使って動画見てた
28 : 2020/06/08(月)21:21:14 ID:OHG+UdvA0
三国志NET
俺ペナ
俺ペナ
29 : 2020/06/08(月)21:21:20 ID:YAOq75d1M
cgiゲームやぞ
30 : 2020/06/08(月)21:21:28 ID:7/KS9G8q0
winmx
winny
winny
31 : 2020/06/08(月)21:21:37 ID:utWjm+tm0
ゲームの攻略サイト
32 : 2020/06/08(月)21:21:52 ID:deidjC+i0
もなちゃと
33 : 2020/06/08(月)21:22:09 ID:DnifSzJia
ワザップ
34 : 2020/06/08(月)21:22:10 ID:p2rK+kPs0
ガラケーでどっかの掲示板みてたわ
35 : 2020/06/08(月)21:22:15 ID:pDxU8Bzz0
ハムスター島でサイト作ってたわ
36 : 2020/06/08(月)21:22:20 ID:1w7OO3DBa
誰も知らんやろけどFFA+ってゲームやってた
76 : 2020/06/08(月)21:27:15 ID:OHG+UdvA0
>>36
FF7のアイコンがやたら使われてたやつ?
37 : 2020/06/08(月)21:22:22 ID:lFMwLNa7r
変ドラ
38 : 2020/06/08(月)21:22:31 ID:wnE1FCfUa
砂糖水
39 : 2020/06/08(月)21:22:32 ID:5p76m3qe0
2ch
40 : 2020/06/08(月)21:22:39 ID:pI240Z0g0
YouTube誕生前の動画サイトに行ってみたいわ
45 : 2020/06/08(月)21:23:21 ID:9g7HfKeQa
>>40
おもしろフラッシュやろ
42 : 2020/06/08(月)21:22:47 ID:2ekX/QH10
小学生の時にちょうどyoutubeとか2chおもしろフラッシュが流行っていい時代やったわ
49 : 2020/06/08(月)21:23:45 ID:N3rhhD7K0
>>42
千葉滋賀佐賀なぜか流行ったわ
80 : 2020/06/08(月)21:27:36 ID:2ekX/QH10
>>49
誰もyoutube知らんかったからパソコンの時間にワイが友達に教えた記憶ある
43 : 2020/06/08(月)21:22:55 ID:ewyRdYFn0
リアルアンパンマン
44 : 2020/06/08(月)21:22:58 ID:KDypa1710
魔法のiらんど
46 : 2020/06/08(月)21:23:28 ID:YPC/zWS30
これはガチでニコニコ
67 : 2020/06/08(月)21:26:20 ID:2Up71jY2d
>>46
ニコニコはyoutubeの後やろ、なにいってんだ?
48 : 2020/06/08(月)21:23:41 ID:fnMv4ml+0
プチゲームってサイトみんな知らん?
50 : 2020/06/08(月)21:23:57 ID:iklfW+670
ほんまyoutubeできる前のニコニコは最高やったな
65 : 2020/06/08(月)21:26:17 ID:oywQVG2ud
>>50
おっさん炙り出しレスやめーや
52 : 2020/06/08(月)21:24:05 ID:DqjbRKh50
先行者
53 : 2020/06/08(月)21:24:09 ID:tfhv6GV6d
会員制のチャットルーム固定メンツとチャットか、MSNメッセンジャー
56 : 2020/06/08(月)21:24:34 ID:2ekX/QH10
youtubeが著作権に厳しくなってつまらくなってきた所にニコニコ動画サービス開始の流れは最強だった
57 : 2020/06/08(月)21:24:53 ID:dft3K+0L0
赤い部屋
千葉滋賀佐賀
モナチャット
モバゲー
mixi
ウォーリーを探さないで
千葉滋賀佐賀
モナチャット
モバゲー
mixi
ウォーリーを探さないで
58 : 2020/06/08(月)21:24:56 ID:pmtjmUj9d
ダイソーのゲームしてたわ
59 : 2020/06/08(月)21:25:04 ID:5p76m3qe0
yourfilehost
60 : 2020/06/08(月)21:25:23 ID:sy3AzXaa0
アニメの本編がごろごろしてる時代の方が良かったわな、ステージ6閉鎖まで延々ダウンロードしてたわ、なお、全く見なかった模様
61 : 2020/06/08(月)21:25:29 ID:v6Bwzi7i0
萌へ萌へ王国
62 : 2020/06/08(月)21:25:42 ID:fnMv4ml+0
ファイルシークで色んな動画や音楽見たわ
63 : 2020/06/08(月)21:25:54 ID:tfhv6GV6d
ニコニコ初期は著作権もクソもなくて面白かったな
64 : 2020/06/08(月)21:25:59 ID:T5RBh7Np0
そら朝目とフラッシュ倉庫よ
66 : 2020/06/08(月)21:26:19 ID:/3ZTVrgGM
あっとおどろく放送局
ウェザーニュース
ウェザーニュース
68 : 2020/06/08(月)21:26:27 ID:tfhv6GV6d
ハンゲーム
70 : 2020/06/08(月)21:26:38 ID:1YQ8CFgj0
メイプルストーリーとか流行ってたんちゃう?
71 : 2020/06/08(月)21:26:40 ID:KjCv8ohA0
携帯サイトも結構流行ってたな
75 : 2020/06/08(月)21:27:14 ID:Xf3mZy9c0
2ちゃんねるもまだ元気だった頃
78 : 2020/06/08(月)21:27:20 ID:/ftQf6hf0
きっこのブログとか探偵ファイルとか
79 : 2020/06/08(月)21:27:26 ID:pDxU8Bzz0
ニコニコはββまでは面白かったわ
81 : 2020/06/08(月)21:27:39 ID:N1ubmJiJ0
漫画館
82 : 2020/06/08(月)21:27:39 ID:EX1MpP4Ka
なんかずっとフラッシュ動画見てた気がする
83 : 2020/06/08(月)21:27:56 ID:T+X+Ywdg0
機動戦士のんちゃん
84 : 2020/06/08(月)21:28:12 ID:BoGQHQOT0
Yahooホームページのゲームって所からつまらんゲームやってたわ
85 : 2020/06/08(月)21:28:17 ID:/23Hi6y30
あぅって
87 : 2020/06/08(月)21:28:39 ID:U7srkKuS0
ハンゲームやぞ
88 : 2020/06/08(月)21:28:49 ID:Brtj2jr10
謎の巨大生物
89 : 2020/06/08(月)21:28:55 ID:Xf3mZy9c0
ニコニコでプレミアム会員じゃないと煽られる時代があった
91 : 2020/06/08(月)21:29:02 ID:QQ02Cltw0
ステ6
106 : 2020/06/08(月)21:30:32 ID:DnifSzJia
>>91
ステ6時代の猛者 小豆梓
92 : 2020/06/08(月)21:29:05 ID:p3xzGpW0a
この前ふとYouTube開いたら接点tの人のリモート授業動画あって感動したわ
もう完全におじいちゃんになってたけどまだ講師やってたんやな
もう完全におじいちゃんになってたけどまだ講師やってたんやな
96 : 2020/06/08(月)21:29:45 ID:VmyqZAjCd
ウィンドウズメディアプレーヤーで再生するそのへんの動画サイトやろ
114 : 2020/06/08(月)21:31:14 ID:Xf3mZy9c0
>>96
ブラウザで観れるからメディアプレーヤーとか全く使わんくなったな
98 : 2020/06/08(月)21:30:05 ID:OuVeqneZ0
CGI
99 : 2020/06/08(月)21:30:08 ID:2ekX/QH10
確かフジテレビが公式サイトでflashブラウザゲー公開しててみんなやってた気がする
100 : 2020/06/08(月)21:30:09 ID:0m7ZTn5v0
ニコニコはyoutubeから動画引っ張って来てコメつけられるようにしてたやろ
101 : 2020/06/08(月)21:30:12 ID:sy3AzXaa0
ハンゲの大富豪とかおいちょかぶとかねーちゃんがすきやったから二人でやってたな、たまにボーリング
102 : 2020/06/08(月)21:30:20 ID:/RP/MsJv0
あおのりとかハゲハゲをどこで見てたか思い出せない
103 : 2020/06/08(月)21:30:24 ID:UVmHkXGxM
フラッシュプレイヤーそろそろ使えなくなるのか…
105 : 2020/06/08(月)21:30:29 ID:GD8700Fp0
フラッシュ見てた
107 : 2020/06/08(月)21:30:39 ID:nJNRzL16F
草ヒロ探検隊
108 : 2020/06/08(月)21:30:44 ID:hljxn0EE0
サキュバスの巣やろ
109 : 2020/06/08(月)21:30:56 ID:TbyOW2r80
モバイルスペースでホームページ作ったわ
110 : 2020/06/08(月)21:30:58 ID:2Up71jY2d
MEGWIN見て笑ってたな
今見直すとさっぱりおもろくないけど
今見直すとさっぱりおもろくないけど
111 : 2020/06/08(月)21:31:00 ID:B3M8waOn0
なんかMMOとか流行ってたな名前思い出せないけど3D系の奴
126 : 2020/06/08(月)21:32:23 ID:fnMv4ml+0
>>111
チョコットランド😠
140 : 2020/06/08(月)21:33:20 ID:3MnHcdVy0
>>126
まだワイはたまにチョコットランドやっとるで
112 : 2020/06/08(月)21:31:05 ID:Vs0s3RR90
itv24com
115 : 2020/06/08(月)21:31:15 ID:QBOnfUXm0
YouTubeはYouTuber、芸能人に侵略されてなんの魅力もなくなったなぁ
116 : 2020/06/08(月)21:31:22 ID:RDxzS8Bf0
そもそもYoutubeってそんな流行っとるか?
118 : 2020/06/08(月)21:31:37 ID:cm/D/l+T0
ポケモンガーデン
121 : 2020/06/08(月)21:31:48 ID:KLbDLwzAr
すぴーとねーたー
122 : 2020/06/08(月)21:31:52 ID:wktXUT3Kp
YouTubeって90年代からあるやろ
お前ら一体何歳やねん
お前ら一体何歳やねん
123 : 2020/06/08(月)21:31:56 ID:fnMv4ml+0
ガラケーでニコニコ動画見たらボタン連打疲れますよ悪魔
125 : 2020/06/08(月)21:32:08 ID:xRbqSTJza
YouTubeができる前後やったと思うんやが音楽のPVを集めたサイト見てたわ
多分中華か韓国
あれどんな名前やったか思い出したい
多分中華か韓国
あれどんな名前やったか思い出したい
128 : 2020/06/08(月)21:32:35 ID:jhYDMpGcM
洋楽のMV見れるストリーミングサイトはもうあったからそれ垂れ流してた記憶や
ワーナーかなんかのサイトやったかリアルプレイヤーの拡張子のサイトだったのは覚えてるわ
ワーナーかなんかのサイトやったかリアルプレイヤーの拡張子のサイトだったのは覚えてるわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします